冒険ロックバット (301レス)
1-

1
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 05/03/01 01:46:55 ID:fRnkkTn0(1) AAS
ピープロの遺作。
202
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 2016/05/19(木) 20:45:47.97 ID:0SArQu9w(1) AAS
201こそが白黒ドラマ厨とかいうスレ荒らし。次の方どうぞと同じく無視が一番。
203: どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/05/22(日) 13:26:01.53 ID:TLdhm27S(1) AAS
>>202
白黒ドラマ厨ご本人降臨w
自分のこと書かれると必ず逆ギレの書込みすぐしまーす↓
204: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/05/23(月) 04:56:31.57 ID:C7P0dv0J(1) AAS
ついに発売されたスペクトルマンのBDの特典映像として初ソフト化されたロックバットを観た感想を聞いてみたいね。
205: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/05/24(火) 15:57:54.66 ID:u+2b241J(1) AAS
>>201ことバカノイアこんなところにまで出没か。
友達いないんだろ、消えろ。

しかしながら俺は透明人間、出せるならそれこそ映像特典にしてるんだろうな。
本当に社長室に放置してフィルムだめにしたんじゃあるまいな。
まあ、ダイジェストの状態からオープニングやエンディングもなさそうな予感
がするんだけど。
206: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/05/27(金) 10:11:42.87 ID:t2iAOcrD(1) AAS
うしお社長が以前快傑ライオン丸DVD-BOXの発売が決まり、その後最終回のネガを探してもついに見つからなかった事があるから、ロックバットのフィルムも何話か紛失しているかもね。
207: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/05/29(日) 02:27:52.62 ID:pMYKbMmx(1) AAS
スペクトルマンのBDを購入した方はまだ特典映像として初ソフト化された冒険ロックバットをまだ観ていないのかな?中々感想が来ないので。
208: ミトコンドリア [age] 2016/05/29(日) 07:56:35.93 ID:Q4oqCC2E(1) AAS
白黒ドラマ厨が連続カキコしてるから、
漏れのロックバットも汚れてしまった…
_| ̄|○
発売の仕様は不評だが、
せっかく一部が解放されたとゆうのに白黒ドラマ厨の意味ない&下手くそなカキコがロックバットにミソつけちゃったから、未収録話は、神様が見放してしまうよ、もう
209: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/05/29(日) 12:04:07.18 ID:wGIlkF82(1) AAS
だって感想言うほどの中身ないし
210: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/05/30(月) 16:43:08.34 ID:rwyTP0VQ(1) AAS
一人ぼっちのバカノイアは取るに足らない存在としてミトコンドリアとか
名乗るようになったか、バカコンドリアくん。

ロックバット言っちゃあ何だけど、単品ソフト化しない版権元に出さない
のが悪いんだというのをこめて言わせてもらえば、未だに動画サイトで見
れるから。

ロックバットが役立たずでブレイザーが解決して、人質もロックバットを
待たずに勝手に逃げちゃうとか、なかなかいい味出してていい作品だよ。
動画サイトで見たけどさ。

悔しかったら単品ソフト化しろ。
211: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/06/09(木) 16:15:15.51 ID:C7LZ7gJr(1) AAS
小森昭宏・追悼age
212: どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/06/09(木) 22:09:53.62 ID:5D9PZoXj(1) AAS
ライオン丸のブルーレイ買った人いる?
213: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/06/19(日) 14:14:44.12 ID:KSALNO6y(1) AAS
妖術武芸帳のDVD買うやつはいても、ロックバットのためにライオン丸の
BD買うやつはいないのさ、単品売りすればよかったのに。
214: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/06/19(日) 18:21:15.93 ID:10JxT0cf(1) AAS
単品でも抱き合わせでも余り売れないだろう
215: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/06/22(水) 13:35:56.00 ID:FcqVn71U(1) AAS
売れる売れないかはともかく限定でも良いからロックバットをDVDで単品販売してみたらどうかなと。
216: どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/06/23(木) 09:48:20.42 ID:ru2UpvBm(1) AAS
特典での3タイトル出揃ったら、
ロックバットだけ集めた海賊版売るヤシが出てくるぞきっとw
217: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/06/25(土) 15:47:01.22 ID:6HvAHVsw(1) AAS
一人の頭がおかしい白黒ドラマ厨が、白黒ドラマを話題にする複数の
白黒ドラマ厨を一人の白黒ドラマ厨という架空の白黒ドラマ厨を妄想して相手にしてる
んだ。
白黒ドラマ厨があまり白黒ドラマ厨を連呼するから、白黒ドラマ厨を白黒ドラマ厨と呼
ばれることもある。

ああ、白黒ドラマ厨を白黒ドラマ厨と呼んだほうが早かったのかなあ。
218: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/07/10(日) 00:00:16.59 ID:OF9/1KGc(1) AAS
ピープロもこの作品で特撮の制作打ち切りか。その前の電人ザボーガーもピープロではなく実際は友映という会社が制作していたそうだし。それだけピープロも制作予算が切迫していたんだろう。
219: どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/07/13(水) 21:22:17.59 ID:6YtGP9Us(1) AAS
単品発売のお知らせマダー?
220: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/07/15(金) 21:27:39.64 ID:rHOnWCH7(1) AAS
今それを検討中なんじゃないかな?発売元の会社も採算性を考えて判断しないといけないし。
221
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 2016/08/09(火) 11:46:58.00 ID:9lJfih7H(1) AAS
輩がのスレッドにも馬鹿を書込みますデブ秀木

白黒ドラマ厨は冒険ロックバット全話持ってて朝から次の日の朝まで冒険ロックバット三昧の日々を過ごしてます。
キャストもスタッフも全部知ってるし
権利関係も全部持ってる大富豪です。
裏山しいなあ、幸せを少しは分けてくれないかな。
222: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/08/09(火) 18:41:10.08 ID:gjnkLh9P(1) AAS
うらやましいを「裏山しい」なんて書いている日本語と漢字をろくに知らない世間知らず。ロックバットを全く見てない癖に書き込む輩の神経が理解出来ないさ。早く消えなよ。
223: どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/08/09(火) 23:08:38.20 ID:bwq58VL3(1) AAS
もちろん単品発売してもらいたい気持ちに
変わりはないが、
「怪獣王子」ブルーレイBoxが、満載の特典で☆が5つでも足りない位素晴らしい出来だったことは、
逆の意味で裏切られた気持ちだな。
224: どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/08/11(木) 10:22:22.73 ID:Q0vV2NTi(1) AAS
でもむしろ、
ロックバットあるだけタイトル+ピーフロパイロット集で単品で5000円ぐらいで出してくれないかな〜
225: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/08/11(木) 15:58:50.83 ID:hhVsUDLM(1) AAS
>>221は白黒ドラマ厨とかデブ秀木なんて、存在しない人間を妄想している
狂人なんです。
226: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/08/12(金) 08:44:06.86 ID:zX/nmNqq(1) AAS
単品で5000円で発売してくれるなら是非買いたいね。
227: どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/08/14(日) 19:51:53.66 ID:lh8TadLx(1) AAS
デブ秀木wwww
そんなヤツいねーよw
お前が知ったかぶって書き間違えたの上げ足とってるだけだろw
カッコ悪過ぎ〜♪───O(≧∇≦)O────♪
228: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/08/15(月) 02:10:40.31 ID:S1bElmr1(1) AAS
デブ秀木や白黒ドラマ厨なんて放っといてロックバットの書き込みをしようよ。

ロックバットとクレクレタコラ、どっちが好きかい?
229: どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/08/15(月) 05:27:17.29 ID:hZrnLRH5(1) AAS
ロックバットのスレで訊く意味がわからん(*_*)

輩がのスレッドにも馬鹿を書込みますデブ秀木
230: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/08/16(火) 00:45:20.89 ID:9t42ZNwf(1) AAS
ピープロでは最後の特撮作品だからやはり単品のDVDを発売してほしいね。

うしお先生によると思った以上に制作予算を使わずに出来たらしいから、そのアイデアを観てみたいね。
231
(1): どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/08/16(火) 08:05:00.38 ID:ePk6Njuf(1) AAS
白黒ドラマ厨は、ライオン丸とスペクトルマンと
怪獣王子のブルーレイ各5万個ずつ買ったんだから、
ロックバットのディスクだけ皆に配ればいいのに
232
(1): どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/08/20(土) 10:01:17.53 ID:D+jKKIS/(1) AAS
白黒ドラマ厨は財力にモノを言わせて
行方不明の話だけ集めてブルーレイ焼いて
コンプリートコレクションにして皆に配ればいいのに
233: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/08/20(土) 15:35:52.78 ID:/n1+Jx0J(1) AAS
>>231-232 白黒ドラマ厨ことデブ秀木さん、ひまなんだね。

友達いないんだろ。
234: どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/08/20(土) 21:30:13.12 ID:b+jESR6M(1) AAS
出た!本物白黒ドラマ厨降臨!
釣りにすぐ反応せずにはいられないw
235: 旅がらすくれないお船 [age] 2016/08/26(金) 15:37:33.87 ID:EzFuYMZD(1) AAS
丸出だめ夫や少年ケニヤと共に第5話のみ現存の「旅がらすくれないお船」をネガから全話分をニュープリントしてもらいたいね。
236: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/08/26(金) 17:02:00.13 ID:7IJQK2os(1) AAS
もしかしてお仙?
237: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/08/26(金) 17:50:25.82 ID:3L/UNTA3(1) AAS
スレに関係無く書き込んでいる冷やかしだから相手にする意味ないよ。

よく書き込まれてるけどロックバットを単品でDVD発売すればいいと思うんだけどね。
238: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/08/30(火) 16:34:22.04 ID:b6XrYTZZ(1) AAS
この前オークションでスペクトルマンのBD-BOXが出品されてたんだが、商品説明に「ロックバット無し」って出てた。

この出品者ってロックバット欲しさにわざわざ高いスペクトルマンのBD-BOXを購入したって事か…。いろんな人がいるもんだ。
239: どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/09/03(土) 20:42:07.58 ID:9Yvmn/dQ(1) AAS
オマエがバカ
社会人の経験あれば、そんな面倒な事だれがやるのってわかる
だいたい部外者がいきなり許可とって探索なんてできるわけもない
240: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/09/06(火) 09:41:26.16 ID:SMgrtvmp(1) AAS
興味深いのは特典映像扱いの冒険ロックバット観たさに高いお金を払ってスペクトルマンのBD-BOXを購入したファンがいるかどうかだね。
241: どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/09/06(火) 11:17:58.14 ID:BlSfAdEn(1) AAS
大丈夫大丈夫、↑この白黒ドラマ厨が5万個買ったから。
それで、ロックバットの残りの話数を探しに
ピープロ関係者の押入れや物置はいつ行くの?
早くしろよ。
アポとった?
進捗状況は逐一報告してな。
242
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 2016/09/07(水) 12:03:08.59 ID:1qDBBjTk(1) AAS
ブレイザーの形を今見てみると肩幅が広くていかにもロボットって感じ。
243: どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/09/10(土) 09:30:33.66 ID:HTp+Xyew(1) AAS
旅がらすくれないお船の荒らしビデ秀木は完全敗北のようだなw
最近は書き込みが無いのが何よりですな
244: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/09/10(土) 20:53:07.21 ID:62WVJqbj(1) AAS
>>242
ロボットって肩幅が広い物なんだ、へー、知らなかった
245: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/09/27(火) 23:03:06.22 ID:j3SwIptf(1) AAS
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index1.htm
246: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/10/30(日) 15:44:25.73 ID:9HyEaIJl(1) AAS
>>1のピープロの遺作って酷くないか。

CSで録画したと思われる動画サイトで見れるけど、ソフト化したほうがピープロ
いやキングレコードも儲かるだろうに。
単品ソフト化な。
公式動画サイト放流でレッドマンみたいな盛り上がりを期待するというのも
ありかとも思うが。
247: どこの誰かは知らないけれど [age] 2016/11/19(土) 11:24:19.06 ID:fi5lMG/X(1) AAS
前回未発見だったエピソードを新たに発見、
全話揃って初の単独ブルーレイ発売!
既発の為、ブロックバスターの廉価版!
てのが理想なんだがな。
248: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/11/19(土) 22:39:31.34 ID:trtpjeoK(1) AAS
なあんだ、理想か…。久しぶりにスレランキングの上位だったからロックバットの単独DVDかBDが発売されるのかと思っちゃった。
249: どこの誰かは知らないけれど [age] 2017/06/18(日) 12:05:29.29 ID:Ng+6cTJb(1) AAS
ピープロのCDボックスが出るらしいが、
ファンが1番熱望してるのは、おまけの特典映像集なんだよな。
パイロット集とかロックバット単品とか。
なんでそれだけ単品で出さないかな。
250
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 2017/06/19(月) 18:59:32.51 ID:2+zQ3aOt(1) AAS
ロックバットに限らずピープロの作品ってDVDの単品販売やレンタル版って無いんだよね。そろそろ出して欲しいけど。
251
(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/06/20(火) 06:36:03.00 ID:JQ2j760Z(1) AAS
>>250

一応、タイガーセブンのDVDは分売(単巻)があったけどね。
すでに廃盤で入手困難。
とにかくブルーレイで出して欲しいよね。

タイガーセブンのDVD-BOXは2002年の発売日に買ったので
持っているけど、新番組スポットと新番組予告は入っていない。
この2つの映像は、風雲ライオン丸のDVDに入っているので、
それも含めてちゃんとした形で出して欲しい。
252: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/06/24(土) 15:00:54.38 ID:fMC1Lrw+(1) AAS
ピープロ作品のDVDはタイガーセブンを除けば単品販売は無しだからね。円谷作品ではトリプルファイターがまだだったか。
253
(1): どこの誰かは知らないけれど [age] 2017/06/24(土) 15:13:01.58 ID:Ib6dwMzh(1) AAS
なんでもいいから、単品販売とレンタルすればいいんだよ。絶対売れるから。レンタル屋だけでも。
254: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/06/27(火) 02:09:14.82 ID:Cu8iJ0zU(1) AAS
>>253
このスレを今の鷺巣社長は読んでくれないかな…。ピープロ作品の廉価版DVD発売を希望!

あと出来ればレンタル版も。
255: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
256
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 2017/12/26(火) 10:38:00.47 ID:q35nxtMF(1) AAS
ミミーちゃんのスーツアクターを務めた女性ってどんな方だったのかな?ロックバットのスーツアクターも女性だったらしいけど。
257: どこの誰かは知らないけれど [age] 2017/12/26(火) 13:24:15.53 ID:KExyqUQC(1) AAS
>>256
別にどうでもいいけど、ベルスターやタックルみたいな人じゃないといいな
258: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/12/26(火) 22:50:05.26 ID:QCZ7UCDq(1) AAS
馬田陽子
259
(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2018/01/01(月) 10:37:38.80 ID:1nNyi/1h(1) AAS
当時人気のロボコンを歌手ごとパクッて、自社伝統のアニマルマスクとマット画混ぜ込んで一丁上がり!的な作品だな。
8チャンネルなのに6バットっていいのか?
260: どこの誰かは知らないけれど [age] 2018/01/01(月) 11:54:54.22 ID:pHWQt2Vk(1) AAS
>>259
あけおめ〜
つまんないよ
261: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/01/15(月) 14:45:45.35 ID:gQlM8SKl(1) AAS
今年はDVDかブルーレイの単品発売はしないのかな?ロックバットは。
262: どこの誰かは知らないけれど [age] 2018/01/15(月) 22:06:14.81 ID:mv6qHAx0(1) AAS
ロックバットとレッドマン、
どっちの単品発売が先かな…あと牛若小太郎
263: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/01/19(金) 19:32:36.79 ID:tUqkO+Cj(1) AAS
>>251
風雲のDVDボックスもプレミア付いて高いよな。ロックバットと共にDVDの廉価版を単品発売すればいいのに。
264: どこの誰かは知らないけれど [age] 2018/01/27(土) 16:01:31.24 ID:1wwy6Gnu(1) AAS
出し惜しみする理由は何だろう?
手間ヒマコストをかけても売上げが見込めないと
思われてるのか?残念だな。
ピープロのやつ、別に限定とかゆってねーんだから
レンタルすればいいんだよ。
そしたら経費回収出来るし、高額出して買うほどじゃ
ない浅いファンも喜ぶんだけどな。
265: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
266: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/05/27(日) 13:16:57.14 ID:rNvSKrX+(1) AAS
売れる売れないかはともかく限定でも良いからロックバットをDVDで単品販売してみたらどうかなと。
267: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2018/05/27(日) 13:17:52.07 ID:nRWj6dkC(1) AAS
売れる売れないかはともかく限定でも良いからロックバットをDVDで単品販売してみたらどうかなと。
268
(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2018/08/05(日) 10:17:07.37 ID:lU0NBZEp(1) AAS
造型はチープですが156話もやったのは凄いです
269
(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2018/08/05(日) 10:17:36.71 ID:noQjAUr7(1) AAS
次の方どうぞ
270: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/08/05(日) 19:51:18.26 ID:KfbExU8r(1) AAS
>>268
それがピープロ特撮作品の魅力でしょう。
かなりの低予算で製作されたっていうから。
271
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
272: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/10/24(水) 12:28:16.92 ID:YdD8Wr5f(1) AAS
>>271
うるせーなアホ
273: どこの誰かは知らないけれど [age] 2018/10/24(水) 14:27:12.67 ID:qR00jTd8(1) AAS
おはようヒーロー3番組が単品発売されるね!
昭和ヒーローブームの徒花、低予算の帯番組、
ロックバットの単品発売はまだかなぁ…
274: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/10/24(水) 20:15:43.08 ID:rdsjHjxB(1) AAS
小学三年にもなると、そんな考えが芽生えて来るものなのだ
275: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/04/26(金) 08:02:36.01 ID:OM4TQrPW(1) AAS
ミミーちゃんのスーツアクター女性だったのかな?
ロックバットは女性がスーツアクターだというからそう信じたい。
秘密戦隊ゴレンジャーのモモレンジャーを
担当したスーツアクターは男性だったのには
大変なショックを受けたからね。
276: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2019/04/26(金) 08:53:00.48 ID:2bSlMRrb(1) AAS
内藤みどりや清田真妃は男性だったのか
277: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2019/08/18(日) 11:29:45.21 ID:N14uyzcI(1) AAS
85699505
278: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/08/18(日) 11:30:09.66 ID:DhLaPBOL(1) AAS
10、5669585858558
279: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2020/02/22(土) 19:13:36.95 ID:3ByYVie+(1) AAS
59686868838
280: どこの誰かは知らないけれど [] 2020/07/17(金) 23:59:25.00 ID:WfNJNYhf(1) AAS
52529866
281: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2020/07/18(土) 00:25:24.66 ID:4AVEnLwv(1) AAS
>>269は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」、コピペ、晒し、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしています

これからも次の方男(三重県土人)は同じ手口で荒らしていきますが、こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので
282
(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2020/07/18(土) 00:26:21.79 ID:gna1XdYu(1/2) AAS
178:どこの誰かは知らないけれど:2020/07/18(土) 00:23:29.11 ID:4utvItYN
「次の方どうぞ」と書いているのは、次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」、コピペ、晒し、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしています

これからも次の方男(三重県土人)は同じ手口で荒らしていきますが、こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので
283: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2020/07/18(土) 00:28:17.53 ID:geiyo00v(1) AAS
>>282も次の方男(三県土人)です
こいつの基地外ぶりがわかってきたでしょう

ガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので
284: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2020/07/18(土) 00:28:29.37 ID:gna1XdYu(2/2) AAS
180:どこの誰かは知らないけれど:2020/07/18(土) 00:27:32.96 ID:9M2/XNiW
>>179も次の方男(三県土人)です
こいつの基地外ぶりがわかってきたでしょう

ガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので
285: どこの誰かは知らないけれど [] 2021/02/27(土) 13:10:48.35 ID:EUdf2TWB(1) AAS
age
286: どこの誰かは知らないけれど [age] 2021/03/08(月) 13:27:09.50 ID:gLpuAvzI(1) AAS
早く単品発売しないかな
庵野さん儲けてるんだから頼みます
287: どこの誰かは知らないけれど [] 2021/03/08(月) 19:54:08.19 ID:AV7wMz/n(1) AAS
庵野さんだけじゃなくって
鷺巣さんの息子さんにじゃないの?
288
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 2021/03/11(木) 00:37:14.06 ID:O/gmp9gE(1) AAS
どっちでもいいからお願いします
出せば売れるから
289
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 2021/03/11(木) 20:58:20.24 ID:Hy8m6wsq(1) AAS
電人ザボーガーのDVDを単品販売の安いのを
販売してくれたら出るんじゃない?
290: どこの誰かは知らないけれど [age] 2021/03/12(金) 14:46:48.71 ID:vu/G+/df(1) AAS
>>289
ちょっと何ゆってるかわからない…
291: どこの誰かは知らないけれど [] 2021/03/12(金) 23:39:06.70 ID:RQgGkcJd(1) AAS
>>288
多分出さないよ
売れるか分からないものは
292: どこの誰かは知らないけれど [] 2021/03/15(月) 10:41:54.37 ID:soipxY5u(1) AAS
いえ出せば必ず売れます。
キングさん庵野さん鷺巣さんお願いします。
ついでに過去のピープロ作品もレンタル許可
すれば、売れるし見たい人は喜ぶし、
皆がウィンウィンになるのでお願いします。
293
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 2021/03/15(月) 20:40:40.30 ID:WDnZRuDu(1) AAS
ちょっと何言ってるかわかんない
294: どこの誰かは知らないけれど [] 2021/03/16(火) 16:47:53.14 ID:XZvftgZ3(1) AAS
>>293
お前がな
295: どこの誰かは知らないけれど [] 2021/06/24(木) 18:21:34.68 ID:F7X9CyUH(1) AAS
電人ザボーガーのDVDを単品販売の安いのを
販売してくれたら出るんじゃない?
296
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 2022/03/08(火) 00:25:04.72 ID:jPoQtlkK(1) AAS
「ブルスカ、ブルスカ、空を飛ぶ」のブルスカとは?
同じ特撮コメディのブースカとは関係ないよね?
297: どこの誰かは知らないけれど [age] 2022/03/11(金) 16:48:35.63 ID:n3MruI0C(1) AAS
擬音、オノマトペ
298: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/13(日) 13:19:53.57 ID:lUuA//TZ(1) AAS
>>296
ロックバットの乗ってる怪バイクの名前がブルスカ号
語源は知らんし「ピークルピークル」「バヒュールバヒュール」は更に意味不明だけどな
299: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/06/09(木) 11:59:14.39 ID:LhRCOV66(1) AAS
知る人ぞ知る伝説の特撮番組『冒険ロックバット』のソフビフィギュアが登場!通常Ver.とテヘペロVer.の2種展開!!
300: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/06/09(木) 12:01:33.27 ID:c9/LU0Vs(1) AAS
ピー・プロによる伝説の5分特撮『冒険ロックバット』をソフビ化!
301: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/04/19(金) 12:40:31.12 ID:ehJMwYnB(1) AAS
ロックバットはその当時毎月買っていた「たのしい幼稚園」にも掲載されてたのに、いつどこのチャンネルでやってるのかが分からなくて見ていなかった
幼稚園の同じ組でも見てる子が全然いなかったようで、まったく話題にならなかったな
その頃もっぱら園児の間で人気者だったのは、ロボコンとキレンジャー(初代)だった
後で調べたら、以前「クレクレタコラ」をやっていたのと同じ時間、同じチャンネル、同じ放送形式だったことが分かったが、あの時は見てるお友達がたくさん居て、自分もずっと見てたんだけどなぁ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.826s*