量子テレポーテーション詐欺 [無断転載禁止]©2ch.net (145レス)
上下前次1-新
1(6): ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/05/15(月) 12:02:57.28 ID:dzIOCLNF(1/18) AAS
エセ量子効果によって莫大な研究費用を寄付させる詐欺?
46: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/08/04(金) 18:10:10.25 ID:+dfQfGMj(12/12) AAS
バーチャルフライト・・・それはドローン
4k Hawaii Drone Footage
https://youtu.be/w2H07DRv2_M
47: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/08/04(金) 18:28:44.56 ID:??? AAS
HP Omen 17 Gaming Notebook Hands On 4K UHD
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/qNNKaTvTcaM!RDqNNKaTvTcaM#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/qNNKaTvTcaM/mqdefault.jpg
48: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/08/04(金) 18:42:30.21 ID:??? AAS
Chillout Deep House ~ Beach Mix
https://youtu.be/km1AjXF2OcM
49: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/08/04(金) 19:52:18.30 ID:??? AAS
https://www.youtube.com/watch?v=g_IaVepNDT4&index=21&list=RDV5DgcDYqdVg
50: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/08/04(金) 19:53:25.27 ID:??? AAS
https://www.youtube.com/watch?v=qj22gj6vNX4&index=2&list=RDV5DgcDYqdVg
51: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/08/04(金) 19:54:20.03 ID:??? AAS
https://www.youtube.com/watch?v=zhmAEkhJWKE&list=RDV5DgcDYqdVg&index=6
52: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/08/04(金) 19:54:56.26 ID:??? AAS
http://youtu.be/ASMysDxXn9E?t=8m5s
http://youtu.be/lcvB_oMcVIY
http://youtu.be/U0Txt8yWGg0
53: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/08/04(金) 20:06:41.31 ID:??? AAS
電波 送受信機とコイル
http://i.imgur.com/T98cJDS.gif
脳波 送受信機のコイル
http://i.imgur.com/r6bZRXy.png
マイクロチューブルについて解説
http://youtu.be/9mozF-cfjQo
54: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/08/08(火) 13:56:59.94 ID:DUs4abro(1) AAS
量子テレポーテーションつまり情報の瞬間移動を実証する記述が無いので妄想さ!
http://karapaia.com/archives/52242756.html
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/e/7e3620d8.jpg
例えばこのCERN画像っぽいのは量子テレポーテーションと直接関係が無い
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/5/55a29e17.jpg
55: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 19:50:16.65 ID:9cqbyAQL(1) AAS
なんだこのスレ?
テレポーテーションするのは量子状態なんだけどね。
すべて計算で表現できており、どこにも不思議はない。
56: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:24:04.23 ID:wId84dfS(1/19) AAS
量子テレポーテーションは詐欺だそうだ!
57: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:27:25.55 ID:wId84dfS(2/19) AAS
量子テレポーテーションは詐欺である事の証明
『単発光源では量子テレポーテーションは成立しない』
月レーザー測距実験
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%B8%AC%E8%B7%9D%E5%AE%9F%E9%A8%93
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg/220px-Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/21/ALSEP_AS15-85-11468.jpg/220px-ALSEP_AS15-85-11468.jpg
月までの距離は、次の式を用いて概算値を求めることができる。距離 = (光速 × 往復の時間) / 2
実際は、往復で約2.5秒は、地球と月の相対運動、地球の自転、月の秤動、気象、極運動、地球の大気による伝播遅延、
地殻運動や潮汐作用による観測局の運動、大気中の経路による光速の差、相対性理論による効果等の影響を受ける[5]。
それにも拘らず、地球と月の間の距離は、過去35年間で最も高い精度で求められた。
様々な理由により、観測毎の距離は異なるが、平均値は約38万4,467kmであった。
58: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:28:17.24 ID:wId84dfS(3/19) AAS
よって量子テレポーテーションは詐欺だそうだ!
59: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:35:15.45 ID:wzQQje7N(1/4) AAS
ちょっとなんkだるいせきったので やめよ
60: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:37:59.33 ID:wzQQje7N(2/4) AAS
まんがのほうはしってるのあるけど しらないよ
61: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:38:22.75 ID:wId84dfS(4/19) AAS
地球と月の往復で約2.5秒かかる・・・( ^ω^)・・・0秒で瞬間移動できないのさ!
62: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:40:07.12 ID:wId84dfS(5/19) AAS
量子テレポーテーションは詐欺である事の証明
『単波長光源では量子テレポーテーションは成立しない』
月レーザー測距実験
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%B8%AC%E8%B7%9D%E5%AE%9F%E9%A8%93
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg/220px-Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/21/ALSEP_AS15-85-11468.jpg/220px-ALSEP_AS15-85-11468.jpg
月までの距離は、次の式を用いて概算値を求めることができる。距離 = (光速 × 往復の時間) / 2
実際は、往復で約2.5秒は、地球と月の相対運動、地球の自転、月の秤動、気象、極運動、地球の大気による伝播遅延、
地殻運動や潮汐作用による観測局の運動、大気中の経路による光速の差、相対性理論による効果等の影響を受ける[5]。
それにも拘らず、地球と月の間の距離は、過去35年間で最も高い精度で求められた。
様々な理由により、観測毎の距離は異なるが、平均値は約38万4,467kmであった。
63: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:40:46.96 ID:wId84dfS(6/19) AAS
よって量子テレポーテーションは詐欺であると証明された!
64: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:40:57.03 ID:wzQQje7N(3/4) AAS
https://retrip.jp/articles/36353/
65: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:41:44.38 ID:wId84dfS(7/19) AAS
光速でも地球と月の往復で約2.5秒かかる・・・( ^ω^)・・・したがって0秒で瞬間移動できないのさ!
66: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:43:19.10 ID:wId84dfS(8/19) AAS
量子テレポーテーションは詐欺である事の証明
『単波長光源では量子テレポーテーションは成立しない』
光速でも地球と月の往復で約2.5秒かかる
したがって0秒で瞬間移動できない!
よって量子テレポーテーションは詐欺であると証明された!
月レーザー測距実験
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%B8%AC%E8%B7%9D%E5%AE%9F%E9%A8%93
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg/220px-Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/21/ALSEP_AS15-85-11468.jpg/220px-ALSEP_AS15-85-11468.jpg
月までの距離は、次の式を用いて概算値を求めることができる。距離 = (光速 × 往復の時間) / 2
実際は、往復で約2.5秒は、地球と月の相対運動、地球の自転、月の秤動、気象、極運動、地球の大気による伝播遅延、
地殻運動や潮汐作用による観測局の運動、大気中の経路による光速の差、相対性理論による効果等の影響を受ける[5]。
それにも拘らず、地球と月の間の距離は、過去35年間で最も高い精度で求められた。
様々な理由により、観測毎の距離は異なるが、平均値は約38万4,467kmであった。
67: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:44:15.48 ID:wzQQje7N(4/4) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=4g84dejrJXI
68: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:44:27.37 ID:wId84dfS(9/19) AAS
コヒーレントなレーザー連続光の電磁波には波長や位相があり
周期性を利用したのが量子テレポーテーションのトリックです
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3b/Circle_cos_sin.gif/300px-Circle_cos_sin.gif
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0c/Sin_and_cos.png/300px-Sin_and_cos.png
光量子は電磁波であるから、
もつれは等価的うなりに図解される
http://i.imgur.com/d4TQ8uh.jpg
さて量子もつれ伝送
OPO2とOPO3による等価的うなり
を発生させただけの連続光と思われるが
その連続光が実はトリックです
http://i.imgur.com/8z3DvE2.jpg
69: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:45:23.68 ID:wId84dfS(10/19) AAS
量子テレポーテーションは詐欺である事の証明
『単波長光源では量子テレポーテーションは成立しない』
光速でも地球と月の往復で約2.5秒かかる
したがって0秒で瞬間移動できない!
よって量子テレポーテーションは詐欺であると証明された!
月レーザー測距実験
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%B8%AC%E8%B7%9D%E5%AE%9F%E9%A8%93
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg/220px-Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/21/ALSEP_AS15-85-11468.jpg/220px-ALSEP_AS15-85-11468.jpg
月までの距離は、次の式を用いて概算値を求めることができる。距離 = (光速 × 往復の時間) / 2
実際は、往復で約2.5秒は、地球と月の相対運動、地球の自転、月の秤動、気象、極運動、地球の大気による伝播遅延、
地殻運動や潮汐作用による観測局の運動、大気中の経路による光速の差、相対性理論による効果等の影響を受ける[5]。
それにも拘らず、地球と月の間の距離は、過去35年間で最も高い精度で求められた。
様々な理由により、観測毎の距離は異なるが、平均値は約38万4,467kmであった。
70: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:46:30.83 ID:wId84dfS(11/19) AAS
コヒーレントなレーザー連続光の電磁波には波長や位相があり
周期性を利用したのが量子テレポーテーションのトリックです
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3b/Circle_cos_sin.gif/300px-Circle_cos_sin.gif
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0c/Sin_and_cos.png/300px-Sin_and_cos.png
光量子は電磁波であるから、
もつれは等価的うなりに図解される
http://i.imgur.com/d4TQ8uh.jpg
さて量子もつれ伝送
OPO2とOPO3による等価的うなり
を発生させただけの連続光と思われるが
その連続光が実はトリックです
http://i.imgur.com/8z3DvE2.jpg
71: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:47:37.96 ID:wId84dfS(12/19) AAS
量子テレポーテーションは詐欺である事の証明
『単波長光源では量子テレポーテーションは成立しない』
光速でも地球と月の往復で約2.5秒かかる
したがって0秒で瞬間移動できない!
よって量子テレポーテーションは詐欺であると証明された!
月レーザー測距実験
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%B8%AC%E8%B7%9D%E5%AE%9F%E9%A8%93
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e1/Goddard_Spaceflight_Center_Laser_Ranging_Facility.jpg/1920px-Goddard_Spaceflight_Center_Laser_Ranging_Facility.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg/220px-Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/21/ALSEP_AS15-85-11468.jpg/220px-ALSEP_AS15-85-11468.jpg
月までの距離は、次の式を用いて概算値を求めることができる。距離 = (光速 × 往復の時間) / 2
実際は、往復で約2.5秒は、地球と月の相対運動、地球の自転、月の秤動、気象、極運動、地球の大気による伝播遅延、
地殻運動や潮汐作用による観測局の運動、大気中の経路による光速の差、相対性理論による効果等の影響を受ける[5]。
それにも拘らず、地球と月の間の距離は、過去35年間で最も高い精度で求められた。
様々な理由により、観測毎の距離は異なるが、平均値は約38万4,467kmであった。
72: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:48:29.46 ID:wId84dfS(13/19) AAS
コヒーレントなレーザー連続光の電磁波には波長や位相があり
周期性を利用したのが量子テレポーテーションのトリックです
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3b/Circle_cos_sin.gif/300px-Circle_cos_sin.gif
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0c/Sin_and_cos.png/300px-Sin_and_cos.png
光量子は電磁波であるから、
もつれは等価的うなりに図解される
http://i.imgur.com/d4TQ8uh.jpg
さて量子もつれ伝送
OPO2とOPO3による等価的うなり
を発生させただけの連続光と思われるが
その連続光が実はトリックです
http://i.imgur.com/8z3DvE2.jpg
73: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:49:38.79 ID:wId84dfS(14/19) AAS
量子テレポーテーションが詐欺である事の証明
『単波長光源では量子テレポーテーションは成立しない』
光速でも地球と月の往復で約2.5秒かかる
したがって0秒で瞬間移動できない!
よって量子テレポーテーションは詐欺であると証明された!
月レーザー測距実験
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%B8%AC%E8%B7%9D%E5%AE%9F%E9%A8%93
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e1/Goddard_Spaceflight_Center_Laser_Ranging_Facility.jpg/1920px-Goddard_Spaceflight_Center_Laser_Ranging_Facility.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg/220px-Apollo_11_Lunar_Laser_Ranging_Experiment.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/21/ALSEP_AS15-85-11468.jpg/220px-ALSEP_AS15-85-11468.jpg
月までの距離は、次の式を用いて概算値を求めることができる。距離 = (光速 × 往復の時間) / 2
実際は、往復で約2.5秒は、地球と月の相対運動、地球の自転、月の秤動、気象、極運動、地球の大気による伝播遅延、
地殻運動や潮汐作用による観測局の運動、大気中の経路による光速の差、相対性理論による効果等の影響を受ける[5]。
それにも拘らず、地球と月の間の距離は、過去35年間で最も高い精度で求められた。
様々な理由により、観測毎の距離は異なるが、平均値は約38万4,467kmであった。
74: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:50:10.03 ID:wId84dfS(15/19) AAS
コヒーレントなレーザー連続光の電磁波には波長や位相があり
周期性を利用したのが量子テレポーテーションのトリックです
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3b/Circle_cos_sin.gif/300px-Circle_cos_sin.gif
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0c/Sin_and_cos.png/300px-Sin_and_cos.png
光量子は電磁波であるから、
もつれは等価的うなりに図解される
http://i.imgur.com/d4TQ8uh.jpg
さて量子もつれ伝送
OPO2とOPO3による等価的うなり
を発生させただけの連続光と思われるが
その連続光が実はトリックです
http://i.imgur.com/8z3DvE2.jpg
75: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 20:52:02.36 ID:wId84dfS(16/19) AAS
実はアインシュタインが正しかった?
http://youtu.be/D237ochmEF4
量子テレポーテーション 別経路通信が手品のタネ明かしです
http://misatopology.wordpress.com/2012/10/14/quantum_transportation/
実際のところ、通信自体が超光速になるわけではありません。
量子テレポーテーションでは、送られた情報の解読のために、
別経路の従来の(光などの)通信による「鍵」が必要になるからです。
通信による「鍵」が必要・・・鍵とは位相角である
これこそ、位相変換という手品のトリックかと思われる?
したがって、量子テレポーテーションにおいて
位相変換や位相角に触れていない文献はインチキ
76: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 21:16:31.57 ID:wId84dfS(17/19) AAS
鍵の伝送に電話とは・・・(笑)・・・伝送速度が電話速度
https://misatopology.files.wordpress.com/2012/10/e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2012-10-09-10-35-19-am.png
77: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 21:26:43.05 ID:wId84dfS(18/19) AAS
量子テレポーテーションつまり情報の瞬間移動を実証する記述が無い!?
http://karapaia.com/archives/52242756.html
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/e/7e3620d8.jpg
例えばこのCERN画像っぽいのは量子テレポーテーションと直接関係が無い
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/5/55a29e17.jpg
78: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2017/11/11(土) 21:27:25.57 ID:wId84dfS(19/19) AAS
Chillout Deep House ~ Beach Mix
https://youtu.be/km1AjXF2OcM
79: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/01/31(水) 04:18:24.35 ID:co3m1tSm(1) AAS
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
LNNSZ
80: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/03/14(水) 11:52:32.33 ID:AHtT3dNL(1) AAS
【萩原孝一】 聞こえないふりするな ≪≪ テレパシー ≫≫ 聞こえてしまったんだ 【エハン】
2chスレ:liveplus
81: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/19(木) 18:18:43.38 ID:RwT3N/8/(1/6) AAS
>>1 >>32
https://youtu.be/3C1uzhy1mnI?list=RDesPbdtb0FJg
82: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/19(木) 18:44:36.03 ID:RwT3N/8/(2/6) AAS
https://i.imgur.com/kjUPTKj.jpg
83: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/19(木) 19:30:24.89 ID:RwT3N/8/(3/6) AAS
>>1 >>32
https://i.imgur.com/0T7yd1j.png
84: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/19(木) 19:43:41.99 ID:RwT3N/8/(4/6) AAS
↑↑↑ 月面反射鏡の使用でレーザー光は往復で約2.5秒かかる
近距離でトリガーを瞬時に受けても遅延のため同期できない
85: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/19(木) 19:45:02.83 ID:RwT3N/8/(5/6) AAS
https://youtu.be/lcvB_oMcVIY?list=RDASMysDxXn9E
86: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/19(木) 19:56:25.03 ID:RwT3N/8/(6/6) AAS
現実的デバイス
MOS-FET 数GHz ・・・( ^ω^)・・・ 真空-FET 数THz
アメリカ航空宇宙局(NASA)は、真空管技術を応用した「真空チャネルトランジスタ」を開発
http://gigazine.net/news/20140626-nasa-vacuum-transistor/
http://i.gzn.jp/img/2014/06/26/nasa-vacuum-transistor/002_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2014/06/26/nasa-vacuum-transistor/004_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2014/06/26/nasa-vacuum-transistor/003_m.jpg
87: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/22(日) 02:40:16.82 ID:wqMJy3sq(1/8) AAS
https://youtu.be/LAnxTbGfWGQ?list=RDLAnxTbGfWGQ
88: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/22(日) 10:19:19.63 ID:wqMJy3sq(2/8) AAS
量子テレポーテーションは詐欺
https://i.imgur.com/0T7yd1j.png
↑↑↑ 月面反射鏡の使用でレーザー光は往復で約2.5秒かかる
近距離でトリガーを瞬時に受けても遅延のため同期できない
89: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/22(日) 10:20:04.22 ID:wqMJy3sq(3/8) AAS
https://youtu.be/3C1uzhy1mnI?list=RDesPbdtb0FJg
90: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/22(日) 10:22:31.64 ID:wqMJy3sq(4/8) AAS
https://youtu.be/lcvB_oMcVIY?list=RDASMysDxXn9E
91: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/22(日) 11:45:59.40 ID:wqMJy3sq(5/8) AAS
ペンディング情報
http://i.imgur.com/BWPLXzl.jpg
http://youtu.be/wH3IwJe_bIk
http://youtu.be/JgeCNlGPukE
http://youtu.be/kLW0YmDhqc0?t=3m4s
http://youtu.be/PDoUuCKbPmo?list=RDPDoUuCKbPmo
92: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2018/04/22(日) 11:51:39.65 ID:??? AAS
>>1
【ここ重要】アニーリング方式 (アナログ量子計算機)
49 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2017/10/24(火) 02:22:25.42 ID:???
ただの一つの解を持つ証明になってない。
93: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2018/04/22(日) 11:54:08.00 ID:??? AAS
D-Wave のアナログ量子コンピューターは "速くなかった"
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kcy05t/nidwave.html
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kcy05t/rzu/dwa/zsta2.gif
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kcy05t/rzu/dwa/zsta1.gif
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kcy05t/rzu/dwa/zjdb5.gif
94: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2018/04/22(日) 11:57:09.69 ID:??? AAS
NEC、量子コンピューターを23年にも実用化へ D-Waveより高性能 10年以内に1万量子ビットに
//img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
量子コンピューター23年実用化、NECがアニーリング型
NECは23日、量子コンピューター(QC)を2023年までに実用化するため、研究者を増員して開発体制を強化すると
発表した。膨大な選択肢から最適な答えを導き出す「組み合わせ最適化問題」の計算を得意とする「量子アニーリング」
方式のQCを開発する。
組み合わせ最適化問題は人工知能(AI)で必要とされる。ただQCは超高速で計算するために量子状態を長時間保つことや、
大規模な問題を扱うための計算素子ネットワークの構築が難しいという課題があった。
NECは量子状態を長く保つため、従来の磁気ではなくマイクロ波を利用し、状態の持続時間に影響するノイズを抑えた。
持続時間はマイクロ(マイクロは100万分の1)秒単位と従来の技術より数十倍長くなった。
量子素子が密接に結合し、ネットワークを拡張して、より多くの計算ができるようになる。こうした技術の基本動作の検証に成功した。
これまで数人だった研究員を10人規模に拡充し、18年度中に基礎回路を開発する。23年度までに総額数十億円を投じて
実機を開発する。計算能力を示す「量子ビット」の数は2000〜3000量子ビットとなる。数百都市での時間ごとの最適な
交通ルートを即時に導き出せる性能という。
同じアニーリング方式のQCで先行するカナダのDウエーブ・システムズの技術は2000量子ビット程度。
NECは「同じ量子ビット数でも性能が高くなる」としている。今後は産官学で連携し、10年以内に1万量子ビットを目指す。
QCはスーパーコンピューターが数千年かけて解く問題を数分で計算する。DNA分析や創薬、自動運転の走行中の
効率的なルート選定など産業や生活の様々な場面で革新を起こすと期待されている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2603223023012018X20000/
95: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/22(日) 17:00:33.44 ID:wqMJy3sq(6/8) AAS
量子テレポーテーションは詐欺
https://i.imgur.com/o0YkjSQ.png
↑↑↑ 月面反射鏡の使用でレーザー光は往復で約2.5秒かかる
近距離でトリガーを瞬時に受けても遅延のため同期できない
https://youtu.be/3C1uzhy1mnI?list=RDesPbdtb0FJg
https://youtu.be/lcvB_oMcVIY?list=RDASMysDxXn9E
96: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2018/04/22(日) 18:10:05.10 ID:??? AAS
https://i.imgur.com/TSH3lKB.png
97: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2018/04/22(日) 18:49:29.97 ID:??? AAS
https://youtu.be/66cWI8ZyRVM?list=RD66cWI8ZyRVM
98: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/22(日) 18:55:14.21 ID:wqMJy3sq(7/8) AAS
コヒーレントなレーザー連続光の電磁波には波長や位相があり
周期性を利用したのが量子テレポーテーションのトリックです
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3b/Circle_cos_sin.gif/300px-Circle_cos_sin.gif
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0c/Sin_and_cos.png/300px-Sin_and_cos.png
光量子は電磁波であるから、
もつれは等価的うなりに図解される
http://i.imgur.com/d4TQ8uh.jpg
さて量子もつれ伝送
OPO2とOPO3による等価的うなり
を発生させただけの連続光と思われるが
その連続光が実はトリックです
http://i.imgur.com/8z3DvE2.jpg
99: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/22(日) 19:06:14.02 ID:wqMJy3sq(8/8) AAS
ネーターの定理
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
連続的な対称性がある場合はそれに対応する保存則が存在する、と述べる定理である
100: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/26(木) 22:29:43.90 ID:UaIlkEBn(1/3) AAS
せぇるすまん問題の解法が示された
パチスロ笑ゥせぇるすまん3 〜笑撃の『酷税』ドーン〜 プロモーションムービー
http://youtu.be/23Kr8coKkm4?&list=RD2b2XYZ-YQEM&t=12s
http://youtu.be/23Kr8coKkm4
101: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/26(木) 22:37:28.12 ID:UaIlkEBn(2/3) AAS
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1X2_Odv5TBuNjSspmq6yDRVXaF.jpg
102: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/26(木) 22:39:09.88 ID:UaIlkEBn(3/3) AAS
https://youtu.be/zhmAEkhJWKE?list=RDV5DgcDYqdVg
103: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/04/28(土) 15:59:52.73 ID:Cw79yV83(1) AAS
https://youtu.be/Fn44paKMX4E?list=RDqrs6PPQznaA
104: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/07/12(木) 19:26:08.43 ID:1MdQRTZv(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
7T2
105: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/09/22(土) 22:27:28.38 ID:E4XmoAuT(1) AAS
https://youtu.be/mO5HcjXZq2A
106: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/10/06(土) 03:22:11.03 ID:yQrHpcqn(1) AAS
物理学的エコカーの真実!
http://youtu.be/x97i3kjh6tQ
107: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 04:05:21.03 ID:??? AAS
日本の家電業界崩壊の裏!
https://youtu.be/8-LKR7EnUQM
108: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 04:53:59.94 ID:??? AAS
冷房温度みんな騙されている!
https://youtu.be/CsdYgVHSSuw
109: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/10/29(月) 05:18:46.13 ID:do7/Lsbz(1/3) AAS
>量子コンピュータ
どうも量子テレポーテーションがエセらしいので、それを利用した量子コンピュータはエセと思わている
月レーザー測距実験
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%B8%AC%E8%B7%9D%E5%AE%9F%E9%A8%93
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/ae/ALSEP_AS14-67-9386.jpg/1920px-ALSEP_AS14-67-9386.jpg
https://i.imgur.com/ztEVs27.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/13/Wettzell_Laser_Ranging_System.jpg
月までの距離は、次の式を用いて概算値を求めることができる。距離 = (光速 × 往復の時間) / 2
実際は、往復で約2.5秒は、地球と月の相対運動、地球の自転、月の秤動、気象、極運動、地球の大気による伝播遅延、
地殻運動や潮汐作用による観測局の運動、大気中の経路による光速の差、相対性理論による効果等の影響を受ける[5]。
それにも拘らず、地球と月の間の距離は、過去35年間で最も高い精度で求められた。
様々な理由により、観測毎の距離は異なるが、平均値は約38万4,467kmであった。
月と地球間では光源の変化が往復約2.5秒遅れる 量子テレポーテーションでの遅れ 0秒 を実証せよ
実験設備があるにもかかわらず実証報告が無い 量子テレポーテーションは波動位相変換だった
https://misatopology.wordpress.com/2012/10/14/quantum_transportation/
https://misatopology.files.wordpress.com/2012/10/e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2012-10-09-10-35-19-am.png
https://i.imgur.com/0T7yd1j.png
●量子テレポーテーション× ⇒ 波動位相変換 (波長λ内では全ての確率を持つ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86#.E4.BD.8D.E7.9B.B8.E5.A4.89.E6.8F.9B
連続的な対称性がある場合はそれに対応する保存則が存在する、と述べる定理である。
ドイツの女性数学者エミー・ネーターによって1915年に証明され、1918年に公表された。
110: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/10/29(月) 05:36:11.89 ID:do7/Lsbz(2/3) AAS
頼むから重力に従ってくれ 。 ブレイクダンス世界大会の様子
http://youtu.be/40_FJtJ_Smk?&list=RDlL5gHqwkG60#MIX
http://youtu.be/40_FJtJ_Smk
111: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/10/29(月) 05:51:41.87 ID:do7/Lsbz(3/3) AAS
コヒーレントなレーザー連続光の電磁波には波長や位相があり
周期性を利用したのが量子テレポーテーションのトリックです
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3b/Circle_cos_sin.gif/300px-Circle_cos_sin.gif
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0c/Sin_and_cos.png/300px-Sin_and_cos.png
光量子は電磁波であるから、
もつれは等価的うなりに図解される
http://i.imgur.com/d4TQ8uh.jpg
さて量子もつれ伝送
OPO2とOPO3による等価的うなり
を発生させただけの連続光と思われるが
その連続光が実はトリックです
http://i.imgur.com/8z3DvE2.jpg
112: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2018/11/08(木) 03:22:57.57 ID:??? AAS
152 本当にあった怖い名無し ▼ 2018/10/19(金)
コーリー・グッドが語る宇宙連合・軍の地下組織・人類のDNAのルーツ Part1
https://www.youtube.com/watch?v=eCDjr64kdB4&t=1358s
コーリー・グッドが語る宇宙連合・軍の地下組織・人類のDNAのルーツ Part2
https://www.youtube.com/watch?v=1eUDPKTlKms
エメリー・スミスが語る米・海軍・秘密宇宙プログラム 地下で行われているETの解剖
https://www.youtube.com/watch?v=xHIiRfywSdY&t=20s
コーリー・グッドが語る地球の地下世界、地底人の生活・南極の海の下
https://www.youtube.com/watch?v=EC6WgV1xyXU&t=1590s
コーリー・グッドが語る水生ET、UFO、基地。月内部。ディスクロージャーの波
https://www.youtube.com/watch?v=5LzIu_RITxE&t=1033s
コーリー・グッドが語るソーラー・フラッシュ とアセンション - 私達の未来はどうなるのか
https://www.youtube.com/watch?v=Mpry3x6jkhA&t=5s
コーリー・グッドが語るリモート・ビューイング リモート・インフルエンス
https://www.youtube.com/watch?v=mDIggb4cgjk
http://dwcges.blog.fc2.com/
https://www.gaia.com/series/cosmic-disclosure
https://www.gaia.com/lp/emery-smith
https://www.youtube.com/results?search_query=Emery+Smith
https://twitter.com/emerysmith33/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
113(1): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2018/11/15(木) 07:01:51.06 ID:??? AAS
: は、UFOが動く仕組みを聞かれた際に─
『あなたに聞くが、ESPはどういう仕組みなのか?』
と問いかけ、
質問者は、
『すべての時間と空間がつながってるから?』
それを聞き は、
『そういう仕組みだ!』と答えた。
http://www.geocities.co.jp/bancodesrt/special/BRich03.html
114: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/12/16(日) 20:06:34.81 ID:zJ27lwFT(1/9) AAS
まったく反論が無いのも詐欺の特徴である
115: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/12/16(日) 20:08:04.85 ID:zJ27lwFT(2/9) AAS
ネーターの定理
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
連続的な対称性がある場合はそれに対応する保存則が存在する、と述べる定理である
116: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/12/16(日) 20:09:16.53 ID:zJ27lwFT(3/9) AAS
http://i.imgur.com/8z3DvE2.jpg
https://i.imgur.com/kjUPTKj.jpg
https://i.imgur.com/0T7yd1j.png
117: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/12/16(日) 20:12:35.92 ID:zJ27lwFT(4/9) AAS
エセ量子効果によって莫大な研究費用を寄付させる詐欺?
まったく反論が無いのも詐欺の特徴である
118: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/12/16(日) 20:20:29.82 ID:zJ27lwFT(5/9) AAS
>>113
『時間』って物理的な実体が存在しない理論的なものですよ
119: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/12/16(日) 20:23:15.66 ID:zJ27lwFT(6/9) AAS
D-Wave のアナログ量子コンピューターは "速くなかった" http://www7b.biglobe.ne.jp/~kcy05t/nidwave.html
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kcy05t/rzu/dwa/zsta2.gif
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kcy05t/rzu/dwa/zsta1.gif
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kcy05t/rzu/dwa/zjdb5.gif
120: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/12/16(日) 20:38:49.71 ID:zJ27lwFT(7/9) AAS
コヒーレントなレーザー連続光の電磁波には波長や位相があり
周期性を利用したのが量子テレポーテーションのトリックです
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3b/Circle_cos_sin.gif/300px-Circle_cos_sin.gif
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0c/Sin_and_cos.png/300px-Sin_and_cos.png
光量子は電磁波であるから、
もつれは等価的うなりに図解される
http://i.imgur.com/d4TQ8uh.jpg
さて量子もつれ伝送
OPO2とOPO3による等価的うなり
を発生させただけの連続光と思われるが
その連続光が実はトリックです
http://i.imgur.com/8z3DvE2.jpg
121: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/12/16(日) 20:48:54.56 ID:zJ27lwFT(8/9) AAS
422名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 15:44:17.50ID:eo7UXepe
うへへ・・・うるさそうなファンが2個やめてください
マッキントッシュ MC2600 600W+600Wパワ-アンプ
http://i.imgur.com/nsv0nze.jpg
http://i.imgur.com/0iA7382.jpg
http://i.imgur.com/i8MPpaO.jpg
122: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/12/16(日) 20:51:39.03 ID:zJ27lwFT(9/9) AAS
https://youtu.be/lcvB_oMcVIY?list=UUx8o5aj9mE-n2dxZ8z2qVDQ
123: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/12/18(火) 05:20:41.31 ID:Ktnt53oE(1) AAS
https://i.imgur.com/sizTObj.gif
124: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/12/29(土) 18:25:16.73 ID:MGk1i/fo(1) AAS
そして『ネーターの定理』を悪用したトリックが『量子テレポーテーション』である。
125: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/12/30(日) 10:41:03.43 ID:qxCY5eGf(1) AAS
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
?03−3695−1111
?清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆
?高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
?高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
?長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
?井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
126: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/01/10(金) 10:15:01.08 ID:7iUnViU5(1) AAS
福田博造は地獄へ落ちただろうな
127: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/01/10(金) 12:08:55.51 ID:Ihx+d5uD(1) AAS
ま、必ず誤差計算が生じるのがコンピュータであり、その時点で、
!!量子コンピュータはあり得ない!!
言い換えれば全く使えねー代物
128: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/01/11(土) 13:01:12.42 ID:z1adAxVF(1) AAS
www.sankei.com/l180315/lif1803150038-a.html
ニホンザルゴキブリ知恵遅れ専用反知性産経便所捏造紙ホーキングを語る
129: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/01/26(日) 22:34:35.40 ID:jKxN+sww(1) AAS
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/62/Tokuichi_Kuribayashi.png
130: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2021/08/24(火) 10:48:45.39 ID:??? AAS
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
131: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/07/10(月) 10:22:43.46 ID:??? AAS
(>。<)y-゚゚゚ゴホッゴホッ
132: ご冗談でしょう?名無しさん [っっっg] 2023/07/11(火) 20:23:38.85 ID:??? AAS
的は射てくれ
>純粋な高等な数学になればなるほど
物理学じゃ役に立つw
133: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/29(金) 00:46:57.99 ID:qZTsanIs(1) AAS
120万×10年後は19歳くらいのリプ無視すりゃいいのにあかんのやが全部勝つようになっている
134: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/03/29(金) 01:24:26.47 ID:??? AAS
本当こういうとこなんだな
135: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 16:06:13.38 ID:gqdL0wOs(1) AAS
もし量が足りない
136: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 16:08:08.19 ID:cpQDHUYZ(1) AAS
先月定期監査クリアしてるやつら多すぎないかな
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないという事は雑談中に
137: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 16:12:02.21 ID:??? AAS
24時間テレビへの脅迫もリベンジポルノも利用規約違反なんですよ。
138: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 16:38:48.74 ID:snPlMPx0(1) AAS
いやいや
なおかつ
食欲は抑えられてる方なんだろうな
会社乗っ取り犯として命狙われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ
139: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:52:06.79 ID:lAIKp0/u(1) AAS
取り上げる選択を選ばず
若者は圧倒的な買い
先週は卒業報告出まくってたろ?それ🤔
そういうのって野党の工作なんだけどおかしいよね
140: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:53:14.67 ID:KWfxEPCy(1) AAS
魅力のない意見ってやつっす
カルトはマジで偉人過ぎる
141: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:14:42.90 ID:cFONnaP5(1) AAS
ムカついてる感じがなくなったのもおもんないからとか中々決められんよな
142: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 19:02:37.77 ID:d9Q36k9Q(1) AAS
俺はすでに
143: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/06(火) 15:57:50.40 ID:??? AAS
ダイエットの壁がある。
長期には気を使っている
144: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火) 16:36:29.54 ID:v4bFMDtM(1) AAS
しかし最近また
コロナ増えてきたの思い出した
なるほどなと思っているのかな
145: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火) 16:38:11.86 ID:uiVxdevf(1) AAS
ガーシーの方が格上感ある
薬を詳しく検証
しないと病気だった
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率ランキング
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.721s*