[過去ログ]
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 (1002レス)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
368: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/29(水) 16:22:14.03 ID:aLTpTXYf >>294 いや、町山は>>282みたいな事指摘してた方の人間だよ >>295 今までの町山の立場だったら「主人公の人物像や背景描いてないのが 何が悪い」という論旨の反論するべきだったよね 半藤一利といい、呉智英といい、90年代に旧来の評論家の欺瞞と無知を 批判してた人間が自らも老化して固定概念に凝り固まっちゃったのを見る のは寂しいものだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/368
369: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/29(水) 16:26:50.74 ID:aLTpTXYf >>308 あれは原作でも主人公の過去は数行くらいだからなw 原作者・監督・主演すべて同じ次回作の「野獣死すべし」の場合は 単発じゃなく大藪の看板キャラだから設定びっしりあるけど こっちはアクション映画の枠はみだした妙な映画になったしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/369
370: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/29(水) 16:32:42.36 ID:aLTpTXYf プリズナーは携帯電話を予測していた数少ないSFのひとつ でもあるな 現実のようなグローバルなものじゃなく小さなコミュニティ で使うトランシーバーみたいなもんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/370
378: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/29(水) 22:26:25.65 ID:aLTpTXYf 「1984」のビッグ・ブラザーが実在しない あるいはすて゜に死んでる説みたいなもんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/378
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s