人型ロボットについて考えがあるんだが (218レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): メカ名無しさん [] 2011/09/20(火) 17:01:47.38 ID:0S9R7t9Z(1) AAS
まずジェミノイド、あれキモイだろ?
あれを改良するんだ。
5レスついたらやる気出す。
27
(1): メカ名無しさん [sage] 2011/10/15(土) 19:42:37.07 ID:Uoep9JR6(1) AAS
>>1 は、
固い骨に、
格好を変え、動かすため筋肉を貼り付け
脂肪と言う衝撃吸収材を着けて
柔らかい皮膚で覆う。
と云う構造で考えてる様だな?
そして、筋肉を動かすために色々あるだろう。
と言いたそうだね。

現在の一般的な子たちが、外側全体を板金で覆う構造だが、理由はわかっているのかな?

現在の人工皮膚では自己修復が(ほとんど)出来ないから。
または
新陳代謝と言うか、絶えず新しい皮膚に入れ替わるから。
あるいは
他の家電品、例えば、掃除機、テレビ、携帯電話など、と同じ材料が使えるから。

では無い。
と云う事を理解していますか?
35
(1): メカ名無しさん [sage] 2011/10/17(月) 00:35:17.92 ID:d1QUfFmD(1) AAS
>>1 の理想が良く判らない。

もしかして、あなたは、技術者や文学者、では、なくて、政治屋さん、または、評論家、ですか?
106: 【20m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk [sage] 2012/02/28(火) 21:05:30.43 ID:g9OlK2aa(1) AAS
>>1

赤くしてやんよ
175: メカ名無しさん [sage] 2015/09/02(水) 20:08:04.92 ID:UIX8KPOo(2/2) AAS
>>171
二足歩行のロボット
がスレッドの表題
>>1
には「ジェミノイド」
なので、人間みたいな形状が前提条件なのだと思いますよ。

なので、このスレッドで二足歩行を否定したら、意味はないと思います。

いかがでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s