[過去ログ] ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/18(土) 08:16:34 ID:AsS5kEQS(1/4) AAS
>>179
わかりやすいSFとして、宇宙物とは逆に現実に近い世界で展開させるのがやりやすいからな。時間物
タイムパラドックスでワンダー感も出せるし、史実と絡めれば歴史ロマン感も出る。主人公の設定も縛られないからジュニア物など他ジャンルにもしやすい(時間移動自体は偶然でも未来人のせいでもいい)。
映像作品的にはロケがしやすく、安くあがるという利点がある。
時間線がややこしく入り乱れる本格的なモノを目指さなければ、特にSF者でもなく思いつける割とハードルの低いネタだな。
189
(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/18(土) 19:25:50 ID:AsS5kEQS(2/4) AAS
>>188
そりゃあ都市部内の移動程度なら転送することもないってだけだろ。
ドラえもん世界でもどこでもドアあるのに、各種乗り物はある。
194: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/18(土) 20:03:31 ID:AsS5kEQS(3/4) AAS
>>190
何らかの安全装置はあるだろうし、『宇宙開拓史』他でもどこでもドアを使えない?状況はあるところをみると、厳密に「この宇宙内」と定められているのだろう。
事象の地平線の向こうは「こちらとは切り離されているからいけない」な可能性が高いと思われる。
195: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/18(土) 20:08:37 ID:AsS5kEQS(4/4) AAS
>>192
スタトレの場合、物流は完全に転送やレプリケーターに置き換わるだろうね。一部複製が困難な物質以外はデータのやり取りだけになる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.310s*