重力理論と装置をつくってみた(螺旋重力 Spiral gravity) (316レス)
重力理論と装置をつくってみた(螺旋重力 Spiral gravity) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745635184/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
230: ugm [] 2025/06/20(金) 12:10:40.84 ID:BGSW3hcz 重力=真空だけのもの と規定したのは人間であって、神様ではありません。 神の決定ではないので覆ります。 重力=普遍的な力学 である場合。空気で重力を発生はそれを完全実証したことになります。 重力=真空はただの勘違い、「作用反作用やエネ保存が真空のみで適用される」くらいの勘違い 別に卑屈になる必要全然なかったわ、空気重力で完全証明できたことになる。 野球ボールで作用反作用が確認されたら、全宇宙で適用してもいいし りんごの落下を月の落下で置き換えても何ら問題ない=実際そうだった 「重力は真空のみに限定されるんだ」っていうのは迷信。 天界の現象は地上と違うので劣ったランクである地上実験は天界の説明と無関係で無意味 ではないですね。 ニュートンやガリレイは「そんなことはない簡単な地上の現象で天界を説明できる=互換性がある」と言いました 私はそっちを信じます。 「たかがりんご」「たかが空気」っていう派閥はいつの時代にもいると 自分も流されそうだったがそんなことないな。「互角」なので問題ないですね。ありとあらゆうる粒子で重力はつくれます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745635184/230
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s