[過去ログ] 「温室効果ガス」日米共同観測は夢に終わるのか…理由は「トランプ政権」 政治が科学を軽視する明白なリスク [すらいむ★] (6レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: すらいむ ★ [] 2025/06/22(日) 20:34:58.15 ID:W9KlGNOM(1) AAS
「温室効果ガス」日米共同観測は夢に終わるのか…理由は「トランプ政権」 政治が科学を軽視する明白なリスク

 トランプ米大統領が連邦政府機関の縮小を進めた余波で、日本の国立環境研究所(国環研)が準備していた温室効果ガスの日米共同観測の話が止まっている。
 米国政府機関の研究者の解雇なども断行され、地球温暖化の現状を知るための基礎的なデータの収集や公開が危ぶまれる事態に陥っている。
 政治的な主張で科学が後退することのリスクを考えた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

東京新聞 2025年6月22日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/413319
2: 名無しのひみつ [sage] 2025/06/22(日) 23:32:28.86 ID:99OXItkl(1) AAS
戦争や円安や生活の大変さが進めば誰も環境問題に見向きもしなくなるだろう
3: 名無しのひみつ [] 2025/06/23(月) 03:33:06.83 ID:em4RAfEE(1) AAS
人間が出してるCO2は少ない
科学的
4: 名無しのひみつ [] 2025/06/23(月) 09:19:54.93 ID:i6cHM5Is(1) AAS
>温室効果ガスの日米共同観測
>地球温暖化の現状を知るための基礎的なデータ
上下にギャップがあることこそウダウダ言ってるやつの非科学性を示している
>データの収集や公開が危ぶまれる
なんで?全地球的な問題をなぜ日米だけで背負うと決まってるんだ?
5: 名無しのひみつ [] 2025/06/23(月) 19:43:53.02 ID:XahpKe1U(1) AAS
日本がATMになって、成果は全部アメリカがイタダキマンw(日本人は黙ってろw)なら
トランプは妨害しないと思うよ?
6: 名無しのひみつ [] 2025/06/24(火) 19:29:14.74 ID:E9Ekh+S7(1) AAS
こんなんなのに中国は金貰う側で、削減どころか年々増加してるしなぁ

https://i.imgur.com/rp4Gagf.jpeg

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*