おちんちんランド開園 (204レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
156: poem [] 2024/09/24(火) 11:53:23.84 ID:7DgLP4Qy(1/16) AAS
学習要綱スレに書く案件だけど
纏めて同じ所にしてるため
学習要綱案件出せた
157: poem [] 2024/09/24(火) 12:00:39.25 ID:7DgLP4Qy(2/16) AAS
×2×2…数値計算だから「位置にいない」
×II×II…×が、に、だから「位置にいる」
∧2∧2…0離度が、いない、なら「位置がいない」
∧II∧II…「位置がいる」

いる…離散
経由→終点
こちら理系能力で考える頭
理系能力で考えるは成績悪

いない→連続
始点→経由
こちら文系能力で考える頭
文系能力で考えると成績良

ここからが新しく

位置に
→果子の機能
位置が
→因子の機能

因子とは
変わらずの物を変える
果子とは
変わる物を変えぬよう
158: poem [] 2024/09/24(火) 12:05:03.63 ID:7DgLP4Qy(3/16) AAS
理系の方の
因子を
砅論
果子を
理論
と自分はなんかげつまえ考えた

文系の方は今考え
焚…放棄して燃やす…果子によい説は?
棼…混乱する…因子によい説は?

理系
砅系
焚系
棼系

文は吹っ飛んだ
帰らぬ一文字
159: poem [] 2024/09/24(火) 12:07:53.76 ID:7DgLP4Qy(4/16) AAS
で今回の山場に突入

学習要綱の知能の力の
4次元方向
上下
奥前
央脇
4次4次

これ
わかったのが

奥と前の軸が、歴史の時間経過方向、奥に向かいだった!
160: poem [] 2024/09/24(火) 12:11:02.60 ID:7DgLP4Qy(5/16) AAS
そして
上下
央脇
軸は同時間だから空間だった
4次4次が未知の時間機能だった

奥の先読
前の体得
これね
先読は「未来理解力」「過去非理解」先手で勝てる
体得は「過去理解力」「未来非理解」後手で勝てる
161: poem [] 2024/09/24(火) 12:16:34.75 ID:7DgLP4Qy(6/16) AAS
先読と体得の
「位置がいる」

砅論

変わらずを変える

央の真摯「定義の定義は定義深化」
脇の飛躍「定義の定義が定義以外深化」

真摯は「同じ歴史を確実に辿れる」「非歴史理解?だな」
飛躍は「同じ歴史から確実に逸れられる」「歴史理解?だな」
162: poem [] 2024/09/24(火) 12:20:26.36 ID:7DgLP4Qy(7/16) AAS
位置にいる
のこれらは

理論

そして
上下の高い深いは
これは予想なんだが

高い「歴史全該当から逸れられる」高きを知るとエンドの相違
深い「歴史全該当に倣える」深きを知るとルーツの共通
163: poem [] 2024/09/24(火) 12:27:55.36 ID:7DgLP4Qy(8/16) AAS
高い深いの「位置にいない」

果子「変わるを変えぬよう」
と考える

焚論

高い深いも空間だった(歴史非歴史)
4次元4次元は時間

これは
こちらも予想してるだけなんだが
4次元…「未来皆点(シュタゲだとアトラクタ収束)を逸らせる」ルーツかエンドかどちらの相違?
4次元…「未来皆点(シュタゲだとアトラクタ収束)に倣える」ルーツかエンドかどちらの共通?
164: poem [] 2024/09/24(火) 12:29:25.54 ID:7DgLP4Qy(9/16) AAS
4次元4次元の「位置がいない」は

「変わらぬを変える」

棼論
165: poem [] 2024/09/24(火) 12:38:12.57 ID:7DgLP4Qy(10/16) AAS
ともかく

学習要綱の全部の力は

当然ながらであるが

進む世界の危険を解決する力ではあるのが当然

過去理解力…歴史後手
未来理解力…歴史先手
歴史理解力…歴史外し
非史理解力…歴史戻し
全該倣う力…操無効化
全該逸す力…操有効化
皆点倣う力…操先手策
皆点逸す力…操後手策
166: poem [] 2024/09/24(火) 12:40:00.40 ID:7DgLP4Qy(11/16) AAS
操先手策
操後手策
でなく
操先手知
操後手知
のが良かったな
167: poem [] 2024/09/24(火) 12:42:01.71 ID:7DgLP4Qy(12/16) AAS
ともかく

おっぱいやおちんちんの
成長や最終寸法に
輸入したら
どんなことになるのか


おっぱいやおちんちんの
進む世界をどうにかする力?
168: poem [] 2024/09/24(火) 12:44:35.94 ID:7DgLP4Qy(13/16) AAS

上下
奥前
央脇
4次4次

8別けしてるけど

16別けにできたらいいな
169: poem [] 2024/09/24(火) 12:50:54.65 ID:7DgLP4Qy(14/16) AAS
おっぱいやおちんちんに
最終寸法サイズの
使う
項目を割り出すのが
簡単な手近か?

成長は手から遠い?
どちらが近いんだろ

でも人に依ったりする可能性も
項目の特徴を割り出すのか
どれ使うは意味ないか?
特徴から割り出す
難しい難題が解法?
手近な簡単は解法でない説?
170: poem [] 2024/09/24(火) 12:54:17.39 ID:7DgLP4Qy(15/16) AAS
オカルト板では

十字聖母「原罰と免罰符」
十字旧約「原罪と免罪符」
十字新約「原刑と免刑符」

宗教案件も進展したし
171: poem [] 2024/09/24(火) 12:57:56.38 ID:7DgLP4Qy(16/16) AAS
あと一言

頭良いは
論理的思考力だけではなかった

思考力を4別けなら
論理的思考力
論砅的思考力
論焚的思考力
論棼的思考力
があった
8別け16別けはさらに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s