[過去ログ] ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648
(4): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/15(土) 10:30:45 ID:nXkoD8l0(1) AAS
>>627
タイトル忘れたが
昔読んだSFでそんな話があったな
ある宣教師が未開の星に布教に行くと
原住民は深くキリスト教に帰依し、
宣教師は大変慕われた
その結果、宣教師は彼を慕う原住民の手によって十字架に磔にされて殺されてしまったというオチ
652
(3): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/15(土) 10:45:41 ID:rvR3mE7P(1/2) AAS
>>648
それヒューゴーネビュラ両賞受賞の名作(粗筋がミステリ部分のオチなので題名は伏せる)

>>650
カヴィルの方はガセの可能性が高いよ
本人はまだやりたそう

ベンアフは本人監督案が流れたあたりからちょっとお先が暗いねえ…
ベンアフバッツで単独作見たかったんだが
655: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2018/09/15(土) 10:56:37 ID:u8P1atNV(1/2) AAS
>>648
>>652
原住民って全員チビハゲの同じ容姿の奴らだよね
656
(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/15(土) 11:08:17 ID:Bwwyafgw(1) AAS
>>648
ハイペリオンの「司祭の物語」?でも磔のとこしか合ってないか
662: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/16(日) 01:19:20 ID:djkDc5Tx(1/8) AAS
案の定誤解されてるけど
>>648
の原住民は、宣教師の言葉を(極端に)ストレートに受け入れていて
既存宗教とか現地固有の価値観習俗習慣は登場しないぞ
この話は原住民がガチで宣教師の教えを受け入れてないと風刺として成り立たないから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s