この作品のタイトルが知りたい! Part 14 (134レス)
この作品のタイトルが知りたい! Part 14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1691838103/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
28: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2023/11/18(土) 12:11:50.47 ID:GohdGMlC しくよろです。 [いつ読んだ]数年前 [メディア]戯曲 [あらすじ]あの世行きの客船に乗り合わせた男女数人の群像劇 [覚えているエピソード] [物語の舞台となってる国・時代]戦前? [国内作品か海外作品か]海外、おそらく英語圏 [長編か短編か]中編? [本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]その作品に関するWikipedia英語版記事のExternal Linkから、若干怪しげなサイトに飛んで画像PDFかなんかで英語原文を読んだ気がします。 [その他覚えていること何でも]戯曲自体はおそらく未訳。映画(おそらく白黒映画)にもなっていたはずですが、おそらく未訳。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1691838103/28
76: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/08/12(月) 16:51:26.47 ID:U5uj9a+V 朗読系YouTuberで3年程前に試聴。 たまたま上がってきた動画で、しかも聴き流し状態のためチャンネルのことは一切不明。作品の名前を教えて頂ければ幸いです。 内容はSFの短編。レストランにいる独りの若い女性。「今日は◯◯の日なのでラストオーダーになります」と言われて店を出て行く。 ◯◯の日というのは、何年か周期で巨大な怪獣が出て来る日。禁忌というか絶滅危惧種の動物みたいな扱いで、その日は皆が家に閉じこもるのが規則になっている。 冒頭の若い女性は、その怪獣に会うためにワザワザ出てきた人で…… イメージ的には『大原まり子』さんの作風に似ています。 巨大な怪獣は、たぶんドラゴンみたいなモノと思うのですが、森の中に通った跡が残り、個人的には何故か巨大カタツムリのイメージが……この辺は自信がありません。 心当たりのある方居ましたら、よろしくお願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1691838103/76
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s