大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】part7 (789レス)
大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】part7 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
711: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 66bc-zJwz [2400:4051:d2e1:3400:*]) [sage] 2025/08/22(金) 12:04:01.16 ID:Srr2vWvt0 あんなに身体能力のずば抜けてる棋士なんてどこ探してもいないよw たぶん『将棋の駒を武器に使う』というアイデアが先にあって、そこから逆算した設定だろうな。 5人の中では最も頭が切れるって事で、ゴーグルVの参謀格でもある訳だが、 ただでさえ変身前でもバリバリにアクションして一人で見せ場をかっさらってるのに、 頭脳派ポジまで兼ねるのは欲張り過ぎ。おかげでブルーとイエローの立場が… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/711
712: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee4d-wJZx [2400:4052:9c80:b200:*]) [sage] 2025/08/22(金) 12:37:17.76 ID:uVsmx0Km0 >>711 だからゴーグルロボに搭乗するのはブルーとイエローなわけですよ それで二人に見せ場を作って万能キャラのブラックと紅一点でイヤでも目立つピンクとのバランスを取っています http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/712
717: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2ac6-1GGU [2400:4150:70e1:ed00:*]) [sage] 2025/08/22(金) 15:00:44.55 ID:z565ThY90 >>711 リーダーが探検家(アウトドア派)で活動力のある先陣切るタイプだから、 対になる様にインドア派の戦略家ポジで殿を務めたり後方支援に回るタイプにしたんじゃないかと思った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/717
722: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8afb-wJZx [240f:e1:85fb:1:*]) [sage] 2025/08/23(土) 06:22:40.33 ID:RiiIktWq0 >>711 イエローはコメディリリーフのポジションでまだ存在感あるけど、ブルーはなにもかも中途半端 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/722
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.471s*