【疑問】AIや人に近いロボットを作ろうとしてる研究者は脳科学や神経学を学んでるの? [無断転載禁止]©2ch.net (47レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11
(1): メカ名無しさん [] 2017/03/26(日) 21:36:25.08 ID:oRVTre2J(1) AAS
AI開発プログラマーです
人間の感情を開発しています
最近はAIブームで参入している企業が目立ちます

しかし、私の実態はただの派遣プログラマーです

開発手順は
1.派遣先(有名大企業)の役員&部長が思いつきで発言する
2.それに対してどのように開発すれば良いか誰もわからない
3.派遣プログラマーに丸投げ
4.精神論&パワハラが横行し逃げ出す人多数

現場は酷いです
私の場合は適当に開発して、文句言われたら、”いつでも契約解除OK”と言ってます
毎日定時に帰って、副業しています

バイオ、エコみたいに必ずブームになるものが数年おきに現れます
ブームがされば、AIも下火になると思うので、AIの投資をしているなら、資金引き上げのタイミングも考えたほうが宜しいかと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s