河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 7 (804レス)
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
127: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/27(金) 19:45:35.67 ID:pp3rtX4z 旧訳のエンダーのゲーム酷かったなマジで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/127
128: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2021/08/27(金) 20:13:06.31 ID:GOs7YgvV 別巻、レムかく語りきは血の気の多いレムを堪能できそうだけど、文学作品じゃないから早めに翻訳して出してもらえないかな かたや血の気の薄いボルヘス、記憶の図書館も買わねば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/128
129: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/28(土) 16:44:39.10 ID:WrMoTSkf 竹書房はベストSF2021が延期になってたんだな 創元から移ったのに早くも暗雲か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/129
130: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/28(土) 21:57:19.02 ID:FXSBGr35 竹といえばピンボローの長編はまだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/130
131: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/28(土) 22:15:37.97 ID:FXSBGr35 ピンスカーだった・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/131
132: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/30(月) 22:50:38.50 ID:d+x53zUg 竹書房文庫のサラ・ピンスカーの長編とベストSF2021は、ともに8月30日発売だったのが、 同時に発売予定が消えて、竹書房の公式サイトでは2023年2月発売予定になった。 しばらくしてピンスカーだけ今年の9月15日発売予定になった。 ベストSF2021は今のところ2023年のまま。 大森望がなにも言ってないから、水面下で調整が進んでるのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/132
133: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/30(月) 23:12:56.59 ID:GaQAgN4q さすがに年間アンソロ2年後は酷い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/133
134: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/30(月) 23:56:03.78 ID:aobZmhXI オクタビア・バトラーは無事に出るのだろうか 出版社違うがブラナー『サンジバーに立つ』も音沙汰ねえな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/134
135: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/30(月) 23:57:23.69 ID:ymvZZGCu 発売2022年と間違えてないのかな? 2021(2023年)ってどういうことなんだよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/135
136: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/31(火) 00:03:57.51 ID:qH7Z8E8D どこの出版社だったか忘れたが、人文系の本を扱ってるところが 刊行する事は決まってるけど時期がまだ決まってない本に暫定的に数年後の日付を付けてる事があったが、 まあ多分そんな感じだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/136
137: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/31(火) 01:34:25.98 ID:wmkCOmDQ 書き下ろしじゃなくて収録のアンソロだろ? 出来上がってるものかき集めるだけなのに何してんだよほんと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/137
138: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/31(火) 06:11:42.50 ID:5hSIrdHo >>137 竹「これ、入れたいんです!」 「うちで出したばっかの表題作だからねえ……」 って感じに、交渉が難航してるパターンじゃないの? 伴名練のときみたいに、作者的にはOKなんだけどとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/138
139: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/31(火) 10:38:38.36 ID:KCozR81H 竹書房は海外SFから撤退しないで欲しいねぇ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/139
140: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/31(火) 11:42:52.46 ID:hqUhweeS ネット媒体初出とかだと権利関係とかめんどかったりするんかな 知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/140
141: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/31(火) 18:15:36.98 ID:zKZBDux8 ぶっちゃけベストSF2020はつまんなかった 創元より薄くて割高なわりにそこまで面白さ重視って感じもしなかったし 大森がランキング圏外を嘆いてたけどありゃしょうがないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/141
142: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/31(火) 20:42:21.95 ID:y2Xx/3ut 2020は収録作家名だけ見ていらんわってなって買ってない もともと日本作家に興味薄いのもあるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/142
143: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/02(木) 17:14:36.14 ID:ftdF0eu3 神保町の三省堂書店が建て替えをするとのこと そんなに古いのかなと思ったが40年経ってるんだと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/143
144: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/02(木) 18:01:20.28 ID:5g6tmfD7 でも、八重洲ブックセンターの方が古い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/144
145: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/03(金) 00:38:21.24 ID:HSTMZQX/ 書泉グランデも建物自体は三省堂より古いよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/145
146: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/04(土) 00:11:40.41 ID:353LtJjH レムコレが無事発売されそうでビビる これは十年以内に完結を期待していいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/146
147: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/10(金) 22:13:12.95 ID:kqa1uaPI オクティヴィア・バトラー『キンドレッド』が河出文庫で復刊か バトラーの波がきているのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/147
148: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/11(土) 13:25:59.27 ID:dMUxWdpo >>147 バトラーの邦訳が昔出ていたとは知らなかった 旧版の版元の山口書店って赤本出してるところでいいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/148
149: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/15(水) 07:30:21.28 ID:41XdRi7S 平岩壮悟@sogohiraiwa 企画を持ち込んだ、オクテイヴィア・E・バトラーの短編集『血を分けた子ども』刊行が、 「文藝」2021年秋号でアナウンスされました。翻訳は藤井光さん。来春発売です。 11月発売の『キンドレッド』文庫版と併せてぜひに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/149
150: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/15(水) 10:43:42.05 ID:Cnq+gIpZ Octavia E. Butlerの短編Bloodchildが無料公開されている。 https://www.amazon.co.jp/dp/B00HP4HA7A http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/150
151: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/15(水) 22:08:58.05 ID:ivj0+hjW バトラー翻訳の流れきてるしそろそろナロ・ホプキンスン翻訳の流れこねえかなあ デーモン・ナイト賞では売りにならんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/151
152: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/16(木) 18:01:48.91 ID:wh8JadSC ノースウェスト・スミス復刊 仁賀訳じゃないって事は新訳かな? 悪漢と密偵@BaddieBeagle 東京創元社メールマガジンより11月予定文庫 『大宇宙の魔女 ノースウェスト・スミス全短編』C・L・ムーア/中村融・市田泉 『戦争獣戦争』(上下)山田正紀 『SFマンガ傑作選』福井健太編 『シリアの秘密図書館 瓦礫から取り出した本で図書館を作った人々』デルフィーヌ・ミヌーイ/藤田真利子 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/152
153: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/16(木) 19:41:54.85 ID:+C2TWIP3 キンドレッドはドラマ化されるから復刊はその影響だろうけど、 バトラーは他にもドラマ化作品がいくつか控えてるっぽいんんだよな parableシリーズと短編集の企画が通ったのはその影響かはわからんが、 もしかしたらこれ以外も日本語で読めるようになるかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/153
154: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/16(木) 22:01:20.36 ID:oyB3cIMl 伝説のシリーズを新訳決定版にて贈る。 ってメルマガに書いてある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/154
155: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/17(金) 03:19:32.80 ID:ei9zmyPu そういえば、シャンブロウが積んであったな 読んでみるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/155
156: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/22(水) 11:12:45.66 ID:ZaFBlHvm 記憶の図書館アマゾンだと10,224円もするのなんでだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/156
157: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/22(水) 11:27:38.05 ID:SUKO9BMc >>156 たまにある本来の出品者(出版社)以外が上に来ちゃうやつでしょ 翻訳者がいったんamazonでは在庫切れしたといってるから、そういうのが原因かも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/157
158: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/22(水) 11:34:43.88 ID:p5llcTeC >>157 そうなんだ この現象初めて見たわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/158
159: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2021/09/22(水) 14:06:42.11 ID:L2rP5SDJ >>156 国書は在庫あるのにな ほんと転売屋って糞だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/159
160: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/22(水) 21:10:07.73 ID:gv37Dtw6 愛蔵版コナン全集の表紙と挿絵は寺田克也氏らしいよ 無難だけど面白くは無い人選かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/160
161: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/22(水) 22:11:37.07 ID:fm/Xmudo 名探偵の方が神宮寺三郎ばりのイラストになってるイメージがブワッと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/161
162: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2021/09/23(木) 15:12:48.53 ID:Wy+lRZC+ レムコレクション第二期は電子書籍もあるのかありがたい 既刊の6冊も電子化して欲しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/162
163: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/26(日) 13:34:21.07 ID:gZryArs7 お、キンドレッド出るのか 絶望的なマイナスゼロってかんじで面白いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/163
164: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/26(日) 18:14:40.10 ID:gSdu4/HA >>162 あるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/164
165: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2021/09/26(日) 18:41:48.37 ID:veDt6baU >>164 え、まじで?Kindleにはなかったからないと思ってたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/165
166: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/09/26(日) 22:57:31.76 ID:BlmYolBl >>165 ごめん 一期はないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/166
167: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2021/09/26(日) 23:28:14.73 ID:veDt6baU >>166 やっぱりないですよね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/167
168: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/02(土) 13:09:33.87 ID:mjRo7qta アマゾン駄目だな 森泉岳土@『アスリープ』刊行7/13 @moriizumii ・ 9月29日 新刊『アスリープ』の在庫がAmazonから消えたなーと思ったら出品者に版元の青土社がいて送料無料…! こんなのはじめて見たよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/168
169: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/03(日) 01:01:32.87 ID:zI7kwr5M あかん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/169
170: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/03(日) 08:11:19.13 ID:GBJiBqUK >>168 これどういうこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/170
171: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/03(日) 11:10:25.97 ID:4Mi4lQBw >>168 その状況には以下の4つくらいの原因が考えられるけど、何があったのか情報は持っているの? 1.取次の仕事が遅くて注文した本が入荷してこない. 2.アマゾンと青土社の間で何かトラブルがありアマゾン側に本を止められた. 3.アマゾン側の発注ミスで本が入荷しなかった. 4.本の売れ行きが良くて増刷が遅れた. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/171
172: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/03(日) 13:33:11.41 ID:NTxX8t+b 国書刊行会ペース上げてこ゜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/172
173: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/03(日) 13:34:18.99 ID:NTxX8t+b 出版社がAmazonにいくら催促してもなしのつぶてだったと見た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/173
174: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/03(日) 18:50:53.86 ID:l/bWXRwB 尼はだめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/174
175: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/03(日) 18:56:38.06 ID:3X43jR+8 砂利全集 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/175
176: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/04(月) 17:43:21.77 ID:h2FWhmQy インヴィンシブル号、池井戸潤作品は撃破したが東野圭吾にはかなわんかった! https://twitter.com/KokushoKankokai/status/1444682173835923456 無敵(インヴィンシブル)ちゃうやん! https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/176
177: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/05(火) 20:39:14.02 ID:grCJ69mp 竹書房のサイトの文庫スケジュールに 『ベストSF2021』が復活したね。 11月22日ですって。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/177
178: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/06(水) 03:14:33.53 ID:k3eDsxYD 竹書房、 いつの間にか中国のホラーミステリとかいうやつも予定から消えた? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/178
179: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/06(水) 10:32:28.55 ID:aBPfzPIy >>178 「忘却の河」は、版元ドットコムでは12月24日発売になってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/179
180: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/17(日) 21:27:13.05 ID:TJdUyLYV ガイシュツかもだが、国書刊行会より3冊本のマッコルラン・コレクションが10月下旬に配本開始 翻訳者は中村佳子さん、永田千奈さんでご両名ともわかりやすい翻訳をされる方(シュペルヴィエルは良かったなあ) 版元ドットコムによると10月26日から書店に並ぶそう https://www.kokusho.co.jp/sp/isbn/9784336072559/ https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784336072559 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/180
181: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2021/10/17(日) 21:45:19.46 ID:TJdUyLYV ついでに、同日にはアラン・ムーアのクトゥルー神話グラフィック・ノベルも配本開始 クトゥルーもの好きな人はどうぞ https://www.kokusho.co.jp/sp/isbn/9784336072689/ https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784336072689 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/181
182: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/22(金) 13:51:39.18 ID:t4EMuiqm フロムヘルのガル博士によるロンドン観光案内で 御者さんと同じ顔になってたボキちんもダイジョーブでショウカ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/182
183: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/25(月) 23:13:45.51 ID:ZRpBUhNg 竹書房の「時の子どもたち」かなり面白かった 個人的には今年一番 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/183
184: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/31(日) 12:05:46.23 ID:vka3PYwz 国書でもウルフは無理だったのかな。 何か出してほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/184
185: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/31(日) 12:52:43.14 ID:zaLdnjbI ウールスの続きにラトロ、と出してほしい本は山ほどあるのになぁ なんで書架の探偵の企画が先に通ったんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/185
186: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/10/31(日) 14:31:10.97 ID:04elZ6vn ジャスパーフォードのやつと間違えて買ってもらえると思ったとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/186
187: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/09(火) 16:47:04.83 ID:2kc1VfeZ スノウ・クラッシュ復刊 古書価が高騰していたので喜ばしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/187
188: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/09(火) 18:33:16.89 ID:UC4UD6Wm やるやん 俺も読みたかったけど高くて買えなかったからようやく買える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/188
189: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/09(火) 20:14:07.98 ID:+6Ck50kK でもハヤカワくんは他にもいっぱい復刊しなければいけない本があるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/189
190: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/09(火) 21:32:08.69 ID:F191bT3j 松田青子世界幻想文学大賞受賞だとよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/190
191: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/09(火) 23:31:22.66 ID:1I+eP6wi 下巻四千円で買ったのはバカだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/191
192: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/09(火) 23:57:42.68 ID:GzZuIfKs >>190 短編集部門か この賞の日本人は村上春樹以来二人目だっけ? 読んだことないどころか、名前すら初めて知った 面白いのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/192
193: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/10(水) 00:20:34.96 ID:fU+GgsCc ぐぐったらいかにも“その筋”の人に受けそうな本だね 世界幻想文学大賞といえば、バチガルピのThe Tangled Landsを訳してくれないかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/193
194: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/10(水) 06:59:36.63 ID:cIiAlvvo メタバースの語源がスノウ・クラッシュでそれが復刊の理由だとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/194
195: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/10(水) 07:27:22.13 ID:t9D2vFFz >>192 生涯功労賞の宮崎駿いれりゃ三人目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/195
196: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/27(土) 17:49:06.14 ID:NlMJwcEy S S S S@chikushobo02 ヘンリー・カットナー/山田順子訳『ロボットには尻尾がない』見本来た。あらすじも酔っぱらってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/196
197: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/27(土) 21:30:57.65 ID:1DznRG3f ムントゥリャサ通りで これ気になる読んだ人います? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/197
198: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/28(日) 08:32:08.77 ID:tfFR+PME カットナーの作品集は青心社で出たもの以来だから36年ぶりか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/198
199: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/29(月) 00:05:36.77 ID:0Pw4DpK6 エリアーデは作品社の幻想小説全集を復刊してくれればいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/199
200: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/29(月) 01:52:45.99 ID:QhP9Ph3Q な〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/200
201: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/29(月) 02:09:00.70 ID:KJ2+hdYF に〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/201
202: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/11/29(月) 03:36:48.67 ID:G4KX8qWx やっちまったなぁ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/202
203: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/03(金) 22:38:28.84 ID:qJEruoDF 地球の平和もう出るんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/203
204: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/04(土) 01:42:17.98 ID:fCY+Kgs9 グラビンスキもテンポよく出たし、この訳者さんが仕事速いのかもね この前のSFマガジンのレムの短編もこの人だったと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/204
205: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/05(日) 10:26:29.78 ID:yPdzAkKj パステル都市が改訳復刊 ヴィリコニウム〜パステル都市の物語 M・ジョン・ハリスン(著/文)大和田 始(翻訳) ttps://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784883754601 〈錆の砂漠〉と、滅亡の美。 レトロな戦闘機械と、騎士たち。 黄昏の陰翳、プリズムのように煌めく寓喩―― スチームパンクの祖型とも評され、広範な影響を及ぼしてきた、 イギリスを代表する作家M・ジョン・ハリスンの傑作ダークファンタジーが、全面改訳版で登場! 読むほどに味わい深まる魅惑の連作群です! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/205
206: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/05(日) 11:36:56.04 ID:G30Uitr3 解説がいらんやつやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/206
207: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/06(月) 06:49:25.40 ID:xJ6Xr/Dt 岡和田晃_新刊『いかに終わるか』『再着装(リスリーヴ)の記憶』@orionaveugle M・ジョン・ハリスンの小説集『ヴィリコニウム パステル都市の物語』(アトリエサード)が出ます。 「ナイトランド・クォータリー」Vol.18-21で連続掲載された短編に、サンリオSF文庫で出た長編を収め、全面改訳。 編集に参画、大和田始さんの訳者あとがきの露払いを担当。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/207
208: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/06(月) 07:15:04.82 ID:vyL12Nl8 これ刊行予定にあったっけ? 無頼の月も頼むぞ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/208
209: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/06(月) 19:19:24.91 ID:xJ6Xr/Dt 山野浩一作品も出るのね 河村書店@consaba 【12/27発売予定】『いかに終わるか: 山野浩一発掘小説集』山野浩一、岡和田晃・編 (小鳥遊書房) 単行本未収録の「死滅世代」「都市は滅亡せず」「嫌悪の公式」はじめ、 思弁小説(スペキュラティヴ・フィクション)を提唱し、普及させた第一人者による反-未来思考 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/209
210: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/07(火) 09:41:46.92 ID:xoXl12Vj >>208 ナイトランド誌上では話が出てた気がする たしか同じ訳者でイアン・ワトスンも計画があるとかだったような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/210
211: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/07(火) 13:41:02.39 ID:6NB66ZuZ ミラクルビジターズとか面白かったから訳してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/211
212: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/07(火) 21:38:21.82 ID:Sfgqaynz パステル都市気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/212
213: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/07(火) 21:43:40.54 ID:cqvqwGnj 国書不足 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/213
214: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/07(火) 21:59:01.31 ID:sjBfHfvJ 伊藤典夫評論集成年内に出ねーじゃねえか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/214
215: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/08(水) 00:44:58.39 ID:uWGjOlMK SFじゃないけど、そろそろ出るぞっていう噂があったジャリ全集も例によって出ないっぽいしな 情報源が国書から何冊も出してる、近い関係にあるっぽい翻訳家の言だから今回はちょっと期待しないでもなかったが まあでもレムコレ二期がわりと順調に刊行されるっぽいから今年の国書はよかったのかな これ6月くらいに発表されるまで全く存在自体知られてなかった企画だよな 去年に願望として予想してる人はいたけど 来年もこんな感じの不意打ちの企画があるといいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/215
216: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/08(水) 01:39:36.76 ID:rHGA8gSn ところで『SFの気恥ずかしさ』は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/216
217: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2021/12/08(水) 01:54:01.94 ID:EL8OrrSB はよベストオブジーンウルフだしてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/217
218: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/08(水) 02:08:15.60 ID:X6uwkmcH 二期にはブラックバーンが入るかもって話があって楽しみにしてたが そもそもドーキー・アーカイヴの一期がぜんぜん終わらんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/218
219: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/08(水) 04:55:57.25 ID:9lKC3Ltc >>216 それずっと待ってるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/219
220: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/11(土) 15:35:08.52 ID:YGA5o7r6 文春で紹介されててオモチロそうだったから 税金の世界史買ってきたノヨネ。タックスタックス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/220
221: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/16(木) 19:19:53.12 ID:JJhAiNMe パステル都市はやっぱり宣伝文にナウシカを入れてるな 売るためには当然かもだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/221
222: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/16(木) 20:06:31.38 ID:si1evTGZ ナイトランドの短編たちは読んだけど ナウシカっぽさは別に感じなかったなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/222
223: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/17(金) 17:52:51.64 ID:bBcEjfKD そりゃ当時翻訳されてたのは「パステル都市」だけだしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/223
224: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/28(火) 15:59:52.31 ID:hZUE76If アマゾン。 昨日出た本にもう長文レビューが載ってるよ。 本当に読んだんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/224
225: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/28(火) 20:50:51.16 ID:8tEGLNid 買ってすぐに読み始めて、そのまま本を置かずに読み終わることもたまにあるよ 長文レビューなんて書こうと思ったら、それはまた別の能力が必要な気もするけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/225
226: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/12/28(火) 21:00:01.28 ID:mcsTGWkQ 自分は素人なりに真面目に批評するなら寝かせないと言葉が出てこないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/226
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 578 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.140s*