[過去ログ] ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
300
(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/25(土) 11:52:10.69 ID:XxhqNUDB(1/3) AAS
>>294
主人公ってあの対策室のリーダーだろ?
結構背景は説明入ってたし
政治家コネを使って裏工作頼んでたし
特に他の映画より説明がない感じはなかったが
そもそも放映時間がある映画でそんな部分ネチネチやられても怪獣映画なのに
301: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/25(土) 13:48:02.27 ID:sjQAO3Kn(1) AAS
>>300
シンゴシ批判でと言うと、そういう意味じゃなくて、個人の内面・背景の描写についてだったと思うが。要するに「ニンゲンガカケテナイ」ってやつ。
政府レベルの対ゴジラ・ドキュメンタリーというかシミュレーション手法だから、そんなパートは要らんてだけだわな。
もっと言えば「庵野はネットウヨ」と言いたいだけ。
307
(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/25(土) 15:52:41.92 ID:aChNm5Rn(2/3) AAS
>>300
確か春日太一の評論だったと思うけど、邦画のセオリーだと主役には家族や恋人がいて過去話があって、観客が見たくもない主役個人の背景を必ず描かねばならないのを、庵野はその描写を省いた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s