[過去ログ] ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/01(土) 19:19:44.66 ID:kJU21pz0(1/3) AAS
映像関係で90年代からずっとMac使ってるが
OS7.6とか(同時期がWin95)は毎日フリーズしてたけど
OS8.1(同時期Win98)あたりで週一
OS9.2(同時期Me)あたりはもう月一
OSX(同時期XP~)はまずフリーズしないので
初めて変なバーチャロンのロゴみたいなのが出るクラッシュ発生した時
「おお〜」って言いながらみんな写メ撮ってたな。
「Macは爆弾〜」ってネットで吹聴しまくられてたけど
Windowsの方がひどくね?って時代の方が多かった感じ。
413(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/01(土) 19:41:02.47 ID:kJU21pz0(2/3) AAS
別に怒りのデスロードの女戦士とか
シュワルツェネッガーのコナン2(キングオブデストロイヤー/1984)の
グレースジョーンズみたいなもんで別にいまさら…
というか、いま何歳でどんな物を観てきたんだろう?
過去にパターンがあるものがフィクション界でお約束としてグルグル回ってるのを
日本は最先端!とか、カッコいい過去の表現をオマージュしまくったエヴァンゲリオンを観て
あれがオリジナルだと思ってなんでも「エヴァのパクリ!」ってほざいて
失笑を買ってた薄っぺらキッズと同じ臭いしかしないんだけど…
416(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/01(土) 19:59:07.29 ID:kJU21pz0(3/3) AAS
>>414
基本的に左手のキーボードのコマンド、オプション、シフトで
マウスで掴んだものの動作変えてたのでマウス側のボタンが一個なだけなんだが
これも知らない人に「そこから解説なの?」ってなるMacの基本。
デスクトップのファイル掴んで左手でキーボードの
コマンドオプションシフトいろいろ押してみ?
いまのOSXでも移動、コピー、ショートカット作成とかいろいろ
グラフィカルに動作切り替わるから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s