河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 7 (804レス)
上下前次1-新
213: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/07(火) 21:43:40.54 ID:cqvqwGnj(1) AAS
国書不足
214: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/07(火) 21:59:01.31 ID:sjBfHfvJ(1) AAS
伊藤典夫評論集成年内に出ねーじゃねえか
215: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/08(水) 00:44:58.39 ID:uWGjOlMK(1) AAS
SFじゃないけど、そろそろ出るぞっていう噂があったジャリ全集も例によって出ないっぽいしな
情報源が国書から何冊も出してる、近い関係にあるっぽい翻訳家の言だから今回はちょっと期待しないでもなかったが
まあでもレムコレ二期がわりと順調に刊行されるっぽいから今年の国書はよかったのかな
これ6月くらいに発表されるまで全く存在自体知られてなかった企画だよな
去年に願望として予想してる人はいたけど
来年もこんな感じの不意打ちの企画があるといいが
216(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/08(水) 01:39:36.76 ID:rHGA8gSn(1) AAS
ところで『SFの気恥ずかしさ』は?
217: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2021/12/08(水) 01:54:01.94 ID:EL8OrrSB(1) AAS
はよベストオブジーンウルフだしてくれ
218: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/08(水) 02:08:15.60 ID:X6uwkmcH(1) AAS
二期にはブラックバーンが入るかもって話があって楽しみにしてたが
そもそもドーキー・アーカイヴの一期がぜんぜん終わらんw
219: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/08(水) 04:55:57.25 ID:9lKC3Ltc(1) AAS
>>216
それずっと待ってるんだが
220: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/11(土) 15:35:08.52 ID:YGA5o7r6(1) AAS
文春で紹介されててオモチロそうだったから
税金の世界史買ってきたノヨネ。タックスタックス
221: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/16(木) 19:19:53.12 ID:JJhAiNMe(1) AAS
パステル都市はやっぱり宣伝文にナウシカを入れてるな
売るためには当然かもだが
222: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/16(木) 20:06:31.38 ID:si1evTGZ(1) AAS
ナイトランドの短編たちは読んだけど
ナウシカっぽさは別に感じなかったなあ
223: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/17(金) 17:52:51.64 ID:bBcEjfKD(1) AAS
そりゃ当時翻訳されてたのは「パステル都市」だけだしな。
224: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/28(火) 15:59:52.31 ID:hZUE76If(1) AAS
アマゾン。
昨日出た本にもう長文レビューが載ってるよ。
本当に読んだんか?
225: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/28(火) 20:50:51.16 ID:8tEGLNid(1) AAS
買ってすぐに読み始めて、そのまま本を置かずに読み終わることもたまにあるよ
長文レビューなんて書こうと思ったら、それはまた別の能力が必要な気もするけど
226: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/28(火) 21:00:01.28 ID:mcsTGWkQ(1) AAS
自分は素人なりに真面目に批評するなら寝かせないと言葉が出てこないな
227: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/28(火) 22:08:35.16 ID:ceftjwbw(1) AAS
こちらは発売日に購入した本をその日に読み切り、本に挟まっていたハガキに
感想を書いてを送ったら、著者から返信のはがきをもらったことがある。
228: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/29(水) 01:24:59.42 ID:4Heajs2Z(1) AAS
そう考えると新聞で書評欄担当してる人らはすごいわ
隔週担当とかの人もいるけど、基本的にメイン張ってる人たちは
どんなに忙しかろうと、毎週一冊読んでレビューするってのを欠かさず一年以上続けるんだから
読んでねえやつも絶対いるだろうけど
229: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/29(水) 10:23:55.29 ID:2gRo32NV(1/4) AAS
SFスキャナー連載してた伊藤典夫はやっぱすげえわ
230: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/29(水) 16:48:59.97 ID:iO8NKYQX(1) AAS
『ヴィリコニウム パステル都市の物語』は無事刊行された
231: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/29(水) 17:00:06.02 ID:2gRo32NV(2/4) AAS
電子書籍出してくれよ〜
アトリエサードは紙の割合高い
ナイトランドも電子なら購読するんだが
232: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/29(水) 21:20:30.52 ID:rGw7aCEw(1/2) AAS
アトリエサードは割と順調に出るのよ
国書のレムコレが立て続けに出たのが驚愕
233: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/29(水) 21:28:33.14 ID:2gRo32NV(3/4) AAS
無頼の月も待ってるぞ!
234: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/29(水) 21:31:05.31 ID:UqFhR88h(1) AAS
『サンジバーに立つ』は?
235: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/29(水) 21:42:51.68 ID:rGw7aCEw(2/2) AAS
「割と」だからその辺は許してw
リスリーブとかヴィリコニウムとかSF系が売れたら、可能性は出てくるかもと期待はしてる
今なら竹書房に持ち込んだ方が出そうな気もするけど
236(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/29(水) 23:50:45.45 ID:2gRo32NV(4/4) AAS
アトリエサードは良いところ出してくれるからなぁ
とりあえずパステル都市は買って支援しよう
237: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/30(木) 01:50:14.90 ID:RZWt+jgY(1) AAS
むしろ寝かせると内容忘れてしまう
一気読みしてそのまま書かないと長文レビューなんて無理
238: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/30(木) 07:46:09.83 ID:8WElicrb(1) AAS
>>236
「パステル都市」が売れれば「翼の嵐」も訳されるかもしれんしな
あと竹書房も出すと宣言すれば出してくれるのは良いね
239: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/01(土) 09:12:53.89 ID:mkibIvr+(1) AAS
「残虐行為展覧会」の完訳版を出して
240: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/02(日) 13:28:24.23 ID:zyOdzeRb(1) AAS
https://www.hmv.co.jp/fl/11/615/1/
>イアン・カーティスの遺作となったジョイ・ディヴィジョン『Closer』のオープナー「Atrocity Exhibition」をアルバム・タイトルに冠した本作は
JDのも元を調べようとしろよメーカー そもそもJD関係ないかもしらんぞ
241(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/02(日) 22:40:33.96 ID:X/UvPgKJ(1) AAS
無頼の月はちょっと持ち上げられ過ぎのような…。
242: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/02(日) 23:30:30.67 ID:7P+Glm7F(1) AAS
元ネタの元ネタを知ってようが知ってまいが
そのリリース文にSF小説や作家の名前出してもあんまり意味ないでしょ
243: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/03(月) 01:56:45.35 ID:kJtvPLjO(1) AAS
>>241
バドリス作品だと『アメリカ鉄仮面』のほうが面白いわな
新訳で復刊しねえかな
244: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/07(金) 19:08:54.36 ID:PrCI32I8(1) AAS
いかに終わるか: 山野浩一発掘小説集
また発売日が延期された
245: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/13(木) 14:59:02.88 ID:ACjMF7mR(1) AAS
竹書房文庫は4月に『草上仁短編集(仮)』
246: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/13(木) 17:27:26.03 ID:12nYviOG(1) AAS
ほほう
247: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/13(木) 17:45:44.31 ID:E8X52ros(1/2) AAS
おっ、ついに短編集出るのか
248(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/13(木) 18:05:11.17 ID:4UC932OY(1) AAS
てか前にも出てたね
キスギショージなんちゃらっての
249(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/13(木) 18:51:20.33 ID:bmX0dHz7(1/2) AAS
草上仁はもっと評価されてほしい作家だから嬉しいわ
SFマガジンに載ってた未収録の短編は早川しか何とかならんだろうから、ホラー系の短編を集めたやつかな?
250: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/13(木) 19:22:04.06 ID:Hrhp+Di9(1) AAS
>>248
2020年に出た「キスギショウジ氏の生活と意見」はSFアドベンチャーと野生時代の短編を集めたものだね。
251(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/13(木) 19:32:29.72 ID:LtbaxW6q(1) AAS
>>249
Shiro Mizukami@chikushobo02
情報出たようですね。今回の短篇集は前回入れられなかった短篇+ほかの未収録作が入ります。
そして、草上さんから定期的に送られてくる新作短篇も入れちゃいます(どうしてこんなに書けるんですか? というペースで送られてくる)。
252: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/13(木) 19:34:33.63 ID:E8X52ros(2/2) AAS
竹は電子書籍の比率が高いのも推せる
国書とアトリエサードは頑なに電書で出さないから移行できねえよ
レムコレ二期は全部電書だからありがたいけど
253: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/13(木) 19:35:47.49 ID:bmX0dHz7(2/2) AAS
>>251
おお
新作の数も多い(?)のか
254: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/13(木) 19:38:33.71 ID:BF6TqRrp(1) AAS
5分間SFと7分間SFがちょっと売れたっぽいのに
ご祝儀で次の短編集出してやらないのが早川の糞な所
255: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/14(金) 02:34:58.08 ID:GntTu5DE(1) AAS
>>251
草上本人がハヤカワから出たどれかのあとがきでネタにしてたな
嫌がらせレベルでたくさん短編を送り付けたから、仕方なくハヤカワが本を出したとか
昔の作品読むと、意外と時事・風俗的なネタも多いから、時機を逃すと出しにくいのかも
256: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/30(日) 01:23:07.26 ID:N3lTYWKh(1) AAS
中央公論新社(文芸)@chuko_bungeiのツイート
【近刊告知】武甜静、橋本輝幸 編/大恵和実 編訳『中国女性SF作家アンソロジー 走る赤』を4月7日(木)に刊行します。
郝景芳や程婧波、夏笳といった人気作家から、表題作「走る赤」蘇莞雯など日本初紹介の作家まで、
中国SFの最前線にいる14人の作家の短篇を集めました。乞うご期待!
257: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/30(日) 03:49:51.24 ID:6GY/Pzxh(1/2) AAS
全く売れなさそうだがこういうアンソロジーが出るのはすごいな
258: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/30(日) 07:41:14.14 ID:n0Dv04wj(1) AAS
中国SFとか今めっちゃ売れそうやん
259: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/30(日) 18:58:07.55 ID:dIUReud4(1) AAS
ケン・リュウと三体以外に売れてるやつあんの?
260: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/30(日) 19:36:50.25 ID:6GY/Pzxh(2/2) AAS
本を出す意味は理解できるけどニッチすぎるな
どれくらい売れるのか純粋な興味あるわ
劉慈欣みたいな売れてるやつとか、テッド・チャン、ケン・リュウみたいな中国系のメジャーどころでもなく
現代の女性作家に絞ったアンソロだからな
261: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/31(月) 08:07:12.99 ID:jX/NlUT7(1) AAS
あまり売れないという方に一票。
ただし出版の企画としては良いものだと思うので、損しない程度には売れてほしい。
262: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/31(月) 13:05:16.82 ID:Pc1Hd+zg(1) AAS
持って回った言い方の見本みたいなレスが続くなぁ
やはり、中国で女性作家となると、直接的にネガティブな評価しちゃうと内ゲバで燃やされかねんとか?
263: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/31(月) 13:40:32.45 ID:t4ZYT36S(1) AAS
具体的にどういう作品が収録されているかって情報出てないしな
中国、女性、新しめ? ぐらいしか判断材料ない
こういうとき何らかの受賞作を載せられればセールスポイントとして助かるんだろうなーとかは思う
264: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/31(月) 20:52:12.75 ID:3knT3O3d(1) AAS
欧米のSF賞と比べて中国の○○賞受賞作品とか言われてもすごさはわからん
265: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/31(月) 22:54:11.07 ID:2jDxSx8u(1) AAS
郝景芳と夏笳は好きだな
韓国の女性SFも訳されてるけど、ちゃんとSFしてるのは中国作家の方な印象
266: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/01(火) 00:08:59.57 ID:Xg7COe14(1) AAS
韓国の女性SFとか訳されてたんか
今はどうだか知らんけど、韓国SFを数年前に紹介した記事では
書いてる作家も10数人くらいでファンも1000人規模のすごくニッチな市場らしくて、
まだまだ発展途上なんだろうか
267: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/01(火) 19:43:41.13 ID:RdTHnxLi(1) AAS
韓国は純文学がSFネタやってる系って感じ
中国は普通にど真ん中
268: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/03(木) 11:02:09.31 ID:OJp307mf(1) AAS
ある本によると、伊藤典夫評論集成はゲラチェックの段階、ということだけど、今年は期待
していいんでしょうかねぇ?
269: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/03(木) 11:37:48.99 ID:HVjRcl7H(1) AAS
中国は人口多いだけあって
きちんとSFしてる作品集めただけでもそれなりのものになるんだよねえ
それ以上のものにはならないのは国家政策の影響だな
270: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/03(木) 12:52:49.61 ID:ePr58D6e(1/2) AAS
もう出るぞってとこで止まった本結構あるからなぁ
ジャリ全集が年内って話はどうなった?
271: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/03(木) 14:09:15.55 ID:IFR8SOY8(1) AAS
今年の刊行予定には入ってるな
まあそれはいつものことなんだけど、今回は書き方がちょっと具体的になってたから
去年の刊行間近って情報と合わせて話は随分進んでる気配はしてる
272: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/03(木) 20:09:19.23 ID:ePr58D6e(2/2) AAS
伊藤典夫評論集成が本当に片付くなら無頼の月も一歩前進と見ていいんだろうか?
どっちも鏡明が抱え込んだやつだろ確か
273: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/13(日) 00:29:12.20 ID:9XVgxdjc(1) AAS
アトリエサードからSF雑誌が出るのか?
274: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/13(日) 00:34:52.40 ID:TiGMaui0(1) AAS
紙で雑誌購読するのダルいからナイトランドも電子化してくれよ
275: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/13(日) 08:25:18.49 ID:JozQ5vLw(1) AAS
アトリエサードの尾之上浩司氏責任編集「奇想見本市」
古株なら「奇想天外」を連想する
276: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/15(火) 13:36:26.79 ID:Mr3Vfpe6(1) AAS
値段が高いから買う身としては雑誌も単行本も変わらん
277: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/16(水) 02:14:11.03 ID:wCoyUOqb(1) AAS
紙は売れるじゃん
電子は売れない
278: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/18(金) 21:04:42.36 ID:kLv1lsnK(1) AAS
藤原編集室@fujiwara_ed
モーリス・ルヴェル『地獄の門』(中川潤編訳、白水Uブックス)も今春刊行へ向けて進行中。
人生の残酷や心の闇、運命の皮肉を鮮やかに描き、江戸川乱歩や夢野久作が絶賛したルヴェルの残酷物語。
新発見の単行本未収録作を加えた全36篇を新訳で。
279: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/19(土) 11:55:09.94 ID:jMjv3goZ(1) AAS
白水Uブックス変な小説多くて面白い出版社
280: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/19(土) 18:21:30.48 ID:HcnGG8bM(1) AAS
ルヴェルはサーカスの自転車乗りがコケる話が強烈過ぎてほかがぱっとしない印象しかないな
281(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/21(月) 11:54:30.25 ID:0sJVPoP6(1) AAS
新紀元社の幻想と怪奇9おもしろそうだな
もはやミステリマガジンとかミステリーズより海外短編載せてるじゃん
282: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/21(月) 18:07:23.66 ID:drYb/kOc(1) AAS
翻訳載せる雑誌は欲しいな。
283: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/22(火) 04:22:17.43 ID:RIIDUdxe(1) AAS
>>281
現代海外作家の短編だとナイトランドの方が多いと思うんだけど
小説中心な分、幻想と怪奇の方が満足度は高いなあ
284: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/25(金) 12:15:37.53 ID:3jjm+uIw(1) AAS
サラ・ピンスカー/ 市田泉訳 『いずれすべては海の中に』
竹書房から
発売予定日2022年5月31日
285: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/25(金) 14:57:48.70 ID:V7JpDNFk(1) AAS
たしかネビュラ賞の新しい時代への歌より先に出る予定があったやつだね
286: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/02(水) 21:56:03.66 ID:SKUKe/AA(1) AAS
竹書房文庫から2冊
横田 順彌(著/文)日下 三蔵(編集)
『日露戦争秘話 西郷隆盛を救出せよ』
発売予定日2022年6月15日
デイヴ・ハッチンソン(著/文)内田 昌之(翻訳)
『秋のヨーロッパ(仮)』
発売予定日2022年6月30日
287: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/02(水) 23:28:27.72 ID:c+H1pE/A(1) AAS
なんで竹書房の情報をこのスレに貼ってるんだこいつ
288: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/03(木) 03:19:10.37 ID:DCyn1JIp(1) AAS
いつの間にか竹書房のスレができてたんだな
俺も気付かんかった
竹書房文庫
2chスレ:sf
289: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/03(木) 09:44:32.01 ID:Tt7tUBdc(1) AAS
そのスレできるまでは普通にここに書き込まれてたし別にいいんじゃね
290: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/03(木) 22:20:25.89 ID:lbsO3rD4(1) AAS
良くない。
竹書房スレの意味がないじゃん。
291: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/03(木) 22:31:35.55 ID:iLhCAp1T(1) AAS
早川と創元以外を包括するポジションのスレだし
そもそも竹だけでスレ立てる意味がさほどなかったんだよ
どうせ住人も被ってるでしょ
292: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/04(金) 00:56:49.95 ID:/keeN/Cn(1) AAS
竹全く興味ないなあ
スレチだと早川少々くらいかな
293: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/04(金) 03:21:48.91 ID:19sXYauH(1) AAS
興味ない表明をわざわざする意味がわからない
294: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/04(金) 23:39:16.44 ID:Catb2tt1(1) AAS
興味なきゃスルーでいいよ
295: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/05(土) 09:06:49.42 ID:KMG0auZw(1) AAS
自分は竹書房にも興味があるから、ここでの情報もありがたい。
竹書房スレなど新設され、閑散としたスレをさらに人減らしされても迷惑。
興味がない人は、竹書房のワードをNGすれば済むだけの話だし。
296: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/05(土) 14:02:57.96 ID:2ZFwuI+l(1) AAS
カバーもダサいし竹書房イラネ( ゚д゚)、ペッ
297: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/05(土) 16:23:53.93 ID:0tz6wUJ1(1) AAS
「イラネ」・使われなくなった顔文字……
さてはクソ爺だな
298: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/05(土) 18:40:54.29 ID:hjBNi7Vj(1) AAS
藻まいらマターリ汁!
299(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2022/03/11(金) 17:41:38.50 ID:EpLKFpw0(1/3) AAS
マゼラン雲は4月刊行予定か レムコレクション2期は順調ですね
300(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/11(金) 18:13:49.69 ID:dat36SWE(1) AAS
>>299
邦訳だけじゃなくて国内での再版も拒んでいたのね>マゼラン雲
そこまで気に入らない作品だったのか
301: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2022/03/11(金) 21:18:20.91 ID:EpLKFpw0(2/3) AAS
>>300
共産主義を礼讃してる内容が自分の本意ではない(ポーランド共産主義時代は社会主義リアリズム的なものしかだせなかった)から再販や翻訳を禁止していたそうです。
302(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/11(金) 21:45:55.88 ID:LrGoOFYP(1) AAS
死んだから再販okになったのか
303: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2022/03/11(金) 22:58:05.31 ID:EpLKFpw0(3/3) AAS
>>302
そうみたいです、それと解説を付けることで翻訳出版できるようになったみたいです。
304: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/11(金) 23:37:55.22 ID:newWn9rV(1) AAS
日本、てこともあったかもね。
日本語なら読む人の数もしれてるし。
305: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/12(土) 00:28:23.03 ID:zkzHwtx5(1) AAS
そういうのって遺族とかがうるさかったり生前の本人の意向を尊重しそうなもんだけど違うのかな
306: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/12(土) 02:04:21.66 ID:5pUDCw8d(1) AAS
お金ですよ
307: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/12(土) 06:13:40.43 ID:I5KiLHS+(1) AAS
手塚治虫は生前趣味で書いて秘匿してたスケベな絵を娘に無理矢理開示させられたんだっけ
308: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/12(土) 06:20:20.32 ID:Gc6F/Hrn(1) AAS
横山光輝は生前に「ジャイアント・ロボは自分が100%描いた作品ではないので
出版したくない。僕が死んでから出すのはかまわないが。」と言っていたって話
(ジャイアント・ロボは小沢さとるとの合作)
ミュージシャンだと大瀧詠一は没後に秘蔵音源が発売されたな
309: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/17(木) 10:29:28.79 ID:14LTZTeu(1) AAS
死後に個人的な日記や手紙まで公開されるのは、有名作家の宿命だね。
310: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/19(土) 02:55:33.10 ID:u5l6gEpD(1) AAS
マゼランが駄目で金星応答なしはなぜOKだったの?
311: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/25(金) 10:48:18.04 ID:+Eb+0nw+(1) AAS
それはそうと
竹でも国書でもいいから
レイモンド・F・ジョーンズのThe Cybernetic Brainsの完訳出してくれないかな
例のゴセシケが出てくるやつ
312: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/25(金) 21:55:15.49 ID:whNGw5Qy(1) AAS
レイモンド・F・ジョーンズで未訳だとThis Island Earthが読みたい…宇宙水爆戦の原作なのに未だ未訳なのは何故?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.188s*