ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 97 (127レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん [age] 2025/08/29(金) 21:57:21.17 ID:ufuWAbFi(1/3) AAS
前スレ
ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 95
2chスレ:regulate
ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 96
2chスレ:regulate

次スレを立てる人は、先頭に
!extend:checked:vvvvv
を入れてください。ワッチョイ 強制コテハンに出来ます

↓スレ立て時のステータス
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
28: 名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 14:30:13.96 ID:+YuGrUY7(1) AAS
>>27
それ、声のデカさで威圧して言い分通してるだけで仕事できるとは言わないような
というか部下・同僚を壊しちゃうならマイナスだよ
29: 名無しさん [] 2025/08/31(日) 17:13:25.47 ID:tbFUV0wx(1) AAS
>>27
それ部長のクセに担当業務に手を出してんだろ
管理者としては仕事出来てないよ
せいぜい課長レベル
30: 名無しさん [] 2025/08/31(日) 18:31:42.94 ID:/Saix80O(1) AAS
>>27
部下や同僚破壊すると3-6ヶ月は病休だからそれだけで損失数百万円だしとるのよ。で、復帰後も体調やモチベ下がってパフォーマンス落ちることが多いから1クラッシュあたり数千万円の損失よ。どう考えてもマイナスよね
31: 名無しさん [] 2025/08/31(日) 20:15:24.44 ID:igKEfALz(1) AAS
ところでぶっちゃ再送時代から延々と続いてるけど、いつまでこのスレを続けるんだろうね?
不満の吐口として必要?
32
(1): 名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 20:38:02.14 ID:S08sYNEJ(1) AAS
>>11
G4に昇格枠なんてない。資格と成果の規定を満たせば自動昇格。
33
(1): 名無しさん [] 2025/08/31(日) 20:57:28.66 ID:osA0qz6m(1/4) AAS
>>32
昇格枠あるよ
予算決まってるんだから当たり前
34
(1): 名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 21:08:16.18 ID:69T+0yae(1) AAS
自動昇格なら事前に予算組めるやろ
35: 名無しさん [age] 2025/08/31(日) 21:08:54.19 ID:QNk0YcZh(1) AAS
そうだよ
やっぱ必要でしょ
36
(1): 名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 21:26:42.29 ID:osA0qz6m(2/4) AAS
>>34
自動昇格なのはそう
ただし枠あるよってだけ
組織内でもバンディングして優先度決めて枠内で行動A付けるか決めてる
37
(1): 名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 21:49:38.28 ID:H1mM1ysS(1/2) AAS
>>36
枠のある絶対評価ってなんだよ笑って疑問に思わないのかね、制度作ってる人達は
38
(1): 名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 22:26:55.29 ID:osA0qz6m(3/4) AAS
>>37
本当に絶対評価の成果主義にするなら降格数も昇格と同じくらい増やさないと無理
原資限られてるから仕方ないね
39
(2): 名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 22:35:52.04 ID:H1mM1ysS(2/2) AAS
>>38
つまんねー考え方してるな
絶対評価で最上位評価が増えるってことは会社の利益も必然的に上がってるはず(そうなってないなら評価制度自体がボンクラ)だから予算やら枠やら増やそうっていう方向にならないのがもう終わってるのよ
原資がー予算がー枠がーなんて言って硬直化してるから30年間成長しない駄企業に落ちぶれちゃったんだな
40: 名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 22:39:33.67 ID:UdEOCGcx(1) AAS
昇格しにくい上に資格奨励金すら廃止されてモチベーション上がる訳ないよな
スキルアップやリスキリングする気力もなくなったよ
41: 名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 23:07:00.16 ID:osA0qz6m(4/4) AAS
>>39
利益上げられるレベルの社員なんて殆どいないという事だね
経営陣は論外
ソフトバンクやKDDIに差をつけられるよ
42
(1): 名無しさん [] 2025/08/31(日) 23:14:45.84 ID:FcbbYZzS(1) AAS
平で副業ぼちぼちしながらのらりくらりする会社でしょ
役職ついたらおしまいや
43: 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 00:01:17.27 ID:uOjFFDaC(1) AAS
>>33
いやG4にはない。俺は二次評価者でG4は枠なんてなくA評価つけるよ。
44
(1): 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 00:13:25.85 ID:g+Chtaom(1) AAS
>>39
利益と賃上げは関係ないから
45
(2): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 00:15:22.60 ID:imxfGpqF(1) AAS
2年目院卒 行動A 業績m だったのですが昇格はないでしょうか? 資格はG3、アセスメントはG5相当でした
また、昇格の場合もう連絡は来てるのでしょうか、、?
46
(1): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 00:32:28.52 ID:/atjrcHJ(1/3) AAS
>>45
いまG6ですか?
47: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 00:34:37.93 ID:rp17hutN(1/3) AAS
>>46
いまG6です
48
(1): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 00:43:25.60 ID:rp17hutN(2/3) AAS
>>45
すいません、かなり間違えていました、、 行動sです sの場合はほぼ昇格ないんですかね、、
49
(1): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 00:48:01.27 ID:/atjrcHJ(2/3) AAS
>>48
行動Aでなければ今年は無理です。来年ですね。
50: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 00:50:06.68 ID:rp17hutN(3/3) AAS
>>49
そうなんですね、、、ありがとうございます!
51: 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 00:55:58.79 ID:U1+CDW+n(1/2) AAS
院卒でG6いるんだね
52
(2): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 07:46:28.78 ID:XJ63l5GH(1/2) AAS
経営層の方針一つで会社は上向くと思うんだけどなぁ。
接続料値上げします!無駄なサービス乱立やめます!ネットワーク品質重視して投資します!営業系の採用減らし、リストラもします!
これだけで優良インフラ企業になれるんだがな。
53: 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 07:46:53.45 ID:mN5hrCzS(1/2) AAS
>>44
これ、営利企業が言っちゃあおしまいだよな
これを言ったのが春闘時期の会社側の幹部という…
54: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 08:19:12.80 ID:U1+CDW+n(2/2) AAS
>>52
接続料は勝手に引き上げ出来ない
営業系社員はむしろ増やさないと
55: 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 08:30:02.59 ID:1k1rSlZB(1) AAS
SJが会食で培ったコネを接続料の改定に活かしてもらわないと
56
(2): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 08:44:06.47 ID:qdvM8Zxe(1/2) AAS
今日から担当課長だわ
まず何からやればいい?
57: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 08:50:00.01 ID:sXm/iAE8(1) AAS
茸系列も主査🟰チーフと呼ぶようになるのか
チーフ手当でも付けろよw
58: 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 08:59:46.85 ID:VH//J9sK(1) AAS
>>52
それは打率10割を目指せっていうのと変わらないんだけどなぁ

そういう声が下からすら上がってくる会社だから前例はあるのかとか、他はどうしてるんだとか、
キョロ充なコメントがサービス開発の会議で出るわけよ
59
(1): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 09:11:17.44 ID:3X2wR2/u(1) AAS
>>56
部下の人間関係をよく観察してから動け
馬鹿に権限や重要業務与えるの職場崩壊起こすからな
60: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 09:55:03.03 ID:qdvM8Zxe(2/2) AAS
>>59
勉強になります!
61
(1): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 10:06:25.33 ID:TabHv5oJ(1) AAS
>>56
『今日から担当課長』って人は、こんなところに書き込む暇はないはず
62: 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 10:29:55.37 ID:8ph5DMBM(1) AAS
G4昇格まで枠無いって本当か?
なら全員昇格させてくれよ
63: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 10:49:59.14 ID:vbv9knSj(1) AAS
>>61
宴会部長だろ
64
(1): 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 11:16:32.71 ID:tjP/Tnyj(1) AAS
よくわからないバックボーン組織整理して前線の営業とSE増員しないと他のSierやコンサルと戦えないよ
土管屋として生きるなら別だけど
65
(1): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 12:00:21.53 ID:ok/Ci9Ni(1/2) AAS
>>64
業界水準に合わせるべき
土管屋は給料下げて営業SEは給与引き上げないと
いつ専門分野ごとに給与体系変えるんだろうか
66
(2): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 12:01:08.96 ID:ok/Ci9Ni(2/2) AAS
土管屋は年功序列で営業SEは成果主義にしても良いな
67: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 14:08:20.55 ID:YHhkBsdS(1) AAS
>>66
それいいかも
どちらの仕事も経験したけど設備系は下手なスタンドプレーより安定運用が重要で
営業SEだと成果のでない人は本当にお荷物だしな
68: 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 17:03:29.23 ID:A5pvN66N(1) AAS
>>42
実は役職ついてからの方がめっちゃ楽だったりする

そこそこ暇なのに給料も悪くないので、普通の会社では働けなくなる
69
(1): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 17:14:48.45 ID:f6vlFz0k(1) AAS
運も必要だと思うけどね
70: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 18:18:10.80 ID:HgPWK+Wo(1) AAS
>>65
地域会社からカンパニー体制に移行出来たから土管屋はNTTインフラネット、NTT-ME、NTTフィールドテクノ、ドコモCSに集約して国営化もしくは通信キャリア各社出資会社に移行。
71
(1): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 18:41:48.23 ID:pJuhevph(1) AAS
>>69
まさにそう、自分は運だけで上がった
おべっか使えないし
72: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 19:53:29.88 ID:qFWUoZH+(1) AAS
>>71
学生じゃあるまいし良い年した社会人が世辞の腹芸出来ないのは未熟過ぎる
73
(1): 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 19:57:59.44 ID:iblg2DR7(1) AAS
上に媚びずに昇格した俺カッケェ
74: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 20:56:16.39 ID:XJ63l5GH(2/2) AAS
>>66
会社分けてそれぞれの収支で食っていく形がええね
75
(1): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 21:50:52.69 ID:ZtcFRK9T(1) AAS
NTT労組新聞届いたけど、広告欄のNTT西日本が旧ロゴなんだけど。
76: 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 21:53:57.17 ID:mN5hrCzS(2/2) AAS
>>75
社名やロゴなんぞ変えたって無意味だと大半が思ってるんだろな
こだわってるのは無能幹部どもだけ
77: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 22:02:19.40 ID:/atjrcHJ(3/3) AAS
そろそろ内示待ちニキが湧き出す時期だな
78: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 22:11:49.32 ID:zkiWrinF(1) AAS
バックヤードに人が多すぎるこの会社
79: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 22:21:05.74 ID:eU7t6WLV(1) AAS
その裏方も何やってるのか分からないしやってたとしても窓口ちょっとやって前線に丸投げだからなぁ
80: 名無しさん [] 2025/09/02(火) 01:06:53.39 ID:MkFFOT8q(1) AAS
ここ何日かSNSでドコモ回線がボコボコに叩かれてるよね
NTTの凋落を感じるわ
81
(1): 名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 05:13:55.95 ID:M/M7DFa9(1) AAS
ワシもドコモに愛想つかしてAUのMVNOに切り替えたのに、NTTの建物内でつながらなくなってpaypayが使えなくて困ってるわ
82
(1): 名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 05:49:03.65 ID:WH5ybTh0(1/2) AAS
>>81
Nの建物内で他キャリア使えないようにエリア化させてないのか
姑息すぎるな
83: 名無しさん [] 2025/09/02(火) 07:07:19.97 ID:/R9ScQ6h(1) AAS
>>73
ああ、その通り、超カッケェんだよ
すまんな
84
(3): 名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 09:29:32.70 ID:oN5jqhRx(1) AAS
toG2で業績E行動Aなのに面談なかったのなんなん?
85: 名無しさん [] 2025/09/02(火) 09:44:57.46 ID:y5fhP1TK(1) AAS
>>82
いやいや被害妄想が過ぎるだろ
86: 名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 10:22:14.65 ID:2KasWBAx(1) AAS
dポイントサイトのすごろくが楽しみだったのに終了してしまった
87: 名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 11:27:27.86 ID:cLW5B939(1) AAS
>>84
単年度じゃなくて連続で取ってる?旧制度だと3年連続必要だから、Exくらいの評価無いと単年度では無理かと
88
(2): 名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 15:20:14.60 ID:iOZe8xmW(1) AAS
内示こっそり教えてもらった
転勤前提だからちょっと微妙
89: 名無しさん [] 2025/09/02(火) 16:03:27.59 ID:Kp0M01JH(1/2) AAS
>>88
いいじゃん転勤
90: 名無しさん [] 2025/09/02(火) 16:03:57.50 ID:Kp0M01JH(2/2) AAS
>>84
連続でA取らないから
91: 名無しさん [] 2025/09/02(火) 16:40:33.63 ID:x749y8uS(1) AAS
>>88
いいですなぁ、連絡もやもや
92: 名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 21:38:20.06 ID:Dh6KHXUK(1) AAS
>>84
資格は条件満たしてる?
満たしてるなら同ランクの同専門分野内で総合、業績、専門性(資格含む)、アセスメントのトータルで順位付けして下位は面談まで進めない。

連続でA評価という書き込みがあるが、そうではない。
93
(2): 名無しさん [] 2025/09/02(火) 23:07:02.15 ID:bn0k8fRR(1) AAS
G4昇格は自動昇格なのか枠があるのかという永遠の議論。さすがにここに管理者はいないように思うが、いれば答えを教えてほしい。
94: 名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 23:13:56.26 ID:9uZngU1d(1) AAS
ないあるよ
95
(2): 名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 23:18:17.68 ID:jtKk4blI(1) AAS
>>93
予算決まってる以上枠あるよ
行動評価コントロールしてるだけで自動昇格なのも本当
96
(1): 名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 23:22:27.17 ID:WH5ybTh0(2/2) AAS
>>95
絶対評価なのに枠とか面白いね♫
97: 名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 23:50:14.10 ID:8qsNR3UH(1) AAS
>>96
子供じゃないんだから…
もっと社会の事知らないとやっていけないよ
98: 名無しさん [] 2025/09/02(火) 23:52:54.97 ID:MTWowRZG(1) AAS
絶対評価だけど昇格の枠はあるから相対評価になるってことか
99: 名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 00:25:42.87 ID:fv9qBpY7(1) AAS
行動、業績は絶対評価と書かれているけど
昇格は絶対評価だとは書いてないよね
100
(1): 名無しさん [] 2025/09/03(水) 00:52:30.49 ID:sr1hbFdY(1) AAS
>>95
行動A付いた時点で枠に収まってるよってこと?
101: 名無しさん [] 2025/09/03(水) 02:04:13.21 ID:evgyTje/(1) AAS
絶対的な相対評価ということ??
102: 名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 02:31:01.55 ID:LZSB5dNv(1) AAS
評価2.5以上が担当全員につくこともあり得るけど、昇格はその中でデキるやつ順って別に難しいこと言ってないと思う
103
(1): 名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 05:31:16.01 ID:PwBoIslU(1) AAS
前から言われてるけどこの絶対評価の仕組みは終わりだね、どうやっても正しく運用できないじゃん
104: 名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 06:46:24.09 ID:MsbYG2fN(1) AAS
>>103
最初から絶対評価なんて言わなきゃいいのにな
言葉遊びが過ぎる
105: 名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 06:53:14.41 ID:R5K8ko3l(1) AAS
言葉遊びするなや😡
106
(1): 名無しさん [] 2025/09/03(水) 06:57:52.77 ID:xbZ/eaF4(1) AAS
昇格の内示まだ?
107
(1): 名無しさん [] 2025/09/03(水) 07:32:47.61 ID:+L0VTwPx(1/3) AAS
>>100
違うよ
A付いて初めてスタートラインに立てる
108: 名無しさん [] 2025/09/03(水) 07:33:04.94 ID:+L0VTwPx(2/3) AAS
>>106
こっそり上司から来てる
109: 名無しさん [] 2025/09/03(水) 07:34:13.47 ID:+L0VTwPx(3/3) AAS
>>93
たかだかG4なんて下から数えたほうが早いとこ気にするなんて
ここは、JGスレなんだからそんな下なんか見てない
上を見てるよみんな
110: 名無しさん [] 2025/09/03(水) 13:48:19.55 ID:LSQrlJbW(1) AAS
いまだに海外出張って行きまくってんのかね?
111: 名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 19:32:22.16 ID:a0wlZGvT(1) AAS
>>107
toG4は行動Aで昇格要件満たしてたら自動昇格
toG3以上は仰る通り
112
(1): 名無しさん [] 2025/09/03(水) 21:21:53.17 ID:IBv9zavM(1) AAS
え、ないじきてんの?きてる人はtoGいくつ?
正式はいつなん?
113
(1): 名無しさん [] 2025/09/03(水) 22:49:57.00 ID:g9aggb5H(1) AAS
>>112
toG2で
正式なのは10/1
114
(1): 名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 23:25:23.49 ID:guyC1p86(1) AAS
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00342/082900240/
> 1. 年収1000万円超、大企業では「7人に1人」に増加
> 2. 「首都圏なら1500万〜1800万円は必要」との声も
> 3. 高度人材にとって「1000万円は特別ではない」
>
> 賃上げする企業が増えたことで、「年収1000万円」を得る人が増え始めた。
>
> 好調な業績が続いたトヨタ自動車も同様の動きを見せる。25年3月期の平均年収は982万円
> (前年比で82万円増)で、初の大台目前となった。トヨタによると、再雇用の社員や期間
> 従業員も含んだ数字といい「労働組合との協議を経て、従業員の頑張りや自社の競争力、
> 業績や外部環境を総合的に勘案した」とした。

メーカは派遣等諸々含んで平均~1000万 総合職だけで見たらもう全く敵わないだろうな

神経擦り減らして出世目指すくらいなら転職した方がいいねもう
115: 名無しさん [] 2025/09/04(木) 01:18:06.63 ID:FVlXRBRy(1) AAS
>>113
通知来てない場合は不合格濃厚ですかね。。
116
(1): 名無しさん [] 2025/09/04(木) 01:57:39.94 ID:g61YrxSr(1) AAS
発令っていつ?
117
(2): 名無しさん [] 2025/09/04(木) 08:54:18.02 ID:ufe/0YO0(1) AAS
君ら、ワッチョイあると不都合な人たちなんだね(笑)

JGで昇格していくのに必要なこと 97 ワッチョイ
2chスレ:regulate
118: 名無しさん [] 2025/09/04(木) 09:41:49.50 ID:YmwWkwzf(1) AAS
>>116
9/30
119: 名無しさん [] 2025/09/04(木) 10:13:08.23 ID:9RAkDT0w(1) AAS
>>114
比べる相手違うだろ
120
(1): 名無しさん [] 2025/09/04(木) 10:50:53.25 ID:F1afUf/Q(1/2) AAS
>>117
後から同じスレッド建てる人とは共存できない
121: 名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 10:54:59.25 ID:rwFfzYWi(1) AAS
>>117
今あるスレ使い切ってから建てろよ
だからN社員は計画性皆無とか言われるんだよ
122: 名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 11:58:16.32 ID:U4J+4Spj(1) AAS
社長の「改善している」という言葉とは裏腹のコメント欄が面白い
全然現場を知ろうとしないんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a6274dad9cbfe6745d6205b1ab190e9a31e4c0e
123: 名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 12:30:45.52 ID:WwuRVC7u(1) AAS
流石に現実をわかってきた感じかな

>とはいえ、「今年度中」「絶対(1位を)獲る」といった強気な発言は控えている。

「昨年そう言っても誰も信用していませんでした(苦笑)。大変なことがよく分かりました。通信品質は、何か1つ頑張れば向上するという話ではないことは理解しているつもりです。まだまだ頑張らなければいけないと思っています」(前田氏)
124: 名無しさん [] 2025/09/04(木) 12:37:03.41 ID:CSmFkUSc(1/2) AAS
前田社長は他社のリクルート出身だけあって現実見えてるな
125
(1): 名無しさん [] 2025/09/04(木) 12:49:16.50 ID:NT5t3mNK(1) AAS
>>120
ワッチョイたてろよボケ
126: 名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 12:51:28.80 ID:CSmFkUSc(2/2) AAS
>>125
ワッチョイスレ立ってるなら自分が移動すれば良いだけだろ
何か気持ち悪い奴だな
127: 名無しさん [] 2025/09/04(木) 14:52:31.82 ID:F1afUf/Q(2/2) AAS
俺らはここにいるんだ
強要するな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s