紙パック日本酒 26 (543レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 呑んべぇさん [sage] 2025/01/18(土) 21:49:43.63 ID:28Hy9m2S(1) AAS
紙パック入り、パウチパック入り、ペットボトル入りの日本酒・清酒に関して語るスレです!
安くても美味しい日本酒の情報をお待ちしています

◆ 【荒らし・煽り・騙りは禁止】(反応する人も同罪です)

前スレ
紙パック日本酒(パウチ・ペットボトルも)二十四
2chスレ:sake
紙パック日本酒(パウチ・ペットボトルも)二十三
2chスレ:sake
紙パック日本酒(パウチ・ペットボトルも)二十五
2chスレ:sake
444: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/19(火) 02:32:17.81 ID:gyHV8ShA(2/2) AAS
あとワイは逆に醸造アルコール糖類酸味料添加してないことを売り文句にしてるような酒は買わないようにしてる
445: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/19(火) 06:10:51.33 ID:Lpz6sPon(1) AAS
海苔が臭い
446: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/19(火) 10:44:25.41 ID:RPd+Cu3b(1) AAS
糖類は良いけど、酸味料いらないだろ、酸っぱくしてどうする。
447: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/19(火) 10:52:17.71 ID:5vpHlbbG(1) AAS
味の調整をするんだと思いますけど
448
(1): 呑んべぇさん [sage] 2025/08/19(火) 11:15:10.02 ID:PoiXs02p(1) AAS
福徳長と同価格で度数は19度しか無いけど
プレミアム鬼ころしの方がちょっとだけ旨い
449: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/19(火) 11:30:17.14 ID:B2yrZ+Vp(1) AAS
キンパックは1.8リットルで税込1,500円切るしやたらうまい
ただちょっとでもぬるくなると味が一気にダレるのが難点
沢の鶴は中々の酒臭さだけど嫌いじゃない
450
(3): 呑んべぇさん [] 2025/08/19(火) 15:08:16.20 ID:svS+C7MA(1) AAS
ようやく西友ブランドの不味い酒の難行苦行から逃れられた
今日CGC買いに行く
ちな2Lで1000円切る美味いの知ってたら誰か教えろください
451: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/19(火) 20:05:14.64 ID:gsCR3R7A(1) AAS
>>448
プレ鬼頃うまいよね
度数高いからロックにしてもいいし
452: 呑んべぇさん [] 2025/08/19(火) 21:01:47.15 ID:cnBph/bT(1) AAS
職場近くのコンビニで二年前に製造された白鶴まるを買った。どんな感じか楽しみ。ヒネてる可能性が高いけど。
453: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/20(水) 12:48:18.26 ID:/k0QuUYw(1) AAS
>>450
2リットル縛りならCGCが良いんじゃない純米だし
1.8リットルなら新潟の越後桜ってのが度数も15以上だし割とうまい
454: 呑んべぇさん [] 2025/08/20(水) 16:08:24.20 ID:FJXg3jYh(1) AAS
うんやっぱりCGC美味いわ
西友はんの酒はカスや
455
(1): 呑んべぇさん [] 2025/08/20(水) 22:05:30.41 ID:5xd9/lwx(1) AAS
>>450
米だけのやさしいおもいやり
456: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/20(水) 22:41:09.43 ID:8q44o8Yv(1) AAS
暑さで元気がなくなった農作物に
酒を飲ませると育ちが良くなって
収穫量が大幅増加するそうだ
冗談じゃなく理研が真面目に研究してるんだって
457: 呑んべぇさん [] 2025/08/20(水) 23:28:16.47 ID:auYeho5n(1) AAS
面白いね
有効成分抽出して工業的に生産できたら新しい肥料か
458: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/21(木) 02:27:24.27 ID:a9rl4nmZ(1) AAS
クリエイトSDでかみなり三代89円だった
459: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/21(木) 06:51:17.41 ID:7SXsPjC4(1) AAS
たけーよ
460: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/21(木) 11:37:41.66 ID:EtRlzLax(1) AAS
だいたいいつもその値段じゃね
461
(1): 呑んべぇさん [] 2025/08/21(木) 13:14:13.50 ID:65ikq4FF(1) AAS
>>455
www
462: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/21(木) 19:36:27.97 ID:bJJ7XcU0(1) AAS
近所で福徳長の上撰2Lが780円
福徳長原酒が空になったら上撰にしよ
463
(2): 呑んべぇさん [] 2025/08/21(木) 21:00:33.63 ID:qwYqW34q(1) AAS
>>461
小山本家だからクオリティー高いぞ
464: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/21(木) 21:05:30.81 ID:5vV1rUqn(1) AAS
会社名や商品名が色々あってよく分からんから、
ナントカ賞を受賞しましたって書いてあるのを率先して買ってしまう
465: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/21(木) 23:41:04.04 ID:e/Sv9kRi(1) AAS
紙パックじゃないが燗酒コンテスト入賞の酒は手に取ってしまうな

審査対象もリーズナブルな酒に限られるし
466: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/22(金) 02:20:22.18 ID:nA1LZLYf(1) AAS
2リットルパックの酒無くなったときコンビニで98円で買ってた
467: 呑んべぇさん [] 2025/08/22(金) 12:57:01.84 ID:GVK6dJtJ(1) AAS
>>463
前飲んだけど良さがわからなかったな
それでCGCに行ったので
468: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/22(金) 14:36:21.16 ID:MjIcDJnR(1) AAS
PBの2L1000円クラスならcoopの吉酔純米酒(福徳長)も良い
469
(1): 呑んべぇさん [sage] 2025/08/22(金) 19:02:50.07 ID:2Bg50730(1) AAS
業務スーパーで何となく買ってみた菊川、
全く期待せず呑んだら旨いなぁこれ。
結構気に入った。
470: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/22(金) 20:52:17.88 ID:MwLQvhcD(1) AAS
>>469
お、興味あります。どんな系統の味だろう?
471: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/22(金) 21:12:44.15 ID:u8v+GFiO(1) AAS
最初は激安だったな
今はいくら?800円くらいか?
辛口を謳ってるがかなり甘口の印象だ
472: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/22(金) 22:31:56.04 ID:tEo8pyy1(1) AAS
ベイシアの2リットル入りで828円の純米酒ってどうなんだろう?不安でしかないんだけど
473: 呑んべぇさん [] 2025/08/23(土) 04:49:33.65 ID:94OKLGpF(1) AAS
北関だろ どこのスーパーにもオリジナルとして卸してる
474: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/23(土) 20:46:31.82 ID:9LQRY1Pm(1) AAS
北関の純米美味かったよ
度数あるから飲み応えがある
価格も安くて助かる
俺のお勧め
475: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/23(土) 22:53:57.91 ID:twk1+JEZ(1) AAS
原酒のオンザロック結構いける
476: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/24(日) 13:56:37.36 ID:ZdUK6bk6(1) AAS
天ってパウチで出してたのね、初めて見たわ
流行ってほしいからひとつポチった
477
(1): 呑んべぇさん [sage] 2025/08/24(日) 17:00:06.11 ID:OzyZLgSP(1) AAS
このスレってキクマサピンは人気ないの?
キクマサピン愛好家だけど、今日び流行らないのかな?
478: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/24(日) 17:06:48.97 ID:1M1jgRAl(1) AAS
ピンは糖類酸味料をやめて
文句の付けどころが無くなった
479: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/24(日) 17:37:26.66 ID:CDEtdKPX(1) AAS
元から糖類酸味料無添加Verは存在してるぞ
添加Verを廃盤にしただけで
480: 呑んべぇさん [] 2025/08/24(日) 22:31:51.20 ID:+AJOucHa(1) AAS
>>477
味も価格も不満はない、ただあえて言及するには個性に欠ける
間違いなく良い酒だとは思うけど特筆する項目がない

何の不快要素も無いド安定王道のサンデー恋愛漫画みたいなもん、長く酒飲んでるおっさんになると実はヒロイン既婚者でしたってくらいのパンチが欲しい
481: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/24(日) 23:24:58.33 ID:kqfEi93M(1) AAS
かみなり三代の3リットルが見当たらねえ
482: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/24(日) 23:33:11.63 ID:K7tKIFc/(1) AAS
近くのやまやでリクエストしたらええがな
483: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/25(月) 02:57:19.65 ID:eduBM7j4(1) AAS
かみなり三代は一合パックの酒だから
484: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/25(月) 03:18:12.37 ID:W0iIUhAp(1) AAS
かみなり一升に1000円は出せんな
485: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/25(月) 08:38:09.30 ID:oSYE3qgT(1) AAS
正直銀パックとかより好き
鬼殺しと並んでこれずっとありゃいいやって酒だわ
486: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/25(月) 10:00:26.41 ID:ChW54Vt4(1) AAS
キクマサピンって個性もしっかりある酒だと思うけど
灘らしさはもちろん、キクマサらしさをはっきり感じとれるし
487
(1): 呑んべぇさん [sage] 2025/08/25(月) 12:21:23.54 ID:Q/LgLVO5(1) AAS
沢の鶴っていくつか飲んでみたけどみんなすげー酒くさいのな、嫌いじゃないけど
488: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/25(月) 20:54:51.39 ID:nq3Q6To7(1) AAS
酒臭いとはアルコール臭いということか?
489: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/25(月) 22:27:00.89 ID:2524HzgZ(1) AAS
キクマサピンってやつ、
失礼ながらデザインがあまりにも好みじゃないので、ちゃんと手に取って見ることが無かった。
そんな良い物だとは知らなかった。
490: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/25(月) 23:37:44.24 ID:8rXdrHEt(1) AAS
多分>>487の言う酒臭いは灘香のことだろうな
491: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/26(火) 02:29:09.40 ID:mlaesk5f(1) AAS
醸造された酒が臭いと感じるようなら消毒用アルコールか甲類焼酎かなにかでスッキリ酔うのがええんよ
492: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/26(火) 15:48:02.56 ID:tyWi0AF8(1) AAS
>>450
北鹿の生酛純米 店によってはまだ千円以下で買えるこのスレ常連酒
瓶のにごり酒もうまい 
493: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/28(木) 15:00:48.85 ID:gTlUD9/S(1) AAS
キクマサギンはどこのスーパーでも売ってるけどキンが置いてないところが多い
まあギンでも十分うまいんだけどさ
494: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/28(木) 18:43:52.46 ID:ZjQXXM+C(1) AAS
福光屋の加賀纏もなかなか
495: 呑んべぇさん [] 2025/08/28(木) 23:40:14.40 ID:Q+hZQSJu(1) AAS
明日の金曜日を祝って鬼ころしでコッソリ乾杯
496: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/29(金) 01:46:57.41 ID:sgTkSOiU(1) AAS
金曜日なったけどなんかエエことでもあんの?
497: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/29(金) 04:52:58.18 ID:/gCNjgi1(1) AAS
週に一回くらい祝い事でもないと生きられないんだよ
場合によっては火曜とかも祝うけど
498: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/29(金) 10:16:55.73 ID:jygj/A3E(1) AAS
意味のわからん独り言はアル中スレでやってくれ
499
(1): 呑んべぇさん [sage] 2025/08/29(金) 21:39:59.67 ID:5jhm9LNO(1) AAS
金パック一度だけ買ってみるかな
紙パックで一番高いのは月桂冠の大吟醸
次に高いのが月桂冠プレミアム上撰
金パックは三番目くらいか
500: 呑んべぇさん [] 2025/08/30(土) 00:18:00.01 ID:arTEFvBU(1/2) AAS
ツルハ系列で2023年4月のくらのすけを見つけたので買ってみた。ヒネてなくて少し熟成香がした。造アルコールを添加しているからかそれ以外は新しいのと殆んど変わらずだった。
501
(1): 呑んべぇさん [sage] 2025/08/30(土) 00:41:44.34 ID:SUnyDlQ1(1) AAS
酒なんて未開封なら50年くらい経っても味変わらんだろと思うけど、
紙パックの場合、紙の内側が劣化しそうだな
502: 呑んべぇさん [] 2025/08/30(土) 00:47:34.47 ID:arTEFvBU(2/2) AAS
>>501
蒸留酒と違って日本酒は普通に変わるよ。二年経った白鶴まるは香りが滅茶苦茶薄くなってた。約二年経った福徳長紙パック純米酒は一年経過した同じ福徳長の紙パック純米酒と比べても完全に別物になってた。
503
(1): 呑んべぇさん [sage] 2025/08/30(土) 08:15:36.44 ID:JzwJc1Ey(1) AAS
>>463
自分はダメだった。
即、料理酒行きにした。
飲んで気づいたけど、これ、「やさしいお酒」じゃなくて「やさしいおもいやり」だったわ
504: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/30(土) 10:36:41.67 ID:ixubSHmj(1) AAS
白鹿かおりプレミアム純米吟醸生貯蔵ってやつ大那の下位互換な印象で普段用にはいいかも。パック酒にしては高めかも知れないが。
505: 呑んべぇさん [] 2025/08/30(土) 17:23:38.39 ID:5Zs701Yi(1/2) AAS
10月にギンRUBY出るぞ
506: 呑んべぇさん [] 2025/08/30(土) 17:24:49.05 ID:5Zs701Yi(2/2) AAS
>>499
別に普通だよ
ふくよかではなく玉ねぎ系純米酒
507: 呑んべぇさん [] 2025/08/30(土) 19:53:02.27 ID:v4pbzq+N(1) AAS
>>503
自分は大好きだからよく買ってる。安い割に熟成感あるから。
508: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/30(土) 20:27:20.43 ID:U9Tnx3T5(1) AAS
焼さんまに日本酒。

日本に生まれて良かった
509: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/30(土) 20:45:10.30 ID:pN0MnS0+(1) AAS
日本はお前なんかケニア辺りで生まれとけと思ってるけどな
510: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/30(土) 21:48:01.43 ID:PvVeHvxN(1) AAS
さんまが高い
なにもかも値上げでいやになる
511: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/31(日) 00:54:52.75 ID:ZuwA2bq9(1) AAS
サンマもタコも高級食材よ
512: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/31(日) 02:27:20.42 ID:ZcwAA80D(1) AAS
毎夜毎夜日本酒は飲んでもコメは一切食わない生活してますわ
513
(1): 呑んべぇさん [sage] 2025/08/31(日) 02:41:25.17 ID:AboZsFF9(1) AAS
そんなもんそこら中にいるだろ
514: 呑んべぇさん [] 2025/08/31(日) 04:44:03.98 ID:+aZPf/6n(1) AAS
棚入れ替えの時期だから処分品が大量に出てお宝掘り出してる。地元のトライ◯ルでは紙パックはまだないけど瓶で一年経過した浦霞、月桂冠上撰、菊正宗純米樽酒、沢の鶴100人の利き酒師達等が出ていた。
515: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/31(日) 05:58:20.13 ID:Nl8b5Mq7(1) AAS
で?
516: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/31(日) 06:15:09.90 ID:HfzmX+kc(1) AAS
>>513
俺は異端感溢れとるやろ感出してる人に対してそのレスはあかんやろ
517: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/31(日) 08:16:04.06 ID:U9H3vMOB(1) AAS
ええっ、コメを食わずに日本酒を!?

できらぁっ!
518: 呑んべぇさん [] 2025/08/31(日) 10:32:33.80 ID:pkKuqAlo(1/2) AAS
日本酒はコメからつくるからご飯みたいなもん
そう思うことにして晩酌の時は米飯食べない人は結構いるんじゃないの
519: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/31(日) 11:28:11.95 ID:eweu8XeK(1) AAS
というか少しでも糖質減らしたい心理だろ

まあ最後はばくばくチョコ食いながらウイスキー飲むんだけどな
520: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/31(日) 12:13:23.85 ID:5VcCp49N(1) AAS
なんだ最後って最期の事か?
521: 呑んべぇさん [] 2025/08/31(日) 16:27:07.06 ID:9csJsKzQ(1) AAS
そこは
「コメなんか食わずに日本酒飲めるからいらねえや!」

「よーし、じゃあゴミを食わずに日本酒で生活してもらおうか!」

「ええっ、コメを食わずに日本酒を!?」

だろw
522: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/31(日) 19:33:15.04 ID:ZN9YOF4y(1) AAS
紙パック酒飲んで
紙パンツの店へ
523: 呑んべぇさん [sage] 2025/08/31(日) 19:44:36.55 ID:jT+Pj/qv(1) AAS
大腸の内視鏡検査か
524: 呑んべぇさん [] 2025/08/31(日) 19:45:09.20 ID:pkKuqAlo(2/2) AAS
酒をたくさん飲むと腹が緩くなるのはなんでなんだろうな
525: 呑んべぇさん [] 2025/08/31(日) 21:23:27.69 ID:Uh6Hug6J(1) AAS
コメと書いたつもりがゴミになってた
マジで失敗w
526
(1): 呑んべぇさん [sage] 2025/08/31(日) 22:20:38.36 ID:4D8qZ7+v(1) AAS
どっちにしろクソつまらんから問題ない
527
(2): 呑んべぇさん [sage] 2025/09/01(月) 11:00:40.71 ID:pUeVGUXc(1) AAS
紙パックって製造後何ヵ月で味が落ちる?
何ヵ月以前の酒は避ける方がいい?
528
(1): 呑んべぇさん [] 2025/09/01(月) 11:13:26.74 ID:Mv7R5WcP(1) AAS
>>526
元ネタ知らない?
529: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/01(月) 11:46:38.32 ID:mPFwp8bM(1) AAS
>>527
劣悪な保存環境じゃなければ熟成だと思って気にしない
530: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/01(月) 12:56:24.38 ID:sphyD7/l(1) AAS
>>528
知ってるけど?
531: 呑んべぇさん [] 2025/09/01(月) 14:10:49.47 ID:+VaqfnBv(1) AAS
いや知らないだろ
532: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/01(月) 14:44:14.78 ID:z7/V0rzm(1) AAS
知ってらぁ!
533: 呑んべぇさん [] 2025/09/01(月) 15:43:05.86 ID:9lylCbTg(1) AAS
嘘ばっかw
534
(1): 呑んべぇさん [sage] 2025/09/01(月) 16:59:36.32 ID:57/Lq8uw(1/2) AAS
>>527
やまやは実際に熟成ものとして販売してる
味は変わるけど遮光できてるパックと缶は問題ないよ
535
(1): 呑んべぇさん [] 2025/09/01(月) 17:04:03.13 ID:zTToAabs(1) AAS
>>534
や、安く売ってくれるんですよね? 当然
536: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/01(月) 17:16:48.95 ID:lZMTRSvu(1) AAS
た、高く売ってます
熟成という手間がかかってますので
537
(1): 呑んべぇさん [sage] 2025/09/01(月) 19:43:35.11 ID:lOq5w44k(1) AAS
菊正宗銀リッチが1298円の2割引に
なってたから買ったんだが
製造が今年の2月なので値引きしてるん
だろな
銀パックとどう違うのか楽しみ
福徳長原酒を飲みきったら開封する
538
(1): 呑んべぇさん [] 2025/09/01(月) 19:45:01.09 ID:PO3Hezij(1) AAS
常温熟成に向いてる→純米酒、本醸造
低温熟成に向いてる→吟醸酒、大吟醸
吟醸酒と大吟醸は店頭に一年以上常温で置いてあると実質的に常温熟成しているようなもの。吟醸香と熟成香が喧嘩して変な感じになる。でも純米酒だとそれが良い感じになる。
あくまでも自分の経験上の感想なので異論は認める。
539: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/01(月) 21:01:24.92 ID:57/Lq8uw(2/2) AAS
>>535
安いね、半額近く。
540
(1): 呑んべぇさん [sage] 2025/09/01(月) 21:03:21.44 ID:WcrRMnBq(1) AAS
>>538
純米吟醸の場合どっちかな
541: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/01(月) 21:07:57.22 ID:wg3F5Sdj(1) AAS
>>537
めっちゃフルーティー。
福徳長原酒からじゃ物足りなさを覚えるかもしれないけどパンチの方向性が異なる
人によってはフルーティー過ぎて逆に苦手と思うかもしれない
俺は大好きなひとつ。
542: 呑んべぇさん [] 2025/09/01(月) 21:39:59.09 ID:Afpts+32(1) AAS
>>540
先月2023年9月製造のCGC純米吟醸パック(福徳長)を買ったけど何とも変な感じだった。吟醸香と熟成香が完全に喧嘩してた。ただ冷蔵庫で冷やすと熟成香が押さえられてだいぶマシになったからロックで消費した。
543: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/04(木) 19:02:45.73 ID:ZIRacjR1(1) AAS
パイナップル味の日本酒に慣れてしまうと、
その他の普通の日本酒が、いくら高くても美味しくてもちょっと物足りなく感じるようになったわ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s