[過去ログ]
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 (1002レス)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
214: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/19(日) 14:55:06.33 ID:gKFs8PYB どこでもドアや転送装置が普及したら「ザ・フライ」事故も絶対発生するよな… 体真っ二つとか原型とどめてなくグチャグチャとか死に方も超エグイだろうし でもこれって転送装置が完全に一般化した世界だと 「飛行機が落ちたら怖いから飛行機に乗りたくない」レベルの話になってるんだろうな (言ったら「そんなことあるわけないじゃんw」と笑われるような) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/214
219: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/19(日) 16:28:12.26 ID:PczEF4H6 >>213 クローンの倫理以前に、そんな医学的に区別のつかないクローンなんて、社会の混乱の元にしかならんから法規制された上に安全装置がつけられるだろう。 記憶を転写する『シックスデイ』は最後上手いことやったが、ゲイリー・シニーズでクローンの人間爆弾にされた主人公が無実を証明するために逃げ回る映画みたいになるがオチだろな。 >>214 実用化、普及の前にそういうトラブルは徹底的に洗い出されるだろうからな。 それでもスタトレの転送機は1シーズンに一回は何らかのトラブルを起こす。TMPでは発進前にやらかしてくれた。以後、映画シリーズでは転送事故はない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/219
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s