[過去ログ]
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 (1002レス)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
325: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/27(月) 01:26:55.15 ID:nIOPaJ8p レディプレは最先端のCG使いまくって 名作映画(あえて名前は伏せる)やら80年代ネタを再現しまくる贅沢なビジュアルで なおかつアクション演出とかはスピルバーグらしい カットを割り過ぎないクラシックスタイル そして最大の感動ポイントはCGじゃなくて人間の役者 という全方位に響く作りなのが素晴らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/325
333: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/27(月) 10:53:37.43 ID:nIOPaJ8p >>331 >グラフィカルに特化してる人 そーでもない 家族の崩壊とかかなり一貫して同じモチーフを追い続けてたりする人でもある ETも離婚家庭の話だし 未知との遭遇はダメおやじが宇宙に捨てられる話 宇宙戦争ですらダメ人間トムクルは最後まで家族の一員に戻れないっていう暗い話だったり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/333
336: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/27(月) 11:34:40.07 ID:nIOPaJ8p >>334 庵野と違うのは 庵野は自意識が強すぎて脚本から 全部自前でやりたがるけど(ぶっちゃけ庵野に脚本の才能は無い) スピはその辺はサクッと外注でやってしまう あるいはやとわれ企画にもほいほい乗る その上できっちり自分の趣味要素を読み取って「スピ映画」にしてしまう スタッフに任せられる所はじゃんじゃん任せてなおかっちりコントロールする その辺の異様なしたたかさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/336
338: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/27(月) 21:52:25.51 ID:nIOPaJ8p >>337 変に捻らないで「ああ面白い」で気持ちよく終わったから万人受けするってのは 不思議でもなんでもなくないか 俺はラストの斧をふるうシーンで「本当にやってるんじゃ」とか深読みしてたけど それをやったら、そういうのに慣れてない観客が 顔面蒼白呆然自失で 大ヒットはしなかったと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/338
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s