この作品のタイトルが知りたい! Part 14 (129レス)
上下前次1-新
1(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2023/08/12(土) 20:01:43.17 ID:R+P7La8h(1/5) AAS
内容はなんとなく覚えているけどタイトルが思い出せない
SF/ファンタジー/ホラー作品について質問するスレです。
ジャンルがはっきりしない場合や、漫画・映画作品の場合には、
>>2-3 の関連板・スレもあわせてご利用ください。
※回答する時は質問にアンカーをつけましょう
●質問テンプレ
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
[メディア](小説・漫画・映画等)
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[国内作品か海外作品か]
[長編か短編か]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]
●まとめサイト
この作品のタイトルが知りたい!@SF板
http://d.hatena.ne.jp/fulate/ (閉鎖)
30: 28 [sage] 2023/11/18(土) 12:46:17.29 ID:GohdGMlC(2/2) AAS
それです!ありがとうございます
31: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2023/11/18(土) 12:49:11.89 ID:vpOvkuXg(2/2) AAS
それはよかった
32: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2023/11/29(水) 07:34:54.60 ID:mJnUDIsl(1) AAS
[いつ読んだ]不明
[メディア]小説
[あらすじ]SF
[覚えているエピソード]銀河帝国皇帝が歌手の頂点に憧れている
[物語の舞台となってる国・時代]未来?の宇宙
[国内作品か海外作品か]海外
[長編か短編か]長編
[本の姿]不明
33: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2023/12/24(日) 01:24:55.88 ID:OcBIMAiE(1) AAS
委細不明にも程がある
34: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2023/12/24(日) 13:07:01.32 ID:K+u+ENK3(1) AAS
夢で読んだんじゃね
35: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2023/12/25(月) 09:57:15.72 ID:k22fbgnv(1) AAS
スペース☆ダンディの1エピソードかと思ったんだが
36: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/01/16(火) 13:47:01.21 ID:Um01m1ND(1) AAS
パコパコ〜〜〜!
37: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/02/06(火) 09:33:45.34 ID:IqjKWFto(1) AAS
今日もどこかで炎上中
38: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/02/19(月) 23:44:29.89 ID:IcYgQtZq(1) AAS
[いつ読んだ]90年代
[メディア]小説
[あらすじ]性がテーマ
[覚えているエピソード]滅亡した地球の瓦礫から奇跡的に発見された細胞からクローン培養でよみがえったバイク乗りの男が自分の更にクローン体で女性の自分とヤル話し
記憶から再現された新品のデニムジーンズを道で引き摺り回してわざと汚したりしてコレでぴったりとか言ってる
違う短編では
地球に宇宙船の宇宙港ができるが
宇宙人を一目見るとか触る事に性的興奮を覚える性癖の地球人が増えていて最高学府出のエリートが宇宙港のトイレ掃除員を希望してるくらいでこのままだと人類おかしくなるよねって話し
[物語の舞台となってる国・時代]未来の地球その他
[国内作品か海外作品か]海外作品
[長編か短編か]短編のアンソロジー
[本の姿] 文庫
[その他覚えていること何でも]
よろしくお願いします
39(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/03/07(木) 11:54:09.68 ID:zHiPXvjn(1) AAS
●質問テンプレ
[いつ読んだ]20年ぐらい前か、それよりも新しい
[メディア]小説
[あらすじ]架空のしょぼい遊園地が開園してから隆盛を誇り、閉園までの運営者の権力闘争を含む歴史
[覚えているエピソード]開園当時を復刻したが華やかなものに粉飾された
滅亡期の運営者は有能ではあったがライバルがいなかったので遊園地は盛り上がらなかったような記述
[物語の舞台となってる国・時代]現代
[国内作品か海外作品か]国内
[長編か短編か]薄い文庫一冊分(中編から長編)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]河出文庫
[その他覚えていること何でも]小林泰三氏の作品だと思ったのですが作品リストを見てもピンときませんでした。ホラー作品でもありませんでしたし。
すみませんが、よろしくお願いします
40: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/03/07(木) 13:35:08.02 ID:GI29DHYL(1) AAS
どこにSF要素あるんや
41(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/03/07(木) 14:04:39.55 ID:fGvz2u2K(1) AAS
>>39
未読ですが、荻原浩『メリーゴーランド』はどうですか?
42: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/03/07(木) 18:22:59.21 ID:M5/IudHk(1) AAS
>>41
ありがとうございます
あらすじを確認しましたが、このような現在形で書かれる小説ではなく、すでに閉園した時点から第三者が社史のような文体で書いていました。
また、経営者も複数人いれかわっていたので、メリーゴーランドではないように思います
43(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/03/07(木) 20:38:42.78 ID:1Gx0CLBq(1) AAS
>>39
河出文庫ではありませんが、おそらくこの作品ではないかと思います
小林恭二/著『ゼウスガーデン衰亡史』福武書店 1987年刊
→福武文庫 1991年刊 / ハルキ文庫 1999年刊
尼で試し読みができます…が尼リンクは貼れないようです;
44: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/03/10(日) 08:01:51.46 ID:OaGtF1iK(1) AAS
板名無視でSF要素もない質問した上に
正解らしい回答をくれた人には礼の一つもなしとか
無礼極まるな
45: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/03/10(日) 22:22:12.74 ID:vWm4rAEp(1/2) AAS
諦めていたので来ていませんでしたが、
>>43さんありがとうございます
46(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/03/10(日) 22:41:46.21 ID:vWm4rAEp(2/2) AAS
途中で送ってしまいました
もう読めないとも思っていたので早速尼でポチりました
架空の遊園地の架空の歴史を書いた小説をSF・ファンタジー板以外のどこで聞けばよかったのかと思います
47: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/03/11(月) 05:00:17.87 ID:7TVIhIbt(1) AAS
一般書籍板にもタイトル教えてスレあるみたいだが(乱立気味)
48(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/03/25(月) 21:44:32.34 ID:b83z7eJd(1) AAS
[いつ読んだ]3〜5年前 ただ本自体はもっと古いものだったはず
[あらすじ]漢字廃止論SF 漢字が廃止されたか何かで言語表記が変わっている世界の日本を描いた短編SF
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代](異なる歴史を辿った)日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)]表紙がクレオパトラみたいな絵柄だったように思います 全く違うかもしれません…
[その他覚えていること何でも]
書き出せる情報が少なくて申し訳ないです…
もし心当たりのある方はよろしくお願いします
49(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/03/25(月) 23:35:24.44 ID:ZfV4X/fU(1) AAS
筒井康隆の「原始共産制」@「心狸学・社怪学」が、知性の平等のために漢字が無いコミュニティーだったような。延々とひらがなで語られる。
50: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/03/26(火) 09:26:58.98 ID:AGxlbS+5(1) AAS
>>49
うーん、この作品ではなかったですね…
でも筒井康隆も漢字のない世界を描いていたとは
気になるのでこれはこれで読んでみます!
51: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/03/27(水) 01:23:31.98 ID:yi9tEB9n(1) AAS
>>48
追加で、作者の下の名前に「宣」が入っていたような気がします
「宣」が入るSF作家の名前をググっても星野之宣先生しか出てこないので全然記憶違いの可能性もありますが、なんとなく「宣」っぽい字が入っていたような…
52: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/04/17(水) 04:01:21.07 ID:7uTmlIKj(1) AAS
ちょっと気が早いが保守
53: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/05/07(火) 01:39:40.50 ID:GFJspXDX(1) AAS
回答はないが保守
54: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/05/26(日) 01:23:55.36 ID:HDe1Mvrl(1) AAS
特に知りたいことはない
55(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/07(金) 18:01:05.42 ID:ErcPfD8D(1) AAS
よろしくお願いします。
[いつ読んだ]3年ほど前
[あらすじ]今の人類とは違う突然変異として生まれた姉弟、二人は超能力者だった。
この超能力兄弟を恐れて殺そうとする勢力と、兄弟を守りたい日本人青年の冒険。
[覚えているエピソード]日本人青年の父は製薬会社で働いており、超能力兄弟のことを知っていた。
自分に万一があった時の事も考えていた。
姉はアフリカ、弟は日本にいる。アフリカの姉を殺そうと傭兵が雇われる。
しかし超能力を使える姉の前で、人類の攻撃など通用しない。
最終的に日本で二人は落合い、二人で種族を増やしていこうとする。青年は見守る。
[物語の舞台となってる国・時代]現代、アフリカ、日本、アメリカ
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)]ハードカバーだったと思います。
[その他覚えていること何でも]
特にありません。
56(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/07(金) 19:49:53.42 ID:2HlvriuL(1) AAS
>>55
ジェノサイド 高野和明
かな。
57: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/08(土) 07:54:20.31 ID:12FIBxba(1) AAS
>>56
ありがとう!それだ!!
超能力、SF、姉弟、日本、小説辺りで検索しても出てこなくて、
このスレを見つけました。ありがとう。
58(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/14(金) 12:47:45.16 ID:wgkDC96o(1) AAS
いつ
10年くらい昔 当時で随分古い感じの本
メディア
紙の本。小説。
内外
多分洋物の翻訳の日本の刊行本。言語は縦書きの日本語。
時代・世界
現代の延長上の近未来
あらすじ エピソード
・月面で記録にない遭難者おぼしき死体発見。
身体的に地球人なことは確かだが、妙に古い。年代測定したら何万年も前のもの。
・死体の持っていた手記帳には謎文字の謎言語。
ページをめくらずに古文書のページを映像化する技術と暗号解読技術で手記の内容を読む。
自転周期が25時間相当の、火星外木星内の輝度の惑星の出身者。
・携行していた食料おぼしきものに地球の魚に似たものと、明らかな地球外生物とがあった。
地球の魚に見えるものは「陸上生物的な水棲生物」と呼んでいるらしい。
・タイタンで氷漬になった異星人の宇宙船。ノアの箱舟のように、地球の古生物(大型哺乳類)が多数。
・地球人とおよそ容貌も体の構造も違う異星人と接触。
脳派を読み取って作動するという翻訳を貸し出されるが、初接触という地球人に何故か一発無調整で適合。
初接触で調整も無しに使えるのは腑に落ちない、地球外にも地球人が居て使ったあるのか?と地球人方が問い詰める。
途中までしか読んでいないが、本の大きさもページ数の感覚も忘却しているので上記の部分がほんのサワリなのか
オチが付く直前までなのかも失念しています。
59(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/14(金) 12:53:50.66 ID:5dJMHn5r(1) AAS
>>58
ジェイムズ・P・ホーガン『星を継ぐもの』?
60: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/06/14(金) 13:05:27.39 ID:lfKthWEK(1/2) AAS
>>59
さすがに釣りだろ
61(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/06/14(金) 17:56:52.89 ID:BTuodjSs(1) AAS
星新一「ボッコちゃん」の中のセリフだったつもりでいたので、元の記憶を復元できないです。
「そんな難しい事、分からないわ」
女性アンドロイドで、そこまで高度な出来ではなくて(開発途上で?)、人間との会話が込み入ってキャパシティーを超えるとそんな言葉を返す仕様だったと思う。
おそらく小説なんだが、漫画…かもしれない。
これって何であるか分かりますか?
こんなボンヤリな問いで分かるかたが現れたらありがたいですし、何か思い出して他の事が足せたりテンプレが埋められるようになったりしたらまた書きます。
62(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/14(金) 18:08:42.20 ID:razVbkHh(1) AAS
>>61
PC-88用とかで出てたEmmyIIじゃないかなぁ
会話を単語解析してそれっぽいことを返す人工無脳ゲームだけど
返事返せないような時の返答が「ソンナムズカシイコトハワカラナイワ」だったと思う
63: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/06/14(金) 19:02:53.64 ID:lfKthWEK(2/2) AAS
テンプレ守らず長文は無視だな
64: 61 [sage] 2024/06/14(金) 20:06:16.88 ID:NtB9hqd5(1) AAS
>>62
私はそれに触れた覚えは無いので、すくなくともそれそのものではないと思われます。
思い出しのヒントにさせていただきます。ありがとうございます。
65: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/16(日) 13:10:45.13 ID:x36RouWv(1/2) AAS
この5~10年くらいの作品
おそらく短編集の中の1本
ハッカーが主人公で、追われている。
周囲の人間を黒塗りにする加工が施され、プライバシーの保護をする技術がある。
最後、有名ハッカーになり替わるというエンディング
66: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/06/16(日) 19:31:08.32 ID:x36RouWv(2/2) AAS
テンプレがあったのを見逃したので再送
[いつ読んだ]この5~10年くらいの作品
[メディア]小説
[あらすじ]
[覚えているエピソード]ハッカーが主人公で、追われている。
周囲の人間を黒塗りにする加工が施され、プライバシーの保護をする技術がある。
最後、有名ハッカーになり替わるというエンディング
[物語の舞台となってる国・時代]
[国内作品か海外作品か]国内作品
[長編か短編か]短編作品
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]短編集的な文庫の1本
[その他覚えていること何でも]荒廃とした世界感であったはずで、主人公はコミュ障
67(3): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/06/20(木) 13:48:07.08 ID:+qU36FUI(1/2) AAS
子供の頃に読んだシリーズものの海外ホラー小説集を探しています。些細なものでもこれはと思うものがありましたら、回答戴けると幸いです。
[いつ読んだ] 2007〜2013頃に市の図書館で読みました。
[メディア] 海外ホラー小説の短編集。子供向け書架のホラー・ミステリの棚にありました。
[あらすじ] 短編がある程度のテーマに沿ってまとめられていた記憶があります。
[覚えているエピソード] 以下のタイトルが収録されていた記憶がありますが、シリーズものだったので同一書籍ではなく複数巻に散らばって収録されているかもしれません。
コナン・ドイル「大空の恐怖」
レイ・ブラッドベリ「草原」
E・F・ベンスン「芋虫」
もしかすると以下の話も収録されていたかもしれませんが、こちらは他の本と記憶を混同しているかもしれないので参考程度にとどめていただいて構いません。
エドガー・アラン・ポー「アモンティリャードの樽」
グリム童話「棺の中の王女と番兵」
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 青い鳥文庫と同じくらいかそれより少し大きかったような記憶がありますが、思い違いの可能性が大きいかもしれません。
[その他覚えていること何でも] 上記に挙げた話のほかに、タイトルのわからない以下の話も収録されていた記憶があります。
タイトル不明の短編 あらすじ:夜、なにか恐ろしいものがいると噂の塔(別の建物かもしれません)に登る男と三人ぐらいの老婆が出てくる。男が塔に入る前、三人の老婆と塔にいる恐ろしいものは何かという話をする。
一人の老婆は塔にいる恐ろしいものは幽霊だという。塔に登りながら老婆の話を思い返す男。
塔に満ちる暗闇の前で、本当に怖いものは暗闇だという三人目の老婆の言葉を男が思い出して終わり。
初めに挙げた三作とタイトル不明の短編は確実にシリーズに収録されていたと思います。
自分で調べた範囲では、創元推理文庫の怪奇小説傑作集が近いかと思いましたが、「大空の恐怖」と「草原」の収録が確認できませんでした。
「大空の恐怖」「草原」「芋虫」この三作のどれか一つの収録がある小説集の情報でも構いません。見識あるスレの皆さんの情報お待ちしています。
68(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/20(木) 15:19:06.99 ID:RKEH/e2v(1) AAS
>>67
これでは?
https://ameqlist.com/0ka/kodan/jan_aoi.htm#660-03
69(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/06/20(木) 15:41:15.94 ID:xPSBmd7h(1/2) AAS
>>67
「講談社青い鳥文庫Kシリーズ」だと思われます(1996年刊)
ご質問のうち最初に挙げられている3作は下記の巻に収録されています
2巻『鏡にうかぶ影』に「大空の恐怖(ドイル)」
3巻『幽霊のひっこし』に「ふしぎないもむし(ベンソン)」=「芋虫」
8巻『ふしぎな足音』に「かべの中のアフリカ(ブラッドベリ)」=「草原」
70: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/20(木) 15:43:45.88 ID:xPSBmd7h(2/2) AAS
>>68
すみません、リロードしてなくて被りました;
71: 67 [] 2024/06/20(木) 16:17:35.78 ID:+qU36FUI(2/2) AAS
>>68
リンクまで用意してくださったんですね!大変助かります。リンク先の書籍を検索して表紙を見てみましたが、この本で間違いありません。
>>69
書籍名のみならず詳細までありがとうございます。収録タイトルの照らし合わせがとても分かりやすくありがたかったので、69さんのレスを基に該当巻から集めてみようと思います。
ずっと探していたにも関わらず長い間見つけられなかった本だったので、こんなに短期間に複数のご回答をいただき発見できたことに驚いています。改めて68さん、69さん、詳細かつ的確なご回答本当にありがとうございました。
お二人と、この質問をみて本を探してくれた人に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました!
72: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/07/20(土) 13:41:14.13 ID:Sw99KSem(1) AAS
タイマー リセット
73(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/08/04(日) 17:58:11.68 ID:6QtCJz8M(1/2) AAS
[いつ読んだ]
25年くらい前(学校で読んだので、当時でも新作ではないと思われます)
[メディア]
小説。
[あらすじ]
オムニバス形式で全然違う感じの話が10話くらい収められていたと思う。
[覚えているエピソード]
記憶に残っているのは、大きいカタツムリ(人間以上のサイズ?)に主人公が食べられる話と、
普通サイズの大量のカタツムリに主人公が食べられる話。
どちらもゆっくり食べられる感じが妙に生々しい描写で気持ち悪かった。
[物語の舞台となってる国・時代]
覚えてないです。
[国内作品か海外作品か]
わかりません。日本語で書かれた本でした。
[長編か短編か]
短編。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本。
[その他覚えていること何でも]
正直カタツムリに食べられる描写が衝撃過ぎて他のことはほとんど覚えていません。
情報が少なくて恐縮ですが、おわかりでしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
74(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/08/04(日) 18:10:03.80 ID:ynfV/j0s(1) AAS
>>73
パトリシア・ハイスミス『11の物語』(小倉多加志訳 ハヤカワ・ミステリ文庫)
「巨大カタツムリの話なんだっけ?」ってググってたら両方入ってたのでたぶんこれ
75: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/08/04(日) 19:16:19.99 ID:6QtCJz8M(2/2) AAS
>>74
これです!ありがとうございます!!感謝!!
76(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/08/12(月) 16:51:26.47 ID:U5uj9a+V(1/3) AAS
朗読系YouTuberで3年程前に試聴。
たまたま上がってきた動画で、しかも聴き流し状態のためチャンネルのことは一切不明。作品の名前を教えて頂ければ幸いです。
内容はSFの短編。レストランにいる独りの若い女性。「今日は◯◯の日なのでラストオーダーになります」と言われて店を出て行く。
◯◯の日というのは、何年か周期で巨大な怪獣が出て来る日。禁忌というか絶滅危惧種の動物みたいな扱いで、その日は皆が家に閉じこもるのが規則になっている。
冒頭の若い女性は、その怪獣に会うためにワザワザ出てきた人で……
イメージ的には『大原まり子』さんの作風に似ています。
巨大な怪獣は、たぶんドラゴンみたいなモノと思うのですが、森の中に通った跡が残り、個人的には何故か巨大カタツムリのイメージが……この辺は自信がありません。
心当たりのある方居ましたら、よろしくお願い致します。
77: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/08/12(月) 16:52:36.19 ID:U5uj9a+V(2/3) AAS
>>76
ばつ 試聴
まる 視聴
78: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/08/12(月) 17:07:50.16 ID:U5uj9a+V(3/3) AAS
>>76
ちなみに自分が知っている限りでは『大原まり子』さんの作品に、それらしいのはありませんでした。単に知らないだけの可能性はあります。
YouTubeの方も「朗読 SF」などで検索しましたが、それらしいのはありませんでした。もしかしたら著作権の問題で削除されたのかも知れませんが、なんとも言えません。
79: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/08/24(土) 17:08:16.05 ID:H1jx/Fvf(1) AAS
>>48
こちらへ移動されたのを見落としていて、一般書籍板の方の質問スレにレスしてしまいました
当たっているかどうか分かりませんが、良かったら見てみて下さい
この本のタイトル(題名)教えて! その15
2chスレ:books
80: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/08/25(日) 15:31:51.64 ID:/NhilscG(1) AAS
[いつ読んだ]9年程前
[メディア]小説(小中学生向け)
[あらすじ]少年が都市伝説が掲載されているネット掲示板がどうしても見たく、親が居ないとき押し入れに隠れてパソコンを起動しそのネット掲示板へといくのがプロローグだったと思います。
[覚えているエピソード]兎やハムスターを使った給食や、親にブチ切れて家にあった食べ物を爆喰いし豚になった話等
[物語の舞台となってる国・時代]日本 現代等
[国内作品か海外作品か]国内
[長編か短編か]オムニバス形式の短編集(シリーズ化されているかも知れません)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]表紙は全体的に緑色っぽく、中央には眼が緑色に輝く青年が座っていたような気がします。後、【検索】とカーソルもありました。
かなり不明瞭な手掛かりばかりで調べても出てきませんでした。どうか皆様のお力をお貸しいただけないでしょうか。
81: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/09/24(火) 14:09:16.81 ID:BAlFG9VW(1) AAS
タイマー リセット
82(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/10/23(水) 05:09:00.60 ID:bdKW/2dF(1/2) AAS
[いつ読んだ]2007年ごろ、小学生向けの国語の参考書に載っていた小説です
[メディア]SF小説
[あらすじ]
主人公はうだつのあがらない青年、仕事などはしていなかったはず。資本主義的な世界観で、街中では企業による広告がそこかしこで行われている。
(参考書ゆえ一部抜粋、かつ昔のことなのであまり覚えていないです。)
[覚えているエピソード]
主人公がふと家から出て街中を彷徨き、チョコレートや煎餅で出来た販促?宣伝用?のCDを受け取るシーンを覚えています。販促CDはあまり受け取ってもらえないので食べ物を素材にして受け取ってもらいやすくした、みたいな設定。音質は悪かったため一度聴いてすぐ食べていました
[物語の舞台となってる国・時代]
おそらく近未来の日本
[国内作品か海外作品か]
舞台が日本なのでおそらく日本
[長編か短編か]
不明、印象では短編?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
不明
[その他覚えていること何でも]
特になし
ヒントが少なすぎて申し訳ないですが、思い当たるところがあればよろしくお願いします
83(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/10/23(水) 05:26:43.54 ID:MQ85vyxc(1) AAS
>>82
筒井康隆の「にぎやかな未来」
84: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/10/23(水) 05:41:39.54 ID:bdKW/2dF(2/2) AAS
>>83
ありがとうございます!なぜこんな時間に即座に正解を出せるのか……
タイトル見た瞬間合ってる気がする!って調べて電書で半額だったので即買って確認したらそれでした、長年のモヤモヤが消えて良かったです!
85: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/11/07(木) 04:33:28.92 ID:gLQW9WTy(1) AAS
今日夢で見たので気になる作品があります
夢ですが既視感があったので昔見たんじゃないかと思うんです
[いつ読んだ]今日の自分の夢、主人公視点
[メディア]おそらくアニメか実写
[あらすじ]正月の餅つきの日に突如怪物が数体流れ込んで来て村人がほぼ全員殺される
怪物は小さな白い猿のような風貌で襲われた村人は一撃で殺される
助かったのは主人公と知恵遅れで普段ボーッと空を眺めてる男の子
なお怪物は村人を殺した後は即座に活動停止している
[覚えているエピソード] 上記のみ
[物語の舞台となってる国・時代] ちょっと昔の田舎の日本
[国内作品か海外作品か] 不明
[長編か短編か] 不明
よろしくお願いします
それらしい単語で検索かけても全く出てこなかったので
86: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/12/07(土) 02:54:08.22 ID:3tERhE6a(1) AAS
タイマー リセット
87: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/01/05(日) 00:50:41.64 ID:/4wise/G(1) AAS
タイマー リセット
88: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/02(日) 05:09:23.42 ID:ezosxAbw(1) AAS
>>46
亀レスだけどゼウスガーデン衰亡史は内容鑑みたらSFの範疇でも普通に合ってると思うよ
89(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/13(木) 00:44:07.13 ID:1bc/kkXd(1) AAS
カフカもカミュもボルヘスもガルシア=マルケスもSFですか?
90: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/24(月) 02:20:32.28 ID:PW37NV5b(1) AAS
>>89
それらの場合SFのSは何の頭文字?
91: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/24(月) 10:45:40.76 ID:aDrvhguo(1) AAS
Speculative
92: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/24(月) 18:45:22.22 ID:U66sNGaw(1) AAS
「肩をすくめるアトラス」がSFと聞いてそのうち読む本スタックの順位が上がった
93: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/03/02(日) 15:43:55.71 ID:ACqg4cXt(1) AAS
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
94: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/03/08(土) 02:44:11.26 ID:UrVp4Tqw(1) AAS
age
95: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/03/10(月) 18:30:30.64 ID:W609JhJB(1) AAS
age
96: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/03/11(火) 21:54:20.74 ID:SinbuMGA(1) AAS
海外ドラマ板にタイトル知りたいスレが無いようなのでこちらで質問させて頂きます
[いつ見た]2010年代
[メディア]ドラマ(wowowかナショジオかディスカバリーか)
[あらすじ]5.6人乗り位の宇宙船で太陽系の惑星や衛星を探査してめぐる。木星のイオ・冥王星・金星を探査したのは覚えてる。どれも一人が直接下りてミッションを実行してた。
[覚えているエピソード]イオでは火山が噴火しそうになってピンチ。金星ではヴェネラ探査機を調査。冥王星では宇宙望遠鏡を設置。一人一人怪我や病気で乗組員が減っていく。
[物語の舞台となってる国・時代]近未来
[国内作品か海外作品か]アメリカのドラマだと思う
[長編か短編か]1時間ドラマが6,7本?
[その他覚えていること何でも]上に挙げたエピソードで検索しましたがヒットしませんでした。
ご存知の方いましたらどうぞよろしくお願いします
97: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/03/17(月) 16:59:49.36 ID:WPVL5Q4I(1) AAS
質問age
98: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/03/17(月) 20:13:48.30 ID:eA0QT9z8(1) AAS
age
99: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/04/03(木) 05:18:58.16 ID:gDpZBnoP(1) AAS
age
100: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/04/13(日) 03:50:06.78 ID:QsrLdwXL(1) AAS
age
101: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/04/30(水) 22:11:04.60 ID:mPuLDkYI(1) AAS
age
102: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/05/16(金) 18:19:40.25 ID:kJdR17Ol(1) AAS
age
103: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/16(金) 22:23:19.04 ID:yqxrPXFl(1) AAS
この板過疎なのにたった1ヶ月?書きこみがないだけでスレが落ちる設定なのは何とかならないんですかね
同じ書籍の板でもミス板とか一般書籍板とかはそんなことないのに
何故こうなったんだろう
104: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/16(金) 22:41:58.75 ID:ekBCGTzB(1) AAS
結構前にSPCスレ乱立で荒らされたあとスレも過去ログも全部消されて
更に「過疎なんだから容量要らんでしょ」ってスレ数めちゃくちゃ減らされた…んだったかな
105: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/05/19(月) 14:45:22.16 ID:LfzF1qWy(1) AAS
age
106: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/05/28(水) 01:59:15.46 ID:aghct/3Y(1) AAS
age
107: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/29(木) 09:54:13.53 ID:01na/vwd(1) AAS
「テンプレ警察」って、他人の投稿に「ちゃんとテンプレに則って質問しろ」ばっかり書いて闊達なコミュニケーションの場を崩壊させる馬鹿という意味より、作品とかの凡庸さを指摘して腐して嬉しがるというそれはそれでクソな連中を示すほうが多いのか…。
108: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/06/09(月) 11:59:51.77 ID:UjtWSOBX(1) AAS
age
109(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/06/12(木) 11:23:32.68 ID:gtP53FSc(1) AAS
全体的にめちゃくちゃうろ覚えなんだけどエピソードだけめちゃくちゃ覚えててずっと気になってる……。
AIとかに探してもらったけどピンとくるものが一切出てこなかった。
[いつ読んだ]30年ほど前。1990年代前半に読んでるはず。
[メディア]小説だったとは思うんだけど、漫画だった可能性も否定できない。
[あらすじ・覚えているエピソード]宇宙旅行?中に事故か何かで宇宙空間に放り出されて、宇宙船に戻りたいんだけど、宇宙空間で移動するための推進エネルギーが尽きる。そこで友達的な存在のロボが『僕を投げるんだ』的なことを言って、自分を投げることで作用反作用の原理(?)で男の子を宇宙船に戻そうとする。
[長編か短編か]多分短編
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]覚えてないけど小学校の図書館で読んだはず。
[その他覚えていること何でも]宇宙船は確かスペースシャトル型。子どもばっかり乗っていたような……。
110(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/12(木) 20:03:49.22 ID:QwuUYA37(1) AAS
>>109
マンガだしロボでもないけど「11人いる!」思い出した
111: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/06/16(月) 11:22:02.37 ID:DEK4kNsU(1) AAS
>>110
ありがとうございます!あらすじ見てみました。
これではなさそうですが、面白そうですね!
112(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/16(月) 16:11:08.79 ID:x5DjwIB1(1/2) AAS
>>109
映画の『スペースキャンプ』もしくほ、そのノベライスでは?
113(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/16(月) 16:12:41.59 ID:x5DjwIB1(2/2) AAS
ジンクスというロボットが出てくる
114: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/06/17(火) 13:28:04.70 ID:ed4RUxUR(1) AAS
>112
>113
うわー!これっぽいです!!!ありがとうございます!!
画としてはピンとこなかったので映画を見たわけではなさそうですが……
あらすじとしてはめちゃくちゃ近いです
文庫も出てるようですし、出版年代的にも図書室にあっても不思議じゃなさそうです。
買って読んでみます!
115(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/21(土) 13:05:55.40 ID:rKL2XHw6(1) AAS
●質問テンプレ
[いつ読んだ]2010年代頃
[メディア]Web小説
[あらすじ]高校生ぐらいの引きこもりいじめられっ子の主人公がアングラのネットで関わる人物との話の本編と関連人物視点のオムニバス
[覚えているエピソード]主人公の正体が自分を主人公だと思い込んだ妹
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[国内作品か海外作品か]国内
[長編か短編か]短編
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]個人WEBサイト
[その他覚えていること何でも]
よろしくお願いします
116(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/21(土) 15:53:45.15 ID:ZjKHmXyq(1) AAS
>>115
絶望の世界かな?
117: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/21(土) 17:13:26.42 ID:Z5IXFmC5(1) AAS
>>115
SFじゃないだろ、これ
118: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/22(日) 08:23:57.79 ID:KvzxkjT0(1) AAS
15年前の個人WEBサイトならもう消えているかも
119: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/22(日) 10:11:35.14 ID:7HkDrZae(1) AAS
ちなみに絶望の世界ミラーは今月消滅するかも
120: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/06/25(水) 08:02:56.93 ID:Tlwk30HU(1) AAS
>>116
ありがとうございますこれでした、
SFではないですね失礼しました、
今月で消えると書いてますね、ギリギリ読めました
121: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/07/02(水) 08:08:25.65 ID:WIl4xRLH(1) AAS
インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。
爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。
イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃や!!!!!!!
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。
ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
↑こいつがレプ
122: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/18(金) 08:36:41.37 ID:aNG2JX+7(1) AAS
特に知りたい作品なし
123: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/07/21(月) 12:07:40.53 ID:sdFwO6xG(1) AAS
age
124: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/13(水) 04:23:44.40 ID:gWy+wfD2(1) AAS
やはり知りたい作品なし
125(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/08/20(水) 04:48:04.84 ID:KyPrUzSs(1) AAS
質問失礼します(><)
[いつ読んだ]覚えてないけど5年以上前なのは確定
[メディア]映画
[あらすじ]覚えてない
[覚えているエピソード]刀持った石像がいっぱいいてそれから逃げて1人が扉押さえてたけど扉の隙間から刀刺されて死ぬシーンあった
[物語の舞台となってる国・時代]覚えてない
[国内作品か海外作品か]海外
[その他覚えていること何でも]特にない
情報少なくてすいません(><)
126: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/20(水) 08:13:31.78 ID:ESReAOz1(1) AAS
>>125
多分違うけど、刀を持った石像が襲ってくる「トゥームレイダー」
https://www.youtube.com/watch?v=PX9hZD-Oi90
127: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/08/20(水) 23:20:38.27 ID:YXN6YUEy(1) AAS
反応遅くてすいません!
「トゥームレイダー」じゃなかったです(><)
128: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/08/27(水) 21:58:47.72 ID:7RiByA7J(1) AAS
反応遅くてすいません!
「トゥームレイダー」じゃなかったです(><)
129: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/08/27(水) 23:53:44.55 ID:EXKM6fd2(1) AAS
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.141s*