[過去ログ] ひどい駄作で失望したSF作品 山なしオチなし137し (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
673
(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2019/07/27(土) 09:54:51 ID:ZAg1qdLn(1/3) AAS
>>671
哀愁のポアロだって最終回だから耐えられたところ…
原作がそうなってるし、あの結末だとああいう展開しか仕方ないと思う
少なくともポアロさんはちょっと変わってるところはあっても
シャーロックほどのサイコパスじゃないから、あれでユニークだったら
人格に統一性がなくなっちゃう

マルコビッチのポアロも単独ドラマだからまだいいが…
見始めちゃった限りは最後まで行くしかない
675
(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2019/07/27(土) 14:52:17 ID:ZAg1qdLn(2/3) AAS
あくまでも個人的なことだが、
ノーランとかバーホーベンとか、
生理的に受け付けないところがある

ヴィルヌーブは違った
一般受けはしないかもしれないけど、
個人的にはブレラン2は好きだ
ラストシーンなんて、川井憲次のBGMをつけたら
押井守みたいだと思った

デューンも楽しみ。リンチ版は合わなかったから
684: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2019/07/27(土) 20:33:52 ID:ZAg1qdLn(3/3) AAS
>>676
PJは好きだよ
キングコングは駄目だったけど

砂の惑星は、最初に読んだのが古本屋で見つけた
石ノ森イラストだったからか、
リンチ版のもろに中世風宮廷衣裳のレディ・ジェシカとか怖かった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s