[過去ログ] 河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/11(日) 18:40:47 ID:VixBaxbd(1) AAS
いつの間にか前スレが落ちちゃった?
河出書房/国書刊行会/晶文社 他専スレの無いSF/FT/HR出版社のスレ。
河出書房新社「奇想コレクション」
http://www.kawade.co.jp/
http://www.kawade.co...p/special/0948814960
国書刊行会「文学の冒険」
http://www.kokusho.co.jp/
http://www.kokusho.c...p/series/bouken1.htm
追悼†
晶文社の死
http://roadsidediari...09/blog-post_03.html
903: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2020/11/20(金) 21:12:19 ID:MhDTIPuE(1) AAS
愛蔵版ということは1冊5千円とみた
904: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2020/11/20(金) 21:23:11 ID:IJ5p2++Q(1) AAS
ブラウン短篇全集と同じぐらいはしそうだね
905: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2020/11/21(土) 00:38:56 ID:1HDq94X+(1) AAS
去年あたりにようやく古本で全巻集めたんだけど
5巻あたりに旧版の地図とかわざわざ切り抜いて貼ってある本の持ち主の独自仕様だったから買い直すか迷うな
906: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2020/11/21(土) 07:07:47 ID:YinLAUaK(1) AAS
奇妙な世界@kimyonasekai
驚いたのは、新紀元社の刊行予告ページです。
怪奇幻想系の単行本シリーズらしいのですが、ラインナップがすごい。タイトルは以下のもの。
リサ・タトル『夢遊病者と霊能力泥棒の奇妙な冒険』
J・R・ランズデール『死人街道』
ロバート・E・ハワード《愛蔵版 コナン全集》全四巻
これは楽しみです。
907: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2020/11/21(土) 21:47:20 ID:9STWl75N(1) AAS
ワイルドカード除いてリサ・タトル単独では初単行本か
割りと楽しみだ
短編集もだして
908: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2020/11/21(土) 22:29:32 ID:rh4UqTnU(1) AAS
あー映画化ラッシュ前夜にリアル版エックスメンと言われてた奴ね⇒ワイルドカード
909: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2020/11/22(日) 09:23:21 ID:GG/X3GZV(1) AAS
もともとは作家同士でスーパーヒーローTRPGやってて
そっから持ちキャラでシェアワールドアンソロジーってロードス島戦記的な…
“スーパーヒーローが政府によって活動制限”は
ウォッチメンとかよりワイルドカードの方が先かな。
リアルでヒーローとヴィランが居たら?っていまどきアメコミの
リアル路線にけっこう影響与えてる気がする。
910: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2020/11/22(日) 10:38:36 ID:pwcozvsP(1) AAS
あ、あれもTRPG発祥だったんですね。
911: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2020/11/22(日) 21:38:48 ID:vy60iB/I(1) AAS
ランズデールのゾンビ・ウェスタン楽しみ
ところで創元はいつになったらモンスター・ドライヴインの続きを出すのかな
912: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2020/11/22(日) 22:09:35 ID:P8cn2Oli(1) AAS
エルリックだけ電子書籍にしてあとは塩漬け10年、ムアコックも早川創元から取り上げて全集にしてくれ
913: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2020/11/23(月) 14:43:13 ID:5/lvtWep(1) AAS
ライバーの『ファファード&グレイ・マウザー』の未訳続き二巻もだしてくれ
914: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2020/12/21(月) 19:47:09 ID:9RfjVW3/(1) AAS
竹書房からこんな本が出る
ながいながい午睡/最後の火星基地 (竹書房文庫, ま8-1) (日本語) 文庫
眉村 卓 (著), 日下 三蔵 (編集)
915: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2020/12/30(水) 22:16:31 ID:9x4XVF20(1) AAS
来年4月に『NOVA 2021年号(仮)』が出るんだな。
もう出ないかと思ってたわ。
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309417998/
916(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2021/01/04(月) 21:04:25 ID:raiNXZZG(1) AAS
「無頼の月」はもう出ないのかな
917: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/04(月) 21:40:40 ID:2FfKcGAI(1) AAS
『ザンジバルに立つ』もね
918: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2021/01/04(月) 21:48:15 ID:WdpNmlYh(1) AAS
>>916
アトリエサードが去年は刊行予定をあんまり消化してくれなくて残念
ナイトランドに対抗?の幻想と怪奇の新紀元社の方が勢いが出てる感じ
SFはやらなそうだけど、中国SFアンソロ出したりもしてるんだよね
919: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/04(月) 21:57:42 ID:HWlEj1Ik(1) AAS
>>916
SFが読みたい2017年版に出てから今年で4年か
早く出ないと待ってる読者層逝ってしまうな
920: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/04(月) 22:09:57 ID:EN3jEe9i(1) AAS
あと「パステル都市」の復刊も早くしてほしい
ナウシカの元ネタで有名だから今出した方が売れるんじゃないか
921: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/04(月) 22:12:44 ID:xuBEMfER(1) AAS
未来の文学完結編はよ
922: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/05(火) 00:38:55 ID:d9QPNyd6(1) AAS
あとは伊藤典夫編とはいえ、海の鎖だけなんだから、
ちょっとやる気出せばすぐ完結できそうなもんだがなかなかでんな
923: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/05(火) 14:25:25 ID:IyxbBVZ/(1) AAS
無頼の月なんて薄いんだから出そうと思えばすぐ出せるはず
訳者が凝り性なんじゃね
924: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/06(水) 02:15:02 ID:H6zu8mjJ(1) AAS
アイドル・アンソロ・書評・解説……
いろんなもんに手を出しながら翻訳もコンスタントに出してる大森のすごさよ
925: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/06(水) 11:13:01 ID:fRTsSzRq(1) AAS
翻訳は完成していても、編集者や出版社が塩漬けにしてることもあるからなあ。
926: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/06(水) 11:20:49 ID:GOluOrxa(1) AAS
サラゴサ手稿の全訳版はとっくに訳し終わっていて創元から刊行予告も出てもう10年以上たってるな
927: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/07(木) 12:49:45 ID:8RhtfTB+(1) AAS
出さないんならただでデータ配ってくれよ
928: sage [] 2021/01/08(金) 20:46:40 ID:RrnAzTHZ(1/2) AAS
「SFの気恥ずかしさ」も話題にするだけで気恥ずかしくなったw
929: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/08(金) 20:47:56 ID:RrnAzTHZ(2/2) AAS
sage入れるとこ間違って気恥ずかしい!
930(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/09(土) 12:35:36 ID:5YOm6TiV(1) AAS
SFの気恥ずかしさもまだだっけ?
931: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/10(日) 00:13:27 ID:ZiWlKTQI(1) AAS
>>930
2、3年前かな?
国書「今年のSFはこれ一冊で勝負です」 →出ない
そして、そのままのはず
932: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/10(日) 07:10:38 ID:pblXvCWr(1) AAS
ブリッジも出ないままだなあ
933(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2021/01/10(日) 18:23:39 ID:BFyrUkll(1) AAS
Shiro Shiro Shiro
@chikushobo02
ついでに。刊行を予定している海外SF・奇想系短篇集は以下のとおり。ほかに権利者回答待ちも。
・Nova Hellas: Stories from Future Greece(ギリシャSF傑作選)
・サラ・ピンスカー Sooner or Later Everything Falls Into the Sea
・ヘンリー・カットナー〈ギャロウェイ・ギャラハー〉シリーズ短篇集
ですってよ。
934: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/10(日) 18:55:30 ID:hVbJJ4wK(1) AAS
イスラエルSFがおもんなかったからあんま期待してねーわ
935: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2021/01/10(日) 20:02:27 ID:8C8EfIW6(1) AAS
レム生誕100年記念、レムコレ2期待してたけど、ないなぁ
936: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/11(月) 00:33:53 ID:97uADdep(1) AAS
何年か前にマゼラン星雲の翻訳許可が下りたって聞いたから100周年にあわせて出せるならこれだろうけど
本人が失敗作で翻訳されたくないって思ってたもんをこういうタイミングで出すのって記念してるってよりは喧嘩売ってるみたいだ
二期やるなら既訳の新訳も必要な時期だしリアリズム三部作もせっかくだから全部読みたいし評論は山ほど残ってるだろうし物量としては十分行けどパンチが弱い気がする
残ってる未訳長編の地球の平和ってどんな内容なんだろう
937: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/11(月) 13:56:10 ID:hZfpqOW4(1) AAS
>>933
カットナーの短編集って刊行されたら青心社SFシリーズ以来か
938(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/16(土) 08:31:59 ID:CTmdfLAD(1) AAS
『旱魃(かんばつ)世界』は「燃える世界」の改稿・改題だそうだ
悪漢と密偵@BaddieBeagle
東京創元社メールマガジンより3月予定文庫
『この地獄の片隅に パワードスーツSF傑作選』J・J・アダムズ編/中原尚哉
『小惑星ハイジャック』ロバート・シルヴァーバーグ/伊藤典夫
『旱魃(かんばつ)世界』J・G・バラード 山田和子
939: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2021/01/16(土) 20:25:14 ID:ednZFNcP(1) AAS
>>938
シルヴァーバーグ久々だな…マジプールシリーズとか復刊しないかな
940: sage [] 2021/01/17(日) 06:08:26 ID:IFpbiXC0(1) AAS
シルヴァーバーグはどれも普通に面白い
小説うまいし何ていうか安定感あるよね
しかし「小惑星ハイジャック」ってタイトルは何とかならんかったんか
941: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/17(日) 11:49:24 ID:QOxKbDQ/(1) AAS
なんかローダンシリーズの1冊っぽいタイトルで草
942: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/18(月) 02:49:35 ID:FjJ9IAE5(1) AAS
>>938
Calvin M.Knox名義出だした『One Of Our Asteroids Is Missing』(1964)
みたいだけど、
アステロイド・ブルースとかなんか小粋な感じの題名はつけれれなかっただろうか。
943: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/18(月) 19:21:42 ID:j42zbys0(1) AAS
ヘイヘイヘーイ だーれがあ なんて言ったってえ
すうべてうぅまくー行くさっ あーしたあー
944: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/18(月) 22:05:52 ID:yvnDmvyC(1) AAS
俺たちの小惑星が、一つどこかに消えてしまった件
945: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/19(火) 07:27:57 ID:Xnv1mhOC(1) AAS
ラノベかいな!
いや竹書房あたりならやりかねんが・・・
946: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/19(火) 11:30:02 ID:Njy160E7(1) AAS
初期の乱造時代の作かい
古いの読みたくなったんかな
947: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/19(火) 13:14:14 ID:P8SuSA9j(1) AAS
ノパルガースのように単に伊藤典夫の趣味で訳されたケースな気はするが
昔にお蔵になったのをひっぱりだした可能性も一応あるかね
948: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/19(火) 19:35:26 ID:Z7wkBcut(1) AAS
ノパルガースの変な味わいは癖になる
949(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/19(火) 21:00:15 ID:05dLlcpP(1) AAS
「アラバスターの手」A.N.L.マンビー
昨年9月に国書から出ていたのについ先日気がついた
M.R.ジェイムズ好きからするとむっちゃ面白そうなんだが…
ここ20年近く高い高いと手を出してなかったのに
とうとう国書童貞を捨てる時が来たかも知れん
950(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/20(水) 02:06:10 ID:uxSj+zWP(1) AAS
>>949
ジェイムズ好きなら楽しめるんじゃないかな
創元のマイケル・ドズワース「図書室の怪」も、本当に最近の作品かこれ?って感じのクラシックっぽい短編集だった
表題作とか特にジェイムズっぽさを感じる
951: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/20(水) 02:33:03 ID:LMY0Mw0R(1) AAS
>>950
>>949ですが
「図書室の怪」は読んだw
舞台設定といい筋立てといい近年には珍しいクラシックな怪奇小説でしたな
ただ肝心のキーアイテムとなる宝物の正体が「※※※※※※※の☆書」だったのはいいとして、なぜ修道院長があそこまで恐れてたのかが腑に落ちなかった。
ラスト数ページのオチは日本人なら八つ墓村を思い出すんじゃないかと。
952: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/24(日) 00:57:27 ID:0FKY7iVT(1) AAS
本屋行ったら売ってた河出のサハリン島
ちょっと気になる
953: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/27(水) 12:44:04 ID:wEfzJz5e(1) AAS
サハリン島装丁良いな
954: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/28(木) 20:50:09 ID:wdc1H4cG(1) AAS
面白そうだけどお値段がね。
まあ需要乏しそうなロシア物だから相応の値段なのはしょうがないが。
図書館に入るのをとりあえず待ちます
955: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/29(金) 01:39:54 ID:STEj64T5(1) AAS
ロシア物需要ないの?どちらかというとある方だと思ってた
956: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/01/29(金) 02:06:28 ID:rNU2C1uw(1) AAS
マニア需要あるけど読者の絶対数は少なそう
957(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/03(水) 22:07:43 ID:dFvtiu5X(1) AAS
マイクル・ビショップ『時の他に敵なし (仮)』
竹書房文庫5月発売予定
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784801926691
958: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/04(木) 00:39:53 ID:CjAwQKBV(1) AAS
河出ってペレーヴィンとかソローキンをよく翻訳してくれるから
SF的なとこのある現代ロシア文学って系統なのかなサハリン島
959: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/04(木) 07:12:31 ID:AllE+Ewt(1) AAS
>>957
以前から告知していたNo Enemy But Timeだね
960: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/04(木) 13:45:16 ID:G2Cd07/z(1) AAS
原書がKindle本でけっこう安くなっている
Michael Bishop "No Enemy But Time" 388円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DUXY6NQ
961: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/09(火) 16:01:55 ID:atM3Ewo4(1/2) AAS
横田順彌『大聖神』
竹書房文庫4月発売予定
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784801926172
962: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/09(火) 16:08:38 ID:atM3Ewo4(2/2) AAS
リサ・タトル『夢遊病者と消えた霊能者の奇妙な事件』上下
新紀元社3月発売予定
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784775318560
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784775318577
963: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/10(水) 22:28:56 ID:y6gxdr3s(1) AAS
『SFが読みたい!2021年版』より各社の刊行予定
アトリエサード
キム・ニューマン《ドラキュラ紀元》シリーズ第3巻、4巻春刊行
M・ジョン・ハリスン『ヴィリコニウム・シリーズ』
NL叢書から新たにGOTHシリーズとSFシリーズを企画中
河出書房新書
大森望編『NOVA』最新号4月
盛可以による中国SF『子宮』
国書刊行会
《未来の文学》最終巻 伊藤典夫編訳『海の鎖』春刊行
以後もウルフ、ディッシュ、ヴァンスなどはなんとか出し続けるとのこと
『伊藤典夫評論集成』
朝倉久志編訳『ユーモア・スケッチ大全』全4巻
竹書房
チャイコフスキー『チルドレン・オブ・タイム』
トーマス『ダリア・ブラック』
ビショップ『時の他に敵なし』
バトラー《バラブル》シリーズ2作
ピンスカー『新たな時代の歌』、短篇集『いずれはすべてが海へと』
『ギリシャSF傑作選 ノヴァ・ヘラス』
カットナー《ギャロウェイ・ギャラハー》シリーズ短篇集
中村融編『美食SFアンソロジー』
日下三蔵編《日本SF傑作シリーズ》《異色短篇傑作シリーズ》偶数月
大森望編『ベストSF2021』7月末
964: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/11(木) 07:59:24 ID:/WEhBgDT(1) AAS
アトリエサードの紀元以外と国書は話半分だな
965: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/14(日) 16:16:47 ID:ZqzdTCjx(1) AAS
竹出し過ぎワロタ
こんなに出すんならドサクサ紛れにジョンブラナーも出せよ
966: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/15(月) 16:18:27 ID:Y+jvpG6e(1) AAS
つうか勝手に企画持ち込んだらすぐ通りそうやな
967: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/17(水) 17:43:34 ID:b9leUaH1(1) AAS
モーニングスターブックス@morningstar_bks
「幻想と怪奇」新レーベル! 幻想と怪奇叢書として長編小説を刊行します。
叢書第1弾タイトルは『夢遊病者と消えた霊能者の奇妙な事件』 上/下 巻同時発売
リサ・タトル 著 金井 真弓 訳 をお届けします!
ヴィクトリア朝ロンドンを舞台としたオカルトミステリの快作です。
モーニングスターブックス@morningstar_bks
幻想と怪奇叢書、第2弾の作品も決定していますよ!
第2弾は『死人街道』(ジョー・R・ランズデール 著 植草昌実 訳)
牧師VSゾンビ 西部怪奇小説の傑作をお送りします!
『幻想と怪奇 5』近刊予告コーナーに追加情報が載っておりますので、ぜひご一読ください。
968: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/17(水) 18:59:07 ID:vBz6BRWS(1) AAS
訳者が持ち込んできたのを片っ端から出してそうな謎チョイスやね
969: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/18(木) 13:33:50 ID:FAqYJ23P(1) AAS
でもマイクル・ビショップの”No Enemy But Time”は楽しみ
令和のサンリオSF文庫めざしてがんばってほしいな
970: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/18(木) 15:40:49 ID:F0axNX2k(1) AAS
竹のsf担当はひとりしかいないらしいから自分の趣味嗜好で出せると言ってた
971: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/18(木) 18:52:07 ID:7Lv1fn+/(1) AAS
サンリオSF文庫は作品選定を山野浩一率いるNW-SFに丸投げしていたんで
あんなユニークなラインナップになったんだとか
972: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/19(金) 00:53:15 ID:ISGaDqUe(1) AAS
国書刊行会から竹書房にサンリオ魂が受け継がれたというべきか
成仏しれない悪霊が取り憑く先を変えたというべきか
とにかく末永く頑張ってほしい
973(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/19(金) 15:57:05 ID:dAXiy2qc(1) AAS
まるで同人誌の延長なんだな
974: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/19(金) 19:50:02 ID:PbjzT50g(1) AAS
>>973
聞こえ悪いわw
975: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/19(金) 21:16:24 ID:hytzb4NN(1) AAS
ケイブンシャとか昔の出版みてるとわりとインディゲームメーカーみたいなノリで
本を出して生き急いで時代を駆け抜けてる気がせんでもない。
976: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/02/20(土) 03:58:06 ID:EAstXQb5(1) AAS
まああと何十年かすると竹書房文庫も伝説になるんだろね
それで本の雑誌社が『竹書房文庫総解説』とかいう本を出すんよ
977: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/09(火) 20:43:49 ID:2ifECTc2(1) AAS
藤原編集室@fujiwara_ed
版元の了解をいただいたので近刊情報をひとつ。
アーサー・マッケン傑作選『恐怖』(平井呈一訳、創元推理文庫)を現在準備中です。
「パンの大神」「内奥の光」「白魔」他の初期短篇に、
第一次大戦中に英国内のある地方で勃発した奇怪な事件の顛末を追う傑作中篇「恐怖」を収録。
解説は南條竹則氏。
978: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/10(水) 01:03:13 ID:u5YtUHub(1) AAS
いい加減に平井呈一訳をもてはやすのやめてくれ
マッケン好きだし、新訳で読みたいわ
979: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/13(土) 20:15:42 ID:Z8nZg/8u(1) AAS
マッケン新訳なら南條一択なんだけどな
980: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/15(月) 21:21:07 ID:85Xq9Xvl(1) AAS
藤原編集室@fujiwara_ed
というわけで、アーサー・マッケン/平井呈一訳『恐怖』(創元推理文庫)は5月刊行予定。収録内容は――
訳者のことば 平井呈一
パンの大神/内奥の光/輝く金字塔/赤い手/白魔/生活の欠片/恐怖
付録 『アーサー・マッケン作品集成』解説 平井呈一
解説 南條竹則
981: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/16(火) 10:19:00 ID:zz6RgvSw(1) AAS
自社の文庫と収録作かぶってて訳者も同じなの? 微妙だなあ
982: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/17(水) 19:03:43 ID:1uKPBFl1(1) AAS
「怪奇小説傑作集1」は尼で品切れになっとるからな
そのまま絶版にするんちゃう?
983(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/17(水) 21:22:35 ID:/GkwBo40(1/2) AAS
澁澤龍彦訳 暗黒怪奇短篇集 (河出文庫) 文庫 ? 2013/8/6
Amazonで購入
わざわざ新品をアマゾンで買うのだけど、残念なことに帯無しが届く。帯無しでは満足できない拘り活字中毒人間だから、不満足。同時注文した幻想怪奇短編集も帯無しだった。何より帯があるか無いかで本の価値はないのだからだ。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
何よりってなんだよw
984(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/17(水) 21:25:42 ID:/GkwBo40(2/2) AAS
O嬢の物語 (河出文庫) 文庫 ? 1992/6/1
Amazonで購入
女性のおよそ9割はマゾヒストで、そのうちの多くが奴隷やレイプ願望を
抱いているという正確な統計が出ている現在、まったく驚くに当たらない。
文学を気取っているだけのC級官能小説、いや、文学でも官能でもない中途半端な代物である。
985: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/18(木) 00:21:08 ID:5a9y8iQ6(1) AAS
>>983
たしか本作ってる側の藤原編集室が
帯なんて本屋のポップと同じ役割だから、買ったら捨てちゃうって言ってたな
986: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/18(木) 12:26:46 ID:ENNHErMb(1) AAS
自分も帯は基本的に捨てるな
せっかくの表紙が隠れるし
電子書籍の表紙が帯付きのままの本は嫌だな
987: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/18(木) 12:40:36 ID:9JeOqe+B(1) AAS
>>984
女性はマゾヒストとかじゃなくて前戯というか
恋愛含め精神的プレイの方に楽しみの重点あるから
従属プレイもイメージの範囲として好きってだけで
女王さまやってもゾクゾクするし、こんな男が
「女性はこういうの好きだろフヒヒ」って来たら
「なんじゃオラー!」されると思うぞw
わたし男だけど!
988(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/18(木) 13:20:03 ID:IrF6+6qs(1) AAS
捨てはしないが邪魔、すぐ破れて汚くなるし、外してしおりのようにしてるけどすぐなくなる
はやかわの題名がカッコいい作品フェアだかのようにまるまるカバーにするなら嬉しい
989: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/19(金) 00:19:29 ID:BuqsSz/p(1) AAS
読んでて邪魔だと思ったら捨てるようにしてるから真剣に読まなかった本ほど残ってるな
時代の空気を伝えてて資料的価値があるって意見もあるらしいけど、確かに残ってる帯読むと懐かしくなったりするな
あれだ録画して残してる番組のCMを見たときみたいな感覚
990: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/19(金) 10:54:52 ID:DaKTr304(1) AAS
大塚製薬 ポカリスエット CM
https://www.youtube.com/watch?v=KCwrt2ik2u0
991: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/22(月) 22:00:03 ID:gBYEUDmC(1) AAS
>>988
最近そう思うようになってきた。以前は帯も代金のウチだし、なんて思ってたんだけど。
近所の本屋では1、2か月したら店頭で帯を外してる。
992: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/23(火) 10:23:09 ID:gXXUzr5H(1) AAS
何その最悪な本屋
帯ないと絶対いやだわ
993: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/24(水) 12:46:49 ID:SOhtx9NW(1) AAS
啓文堂チェーンは大体そうじゃね?
単行本はそうでもないが文庫は新刊以外は帯外してるよ
994: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/24(水) 21:49:59 ID:qhfxCBWw(1) AAS
帯は擦れたりヨレたりしやすいし。カバーに比べたらヤワな紙使ってる。
ビニールカバーの本は帯がビニールの中に納まっているのでキレイなままだけど
文庫は「今月の新刊」なんて書いてあるので時期が来たら取ってる店結構あるね。
995: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/24(水) 21:54:47 ID:d6MYcon1(1) AAS
本屋で帯ありと帯なし並んでて状態が同程度なら帯なしの方買うしな
996: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/25(木) 12:57:21 ID:VBGaHJAV(1) AAS
嘘だろ
買取何かでも帯ありの方が高い
997: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/26(金) 06:57:12 ID:00TMWm+q(1) AAS
帯は本の装丁のデザインを壊していることが多いから、自分も好きじゃない
それに、本を読むとき帯はじゃま以外の何物でもないから外すよね
998: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/29(月) 22:59:38 ID:LE7czh24(1) AAS
帯が役に立つのは売る時だけ
999: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/31(水) 11:49:03 ID:2G2KKL6X(1) AAS
ここはアニメ絵好きが多いからカバーの美学分からないんだな
1000: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/03/31(水) 12:20:30 ID:txPMrSWb(1) AAS
カバーの美学がわかるから帯邪魔って話じゃないのけ?
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1570日 17時間 39分 43秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*