Wizardryについて語ろう 70 (475レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/03/03(月) 20:41:15.83 ID:2GBxbAs+(1/4) AAS
Wizardryについて語るスレです。

前スレ
Wizardryについて語ろう 69
2chスレ:retro2

*関連サイト*
得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/
リルサガ計算式
2chスレ:gsaloon
Wizardry(NES) 解析
https://taotao54321.github.io/appsouko/work/Game/Wiz1_NES/
FC1 ウィザードリィ取扱説明書
http://setsumei.html.xdomain.jp/famicom/wizardry/wizardry.html
376: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/29(日) 15:33:15.17 ID:jo4zGeuB(1/2) AAS
シリーズにもよるけど
呪文オール9で戦士に転職できるなら最終パーティーに戦士居てもって思ったが
装備面で聖なる鎧の代用HP回復装備は有るが村正の代用は無いのでサムライにさせるかも
377: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/29(日) 16:03:59.49 ID:MxpqKUia(3/3) AAS
最終的な差別化を目指すなら戦士専用武具を用意することなんだよな
378
(1): 名無しの挑戦状 [] 2025/06/29(日) 17:22:09.09 ID:PZN+MzFQ(1) AAS
10人くらいのギルドメンバーを作るってときには戦士は普通に最終メンツに入る……はず
379: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/29(日) 17:48:34.19 ID:Kt7YPZjM(3/3) AAS
最終的な編成面って、もうワンパンで倒せる頃の話じゃないの
380: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/29(日) 21:22:54.32 ID:QoB5YzlW(1) AAS
>>378
金庫番
381: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/29(日) 22:27:25.55 ID:jo4zGeuB(2/2) AAS
倉庫係兼金庫番はヒューマンの戦士の中立で名前は『あ』って相場が決まってる
382: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/29(日) 22:44:14.01 ID:pYTkeskR(1) AAS
にもつ1
にもつ2
にもつ3
ぎんこう
383: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/29(日) 23:39:19.36 ID:E7sZVXR6(1/2) AAS
わかるけどそれホント可哀想なんだよなw
せっかく冒険者デビューして城で騰落してもらったのに・・・
384: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/29(日) 23:39:49.61 ID:E7sZVXR6(2/2) AAS
✕ 騰落
◯ 登録
385
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/30(月) 00:47:28.65 ID:EblypnhK(1) AAS
アイテム30個くらい持てて鑑定もできる職業を追加しよう
386: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/30(月) 02:14:14.06 ID:PJJSv/4E(1) AAS
エルミみたいに呪文ひとつで全て鑑定できるほうが楽
387: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/30(月) 05:36:53.03 ID:UB2Yz8MS(1) AAS
ドラクエみたいに「ふくろ」を導入すると楽だが、つまらなくなるんだろうな
388: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/30(月) 06:30:41.86 ID:IDvzE68K(1) AAS
#4クラシックのブラックボックスはふくろに近い
389
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/30(月) 07:10:02.67 ID:Ddb54eJR(1) AAS
5で消えたってことは開発もやりすぎたと思ってんだろう
390: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/30(月) 07:15:51.42 ID:YDUzPytS(1) AAS
その5がやたらキーアイテムが多いという
マスターキーみたいにまとめることも出来んし
391: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/30(月) 07:46:27.63 ID:9rnVkmVx(1) AAS
>>389
#4やったことないでしょ
キーアイテム多いしワードナ1人分のアイテム欄しかないからブラックボックス使ってるんだよ
#5では従来通り6人分の枠があるしブラックボックスが不用なだけ
392: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/30(月) 08:07:50.72 ID:EmqlR1eL(1) AAS
#4やりたいよおおおお!!!!!
なんでSwitchに移植してくれないんだよおおおお!!!!!!
393: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/30(月) 08:25:56.96 ID:nhefWDub(1) AAS
売れないからしょうがないね
394: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/30(月) 08:36:55.79 ID:fH2EP58Z(1) AAS
プレステでやってね
395: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/30(月) 09:31:49.35 ID:AQ281LX2(1) AAS
#4遊べないから動画見て自分を納得させた
396: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/30(月) 09:51:39.20 ID:ddU0BrHN(1) AAS
荷物持ちはカフェのママの名前にしてる
帰ってきたら毎回出迎えてくれるとてもいい人だ
397: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/30(月) 10:40:46.74 ID:v/1SnieA(1) AAS
マルチエンディングなんでしょ
全部のエンディングの動画見せて!
398: 名無しの挑戦状 [] 2025/06/30(月) 10:52:39.11 ID:Bh5lV8ck(1) AAS
ロードして持ち替えてやれば
399: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/30(月) 22:52:47.38 ID:nNjVVcmb(1) AAS
>>385
かんていし

ああ
あああ
ああああ
あああああ

#4はウイザードリイコレクションで今のPCでも遊べるのかな
400: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/01(火) 05:34:18.89 ID:rfPnPVlL(1) AAS
EGGで買えよ
401: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/01(火) 06:31:42.99 ID:C3Gt42Oi(1) AAS
いつからEGGで#4ができると錯覚していた?
402: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/03(木) 14:21:52.77 ID:NCcz5RzK(1) AAS
UWAでもいいよ
403: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/19(土) 15:07:36.97 ID:Q191i6UJ(1) AAS
現実で使いたい呪文に熊を1確できそうなツザリクも昨今なら候補に挙がりそうだ
獣だからカティノも効くだろうけど捕食のため戦闘スイッチ入ってる状態の熊にも100%かは怪しいし
404: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/19(土) 15:29:56.44 ID:w9Fynj6x(1) AAS
コディアックベア(LOL) 60〜60

ツザリク40ちょっととして、ヒグマならギリ耐えそうな個体も居そう
405: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/19(土) 20:36:03.82 ID:wH/fS/PQ(1) AAS
DOS版ならアーカイブのゲームコーナーにないこともないとか
406: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/19(土) 22:57:04.82 ID:eNI+NJEc(1) AAS
ティルトウェイトで良いよもう
407: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/19(土) 23:30:22.65 ID:FDYgxoxW(1) AAS
ヒグマ駆除のために放射能汚染…
408: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/19(土) 23:56:23.53 ID:BIzeKY2v(1) AAS
ちゅどーん!
409: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/20(日) 01:25:39.48 ID:eDQuGL+a(1) AAS
マカニトじゃダメですか!?
410
(2): 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/20(日) 05:18:03.10 ID:llY3TacU(1) AAS
地上でロクトフェイトを使うとどうなるんだろう
411: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/20(日) 06:02:54.77 ID:vHiu+8CR(1) AAS
バディでスマートに仕留めるのが理想やな
つまり狙撃ってわけ
412: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/20(日) 06:14:32.10 ID:sHr5ZqJC(1) AAS
前の時は一日の使用可能回数が(8-呪文のレベル)って条件ついてた
ハマン・マハマンの必要経験値の条件は忘れた……そもそも希望者いなかったから出てこなかったのかもしれんが
413: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/20(日) 06:19:20.34 ID:WECFen02(1) AAS
昔はマロールで適当に地下に潜って先に進めるという荒業が使えた
414: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/20(日) 07:24:34.25 ID:FIRh/7LZ(1) AAS
>>410
ためしてみて
415
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/20(日) 07:24:53.22 ID:GihL7FUe(1) AAS
>>410
外伝3では地上で使っても町に戻れる
つまり使用者が家だと思った場所に帰れる訳だ
416: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/20(日) 08:52:47.69 ID:NYDQUKDq(1) AAS
>>415
つまりリレミトからルーラに変わったと
417: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/20(日) 12:25:56.68 ID:2SVGcGQg(1) AAS
引っ越し前の家に戻る事故が多発
418: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/20(日) 12:58:55.19 ID:zmwDuuZX(1) AAS
かつて時計掛けてた壁もずっと見ちゃうしね
419: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/21(月) 11:26:43.28 ID:uS75hNde(1) AAS
マロールは壁の中のトラウマで使わなくなったな
420: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/22(火) 06:07:50.18 ID:oZtBsPIl(1) AAS
1体の敵に10回攻撃ができるなら、2体の敵に5回攻撃ずつできるはず
421: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/22(火) 06:41:39.22 ID:nMzsR6wZ(1) AAS
お前は一本のチンポで二つの穴を
同時に突けるのか?
422: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/22(火) 08:20:29.29 ID:QCzFQCxp(1) AAS
10体の敵に一回攻撃も出来るってわけか
って思ったけどこれが1グループ対象の攻撃呪文か
423: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/22(火) 10:10:06.61 ID:Xu058f7g(1) AAS
群れてる雑魚なら一撃で二体くらいは切れそう
424: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/22(火) 20:44:35.08 ID:S/91UNeV(1) AAS
6から1ターン中に最大3~4体くらいは殺せるようになってるし
425: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/06(水) 23:34:46.40 ID:dQHao540(1) AAS
特別じゃない 何処にでも居るわ
私 戦士 N 〜♪
426: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/07(木) 09:22:01.51 ID:OTst8bxI(1) AAS
ボーナス5か、お前は戦士だ!次いってみよ〜
427: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/07(木) 21:16:38.16 ID:MT6ieEyR(1) AAS
ボーナスよりも最少年齢かどうかじゃね
428: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/07(木) 22:57:53.20 ID:slck3KFR(1) AAS
だよな
一番大切なのは若さ
429: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/08(金) 00:06:22.37 ID:iEf8nh+G(1) AAS
若さ、若さって何だ!?
430
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/08(金) 00:56:46.18 ID:6Yx/A1N3(1) AAS
DINGUILスレに最も必要とされるステータスだよ
431: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/08(金) 01:07:47.19 ID:htRSWZ7+(1) AAS
どうした急に
432: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/08(金) 06:52:10.67 ID:cHIqEqYy(1) AAS
>>430
スペル間違えてる
433: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/08(金) 07:37:48.38 ID:x8kODEPN(1) AAS
このスレにも必要とされてるステータスじゃね?
いずれ老化でロスト待ったなしだぞ
434: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/08(金) 08:01:59.39 ID:GwHKrF5d(1) AAS
デージョーブだ
若返りの魔法がある
435: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/08(金) 08:39:39.92 ID:/Xo6XGUr(1) AAS
最高ボーナスだけど最高年齢だったときのがっかり感
436: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/08(金) 10:08:21.66 ID:BMyzAeY2(1) AAS
若い仲間を見守る最年長おb・・・お姉さんキャラとか最高だろ
437: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/08(金) 18:49:45.72 ID:sBiKHC7P(1) AAS
お前ら寝るなよ
起きる事なくロストするかも
438: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/08(金) 19:20:26.69 ID:3Dv/LuX2(1) AAS
ピンピンコロリは理想的な末期(まつご読みの方)の一つよ
439: 働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB [age] 2025/08/09(土) 02:11:00.41 ID:vUUCCySM(1) AAS
ここで69ポイント
440: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/10(日) 09:42:01.25 ID:LSWBkjAj(1) AAS
ボルタックとぼったくりが似てるのは偶然?
441: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/10(日) 09:59:39.50 ID:MOSygqPl(1) AAS
ただの偶然
そもそもぼったくり、は日本語で英語ではボルタックは単語ですらない造語
442: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/10(日) 11:14:13.76 ID:jFSmquJZ(1) AAS
造語だからこそ日本語から取った可能性も否定できないんじゃないの?
実際どうだったのかは今のトレボーに聞いても忘れてるかもしれないけど
443: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/10(日) 11:30:59.84 ID:VQszS98O(1) AAS
トレ坊
444: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/10(日) 11:45:06.82 ID:6VCy4Rw/(1) AAS
https://wizardry.wiki.gg/wiki/Boltac
Named after a character by Robert Woodhead's friend, John Ankrum, in Robert's Cornell Dungeons & Dragons campaign.
ロバート・ウッドヘッドの友人、ジョン・アンクルムがロバートのコーネル・ダンジョンズ&ドラゴンズ・キャンペーンで登場したキャラクターにちなんで名付けられました。

結局John Ankrumって人がどういう意図で名付けたのかはわからんけど
445: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/10(日) 13:15:58.73 ID:g0rdoKTI(1) AAS
なんたって日本にはカシナート名工があるもんな
446: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/10(日) 18:31:46.00 ID:2PB8+Ahz(1) AAS
我が家の包丁も爪切りも
447: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/11(月) 09:18:06.28 ID:zy5+M3H3(1) AAS
なげる ほうちょう 9999
448: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/11(月) 11:44:42.88 ID:a+sanHQ7(1) AAS
今日も経験値目当てで狩られるマイトマ2のカシナートさん
449: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/15(金) 20:01:02.42 ID:HPkHnm/z(1) AAS
DIMGUILの続編やりたい
450: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/22(金) 22:59:40.89 ID:RVPQ1yOF(1) AAS
ボルタック・ぼったくり起源説は当時のアメリカ(トレボー・ワードナ)がどれだけ日本かぶれしてたかって事にならないか?
451: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/23(土) 05:34:47.33 ID:xyC2xoky(1/2) AAS
それなら他の施設も日本語もじりになりそうなものだが
452: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/23(土) 06:55:14.63 ID:zzdwibhK(1/2) AAS
ボルタックは本当に単なる造語だろ
そこまでぼったくり語源説に執着しても苦しいぞ

そもそもぼったくりですらないだろ
せいぜい鑑定代と売却額が同じなだけだ
453: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/23(土) 08:19:29.97 ID:ULNFK0oJ(1) AAS
ボッタクッてるのはビショップのいるパーティーだしな
454
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/23(土) 08:42:02.85 ID:rOfEkM7n(1) AAS
Gilgamesh's Tavern
BOLTAC'S TRADING POST

トルコ系の名字にあるので小アジアからメソポタミアなD&Dシナリオだったのかも
そうなるとマイルフィックにパズスを被せたのは偶然元ネタ回帰に
455: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/23(土) 09:30:44.03 ID:xyC2xoky(2/2) AAS
世界史でギルガメシュって習ったとき
おおっ!となったの思い出したわ
456: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/23(土) 09:39:37.19 ID:Jo4yUXIZ(1) AAS
魔法使いがソーサラーでもウィザードでもコンジャラーでもないところを見ると中東の文化の香りがする
457: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/23(土) 13:57:47.30 ID:KUroIkTk(1) AAS
>>454
4Gamer:
 出典がよく分からないものでいえば,Maelfic(マイルフィック)というモンスターの名前がどこから来たのか気になっています。ファミコン版では魔神パズズをイメージしたグラフィックスになっていましたが……。

Woodhead氏:
 「非常に悪い」ということを意味する英語“malefic(マレフィック)”が元だね。あれは邪悪を具現化した存在なんだ。おとぎ話の「眠れる森の美女」に出てくる魔女の名前がMaleficent(マレフィセント)で,そこから来てるんだよ。
458: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/23(土) 16:44:35.95 ID:zzdwibhK(2/2) AAS
リルガミンの遺産はかなり中東っぽさを感じさせる
あれを見るとリルガミンはローマ帝国ではなく
エルサレムなのかもしれない
459: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/31(日) 01:16:38.12 ID:EQgksZqI(1) AAS
キリスト教対イスラム教と言うなかなか攻めた設定もある
460
(1): 名無しの挑戦状 [] 2025/09/01(月) 14:43:28.43 ID:DDDqgU/6(1/2) AAS
FC版1〜3に初挑戦しているのですがプレイの順番は1→3→2がよいでしょうか?
ターボファイルで転送も考えていますが僧侶から転職した侍は転送先で両方の魔法を覚えていくのでしょうか?
2や3は経験値が少なくレベルが上がりにくいと耳にしました。1では転職をしていましたが、2や3は転職するより同じ職を
続けた方がよいのでしょうか?
461
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/01(月) 14:47:41.59 ID:8pa+oW1u(1) AAS
はい、はい
462: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/01(月) 15:21:30.31 ID:TfR0J/5O(1) AAS
今度出る書籍のポーチの写真入り記事がでとる
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2043608.html
463: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/01(月) 15:57:09.11 ID:/F4qW30m(1) AAS
>>461
違う!もっと真剣になるのだ!
464
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/01(月) 16:57:09.62 ID:CDVU9R3e(1) AAS
>>460
時系列順に遊ぶならそれでいい

ターボファイルで別シナリオに転送すると
レベル1に戻るので、侍は魔術師の魔法しか覚えないかも

ファミコンの3(KOD)はバランスがインフレしてるので
転職をしまくってもいい 若返りの手段もある
(レアアイテム収集してると若返りの石を掃いて捨てるほど拾う)

逆に2(LOL)は1以上にバランスがデフレしてるので
転職はしなくてもいい
なにしろレベル12~13あればクリアできてしまう
465: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/01(月) 17:56:43.99 ID:nfo6S6SN(1) AAS
リメイク出てほしい
466: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/01(月) 19:13:45.72 ID:jd7my4BG(1) AAS
ターボファイルって 1→2→3や1→3はできるけど3→2→1、3→1はできなかったよね?確か
467: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/01(月) 19:30:35.39 ID:4yoVo3xE(1) AAS
じゃあ勲章コンプしたかったら順にやってくしかないのか
468: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/01(月) 22:44:51.87 ID:DDDqgU/6(2/2) AAS
>>464
転送のキャラは転送時の職のみを反映するのであれば無理にこだわる必要は
ないかもしれないですね
詳しく教えていただきありがとうございました
とても参考になりました
469: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/04(木) 22:19:50.33 ID:z6e0NWlc(1/3) AAS
リメイクの続きはよっ
470: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/04(木) 22:19:51.15 ID:z6e0NWlc(2/3) AAS
リメイクの続きはよっ
471: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/04(木) 22:20:07.05 ID:z6e0NWlc(3/3) AAS
リメイクの続きはよっ
472: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/04(木) 22:33:36.01 ID:iByFPX03(1) AAS
wizってマップ表示ないのがやる気が出ない1つの理由になってる
473: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/04(木) 22:40:29.29 ID:NYFTYZ73(1) AAS
マップ表示は甘え
って言うと老害扱いされるけど
それがwizなんだよ
474: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/05(金) 01:01:10.93 ID:BMioJa6D(1) AAS
マップ表示させたら3Dダンジョン移動方式が無意味じゃん
アホなのか?
475: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/05(金) 04:18:42.60 ID:sDt85dKU(1) AAS
女神転生「わたくしがそのアホでございます。」
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s