[過去ログ]
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 (1002レス)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
67: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/12(日) 16:03:50.55 ID:D5XLl9jc 家族以外で臨終に立ち会う必要がある人間がどんだけいるんだよ お通夜かお葬式に出れば十分だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/67
82: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2018/08/12(日) 21:43:43.55 ID:wIfjLPFD まあ、異性嗜好だって趣味だよな。 生きるのに必要ないもん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/82
144: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/14(火) 21:22:26.55 ID:qUEalt3O >>143 ホワイトウィドウさんはほぼ出落ちだったように思うの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/144
229: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/20(月) 07:38:20.55 ID:YVeZdtYk 細田さんは、アニメは細かくて、話も一見さんをひきつけるツカミがあるのに、どうしてだろうね 通してみると話が薄いんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/229
309: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/25(土) 16:50:50.55 ID:aChNm5Rn >>308 角川(春樹)映画だから、そこは多分例外なんだろうw このレス元282にある市川崑や岡本喜八らもドライな作風であり、ここでの邦画セオリーにあてはまらない人たちということで一貫している。 町山も春日と同じ考えの筈なんだが、進撃ではどっぷりと邦画セオリーにハマっちゃったから、製作の場だと抜けるのは簡単そうで難しいのだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/309
363: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/29(水) 08:07:25.55 ID:kBBNzgr0 >>361 平気だ。当時の日本人のかなりもあのオチがよくわからなかったらしい 都筑道夫あたりは第1話を見た時点でああなる事を予想してみたいだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/363
542: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2018/09/08(土) 09:34:50.55 ID:gPhoLYgK >>538 シビル・ウォーだっけ、巨大化してぶつかったビルが壊れるやつ。 質量が同じならはねかえされるんじゃないの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/542
589: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2018/09/12(水) 11:16:13.55 ID:Xbg5s3eg キングコングvsエイリアンvsプレデター エイリアンが地球でプレデターと融合したニューエイリアンが誕生 危機感募らせたプレデターがニューエイリアンを駆除と捕獲を試みたその時 キングコングが突如現れ、ニューエイリアンをさらって自由の女神像に登る 海からゴジラがニューヨークに上陸、キングギドラが北の空から来襲 街を襲撃 モスラが鱗粉撒き散らしながら飛んで来た ホワイトハウスは謎のイカ宇宙人の巨大UFOが木っ端微塵に その状況に危機感を募らせた新聞記者が変身して 空飛んでキングコングのニューエイリアンの上半身をもぎ取って プレデターにプレゼントしてめでたしめでたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/589
703: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/18(火) 18:44:16.55 ID:g7b8hzXm ターミネーターとか兵力なんて展開してないじゃないですか モブの警察署は奇襲で壊滅だし そもそもモブが無双されるのなんて昔からあるんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/703
759: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/21(金) 00:19:54.55 ID:DNaYWCza 昔「読むのを挫折したSF小説」みたいなスレッドがあったけど そこでダントツトップだったのがニューロマンサーだった 内容云々より翻訳が読みにくいという理由が多かったと思う SFやミステリー小説の翻訳もまあ文体が独特だよな 自分の様に英文を読めない読者が一番悪いのは分かってるがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/759
878: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/25(火) 09:07:01.55 ID:I8U9wmy4 別に男性の文化人が言ってもいいんじゃねーの 何なら文化人じゃなくてもいいし 性別なんかどうでもいい、誰が言ってもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/878
946: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/27(木) 10:21:03.55 ID:+57GK3bS ここは雑談スレじゃないんで・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s