ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 95 (115レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん [] 2025/06/11(水) 10:29:25.45 ID:VEDbjU7H(1/2) AAS
建てました
16: 名無しさん [] 2025/07/08(火) 20:00:35.29 ID:upCnTGgY(1) AAS
働けるだけ恵まれてる
17: 名無しさん [] 2025/07/08(火) 20:29:09.99 ID:swPwvxsA(1) AAS
役立つ高齢社員なんて現場組織で長年勤めた職人的な人くらいで、他は無理矢理仕事つくってあげるしかないからねぇ
18: 名無しさん [] 2025/07/16(水) 18:10:50.43 ID:ewAKnCxJ(1) AAS
社内システムが変わったら終わり。
使いづらくて直感的に使えないシステムがあるから残ってるクソジジババども
19: 名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 20:06:43.44 ID:JZAEnus4(1) AAS
誰かに操作方法を聞かないと誰にも使えない社内システム
マニュアルにも記載が無いクソ仕様
いちいち古参の非正規に操作方法を聞かせる爺婆管理職も癌

その社内システムも電電作業員事務員上がりの爺婆中間管理職が独自仕様にカスタマイズさせたんだろ
20: 名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 00:58:43.86 ID:IAATi1nc(1/2) AAS
地域の支社採用だろうが子会社採用だろうが能力ある人材なら主要へ引き上げて転籍させて役職にも就けないとな

逆に主要採用でもダメだった奴は子会社や関連会社へ転籍、万年ヒラで良い
21
(1): 名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 17:52:38.14 ID:IAATi1nc(2/2) AAS
有能で客からも頼りにされてる人なら60代でも70代でも働いてくれたら良いがそういう人に限ってご本人が疲れ果てていたりする
その癖、何もしない何もできない何かしたら周りに迷惑掛け続けたり客からクレーム来るオッサンババアほど解雇されず出来ず何十年間も居座り続ける

失われた30年は40年50年になるのがエスカレーター式に決まってる話だ
22
(1): 名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 17:58:43.18 ID:L3Q6my9h(1) AAS
>>21
今のまま自公に任せてたら失われた100年になりそうだから今回の選挙で完膚なきまでに叩き潰そうぜ
23
(2): 名無しさん [sage] 2025/07/21(月) 23:08:04.43 ID:NHpjEl1f(1) AAS
給付金は2万とか4万でなく20万くれ。貯金20万もないんだよ
家賃とクレカ引落としで10万切るしマジで生活苦しい
働いて22万稼いでも4万円も社保で引かれ、しまいにゃ住民税でマジ死にそう
24: 名無しさん [sage] 2025/07/22(火) 06:21:53.62 ID:gdpCJXZU(1/2) AAS
>>23
20万どころか2万給付もなくなるかもよ、自公大敗したから
そもそも身の丈に合った生活しなよ、家賃安いとこに引っ越すとかさ
25: 名無しさん [] 2025/07/22(火) 07:21:55.59 ID:pgZ96Wpt(1) AAS
>>23
貯金20万ないなんて何歳だよ?
貯金はないけど投資にいっぱい回してるとか?
26
(1): 名無しさん [] 2025/07/22(火) 07:52:12.84 ID:b9OGnFug(1) AAS
俺貯金はゼロだわ。
27: 名無しさん [sage] 2025/07/22(火) 08:06:20.08 ID:gdpCJXZU(2/2) AAS
>>26
何に使ってんの?
28
(2): 名無しさん [sage] 2025/07/25(金) 13:29:32.75 ID:ihyNaGEp(1) AAS
>>22
NTTグループ社員、取引先社員はほぼ自民党支持だろ
業界団体から自民党支持を強要されて他党支持と分かると嫌がらせされるからな
29
(2): 名無しさん [sage] 2025/07/29(火) 14:53:16.79 ID:b4TWvgkt(1) AAS
>>28
れいわ にいれたけど
自民党支持してるNTTボンクラなんてみんなくずだろ
30: 28 [sage] 2025/07/29(火) 15:06:28.06 ID:tYALZ4FQ(1) AAS
>>29
自分も比例はレイワだわ気が合うね
小選挙区は同じく消費税引き下げ&金持ちから金取れ主張の某野党系
31: 名無しさん [sage] 2025/07/30(水) 00:05:08.65 ID:x+sP0mI4(1) AAS
>>29 れいわのかがみ
32
(1): 名無しさん [] 2025/07/30(水) 16:55:17.92 ID:BeSHotMR(1) AAS
結果的に津波被害軽微で良かった
33: 名無しさん [] 2025/07/30(水) 17:28:46.39 ID:sWzxvLzk(1) AAS
>>32
津波で損傷した通信ケーブル、基地局、サービスをDX、プログラミングで早期復旧するぞ!
34
(2): 名無しさん [] 2025/07/30(水) 17:33:23.67 ID:yYxZ6eJT(1) AAS
JR、小田急、京急終日運転見合わせ。
帰宅難民の社員へは宿泊対応してくれるのですよね?
35: 名無しさん [sage] 2025/07/30(水) 17:40:07.44 ID:W88bSr4k(1) AAS
>>34
歩いて帰るんだ
南海トラフ地震、首都直下型地震の予行演習だと思って
36
(1): 名無しさん [sage] 2025/07/30(水) 17:41:11.74 ID:Is57tmer(1) AAS
非正規が気の毒だ
37
(1): 名無しさん [] 2025/07/30(水) 17:57:59.32 ID:NJEo0Tlp(1) AAS
>>36
課長は自腹で牛丼でもテイクアウトして職場の人たちに配るべき。
38: 名無しさん [] 2025/07/30(水) 18:00:16.92 ID:BcrYM561(1) AAS
東日本大震災のときに各ビルの備蓄品チェックしたら期限切れだらけで水やカンパン入れ替えたけど、そろそろまた期限切れ増えてると思うよ。
夏休み前にNTTグループ総出でチェックした方が良いよ。
九州とカムチャッカで大きな地震来てるからそろそろ本州来るよ。
39
(1): 名無しさん [sage] 2025/07/30(水) 18:07:30.54 ID:4ntRYQk8(1) AAS
実際電車止まって帰れない人って結構いるのかな
朝8:30くらいの地震発生だからリモート切り替えできなかった人も多そう
40: 名無しさん [sage] 2025/07/30(水) 18:19:07.06 ID:B32jcZtB(1) AAS
>>39
すでに出社済みの人もいる時間だね
終日運休は何だかなぁ
41: 名無しさん [] 2025/07/30(水) 18:28:28.16 ID:8ECubjBU(1) AAS
こういう時に限って課長だけテレワークだったり夏期休暇なんだよな。
42
(2): 名無しさん [] 2025/07/30(水) 18:30:00.39 ID:juIMXCc/(1) AAS
出社推奨日なんか作るもんだから、保育園や学童保育の迎えに行けない社員も出てるだろ。
どう責任取ってくれるんか?
43: 名無しさん [sage] 2025/07/30(水) 18:38:42.89 ID:z1+bzOGJ(1) AAS
>>42
あーそりゃ可哀想だわ
44: 名無しさん [] 2025/07/30(水) 18:44:01.85 ID:b4rCY3jo(1) AAS
>>37
牛丼は嫌だな
45: 名無しさん [] 2025/07/30(水) 19:01:28.87 ID:8aj9XZKT(1) AAS
月末に津波騒ぎはキツいぜ
46: 名無しさん [] 2025/07/30(水) 19:42:37.71 ID:1lGNRfB3(1) AAS
>>42
「(予期困難な)交通障害等に備え、在宅を徹底する」
ってルールをお望みかしら?

それって、石破の「地震に備えて辞めれない」って話の理屈と同じで、
結論ありき過ぎやしませんこと?
47: 名無しさん [] 2025/07/30(水) 20:48:52.32 ID:tl1kPOYv(1) AAS
>>34
まじか
48
(1): 名無しさん [sage] 2025/07/31(木) 00:50:13.89 ID:a5m7Cosa(1) AAS
マジ不毛な1日だったわ
津波警報出すにしてもエリアとか注意レベルとかもう少し考えろや
49: 名無しさん [] 2025/07/31(木) 07:46:57.36 ID:BySYmR1l(1) AAS
備えあれば憂いなし
50: 名無しさん [] 2025/07/31(木) 08:04:01.47 ID:X/aweedR(1) AAS
>>48
NTTポリシーだと0か100だろ。
60や70にするとその理由や根拠、エビデンス求めるだろ、Nの幹部。
51: 名無しさん [sage] 2025/07/31(木) 08:05:43.03 ID:H693DP60(1) AAS
知らんけど担当の人は大変だったんだな
お疲れ様やで
52: 名無しさん [] 2025/07/31(木) 18:07:49.89 ID:aaW4tBV1(1) AAS
瓦斯サポです
この度はオフィシャルパートナー契約ありがとうございます
NTTさんがパートナーになってくれてとても力強いです
これから一緒にFC東京を盛り上げていきましょう
私も近々ドコモにNMPさせていただきますw
53: 名無しさん [] 2025/08/03(日) 17:43:25.35 ID:LxfBHKjl(1) AAS
Nの管理者ってイクボス宣言、イケメン(その用語を使うこと自体時代遅れ)、ポジティブオフとか都合良く管理者が楽する口実作って、部下には仕事押しつけるよね。
54: 名無しさん [] 2025/08/04(月) 13:12:56.01 ID:hH8jDaNM(1) AAS
昇格通知いつされるの?
55
(1): 名無しさん [] 2025/08/04(月) 22:02:32.28 ID:FYJ+xFLG(1) AAS
最近、自分のメンタルが限界に近づいているのを感じています。
それが、所属しているチーム、上司の問題なのか、顧客との関係性なのか、会社の体質なのか、あるいは業界全体の不安定さなのか…原因が複雑に絡み合っていて、自分でも整理できない状態です。

いろんな要素が少しずつ積み重なって、気がつけば心が重くなっていました。
このままでは心身に支障が出てしまいそうです。

ひとまず、状況を冷静に見つめ直しながら、自分自身を守る選択をしていきたいと考えています。
56
(1): 名無しさん [sage] 2025/08/04(月) 22:38:31.33 ID:T74kC393(1) AAS
>>55
何事もなんとかなるさ~の精神で行こう
出来なかったら出来ないで良いし、嫌われたって良いしな~
57: 名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 07:58:27.56 ID:0wvEsyfl(1) AAS
仕事は金を得て食うためにしてるんやで
58
(1): 名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 22:12:26.12 ID:mQN8BpfA(1) AAS
>>56
嫌われるのはキツイぞ
職場の嫌われ者にはなりたくない
59
(1): 名無しさん [] 2025/08/12(火) 21:03:42.89 ID:AZycy/tJ(1) AAS
過疎ってる?
60: 名無しさん [] 2025/08/13(水) 05:33:56.69 ID:+443YLNf(1) AAS
>>58

NTTが世間の嫌われ者と考えましょう
61
(1): 名無しさん [sage] 2025/08/13(水) 08:01:49.35 ID:sRblBsGC(1) AAS
>>59
ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 96
2chスレ:regulate
62: 名無しさん [sage] 2025/08/13(水) 09:19:09.98 ID:E5Yek6fM(1) AAS
失われた30年間を作り出したのもたしか
63: 名無しさん [] 2025/08/13(水) 11:49:54.41 ID:KJnenc9C(1) AAS
>>61
このスレは使われてないのね
ありがと
64
(1): 名無しさん [] 2025/08/26(火) 11:01:46.55 ID:qT6MTImS(1) AAS
昇格したい
65: 名無しさん [] 2025/08/26(火) 12:33:19.38 ID:dqEU4EOy(1) AAS
>>64
どした急にw
66: 名無しさん [] 2025/08/26(火) 15:56:18.61 ID:sPC9SZ+c(1) AAS
10年近く同じ部署で担当→主査→課長と上がった方いますか?
67: 名無しさん [] 2025/08/28(木) 15:40:36.62 ID:8v6QEe40(1) AAS
まず降格システム導入しない企業はなくなる。個人の感想です。
68: 名無しさん [] 2025/08/29(金) 19:28:41.83 ID:L8tFsTny(1/2) AAS
アゲ
69
(1): 名無しさん [] 2025/08/29(金) 19:56:24.56 ID:GiIo1mhE(1) AAS
ここが次スレ?
70: 名無しさん [] 2025/08/29(金) 20:29:15.31 ID:L8tFsTny(2/2) AAS
>>69そうかも
71: 名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 20:30:33.57 ID:8puTqEOl(1) AAS
97はここを使い切ってからかな
72: 名無しさん [] 2025/08/29(金) 20:32:49.27 ID:rXXPFpCM(1) AAS
再利用
73
(1): 名無しさん [] 2025/08/29(金) 20:44:14.89 ID:CI827MbP(1) AAS
前スレの資産自慢なんだったの?
74
(1): 名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 21:19:04.67 ID:xIZeFG1U(1) AAS
若手はまずこれを目指しましょう

926 名無しさん (ワッチョイ d6e3-rpuv) sage 2025/08/28(木) 17:58:43.26 ID:V0aX8NbD0
25歳以上35歳未満で年齢×30万円、
35歳以上45歳未満で年齢×50万円、
45歳以上定年までで年齢×80万円

この程度の純資産すら無い奴は金融リテラシー低すぎて恥ずかしくないのかね?
75: 名無しさん [] 2025/08/29(金) 22:53:55.17 ID:tHUEe/hw(1) AAS
>>73
承認欲求のかたまりってことね
Nらしくて、実に良いw
76
(1): 名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 23:05:42.73 ID:P/6tiNIC(1/2) AAS
>>74
Nの給与でそれは人生最大の楽しみ時たる20代〜30代前半に極貧節約生活orテンバガーまぐれ当たりでもない限り不可能だがな笑
貯蓄額しか誇れないこどおじ童貞みたいなのホント増えたなこの国、、、
77: 名無しさん [] 2025/08/29(金) 23:11:04.55 ID:CVuxB70+(1) AAS
8 名無しさん[] 2025/08/29(金) 23:05:26.92 ID:CVuxB70+

ワッチョイ 立てといた 一応

JGで昇格していくのに必要なこと 97 ワッチョイ
2chスレ:regulate
78
(1): 名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 23:14:07.78 ID:0HpozbHQ(1) AAS
>>76
30歳で900万円なら22歳から30歳まで8年あるんだから年間110万円ちょっと貯金するだけだぞ?
充分楽しみながら捻出出来る金額だと思うが
その程度すら資産作れないんだとしたらちょっとオツム弱い人なのかなと思ってしまう
79
(2): 名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 23:28:57.70 ID:P/6tiNIC(2/2) AAS
>>78
いや、自分はもう40代でこの謎指標は一応満たしてるが、特に20代のうちにNの給与で毎月~10万貯金はもうアホとしか
30代からの給与アップ×若さこその快感・経験を考えるとあまりにもコスパが悪過ぎて つまらん20代送っちゃったんだね
80: 名無しさん [] 2025/08/29(金) 23:35:51.50 ID:jqy/YVmf(1) AAS
みんな資産どのくらいあるの??
1.7億の人は居たけど。
81: 名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 23:38:01.51 ID:mEnigKe1(1) AAS
50才で200万!
でも人生楽しかったしいつ終わってもいいかな
82: 名無しさん [] 2025/08/29(金) 23:38:59.16 ID:OvsMQk5h(1) AAS
幸せや目指すものは人それぞれ
そのくらい学ぶよね
83: 名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 00:29:39.45 ID:AgnXrRnV(1) AAS
30前半 4000万
84: 名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 01:42:15.36 ID:p12Cs7Zh(1) AAS
退職金合わせれば借金返せて0かな
85: 名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 04:07:28.97 ID:uBTKePs2(1) AAS
>>79
ボーナス分程度の額貯めればいいだけなんだから毎月10万みたいな考え方する必要なくね?とは言え、毎月貯める習慣作っとかないと後で苦労すると思うけどね
あと若さが大事と言うなら複利は時間の長さが大事なんで20代のうちからインデックスで積み立てとけば相当強い
根本的な話だが、カネを使わなきゃ楽しめないという考え方そのものが浅ましすぎて、そっちこそつまらん人生にしか見えない
86
(1): 名無しさん [] 2025/08/30(土) 08:25:49.19 ID:9NyQM+O5(1) AAS
NTTドコモの感覚としては29歳は3ヶ月なのか。

ドコモU29割
https://mobamemo.com/archives/27453693.html
87
(1): 名無しさん [] 2025/08/30(土) 08:32:07.35 ID:tUKjPfzE(1/2) AAS
前スレでiDeCoの疑問が解決しなかった
いまDCが上限の月49000円なんだけど、iDeCoもやるとなったらいくらまで拠出できるの?
マッチング拠出の自己負担は6000円くらいです
88: 名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 08:48:53.18 ID:kENYDQhk(1) AAS
>>79
うーわ出たよ、若いうちに金使え!おじさんw
「腕時計は良いモノ身につけろよ~」
「車に金かけろよ~」
「今日も飲み会行くぞ~!」
みたいなことほざく老害と変わらん
くだらねー価値観押し付けるな
89
(1): 名無しさん [] 2025/08/30(土) 08:57:08.07 ID:UHGPUGAs(1/2) AAS
>>87
来年から残り13000円分イデコに使えるんだろ。知らんけど。
そもそもDCで月49000もやってりゃ十分でしょ。
あとはNISA1800埋まるまで突っ込んどきゃいい。
90: 名無しさん [] 2025/08/30(土) 09:45:41.81 ID:tUKjPfzE(2/2) AAS
>>89
ありがとう13000だったら要らないや
NISAは最速で埋めてる最中
来年から未成年口座もいけるようになるんだよね、そっちに入れよう
91
(1): 名無しさん [] 2025/08/30(土) 10:09:45.29 ID:UHGPUGAs(2/2) AAS
そのほうがいいね。
イデコは出口でいくらでも改悪できるからほどほどがよいね。
92
(1): 名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 13:02:13.73 ID:X8hw9rZ7(1) AAS
>>86
たったの3ヶ月???
93: 名無しさん [] 2025/08/30(土) 13:13:05.31 ID:V6SFTk96(1) AAS
>>92
3ヶ月(笑)
長期的に使って貰う意図がないのね。
今だけ良ければ良い。
94
(1): 名無しさん [] 2025/08/30(土) 13:44:17.55 ID:kjpEbMLr(1) AAS
G1は組合課長 JG5非組合課長(出向先ではグループ長くらい?)JG4、JG3のどの辺の役職なの?
無知ですん
95: 名無しさん [] 2025/08/30(土) 15:01:19.22 ID:PLAl54ND(1) AAS
若干、日本語に難のある方でしょうか
96: 名無しさん [] 2025/08/30(土) 18:10:26.25 ID:ujLcOo0J(1) AAS
>>94
社員なら社内情報見ればわかるよ
97: 名無しさん [] 2025/08/30(土) 18:17:49.29 ID:HGJdC2kC(1) AAS
>>91
イデコはマジ不透明だからな
優先順位は低い
98
(1): 名無しさん [] 2025/08/31(日) 23:13:28.76 ID:lctqgOtH(1) AAS
10月で茸から転職するわ〜
年収250マソ上がったw
お前ら「上」で待ってるぜ
99
(1): 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 05:59:03.50 ID:bBC8/CKT(1/2) AAS
>>98
持株?
100: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 08:16:13.72 ID:7v2wBTNM(1/2) AAS
競合他社じゃね??
101
(1): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 09:06:37.98 ID:brpyoIUE(1) AAS
>>99
競合他社ですらない
外資系の某企業
102: 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 09:33:05.18 ID:bBC8/CKT(2/2) AAS
上で待ってるの意味が…
103: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 12:08:46.10 ID:7v2wBTNM(2/2) AAS
激務ならやだぜ?
104
(1): 名無しさん [] 2025/09/01(月) 18:19:00.61 ID:X6dRjvBe(1) AAS
>>101
アクセンチュア?
105: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 19:23:47.76 ID:pf54S4ZM(1) AAS
アクセンチュアはリモートすらできなくなったのがね
106: 名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 20:05:26.46 ID:g+Chtaom(1) AAS
NTTドコモが「AI社長」導入 前田義晃氏そっくりアバター、社員に助言 なぜ誕生?
107: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 20:40:12.71 ID:ah2LrG1Z(1) AAS
NTTパワポAI作ってくれ
資料作成の無駄な時間節約出来る
108: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 21:22:04.71 ID:9cqoeXq1(1) AAS
内示は月末まで???
109: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 22:57:04.31 ID:wDjGVD/0(1) AAS
>>104
アクなわけねーだろバーカw
110
(1): 名無しさん [] 2025/09/02(火) 00:27:11.84 ID:EeJEiol2(1) AAS
昇格の内示まだ?
111: 名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 02:26:03.31 ID:bkyv9nnx(1) AAS
AI社長にがエンゲージメントのこと聞いてほしい
112: 名無しさん [] 2025/09/02(火) 19:32:48.42 ID:Kp0M01JH(1) AAS
>>110
来はじめてるよ
113: 名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 21:30:43.36 ID:WH5ybTh0(1) AAS
サントリーの新浪が薬物だかで失脚?
Nのお偉いさんは大丈夫かね
114: 名無しさん [] 2025/09/02(火) 23:11:57.77 ID:ubJNd0iQ(1) AAS
AI島田が欲しい。

どんなに悪いことがあっても
「あんまりそんなことないんじゃいか」
って慰めてくれる。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2402/09/news082.html
115: 名無しさん [] 2025/09/04(木) 18:40:25.45 ID:F1afUf/Q(1) AAS
明日謎の非公開予定が上司より入れられた
内示か?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s