[過去ログ] ひどい駄作で失望したSF作品 山なしオチなし137し (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
673
(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2019/07/27(土) 09:54:51.51 ID:ZAg1qdLn(1/3) AAS
>>671
哀愁のポアロだって最終回だから耐えられたところ…
原作がそうなってるし、あの結末だとああいう展開しか仕方ないと思う
少なくともポアロさんはちょっと変わってるところはあっても
シャーロックほどのサイコパスじゃないから、あれでユニークだったら
人格に統一性がなくなっちゃう

マルコビッチのポアロも単独ドラマだからまだいいが…
見始めちゃった限りは最後まで行くしかない
712
(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2019/07/31(水) 11:52:50.27 ID:H1HoDem1(2/7) AAS
>>673
ポアロもそうだけどドルリー・レーンも最後の事件ではめっきり老けちゃって哀愁
だったよね
つかあの人なんかゲイっぽいよね
エルトン・ジョンみたいなイメージがある
いくら親子どころか祖父と孫くらい歳が離れているとはいえ、ペイシェンスに対する
性欲皆無の純粋な愛情は女性にも優しい紳士的なゲイならではで微笑ましい
まあレーンにしてもエラリークイーンにしても
ポワロやミスマーブルに比べて映像化に恵まれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s