[過去ログ] ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/14(火) 21:05:00.83 ID:m3Euhw/b(1) AAS
ミッションインポッシブル フォールアウト観た
シナリオ自体は行き当たりばったりで褒められるものではないが
キャラの使い方が凄く上手い
ヒロイン3人、チームメンバー全員、上司、ヴィラン2人
トム・クルーズを絶対的な主役に置きつつ脇約キャラも全員見せ場作って
見事に短時間で捌いてる
特に主人公に好意を持ってる女キャラを3人も出したのに全員ストーリー進行の
邪魔にならずに生かしきったのと、2人のヴィランの主役に負けないインパクトの強さ
この映画のキャラの魅せ方の上手さは今後ヒーロー映画作る際は参考にすべきだな
156(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/17(金) 15:32:00.83 ID:mZyb0AhD(2/2) AAS
作品自体は良かったと思うが
だいたいそんな昔の話掘り返して叩いてるのをそのまんま反応するかね?
それこそ創始者の黒さを叩いたら創始者除名すんのか?
320: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/25(土) 21:49:28.83 ID:MIi5VHTT(1) AAS
>>294
シンゴジは主人公達にあえて社会的機能・職業人しての行動だけをさせて
ドラマ性を排除するというコンセプトだから
人間的背景が描かれないのは別に悪い事じゃないんだが
ぶっちゃけ庵野が脚本家としては別に上手いわけじゃないから
そのへんユルユルなんだよな、おにぎりのエピとか妙に人情ものみたいになるし
韓国のトンネルだっけ
あれとか救出側のスタッフの背景とか全く描かれないけど
プロフェッショナルをプロフェッショナルとして描くってのが徹底しているから
まったく違和感ないもん
323: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/26(日) 16:43:38.83 ID:yROcwvJA(1) AAS
>>308
朝倉哲也は自前の腕っぷし他の能力以外、「何も持ってない」ところから、暴力だけを頼りに企業内でのし上がっていく主人公だからなぁ。
当たり前の背景なんぞ持っていては興ざめだ。その意味で、後年のTVドラマ版はクソだ。あれで脚本家同じだってんだから酷いわ。
優作版では因果応報的に破滅するが、原作では成り上がって悠々海外逃亡に成功する―どちらにしろ、何もない主人公が何かを得るのを
行動原理にし、得て終る話に主人公のそれ以前の背景なんぞ不要だわな。
367: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/29(水) 15:37:37.83 ID:kBBNzgr0(2/4) AAS
>>366
プリズナーに関しては主演が事情で出られなくなった回があったり
話数が減らされたり
いろいろトラブルが多かったらしいけどね
ただあの結末に関しては最初から決まってた模様
405(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/01(土) 18:11:47.83 ID:4wb2M90G(2/2) AAS
「なぜ(このコンピューターは使いにくい作法を押し付けてくるの)?」
「Apple(製品だからさ)」
436: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/01(土) 23:30:42.83 ID:BwOOiAxO(5/5) AAS
セイラは連邦政府軍に所属していて、ジオン軍とは敵対していた
戦乱のさなかにジオンの遺児が連邦政府軍にいることを示したって
その戦闘の場におけるただの命乞いでしかない
524: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/07(金) 15:39:20.83 ID:czGoHX28(1) AAS
>>522
翌朝死体で見つかるんだっけ
526(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/07(金) 16:11:13.83 ID:C8BqPdmq(1) AAS
>>522
堤防の決壊に自分の体を埋めて防いだ子どもの話とか
548(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/09(日) 16:25:41.83 ID:Nvr8XzQC(1/2) AAS
デッドプール2とアベンジャーズ/インフィニティ・ウォーを見た
デッドプール2はイマイチだった、楽屋落ち的なオタク向け路線は1と変わってないけど
もう少しブラックに徹しても良かったかなと感じた、最後は結局助かるし・・
インフィニティ・ウォーは期待してなかった分裏切られた
見所満載だし、次回作に期待させる終わり方はアベンジャーズシリーズの中で一番よくできてた
多分、次回作に出てくるキャプテンマーベルにも期待
ガーディアンズ〜のコオロギとアライグマの可愛さは相変わらずだった
2作ともラストで時間を戻せることが鍵になってたが
インフィニティ・ウォーの方が上手く使ってるな
※個人の感想です
661: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/15(土) 23:40:07.83 ID:cLEMRhBn(1) AAS
>>652
ベンアフはセクハラ関連の話が収束したのかねぇ
いずれにせよかなりのイメージダウンだから降板やむなしかね
722(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/19(水) 19:21:13.83 ID:NRQd9APs(1/2) AAS
空の境界
いきなりすごい釣り餌が来た
753: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/20(木) 23:44:15.83 ID:QK92gphy(1) AAS
駄作スレの伝統は
駄作をけなすスレではありません
駄作を愛でるスレです
863: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/24(月) 22:48:34.83 ID:AJe57SIi(3/3) AAS
>>849>>853
男女問題は立脚点が平等じゃないんで
「男なら駄目だが何で女のは許されるんだ?」は有効じゃないことが多いよ
あと既に突っ込まれてるけど
ラノベ表紙の女体の性的側面に特化した形象化は「イケメン」とか言うレベルじゃないぞ
>>852
シュ ナ ムルな
あと彼(彼女?よく知らん)の意見にはそれなりに道理があると思うよ
ラノベの表紙が女性の性的要素ばかり強調している現状は
男女平等の世界ランクが超低い日本の現状とぴったり重なるのは事実
868: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/24(月) 23:07:05.83 ID:EM12CHwH(2/2) AAS
>>852
> 男性のちんこが強調された本
マッチョが砂浜にいる絵葉書がどうのって話題ならどこかで見たな ゴシップ系だけど
>>856
良い悪い置いといて「面白ワード」ぐらいに見える人はいそう
922: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/26(水) 13:33:01.83 ID:JYXFd6gH(1) AAS
最近だとメイド・イン・アビス7巻の「睾丸焼き」が旨そうだった
923: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/26(水) 14:39:17.83 ID:I0fG3WnI(2/2) AAS
>>915
戦前の、いわゆるパルプ雑誌の表紙に多かった
怪物に襲われる半裸の美女って構図がある種の定番で、
SF寄りの雑誌だとその怪物がロボットだったり宇宙人だったり
938(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2018/09/26(水) 23:35:42.83 ID:Xangr8FC(1) AAS
珍しくポリコレ的に絶賛された日本アニメ「ゴールデンカムイ」
少女を性的搾取してないと自称フェミの人たちから高評価だったな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s