味の素 17ふり目【化学調味料】 (595レス)
1-

1: 隠し味さん [ageteoff] 2019/02/14(木) 07:27:04.64 ID:TFoKwVuf(1/2) AAS
化学調味料(うまみ調味料)について語り合いの場です。

過去スレ
味の素 16ふり目【化学調味料】
2chスレ:salt
以下同様
2chスレ:salt
2chスレ:salt
2chスレ:salt
2chスレ:salt
2chスレ:salt
2chスレ:salt
2chスレ:salt
2chスレ:salt
2chスレ:salt
2chスレ:salt
2chスレ:salt
2chスレ:salt
2chスレ:salt
2chスレ:salt
2chスレ:salt
     _, ,_         
   ( `Д´)<化学調味料の未来は何処ぞ
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
496: 隠し味さん [sage] 2024/04/09(火) 14:50:28.49 ID:It6AMD/t(1) AAS
アンチは反ワクと同類なわけね
497: 隠し味さん [sage] 2024/04/10(水) 07:00:36.20 ID:x349Ax6k(1) AAS
アミノ酸の単一摂取が神経細胞を破壊する神経毒性あることは
とっくに証明されている

グルタミン酸単体摂取では脳神経にも視神経にも悪影響があり
具体的には水晶体や網膜にグルタミン酸がこびりついて白内障の原因になることを
弘前大学医学部の研究チームがつきとめて公表しているし

とっくの大昔にネズミの実験ではグルタミン酸の単体摂取で神経細胞が壊死した
論文や文献も出ている
  
少ない量なら人間でも大丈夫だというけど、実際体重1kgあたりのグルタミン酸の
安全許容量はかなり少ない

グルタミン酸の単体摂取は脳の関門を通過して脳神経に作用するので認知症の原因にもなる

むろん、昆布などの自然の食品に含まれているグルタミン酸は「遊離態」ではないので
多数のアミノ酸と結合したペプチド状の複合体なので、単体摂取のような危険性はないと示唆されている
498: 隠し味さん [sage] 2024/04/10(水) 08:46:45.87 ID:MUrtzdFc(1) AAS
どの論文か提示して
499: 隠し味さん [sage] 2024/04/10(水) 10:25:37.51 ID:ndkbwMOw(1) AAS
じゃあ昆布は毒の塊かよ
500: 隠し味さん [sage] 2024/04/10(水) 11:49:17.37 ID:qu58CKMd(1) AAS
DHMOの単体過剰摂取も中毒を引き起こして最悪死ぬからな
グルタミン酸単体よりも簡単かつ安価に摂取可能なDHMOを先に規制するべきだな
501: 隠し味さん [sage] 2024/04/10(水) 15:42:12.80 ID:Y8va1Gu4(1) AAS
やたら古いネタ
502: 隠し味さん [sage] 2024/04/13(土) 15:44:32.08 ID:iZvBHbcq(1) AAS
料理研究家リュウジ氏、アンチの多い「味の素」のレシピを公開し続ける理由とは?「今までの料理研究家はそれをやってこなかった」 [Anonymous★]
2chスレ:mnewsplus
503: 隠し味さん [sage] 2024/04/14(日) 18:01:22.15 ID:FsK3N9AQ(1) AAS
作家・暇空茜氏、リュウジに反論「味の素は美味しくない、バカ舌向け。化学合成したNaCLはまずい。本当の旨味は複雑な調和の先にある」 [Anonymous★]
2chスレ:mnewsplus
504: 隠し味さん [] 2024/04/18(木) 18:59:00.18 ID:K1n2FN/g(1) AAS
卵かけご飯に振ってみたけど劇的に変わる訳ではないのな
ちょっと期待しすぎた
505: 隠し味さん [sage] 2024/04/25(木) 22:17:10.97 ID:+eT6fkKa(1) AAS
化学反応とかつかってるとかなら
食塩とか砂糖も当然化学としての調味料だからね
506: 隠し味さん [age] 2024/05/01(水) 09:25:18.73 ID:3+f6QBLv(1) AAS
化学合成言うなら
たんぱく質加水分解物の塩分って
化学合成の塩なんだよね
塩酸と水酸化ナトリウムの中和反応の塩
507: 隠し味さん [] 2024/05/01(水) 09:38:36.60 ID:5HDM68lH(1) AAS
関西人?
508: 隠し味さん [sage] 2024/05/07(火) 01:10:57.80 ID:RDoojdOZ(1) AAS
味の素受け付けない人は子供の頃偏食だったのでは?
嫁が味の素嫌いなんだけど野菜と生魚、酸っぱい系を食べない。今の30代は親が味の素使わない世代になったから子供のとき旨味を感受する機能が低下してる気がする
509: 隠し味さん [sage] 2024/05/07(火) 04:16:30.68 ID:gTbN9TaG(1) AAS
頭味の素かよこいつw
510: 隠し味さん [sage] 2024/05/11(土) 00:06:45.04 ID:lpC82I/t(1) AAS
 ミュージシャンのGACKTが7日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。自身の徹底した食事管理を明かした。

 GACKTは米など炭水化物をほとんど口にしないことで知られているが、ほかにも「絶対に避けるってことはかなり難しいが、砂糖を口にすることは極力避ける。あと、化学調味料と石油製品も」とNGリストを公開。石油は添加物に使用されていることもあるようで、厳重なチェックをしているようだ。

 その理由について「なぜボクがそれらを食べないのかは少し勉強すればすぐに分かる。結局は口にしたものが体になる。死ぬまで使うカラダだから余計なものは入れない、というシンプルな考えだよ」とGACKTの体にとって有害と思われるものは摂取しないという考えらしい。

 しかし、あくまでGACKT個人の考え方であるとし「それをやるかどうかも個人の自由で、自分の人生なのだから好きなもの食べて好きなように生きればいい。結局、そのツケを受け取るのも自分なのだから」とつづっている。
511: 隠し味さん [] 2024/05/15(水) 12:23:44.80 ID:qkEbVieW(1) AAS
欧米向けの食品は、NO MSG(化学調味料不使用)
https://i.imgur.com/hHdtnKY.jpeg

https://i.imgur.com/MqIB5AI.jpeg

512: 隠し味さん [] 2024/05/19(日) 13:38:53.82 ID:h46b2COt(1) AAS
↑有名人がすることは全て正しいと思ってるバカw
あんなの中卒や高卒のバカばっかなのに
513: 隠し味さん ころころ [] 2024/05/21(火) 16:20:18.02 ID:EGF5mFMN(1) AAS
しかもガクトw
514: 隠し味さん [sage] 2024/05/22(水) 08:58:57.35 ID:1oQlomxz(1) AAS
うま味調味料の安全性については国連食糧農業機関と世界保健機構が合同で実施した食品添加物専門家会議で安全であるとの結論が出ているし、摂取量についても制限はされなかった他、欧州医薬品庁やアメリカ食品医薬品局、食品安全委員会なども同様に『安全』との結論を出してるけど、それが違うというならそれ以上の根拠があるソールを出すべきだが反対派はそれを出していない
515: 隠し味さん [sage] 2024/05/22(水) 15:19:13.09 ID:xYc8Te4m(1) AAS
ドーバーソール美味いよね
516: 隠し味さん [] 2024/05/24(金) 05:27:27.53 ID:jKFvVMCf(1/2) AAS
昔、中松博士って人がテレビの番組で味の素を頭の良くなる食品のひとつにあげてたし
私も普通に母親が使ってたのもあり息子にも味の素で料理したものを食べさせていました
息子は国立附属小学校に入れて、大学の卒業式には成績1位で表彰され、
就職先は大学推薦で今の所に
ちょっと味の素のおかげ?って思いました笑
まあでも良し悪し、体に合う合わないはあくまでも人それぞれ
使いたい人は使えばいいし不安な人は使わなければいいだけのことでしょうね
517: 隠し味さん [] 2024/05/24(金) 05:34:05.17 ID:jKFvVMCf(2/2) AAS
ちなみに姑も味の素を昔から使っていますが
白菜の漬物にふりかけ醤油を垂らして食べるのが好物
90歳も半ばにさしかかってますが医者から元気認定されています
518: 隠し味さん [] 2024/05/24(金) 16:52:48.72 ID:N286j1AB(1) AAS
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
519: 警備員[Lv.3][芽] [sage] 2024/05/28(火) 17:52:00.70 ID:SmEk1hzG(1) AAS
塩を振って浸透圧の関係で水分を出す工程、味の素で代替できるかな?
塩2gのレシピなら塩1g味の素1gとかに
520: 隠し味さん [sage] 2024/05/28(火) 19:04:49.12 ID:LGks1IxY(1) AAS
苦みが出るだろ
ナトリウム減らしたいなら砂糖でやりなよ
521: 隠し味さん [sage] 2024/05/28(火) 19:07:37.12 ID:tbf8BPWE(1) AAS
そうそう。砂糖でもできるらしいね
522: 隠し味さん [] 2024/05/28(火) 19:08:00.95 ID:SuAeRirh(1) AAS
塩化ナトリウムの式量は58でグルタミン酸ナトリウムは169よ
代替できなくもないけど味の素は塩の三分の一の利きと考えたらいいわ
523: 警備員[Lv.5][芽] [sage] 2024/05/28(火) 22:40:38.44 ID:xbOkiQ6K(1) AAS
みなさまありがとう
やっぱり砂糖と選択か~
524
(1): 隠し味さん [] 2024/05/29(水) 08:00:44.09 ID:hwULxHft(1) AAS
大体化学式が同じなら自然だろうが合成だろうが同じ物質なのよ
自然にこだわるんだったらクスリも飲めねぇぞあれ大部分の原料が石油由来だから
525: 隠し味さん [] 2024/06/02(日) 18:28:21.19 ID:QU3ZgxIc(1) AAS
刺身やカレーに味の素かけない
526: 隠し味さん [sage] 2024/06/04(火) 15:23:07.64 ID:Jstxlx6/(1) AAS
だがそれが良い
527: 隠し味さん [sage] 2024/06/08(土) 07:27:45.20 ID:8uC+cgqK(1) AAS
やさし男の糞ボトル
振っても少ししか出てこねぇから
強く振ってたら蓋が緩んで塩がドバッって漫画かよ
100均のボトルにすら劣るゴミを作るゴミの素w
528: 隠し味さん [sage] 2024/06/13(木) 16:22:42.07 ID:vz1vso/b(1) AAS
TKGは味の素と醤油をかけたのが至高
ワサビポン酢とかゆずぽんなんか目じゃない!
529: 隠し味さん [] 2024/07/04(木) 09:18:52.02 ID:PNlx4krv(1) AAS
山芋のすりおろしに味の素と醤油
冷奴に味の素と醤油(薬味のネギやおかかやみようがにも)
白菜の漬物に味の素と醤油をたらす
味噌汁にもお吸いものにも2〜3振り
530: 隠し味さん [sage] 2024/07/12(金) 14:00:47.48 ID:h0Wqts1X(1) AAS
リュウジ氏味の素“警察”にガチ返答、愛用する意図を説明「香りを足さずに…」に納得の声多数
https://news.yahoo.co.jp/articles/e56cf132b9e0cd30382842beef8c91e147eced25
531
(1): 隠し味さん [] 2024/08/18(日) 01:00:09.30 ID:o5EQm9vz(1) AAS
塩尻敦史やばい
532: 隠し味さん [] 2024/08/22(木) 22:42:59.12 ID:mvt/BRwq(1) AAS
あえて「挽く」タイプになったミル型「味の素」登場 [きつねうどん★]
2chスレ:liveplus
533: 隠し味さん [] 2024/09/08(日) 11:06:43.67 ID:fTNSawA2(1) AAS
なんにでもは入っているんだから、
味の素を使う必要がない。
534: 隠し味さん [sage] 2024/09/09(月) 13:42:37.42 ID:x5cJz2Ms(1) AAS
なんにでも入ってるのに1振り2振りに目くじら立てるのはアタオカ
535
(1): 隠し味さん [sage] 2024/09/12(木) 12:21:45.22 ID:byu6GbQ9(1/4) AAS
>>524
配糖体やポリフェノールや他のアミノ酸と連鎖結合した複合体で摂取したのと、グルタミン酸だけ取り出した単一摂取とでは、体内での作用がまるで違う 
特にグルタミン酸などアミノ酸の単一摂取は脳の関門を通過して神経毒になることは科学的に証明されている
 
昆布で摂取するのと、グルタミン酸だけ、イノシン酸だけ、摂取したのとではまるで生理作用が異なる
536
(1): 隠し味さん [sage] 2024/09/12(木) 12:24:31.86 ID:byu6GbQ9(2/4) AAS
基本的に食べ物に含まれているアミノ酸は複数が数珠状に連鎖結合しているペプチド状であり、グルタミン酸のみが切り離されて遊離していることはない
実は人間の小腸ではたんぱく質はアミノ酸の最小単位まで分解されずにペプチド状で吸収されることが近年判明している
537
(1): 隠し味さん [sage] 2024/09/12(木) 12:27:52.29 ID:byu6GbQ9(3/4) AAS
とはいえ、どんな加工食品にでもグルタミン酸やイノシン酸は添加されているし、
味の素を数ふりした程度では直ちに健康被害はないだろう
ただし長期摂取した場合は白内障や緑内障になるリスクが懸念されている

白内障や緑内障の患者の多くから眼球の水晶体の裏側からごっそりグルタミン酸の塊が高濃度で検出されている
(弘前大学医学部の研究チーム発表)
538: 隠し味さん [sage] 2024/09/12(木) 12:29:20.85 ID:byu6GbQ9(4/4) AAS
目がつぶれたくないので化学調味料は控えます
 
オイスターソースやナンプラーの旨みだけで充分です
539: 隠し味さん [sage] 2024/09/12(木) 13:03:18.65 ID:IANDMTRm(1) AAS
>>535-537

その論文、提示してください
540: 隠し味さん [sage] 2024/09/15(日) 19:06:27.38 ID:CfK3gk0i(1) AAS
味の素っていうか、グルタミン酸ナトリウムを過剰に摂取すれば、ナトリウム過多で高血圧になって緑内障になるのは理解できる
でも、それってナトリウムが原因でグルタミン酸が原因じゃなくね?
541: 隠し味さん [] 2024/09/17(火) 02:33:21.98 ID:Xnd7X2Un(1) AAS
半年くらい前かな、KFCの商品を食べて、「これ、おいしくない!」まずいと思ったんですよ。

それはなぜかといいますと、うま味調味料が、かなり増量されていまして、正直、食えたもんじゃなかった。

これが嘘だと思うなら明日、KFCに行って、食ってみなされよ。
542: 隠し味さん [sage] 2024/09/17(火) 16:58:33.23 ID:z53F61X4(1) AAS
ナトリウムが有害って話か?
塩は味の素の3倍近くのナトリウム入ってるから塩のが3倍有害だな
543: 隠し味さん [] 2024/09/27(金) 08:31:29.95 ID:xz9rF8tx(1) AAS
有害
544: 隠し味さん [sage] 2024/10/01(火) 02:58:05.29 ID:bmv2gNTa(1) AAS
安全か危険の話で危険と言い張ってる奴と
味の好みの話で不味く感じるわけないと言い張ってる奴は正直同レベル
545: 隠し味さん [] 2024/10/01(火) 08:33:42.11 ID:eDmGrSAq(1) AAS
で結局毒なの?毒でないの?
天然由来のグルタミン酸と人工精製のグルタミン酸を舌で区別できる人なんているの?
546: 隠し味さん [] 2024/10/01(火) 08:35:11.05 ID:UFdYOyVK(1) AAS
舌がピリピリとか言ってる奴は単なる味覚障害なんじゃねーの?
亜鉛不足してんじゃねーーの?
547: 隠し味さん [] 2024/10/07(月) 23:11:23.91 ID:CWhsXIpP(1) AAS
https://gigazine.net/news/20241006-msg-bad-myth-food-science/
2024年10月06日 22時00分 サイエンス
うま味調味料は本当に健康に悪いのか?
by Yu Morita

料理にうま味を追加するために用いられている「味の素」などのうま味調味料は、さまざまなレシピに使われている一方で「健康に悪い」と批判されることもよくあります。「本当にうま味調味料は健康に悪いのか?」という疑問について、南オーストラリア大学の栄養学および食品科学プログラムでディレクターを務めるエヴァンジェリン・マンツォリス氏が解説しています。

そもそもうま味調味料とは、アミノ酸の一種であるグルタミン酸ナトリウムを使用した調味料のことです。グルタミン酸ナトリウム自体は熟成したチーズ・魚・牛肉・きのこ・トマト・玉ねぎ・にんにくといった食品にも含まれており、「うま味」として知られる風味をもたらします。

うま味調味料は100年以上前から食品の味付けに使用されており、伝統的には昆布などの海藻から抽出されていましたが、記事作成時点ではテンサイ・サトウキビ・糖蜜などでデンプンを発酵させて作られています。そして、自然界の食品に含まれているグルタミン酸ナトリウムとうま味調味料の間には、化学的な違いは存在していません。

つまり、うま味調味料が体に悪いのであれば、チーズや魚、肉、野菜などグルタミン酸ナトリウムを含む食品も、ある程度は体に悪いということになります。

アメリカやEU、オーストラリアなど各国の食品規制機関はうま味調味料を安全な添加物だと認めており、国連の専門家やアメリカの実験生物学会連合が行った主要な(PDFファイル)安全性レビューの結果も、グルタミン酸ナトリウムは一般の人々にとって安全だと結論付けています。

欧州食品安全機関は2017年に、頭痛や血圧上昇の予防を目的としてうま味調味料の推奨摂取量を定めましたが、その上限はほとんどの人の摂取量を上回っています。この基準によると、体重80kgの人は1日あたり2.4gを超えるうま味調味料は摂取するべきではないとされていますが、ヨーロッパ人の1日あたりの平均摂取量は0.3~1g、アジア人でも1日あたり1.2~1.7gだとのこと。よほど大量に使わない限り、推奨摂取量を上回るうま味調味料を食べてしまう危険性はなさそうです。

それにもかかわらず、「うま味調味料は体に悪い」という考えは根強く残っています。その発端となっているのは、1968年に医学誌のNew England Journal of Medicineに掲載された「虚偽の手紙」にさかのぼるとのこと。この数段落の手紙を書いた医師は、中華料理店で食事をした後に動悸(どうき)や体のしびれ、疲労感を覚えたとしており、その原因が中華料理に使われるうま味調味料ではないかと示唆しています。その後、ニューヨーク・タイムズも「中華料理症候群」というアイデアを提唱する後追い記事を出したことで、うま味調味料が体に悪いという風潮が広がりました。

しかし、うま味調味料を投与した人と偽薬を投与した初期のランダム化比較試験では、うま味調味料を摂取した人とそうでない人の間に差はみられませんでした。同様の結果は、その後に続く多くの研究でも確認されています。

とはいえ、この世に存在するほとんどの物質もそうであるように、ごく一部の人々は本当にうま味調味料に対して過敏症を持っている可能性があります。医学的に報告された事例は「グルタミン酸ナトリウム症状複合体」として知られていますが、大抵の症状は軽度で治療も必要ないとのこと。

100人のぜん息患者を調べた1999年の研究では、事前調査の段階で被験者のうち30人が「自分はうま味調味料の過敏症だ」と考えていました。しかし、被験者に対して中身を知らせずにうま味調味料を投与した場合、誰も症状を報告しませんでした。つまり、「自分がうま味調味料を摂取している」と認識していなければ、症状は出なかったというわけです。

うま味調味料に含まれているナトリウムは食卓塩の約3分の1程度であるため、食卓塩の代わりに使うと全体的なナトリウム摂取量を減らすのに役立つ可能性があるとのこと。ある研究では、塩ではなくうま味調味料で味付けされたスープを飲んだ人は、塩辛い味がすると感じていたもののナトリウム摂取量が減少したと報告されています。

マンツォリス氏は、「あなたが過敏症を持つ珍しい人でない限り、うま味調味料をかけて料理の風味を増しても、健康上の問題を引き起こすことはありません。それはあなたが使う塩の量を減らすのを助けるかもしれません。肉・魚醤(ぎょしょう)・チーズなどの動物性食品を食べられないベジタリアンやビーガンの人は、うま味調味料を料理に使うことでうま味を加えることができます」と述べました。
548: 隠し味さん [sage] 2024/10/08(火) 00:01:09.30 ID:WLsdS1KH(1) AAS
うま味は加えすぎると
苦味のようなものを舌は感じる。
うま味多ければどんどん美味しくなるわけではない。
549: 隠し味さん [] 2024/10/08(火) 03:07:47.47 ID:OtU+m3jh(1) AAS
>>531
なんか書かれてるよね
だれてすか?
550: 隠し味さん [] 2024/10/08(火) 12:14:01.90 ID:gL5ZOeZ5(1) AAS
千葉のブロガーの人は人工合成と自然由来を舌で区別できるすごい人だよ
しかも家族全員がだよ
551: 隠し味さん [] 2024/10/09(水) 21:56:04.72 ID:rjqrtDbm(1) AAS
> 以上、無添加おつまみシリーズその2でした。

塩は添加物じゃないの???
552: 隠し味さん [sage] 2024/10/10(木) 08:08:27.20 ID:RssKpxX7(1) AAS
塩は調味料
553: 隠し味さん [] 2024/10/10(木) 08:10:01.70 ID:iOY3Vq0o(1) AAS
添加してんじゃん
554: 隠し味さん [sage] 2024/10/10(木) 09:24:18.06 ID:IBgoUYDr(1) AAS
酵母エキス「無添加です。化学調味料不使用です。」
555: 隠し味さん [sage] 2024/10/11(金) 20:22:20.58 ID:XVXrDjT0(1) AAS
食塩は調味料だけど
塩だけだと化学物質の可能性あるだろうよ
556: 隠し味さん [] 2024/10/12(土) 00:47:48.46 ID:8eOUmv3y(1) AAS
添加の意味よ
557: 隠し味さん [sage] 2024/10/18(金) 21:08:19.39 ID:bbZ5kESr(1) AAS
意識高い同僚が味の素を否定してるんだけど
塩はアジシオが良いって言ってて
なんか調味料は選ぶの難しいね
558: 隠し味さん [] 2024/10/19(土) 00:40:56.52 ID:KQhLDEbZ(1) AAS
アジシオは草
559: 隠し味さん [sage] 2024/10/19(土) 02:14:49.64 ID:GvqCQRBb(1) AAS
アジ🐼
560: 隠し味さん [] 2024/10/28(月) 18:38:33.55 ID:vWGLn/cq(1) AAS
Mcには添加物入ってないのかw
561: 隠し味さん [sage] 2024/10/30(水) 21:09:48.28 ID:IK/vWkz0(1) AAS
番組でも宣伝がが添加されているじゃないか
562
(1): 隠し味さん [] 2024/10/30(水) 22:36:23.50 ID:vHt08TGK(1) AAS
おたふくソースに添加物入ってないの??
563: 隠し味さん [] 2024/11/04(月) 00:02:11.11 ID:7/KNUszT(1) AAS
>>562
それなw
不思議な御仁だよなぁw
家族揃ってw
564: 隠し味さん [] 2024/12/03(火) 19:39:07.77 ID:r5o+pbcL(1) AAS
味の素は毒
有害な添加物
565
(3): 隠し味さん [] 2024/12/04(水) 17:40:24.90 ID:jMUGG5ua(1) AAS
高校で化学を勉強しなかったアホな子供ほど食品添加物を否定するんだよね
分子式が同じなら同じ物質だということが理解できない
566: 隠し味さん [sage] 2024/12/04(水) 19:47:23.15 ID:IzSIEy2L(1) AAS
高校の化学は臭
567: 隠し味さん [sage] 2025/01/05(日) 09:06:56.59 ID:gRz0lC3p(1) AAS
>>565
そうだなぁ
塩も砂糖も味噌もマヨネーズも酒もバターも化学反応
料理すること自体も加熱やら冷凍やら再解凍やらで
化学反応を用いている

高校の化学を勉強しているなら
この当たり前のことを理解しているのにはずなのに
何故か旨み調味料だけが悪いって言うんだよな
568: 隠し味さん [] 2025/01/05(日) 10:44:14.22 ID:PoDSs/i+(1) AAS
頭の病気だからさ
569: 隠し味さん [sage] 2025/01/06(月) 16:30:55.58 ID:bo9uYEi8(1) AAS
年取ったら味の素が美味しく感じるようになった
570: 隠し味さん [sage] 2025/01/12(日) 09:52:54.61 ID:YTbV/afo(1) AAS
ジェネリック医薬品は先発医薬品とは違う
砂糖も原材料や純度形状違いで色々ある
571: 隠し味さん [sage] 2025/02/20(木) 09:39:49.86 ID:6ccs9+Oq(1) AAS
化学調味料無添加と書いてあるのに酵母エキス入ってるとガッカリする
572: 隠し味さん [sage] 2025/03/15(土) 14:31:20.52 ID:z3TFdRon(1/3) AAS
芸スポの堀江スレに
グルタミン酸ナトリウムとグルタミン酸の違いわかってない在日ガチチョン低学歴文系がいてワラタww

ギャハハw

しかもグルタミン酸ナトリウムがイオン化するのもわかってねーのw
グルタミン酸ナトリウムで脳が破壊されてんだろうなw
573: 隠し味さん [sage] 2025/03/15(土) 14:31:38.46 ID:z3TFdRon(2/3) AAS
後味悪すぎ
574: 隠し味さん [sage] 2025/03/15(土) 14:32:15.22 ID:z3TFdRon(3/3) AAS
>>565
グルタミン酸グルタミン酸ナトリウム違くね?
チョンなの?
575: 隠し味さん [sage] 2025/03/16(日) 12:42:14.99 ID:8nwcBs2H(1) AAS
食後に30分以上経ってから口の中に酸味を帯びた甘味のようなものが結構長い時間残るんだけど、これがいわゆるアミノ酸だろうか?
576: 隠し味さん [sage] 2025/03/16(日) 21:07:30.18 ID:QQVAIDyv(1) AAS
何食ってるのかもわからないのにエスパーしろと?
自分が質問されても答えれるような内容で質問しろよ子供じゃないんだからさ
577: 隠し味さん [] 2025/03/21(金) 14:59:22.51 ID:blyHwwvW(1) AAS
違いなんてナトリウム分の有無だけじゃん
アンチの脳内だとそれで特殊な毒物に変化したように思ってるのか?
578: 隠し味さん [sage] 2025/03/24(月) 17:36:30.50 ID:0PGcArUi(1) AAS
>>565
味の素とかに対しては比較的冷静なコメントをみんなするけど
外食やコンビニ弁当には食品添加物が含まれていて危険とかエビデンスの無いこと言うやつ多いよな
579: 隠し味さん [sage] 2025/03/24(月) 18:25:18.39 ID:hRFwnITf(1) AAS
添加物単体なら安全でも組み合わせ次第では毒になるかもしれない
全ての組み合わせを試すのは難しい
580: 隠し味さん [] 2025/05/08(木) 15:58:49.48 ID:C2ABaMaH(1) AAS
美味しんぼの海原雄山も刺身にマヨネーズをかけて食べて美味しい
というのを認めたんだから味の素も悪くない
581: 隠し味さん [] 2025/05/08(木) 16:21:32.28 ID:bHXz4a3f(1) AAS
あれ自家製じゃないの
582: 警備員[Lv.8] [] 2025/05/18(日) 19:16:01.11 ID:wE92dOeD(1) AAS
ほりにしも黒瀬もマキシマムも飽きたな
他、なんかねーか?
583: 隠し味さん [] 2025/05/23(金) 06:51:33.84 ID:nOR9Sd+Q(1) AAS
生卵+醤油+味の素で卵かけごはん美味しくない
生卵+めんつゆだけの卵かけごはん美味しい
584
(1): 隠し味さん [] 2025/05/24(土) 00:43:39.78 ID:RIsWMcGx(1) AAS
卵かけご飯に味の素ってよく聞くけど普通に醤油かめんつゆだけのが美味いよね

あと味の素株式会社は中村恵子を何とかしてください
パワハラ酷すぎて休職・退職続出してます
585
(1): 隠し味さん [] 2025/06/12(木) 19:14:44.46 ID:nswCy4D3(1) AAS
>>584
そんなヤベーやついるのかよ
586: 隠し味さん [] 2025/06/16(月) 02:30:17.58 ID:5qR5PQnp(1) AAS
>>585
いるよ、マジでやべーの…
自分のお気に入り社員を周囲に侍らして帝国を築いて、気に入らない社員には執拗なパワハラ
しかもタチが悪いのは、事前に周囲に「あの社員気に入らないんだよね」って自分の意向をご表明されて周囲に次のターゲットを認識させてからハラスメントをするの
だから誰も助けられないし、誰も被害者社員に手を伸ばそうと出来ない恐怖政治
ググったらすぐに女帝のご尊顔が拝見賜れるよ
587: 隠し味さん [] 2025/06/18(水) 23:01:47.58 ID:8nOy5IaK(1) AAS
肉に振ったら美味くなるの?
588: 隠し味さん [] 2025/06/18(水) 23:45:05.64 ID:qOLjARzi(1) AAS
何たって旨味調味料だからな美味くなる
589: 隠し味さん [sage] 2025/06/18(水) 23:56:38.37 ID:viIGuoQe(1) AAS
チェーン居酒屋の刺身なんて味の素使ってんだろうなってのがほとんどじゃん
590: 隠し味さん [sage] 2025/06/19(木) 05:00:54.99 ID:HyTTVSNd(1) AAS
白身魚は昆布締め定番だしな
自家酵素分解による旨味と臭みは同時に出るから、
先に水分奪って似たような旨味足しちゃえってさ

醤油が美味いから新鮮な魚をそのまま食うのが好きだが、
料理屋じゃそうもいかないんだろうね
591: 隠し味さん [] 2025/06/21(土) 07:24:17.86 ID:2VDZKIgv(1) AAS
イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃ーー!!!!!!!!!

www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY

あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。

ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
↑こいつがレプ
592: 隠し味さん [sage] 2025/07/18(金) 12:47:54.82 ID:A2BSwTjG(1) AAS
ジェネリック品みたいなのがドラッグストアオリジナルで販売されてるけど
成分に微妙な違いがあるけど、どれも似たようなもんかね?
593: 隠し味さん [sage] 2025/07/29(火) 08:54:27.78 ID:K37QlkKI(1) AAS
品がない料理研究家を起用する所が終わってるんだよなぁ
594: 隠し味さん [] 2025/08/01(金) 20:20:04.82 ID:cFn2zw8X(1) AAS
味の素アミノバイタルゴールド
この内容を完全に理解することは大変難しいかと存じます

https://sites.google.com/view/gfile2025/file-6
595: 隠し味さん [] 2025/08/20(水) 11:06:16.03 ID:HCGnZaX9(1) AAS
マヨネーズ美味くない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.298s*