【ESET】Internet Security/Smart Security その68 (144レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/29(日) 00:07:16.87 ID:FznQN2XM0(1) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/4
NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
「ESET Internet Security」「ESET Smart Security」の総合スレッドです。
※ Windows用プログラムは、バージョン10より従来の「ESET Smart Security」から「ESET Internet Security」に変更になりました。
https://eset-info.canon-its.jp/ (日本国内販売/サポート キヤノンITソリューションズ)
https://www.eset.com/jp/ (本家)
https://forum.eset.com/ (公式サポートフォーラム)
■製品ラインアップ
マルチプラットフォーム対応(Windows用Internet Security, Smart Security Premium、Mac用Cyber Security Pro、Android用Mobile Security)
https://eset-info.canon-its.jp/home/
2019年2月14日から従来のファミリーセキュリティ(5台版)、パーソナルセキュリティ(1台版)は統合され、製品名称をインターネットセキュリティに変更、3台版が追加されるなどラインナップに変更あり
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1902/07/news091.html
■プログラム本体ダウンロード
体験版プログラム
https://eset-info.canon-its.jp/home/trial/
フルプログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/
バージョンアッププログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/home.html
■オンラインヘルプ
https://help.eset.com/
■前スレ
【ESET】Internet Security/Smart Security その67
2chスレ:sec VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [sage] 2025/07/15(火) 17:33:50.86 ID:0mJi7zP20(1) AAS
8の時は即ギリだった?
どうだった?
46(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [] 2025/07/15(火) 17:43:23.83 ID:BqqGrVs10(1) AAS
マカフィから3年契約でESETに変更したけど、ESETは昨年12/31日に
チェコの会社が終了。canonが継続するみたいだけど、どうなるかねえ。
Webから質問してもなしのつぶて。最近、サポートセンターはどこも
こんな感じ。
1年後にはマカフィー継続しときゃよかったと後悔するかも。
47(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [sage] 2025/07/15(火) 19:00:51.87 ID:3QXkv4v50(3/4) AAS
7は即ではなかった、8.1は「出来損ないOS」だから7打ち切りと一緒に即打ち切り
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [sage] 2025/07/15(火) 19:09:40.05 ID:3QXkv4v50(4/4) AAS
ESUに関してならば企業向けESUは3年延長の予定だからESETも3年サポート延長になるだろうね
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [sage] 2025/07/15(火) 20:39:19.88 ID:Ec8f9qfJ0(1/2) AAS
>>47
言葉が悪すぎる
7のESU終了と8.1のサポート終了が同時だったから同時に終わっただけ
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [] 2025/07/15(火) 20:45:06.13 ID:T8DeJhgq0(1) AAS
8は知らんけど8.1は10とそれほど変わらん印象
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [sage] 2025/07/15(火) 21:47:49.57 ID:B4dhFfE40(1) AAS
>>46
1993年で終了してるけど
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [] 2025/07/15(火) 22:15:11.33 ID:Y9q/d6Fb0(2/2) AAS
つまりWin11 24H2が26/10/13サポ終のままだとWin10より短命のクソOSと
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [sage] 2025/07/15(火) 22:45:53.97 ID:Ec8f9qfJ0(2/2) AAS
25H2がテスト中だからそれはない
54(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [sage] 2025/07/16(水) 09:27:28.82 ID:pfXSxMx30(1) AAS
バンキング防御だかのデスクトップショートカットアイコンを何度消しても
PC再起動のたび復活するゾンビ状態。当該機能をオフにすると復活しなくなった
55(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 11:09:45.25 ID:rWlSZG+20(1) AAS
うちも同じ状態
フォーラムにも同じ話題があがってるね
新しいバージョンになってから
FirefoxのCSSとか弄るのに「バンキングとブラウジング保護」を
毎回OFFにしなくちゃならなくなって面倒だわ
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/17(木) 00:06:16.20 ID:jrs6jzrR0(1) AAS
デスクトップショートカットの無限復活っておま環?って聞きに来たけど他の人も同じなのか
まぁアップデートで修正されるだろうから待つか
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/18(金) 14:42:33.24 ID:KySPIyLu0(1) AAS
Windows版「ESET」シリーズにTOCTOU競合状態に起因する脆弱性
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2032275.html
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/18(金) 14:54:44.84 ID:C7Q+swxa0(1) AAS
トクリュウ競合に見えたw
59(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/19(土) 00:33:25.13 ID:ZCP+O4RN0(1) AAS
>>54-55
似たような症状の人に巡り合えて良かった…(良くない)
Win11でFirefox起動時に profileフォルダが読取専用だから起動できない とのエラー発生
直前の起動時にESETがブラウザを保護しました的なメッセージが出ていたのを思い出し
ESETの「バンキングとブラウジング保護」が原因だと気付く
一旦発生すると当該フォルダが変更操作をエクスプローラ上からでも受け付けなくなる
セーフモードでWin起動あるいはこの保護の「すべてのブラウザーを保護」を解除することで操作可能になる
「保護を一時停止」では解決しなかった
ログの「ブラウザーの保護」から例外登録できるみたいだけどログに出てこない…
今のところ他のWebブラウザは無事
ファイルパスで判定しているらしく
派生のLibreWolfをFirefoxフォルダにインストールしても同じエラーが起きる
FirefoxをLibreWolfフォルダにインストールするとエラーにならない
もちろんLibreWolfをLibreWolfフォルダにインストールしてもエラーにならない
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/19(土) 12:59:52.31 ID:SXRNtoif0(1) AAS
更新後 タスクバー、スタートメニューに置いてるGoogleアプリのアイコンが真っ白になってしまうね
家中のPCで起きてる
ESET アンインストールするとアイコン表示は復活した
><
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 10:27:03.48 ID:MV9w+Vdz0(1) AAS
最近、ブラウザの文字入力で遅延する様になったんだけどESETのせいじゃないよな・・・
2台とも同じ症状だからキー・マウスの物理的な問題ではなさそう
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/21(月) 13:38:57.35 ID:KDapjQpW0(1) AAS
それ、定期的になる、そのうち解消する
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 20:56:31.48 ID:574idssy0(1) AAS
なんか急に右クリックでファイルのスキャンができなくなったんだが
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 21:13:55.65 ID:KukhNQb00(1) AAS
できてるけんど
65(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 00:31:08.88 ID:FUbWN3q60(1) AAS
ああ、言葉足らずだった
右クリックメニューにESETでのスキャン項目そのものが出なくなったのよ
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/22(火) 00:48:32.10 ID:2/f4C1S10(1) AAS
>>59
拡張データ保護を無効にするだけでオケ
ブラウザ以外のアプリにデータを触らせない仕組みが悪さしてる
許可するアプリにエクスプローラを追加しても改善すると思う
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 02:54:03.63 ID:Nr1t88eX0(1) AAS
そろそろESET!ろうかなぁと思っていたんだが
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 20:33:09.29 ID:R2A9ocD+0(1) AAS
今おちんちんいじってます
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 21:29:32.51 ID:nsw4sDDc0(1) AAS
勃起したら負けと思ってる
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 23:35:21.21 ID:tHYr9YvP0(1) AAS
>>65
この問題もフォーラムにあがってるね
解決策もあるみたいなので覗いてみたら
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/25(金) 05:13:11.73 ID:BPqhsS8E0(1) AAS
>>65
消えてないが
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/25(金) 12:05:37.38 ID:uvd9mUa30(1) AAS
真面目な話をしているのでどうか茶化さないでください
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 11:10:02.54 ID:1r+Zp0EK0(1) AAS
Joshinで3台3年が5880円
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 16:53:37.37 ID:tqCeI4Ni0(1) AAS
うわー高ーい
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/26(土) 21:47:51.29 ID:M1s/URZ80(1) AAS
更新で無印からプレミアムに格上げする場合
そのままコード打ち込むだけで良いの?
勝手に無印からプレミアムにインストールしてくれるの?
76(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 22:44:42.92 ID:V03cnGlE0(1) AAS
どこのスレとは言わんがバカが十六人いるんよ
くだらん荒らしコピペを貼ったことを叩かれて逆ギレして、
違和感の隠せない変な日本語で荒らしを繰り返してんの
で、自分がボコボコに叩かれた内容がよほど悔しいのか、
関係ないスレにその自分に向けられたレスをコピペしまくってるみたいね
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 00:25:16.99 ID:EV2KltPr0(1) AAS
>>76
そのセリフ、よっぽどダメージ大きかったのか?お前自身が言われたときにw
な、コピペ在日ハゲww
相も変わらず泣きながら脈絡のないコピペ荒らしをしたあげく、
あっさりコピペだと斬り捨てられてりゃ世話ないよな、ゴミカス君w
てか、そんなに荒らしたければ自分自身の言葉で荒らせばいいのに、
日本語が不自由だからって、過去にお前自身に向けられた嘲笑カキコを
そのままコピペしてるとか惨めすぎるだろww
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/27(日) 05:45:23.24 ID:tOroH7U+0(1) AAS
76界隈
「わたしたちは犯罪者ではない」 非正規滞在で困窮する外国人と支援団体が「排外主義的」主張に危機感訴え
www.tokyo-np.co.jp/article/419808
政府が在留資格を認めない外国人を「不法滞在者」として強制送還する取り組みを強化していることもあり、非正規滞在者への風当たりが強まっている。
79(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 09:07:39.99 ID:fYrKTWia0(1/2) AAS
昨日、突然NHKオンデマンドが見られなくなった。(M-403エラー)
Edge、chrome、firefox3つのブラウザ共倒れ
こいつが怪しいのではないだろうか?
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 10:04:11.19 ID:q3YzGb9V0(1) AAS
切り分けのため1つ1つオフって見たら?
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 10:27:05.67 ID:IIYVaZd00(1) AAS
とりあえず保護の一時停止をしてみたらいいんじゃね?
82(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/28(月) 11:03:57.33 ID:tYCjhQiy0(1) AAS
>>79
アドブロオフにしろ
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 11:49:45.31 ID:fYrKTWia0(2/2) AAS
>>82
ほんまや
ありがとう、感謝!
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 17:09:03.02 ID:r4yOkC3m0(1) AAS
最近eServiceHotというプロセスが増えた、いろいろやることが増えたのだろう
85(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 17:13:14.94 ID:W8waqLTr0(1/2) AAS
最近「バンキングとブラウジング保護」ショートカットが勝手にデスクトップに現れるんだが
これをやめさせる方法ってある?
86(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 17:27:00.57 ID:yKOWOGoT0(1) AAS
>>85
>>54以下を読む
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 18:56:08.24 ID:W8waqLTr0(2/2) AAS
>>86
レスありがとう。だがバンキングとブラウジング保護、すべてのブラウザーを保護の両方OFFってる状況で出たんだわ
88(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 19:11:35.08 ID:V7v4aIXL0(1) AAS
そうなるとオンにしてPC再起動、オフにして再起動してみたらどうだろう
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 01:34:13.18 ID:eTcGcPFe0(1) AAS
>>88
レスありがと。
やった(両方とも永久に無効にする設定)記憶が有るけど再度やってみたのでしばらく様子を見てみるわ
推測だけどアップデート後のタイミングでショートカットのみゾンビ復活してるかも知れない
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/01(金) 15:20:51.48 ID:J5zebIsi0(1) AAS
バスターの期限来月で切れるのでプレミアムぽちった
楽天キャノン公式の乗り換え版9400円プラスポインヨ
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 07:26:42.12 ID:owMa4xfT0(1) AAS
シコリたいのにちんこがたたない
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 17:20:08.93 ID:xWyzUMnj0(1/3) AAS
昨日からパスワードマネージャーの挙動が怪しかったが
今日からPC版は全く機能しなくなった
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 17:37:50.82 ID:h45/i2Zf0(1) AAS
おまかんではなくて?
94(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 18:02:39.11 ID:xWyzUMnj0(2/3) AAS
今日の昼頃サポートにも告知出たよ
原因不明、対応策なしだそうな
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 18:06:33.87 ID:EINKCRsL0(1) AAS
そういえば>>85修正されたな
96(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 19:20:47.72 ID:wIXLZWUv0(1) AAS
>>94
https://eset-support.canon-its.jp/info_and_news/show/354?site_domain=private
これのこと?
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 19:45:17.65 ID:xWyzUMnj0(3/3) AAS
>>96
eset-support.canon-its.jp/faq/show/32953?site_domain=private
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 23:10:03.56 ID:RPgx4B8P0(1) AAS
ぬるぽ
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 23:23:44.56 ID:8lhZHSGb0(1) AAS
カッ
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 15:09:32.31 ID:4PEYKTVt0(1) AAS
100.
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/12(火) 19:11:11.30 ID:asG3Jvs20(1) AAS
バージョン19からWIN10はサポート外ってポップアップが出たな
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 09:25:10.38 ID:Pdg3MFT50(1/2) AAS
まだそれは見てないけど、ESUの期限内はv18でサポートするっていうことなんだろうな
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 13:06:50.50 ID:WXxTAqsL0(1) AAS
18.xを1年は続けるってことかな
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 14:03:34.37 ID:Pdg3MFT50(2/2) AAS
企業向けESUは3年だから3年だろうな
ちなみにv17は2025年10月末でサポート終了
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/14(木) 20:05:53.60 ID:rbvVhm8O0(1) AAS
最近なんか使いにくくなってきたな
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 21:19:48.60 ID:ntkA8Qef0(1) AAS
そんな事実はない
いい加減にしようや
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 22:10:04.68 ID:pZi6UWLB0(1) AAS
18.2.17.0
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 00:00:39.24 ID:Ps3s+9cE0(1) AAS
二台ある内の一台を18.2.17.0にしてみたけど
デスクトップショートカットが無限に復活するの直ってるな
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 22:11:14.83 ID:A26IXSVR0(1) AAS
書けるかな
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 09:34:48.48 ID:hyNcFAzj0(1) AAS
さてさてホホ~
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 17:59:11.15 ID:7yKiMQOD0(1) AAS
はてはて腐腐ぅ~
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 18:32:57.47 ID:6MIfyqjk0(1) AAS
安売り情報持ってこいや
113(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 11:45:25.06 ID:RKNLTx180(1/3) AAS
パスワードマネージャーが昨日からまた挙動がおかしいと思ったら今日からこの前のエラーが再発
サポートはなんか原因不明だけど直ったみたい的なコメントだったので嫌な予感はしてたが
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 12:58:18.89 ID:uK4mE0b80(1/2) AAS
>>113
あー、やっぱり変だよね?
何回もログインを求められる。
欲求不満妻か。
115(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 14:05:08.23 ID:Kg7CHusl0(1/3) AAS
Password Manager にログインできない
No : 32953 公開日時 : 2025/08/18 09:12
eset-support.canon-its.jp/faq/show/32953
◆ 原因
現在、調査中です。
◆ 対応策
現在、対応策がありません。問題解決までしばらくお待ちいただけますようお願いします。
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 14:08:50.22 ID:Fr8OPbmq0(1/2) AAS
この問題の影響だけど、保存した自分のパスワードを見られないってこと?
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 14:16:23.46 ID:uK4mE0b80(2/2) AAS
この前更新してパスワードマネージャーも使えるようにしたんだけど、なんかあんまり必要ないかも…。
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 15:21:16.42 ID:RKNLTx180(2/3) AAS
本来ならブラウザ立ち上げと同時にパスワードマネージャーが自動的にログインするんだが
昨日からブラウザ立ち上げ時、毎回パスワードが打ち込みが必要になるのよね
前回のエラー時は同症状で、次の日にはパスワード打ち込んだらログインエラーが出て全く使えなくなった
サポートも放っておいたら直ったみたいな状態だから、原因は分からんっぽい
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 15:23:26.18 ID:8+gXC2Q/0(1) AAS
それ、定期的になる、そのうち解消する
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 15:32:56.52 ID:RKNLTx180(3/3) AAS
サポートもその内解消するから放っておけって感じなのかねぇ
前回のエラー原因も不明のままだったし
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 15:36:19.04 ID:Fr8OPbmq0(2/2) AAS
パスワード管理をESETがやるか、ブラウザがやるか、手作業かということだね
自動化したい反面、アカウントに関するメモも含めたい場合もあるし悩ましいところ
122(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 17:06:01.51 ID:Kg7CHusl0(2/3) AAS
>>115
【解消済み】Password Manager にログインできない
No : 32953 公開日時 : 2025/08/18 16:58
eset-support.canon-its.jp/faq/show/32953
現在、Password Manager にログインできない現象が発生しておりました。
本現象は、すでに解消しております。
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 17:09:12.06 ID:Kg7CHusl0(3/3) AAS
>>122
◆ 対応策
現在は解消しております。再度ログインをお試しください。
124: 警備員[Lv.15] [sage] 2025/08/18(月) 19:33:48.73 ID:/AcosfyI0(1) AAS
ESETが軽くていいが値段の都合で乗り換えなければの場合、どこがええんや?
ESETの次点のセキュリティソフト教えてや
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 20:28:13.95 ID:WBLXellp0(1) AAS
それをこのスレで聞いてもムダ
126(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 19:25:30.72 ID:qmdqqnJu0(1) AAS
【解消済み】デスクトップ上から「ESETバンキングとブラウジング保護」のショートカットを削除できない
No : 32869 公開日時 : 2025/08/19 16:00
eset-support.canon-its.jp/faq/show/32869
◆ 対応策【 2025.08.19 更新 】
2025年8月19日にリリースされました V18.2.17.0 で修正されました。
最新バージョンへのバージョンアップを実施してください。
プログラム自動アップデート機能をご利用の場合は自動で最新バージョンにアップデートされます。
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/20(水) 10:07:00.40 ID:TSjpwZKR0(1) AAS
.17は自分でダウンロードするか、先行アプデも適用トグルオンだけかな
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 10:17:30.40 ID:b2fPwQ6K0(1) AAS
一向に17.0がこない
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 13:04:01.38 ID:SWIgS8qH0(1) AAS
>>126
手動でのアップデートについては、こちらをご参照ください。
https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/windows.html
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 19:50:38.75 ID:VWlxfuTS0(1) AAS
なんか警告が出たと思ったら17.0アプデ再起動通知だった
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 20:33:14.15 ID:njOWgVG00(1) AAS
再起動きたー
v18.2.17.0
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 23:39:42.73 ID:Yw/FScvQ0(1) AAS
同じく再起動来たー
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 03:23:02.63 ID:dwV5goiw0(1) AAS
US公式からDLできる場所が見当たらないんだけど
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 08:44:29.73 ID:ucHczPUL0(1) AAS
ある程度の日数が過ぎたら一斉配信になるから待っていればいい
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 10:19:19.34 ID:qDu331jB0(1) AAS
Webカメラの警告非通知が勝手にオフになる…
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 13:32:38.20 ID:XuZaeUM00(1) AAS
と言うことは常時見られてるってことか・・・sコれないな
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 15:06:32.14 ID:m+Yr3qzl0(1) AAS
見られてる方が興奮するだろ
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 23:19:40.52 ID:rQXHADsh0(1) AAS
どこのスレとは言わんがバカが二十八人いるんよ
くだらん荒らしコピペを貼ったことを叩かれて逆ギレして、
違和感の隠せない変な日本語で荒らしを繰り返してんの
で、自分がボコボコに叩かれた内容がよほど悔しいのか、
関係ないスレにその自分に向けられたレスをコピペしまくってるみたいね
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 14:45:19.55 ID:7pDqZamB0(1) AAS
たまに自己紹介してくれる人かw
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 17:37:43.97 ID:rY7GqiF70(1) AAS
MJから送られてくるメールで、ESET HOMEのVPN機能が紹介されてるんだけど、
個人向けのセキュリティソフトにVPNが必要なものなのか?
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 19:09:47.96 ID:jXGQfwt30(1) AAS
身バレしないように書き込みたい時とか野良wifi使いたい時とか
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 19:27:32.82 ID:y90nmbSm0(1) AAS
そもそもどことトンネルするんだって話よな
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 20:19:09.75 ID:gOKxIYUu0(1) AAS
KINGSOFTのオフィスがヤバいとメッセージが来まくる
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:36:33.46 ID:f8NtE22R0(1) AAS
バカの作った出来の悪いスクリプトじゃないんだったら、
もう少しまともな日本語でお願いしますw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s