◆三島由紀夫の遺訓◆ (514レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/05(火) 00:20:45.78 ID:RSknjyih(1) AAS
石原:ぼくはときどき言うんだけれども、行きすがるときにいきなりつばをはきかけられて、とがめて顔をふいて
もらってもどうにもならんでしょう。やはりなぐるか、切るかしなければいけない。(中略)

三島:そりゃそうですよ。そのときはやる。

石原:現代の社会には名誉というものがないと思うな。

三島:それを守らなくちゃ名誉はないわけだが、しかしそれは自分を守るということと別じゃないかな。つまり
男を守るんだろう。

石原:結局、自分を守ることじゃないですか。

三島:それは、ある原則を守ることだろう。

石原:男の原理。現代では通用しなくなった男の原理。

三島:男というのは動物ではない、原理ですよ。普通男というと動物だと思っているんだ。女から言うと、男って
ぺニスですからね。あの人、大きいとか、小さいとか、それは女から見た男で、女から見た男を、いまの世間は
大体男だと思っているんだろうがね。

三島由紀夫
石原慎太郎との対談「守るべきものの価値」より
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s