削除と法律等の関係 (234レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
199: 迷ったら名乗らない [sage] 2010/11/25(木) 15:51:43 ID:ClnyPpdrP(1) AAS
警察庁 サイバー犯罪対策:総合セキュリティ対策会議
http://www.npa.go.jp/cyber/csmeeting/index.html
平成22 年度総合セキュリティ対策会議(第1 回)
http://www.npa.go.jp/cyber/csmeeting/h22/pdf/h22youshi1.pdf
> ?違法有害情報対策分科会
> ○事務局:違法有害情報対策分科会の検討テーマについてですが、削除依頼に
> 応じないサイトやインターネットトラブルの増加が目立つ中、インターネッ
> ト上に氾濫する違法有害情報の削除が適宜的確に行われる仕組みを構築し、
> インターネット空間の環境浄化を図ることを目的としています。この目的に
> 向け、1 つ目に、事業者等とインターネット・ホットラインセンターが連携
> した違法有害情報対策の在り方、2 つ目に、サイトに掲載された違法有害情
> 報に関して連絡を受け付ける体制を整備させる仕組みの在り方、3 つ目に、
> 増加しているインターネットに関する相談トラブルを迅速に解決できる仕組
> みの在り方について検討いただきたいと思います。
はて、どうなるやら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s