[過去ログ]
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 (1002レス)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/11(土) 22:20:51.40 ID:zLcUYgoq そもそもカーク自体が「若くして艦長」って艦隊の中の異物だし もともと「少年が乗るガンダム」みたいな異人譚的な配役なので ずっとその流れで「変わった人」が主人公やってるだけかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/29
57: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/12(日) 13:14:32.40 ID:2XaqVp9j 押井に除け者にされた連中のターン? 機動警察パトレイバー公式サイト https://patlabor.tokyo/ 「機動警察パトレイバー」公式(@patlabor0810) https://twitter.com/patlabor0810/ >>56 主人公がただの万引き犯レベルなのがもうね・・・ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/57
213: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/19(日) 13:55:53.40 ID:b2rlaIDF >>208 分解→構成要素等の情報をデータとして転送→再構成、という手順を踏むなら、 再構成するための「材料」は要るはずだよね? 人間1人だったら60〜70キロの材料はどこから湧いてくるの? そして、構成情報のスキャンを非破壊的にできたら、 転送とクローン作成はほとんど同義になるよね。 バイオ的に赤ん坊から育て直すクローンよりも、 年齢や記憶を完璧に引き継いだクローンを作れるなら その方が便利かもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/213
259: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/22(水) 05:41:05.40 ID:OTQ780nv 大量に出資者が出てきて、客が自分と同程度以下の脳みそしかないと思って上から目線でいらん口を出して 無難と言えば無難だが凡作を量産する結果になるんだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/259
275: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/08/24(金) 12:18:33.40 ID:MMm78rWo 呪怨の監督、去年お台場科学未来館の「9次元から来た男」というアトラクション向けのショートムービーを作ってだけど 子供への説明用としてもなかなか出来がよかったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/275
399: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/01(土) 14:43:50.40 ID:0QoIcIPF >>396 日常会話の中では「ザ」も「ジ」も気にせず勢いで言い倒すだけって話だ。 「ザ・アッポー」でも「ザ・エッグ」でも聞いているほうは気にしてない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/399
509: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/04(火) 22:12:44.40 ID:DCFIoaoG つい最近も安彦氏がラジオで話してたね。 ヤマトの打ち合わせ中に(安彦氏はヤマトでも仕事してた)「新作のオンエアだから」と 西崎プロデューサーの目の前でガンダム第一話を半分ぐらいまで見た、と言ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/509
518: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/06(木) 00:12:19.40 ID:xhypmhkc 実は足裏の平面な部分が真空状態で引っ付いてしまっていたとか言ってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/518
612: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/12(水) 23:57:25.40 ID:SOe5C+Z5 裸の王様の元ネタもかなりエグいそうだね バカに見えない衣装ではなく姦通で生まれた者には見えない設定で、王様は裸だと指摘したのは黒人馬丁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/612
613: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/13(木) 00:05:17.40 ID:2/GEdAZM 食うか食われるかまではまだ納得できるが 爺に婆を食わせるのはやり過ぎだろ 爺「肉が固いな」 婆(狸)「古狸でしたからねぇ」 という会話がいまだに忘れられん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/613
717: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2018/09/19(水) 17:42:44.40 ID:9MzxZtMp そもそも警官隊であってFBIじゃなくね? FBIってあの二人だけだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/717
726: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2018/09/19(水) 22:47:37.40 ID:y38euO6A >>722 オレ個人としては一番読後感が良かったんだよな。 「罪と罰」「カラマーゾフの兄弟」「こころ」「変身」なども読んでみたが、「空の境界」を超えた読後感は得られなかった。 >>724 いやもちろん戯曲だということは知っているが、あくまでも本として読んだのでな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/726
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s