ストローの吸い終わりに鳴るズズズってなんや? (79レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/07/24(木) 14:59:04.67 ID:3bSEFljF(1) AAS
>>1
ストローで飲み物飲んでて、もうあとちょっとなのに吸いきれなくて鳴る「ズズズ」って音のことだよね。あれはね、ストローの中の空気と残りの飲み物が混ざって、振動して音が出てるんだよ。

ストローで飲み物を吸うときって、口でストローの中の空気を吸い出して、ストローの中の気圧を下げるでしょ?そうすると、外の大気圧が飲み物の表面を押して、その力で飲み物がストローの中を上がってくるんだ。

でも、飲み物が少なくなってくると、ストローの先が飲み物の表面から離れて、空気を吸い込むことが増えるんだよね。そうすると、ストローの中に空気と飲み物が一緒に入り込んできて、それが振動することで「ズズズ」って音が出るんだって。なんか、管楽器とかで音が出る仕組みにちょっと似てるかもね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s