[過去ログ] ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/01(土) 17:39:31.04 ID:2Xs/ZyvK(1/7) AAS
>>400
that is a apple. はバツだろうな。
that is an apple. でないと。
421: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/01(土) 20:40:57.38 ID:2Xs/ZyvK(2/7) AAS
>>406
正直iPhoneは使いにくいと思うぞ、Android使いとしては。
428
(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/01(土) 22:04:55.11 ID:2Xs/ZyvK(3/7) AAS
革命の正当性を裏付けるために、そういう権威を担ぐことが必要にもなるんだよ。
ガンダム The Originでもラストでセイラ(=アルテイシア・ダイクン)を
担ぎ上げようとするじゃないか。
432
(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/01(土) 22:59:13.61 ID:2Xs/ZyvK(4/7) AAS
>>430
断ったとは言えないんじゃない?
↓Wikiの記述ね

>セイラ・マスがジオン・ダイクンの遺児アルテイシアであることを明かして
>ジオン軍内部における反乱を誘引させたり、

シャアはジオン・ダイクンの後を継ぐことなんぞ微塵も考えてないし、
その身分はひたすら隠している(キシリアは気付いてるけど黙認してる)から
権威になってもいないと思う。
434
(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/01(土) 23:15:20.74 ID:2Xs/ZyvK(5/7) AAS
別に「権威を担ぐ」=指揮を執る、じゃないでしょ。
文字通り「担がれてる」だけの形だけのトップでも構わないんだから。
重要なのは「正当な権威の継承者」が身内にいる、という事実だからね。

>それからシャアがネオジオンの総帥になったことは

そんなシリーズのずっと先の話までは知らんw
同じ「ガンダム」シリーズとは言え、総監督も演出も脚本も別人では
シャアというキャラが一貫した扱われ方とも限らないだろうし。
437: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/01(土) 23:31:02.65 ID:2Xs/ZyvK(6/7) AAS
はいはいマニアの上メセ乙
438
(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/01(土) 23:45:37.97 ID:2Xs/ZyvK(7/7) AAS
>戦乱のさなかにジオンの遺児が連邦政府軍にいることを示したって
>その戦闘の場におけるただの命乞いでしかない

このヒトは本当にコミック版「The Origin」の最終巻(正確には最後から1冊前の巻)を読んでるのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s