poemと魔術の解明に取り組もうか〜参戦あり〜 (187レス)
poemと魔術の解明に取り組もうか〜参戦あり〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
153: poem [] 2025/08/31(日) 00:13:53.10 ID:/nr4HE6z 新しい教科種類(知力種類)わかった 魔術の不可要件ライン部分 易しい説明で説明可能 いくよ 「定義の定義は定義、であり、定義の定義は定義以外、でない」 これ ミクロ時間範囲とマクロ時間範囲を想定したことなかった 「定義の定義は定義」これは査読性であり、査読性の予言は回避なくば必定で回避も「定義の定義は定義」が崩れたわけでない。崩れることが不許可が査読性予言であり、教科種類が査読性に該当するなら「定義の定義は定義以外」が厳密にありえない PorNP問題(多項式時間or非多項式時間)これP=NPってのは「定義の定義が定義以外」であり厳密にありえないわけだ。回避が可能なだけ。故に、自分が出した、PorNP問題とは不可要件だ、との論が、不可要件とは「査読性ある叶わぬ物に、定義の定義が定義以外、を要請してるから、これをする為には回避しかない。つまり不可要件とは回避要請に他ならない」遠隔力は回避要請なく実現し得ない。回避の仕方が何項目ある内今回新たに、ミクロマクロ以前は「中位の査読性が上位で叶えられたら中位を回避できる」のみ考えてた。これについても詳しいそれ以上は無い。今回のミクロマクロの回避は、1+1=2≠3が査読性で崩せないが、ミクロ時間の定義だと仮定した。定義とは説明のこと。ミクロ説明とマクロ説明、説明とは伝達でありミクロ伝達とマクロ伝達 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/153
154: poem [] 2025/08/31(日) 00:14:27.00 ID:/nr4HE6z 勝手な創作だが 微小論(ミクロ)を1,2,3… 全体論(マクロ)をI,II,III… として 1+1=2 の式は I+I≠II に必ずなるとする 1+1=2はミクロ時間では叶えられてるがマクロ時間では叶えられなくなる I+I≠IIはマクロ時間で叶えられるがミクロ時間では叶えられてない そのような 言語伝達のミクロマクロみたいな これはモンテホール問題(調べてくれ)の扉が100枚スタートしたとき、参加開始タイミングで、違う扉を必ず選び続けた時の確率が参加者により食い違ってしまう現象、これ開始タイミングにより重ね合わせ?違う。微小論ではa=b=cの3段論法の演繹でしかないモンテホール確率計算により出してる査読性なんだ しかしタイミングにより結果の確率が重ね合わせになる食い違いは宇宙の仕組みからありえない。つまり微小論での演繹は偽ということ。1+1=2の方法は偽。ソシャゲガチャの物欲センサも網羅数倍回しても当たらないザラが、前者と同じく3段論法の演繹で出してるから微小論が真なら覆しようがない。が宇宙の仕組みから重ね合わせがありえないなどあるから、I+I≠II、の方法が真。というように、モンテホールも物欲も、査読性の回避、が真であり、査読性、が偽で、「一見、定義の定義が定義以外、に見える」そしてこれは査読性の種類にはありえないから幻体が見えるだけで実体は誤りでなってない。 あくまで、回避の何項目の1つ、であるから、回避教科も6→36→216→1296ある。あらゆる機能の系列が全て6→36→216→1296。近接力は可能要件であり不可要件に遠隔力があるが、どんな回避や、そもどんな機能が遠隔力になるかわからない。少なくとも不可要件の6→36→216であり可要件の6→36→216でない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/154
155: poem [] 2025/08/31(日) 00:14:55.19 ID:/nr4HE6z というわけでこの易しい説明は 魔術の進展までまだ寄与しなかった 新しい教科種類(知力種類)に寄与した 予言回避について1個だけだったのが2個既知となっただけ であくまで魔術の進展に寄与するまでヒントの1情報である収穫 補足だが ミクロ定義とマクロ定義の数式は 等号系の符号が否に必ず表現MyRule 補足2。言語伝達のミクロでの同期が必ずマクロで同期しぱなしでない。ミクロの不同期が必ずマクロの同期を生まない言語伝達であるとは限らない。真たるを見ること。どちらも満たさない教科もまた6→36→216。満たす教科があるという事で、真たるが誤りならそうならない。歴史を動かすのは理屈ありのみ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/155
156: poem [] 2025/08/31(日) 00:17:30.00 ID:/nr4HE6z ようは魔術進展には至らない穴埋めだったわけ 152の現在図式をなんとか進めなければならない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/156
157: poem [] 2025/08/31(日) 00:20:00.44 ID:/nr4HE6z 1,2,3,… と I,II,III,… は 別に実数として同じ わかりやすく文字種変えて微小と全体を表したいだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/157
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.828s*