【早乙女流】らんま1/2 その84【天道流】  (244レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 15:21:37.69 ID:I7xtydrL(1/2) AAS
 
前スレ

【早乙女流】らんま1/2 その83【天道流】
2chスレ:ranimeh
 
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 19:59:28.97 ID:QzML/1uB(1/2) AAS
放送予定日の発表来た
https://ranma-pr.com/onair/
新規キャラクター及びコメント
https://ranma-pr.com/character/
OP/EDを歌う歌手
https://ranma-pr.com/news/1444/
BD-BOXジャケットイラスト
https://ranma-pr.com/news/1452/
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 20:20:18.15 ID:ue/3mpO1(2/3) AAS
今からでも間に合う!TVアニメ「らんま1/2」第1期 ダイジェストムービー
https://www.youtube.com/watch?v=_WTiksXjO6k


最初の乱馬の台詞で「俺は高校生探偵…」言うのかと思っちゃった
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 20:42:05.81 ID:c4Jkpx5F(1) AAS
2期の予告ムービーも出てるな
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 21:02:49.49 ID:QzML/1uB(2/2) AAS
OPの人の公式ようつべ
https://www.youtube.com/@wedcamp/featured
EDの人の公式ようつべ
https://www.youtube.com/@nishinaofficial/featured
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 21:06:52.06 ID:/+8YBgWQ(1) AAS
ヒロインの姉で一応ただのJKなんだけど
その割にはめちゃくちゃ濃いキャラだけどな、なびき
るーみっくワールド全開だし
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 21:19:37.65 ID:ue/3mpO1(3/3) AAS
冷静沈着、守銭奴、妹の私物を勝手に借りる、クラスメイトの九能とよく話す
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 21:40:13.52 ID:V5rgnR5X(1) AAS
読売さぁ〜・・・。
放送日ズレは1期よりも多少ましになったけど
火曜の深夜とか前回よりも視聴しにくいって。
しかも読売だけ正式な時間が未定やし・・・。
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 00:13:39.94 ID:ONGTLmpd(1) AAS
あのちゃん外されたか
良かった
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 03:39:25.25 ID:BrfXeflF(1/2) AAS
>>135
小学生は確かに微妙だが、中学生の親世代なら結構見ていると思うぞ
アラサーで子供作って中学生なら40代だし
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 03:40:34.76 ID:BrfXeflF(2/2) AAS
今期も全何話か公表してないな‥‥
155
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 07:38:31.87 ID:igxAh3i6(1) AAS
あのちゃん、興味ないとか
読んだことない(スタッフに言われた知識だけ話した)
とかめちゃくちゃ言ってたからそりゃ外されるだろ
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 08:28:50.67 ID:640dp5g2(1/2) AAS
2クール目OP/ED変更は既定路線だろ
配信とCDを売らなきゃいかんからな
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 08:55:41.86 ID:640dp5g2(2/2) AAS
今回も1クール12話なんだろうね
どこまでアニメ化出来るのかな
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 09:19:45.30 ID:gU8h9M/T(1/2) AAS
これを機に知りますって言えばヘイト買わなかっただろうが、興味ない
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 09:32:46.34 ID:GkoBzo2F(1) AAS
ずっと同じ主題歌歌手を使う方が今時少ないだろ
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 10:21:31.74 ID:gU8h9M/T(2/2) AAS
ひと昔前のぴえろジャンプ原作作品は多かったね
161
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 12:28:52.03 ID:wbP1j1qS(1) AAS
旧作ですらアーティストころころ変えてたからな

乱馬ダ⭐︎RANMA 2025でも良かったんだな

むしろ声優たちが歌う曲を主題歌にしてるアニメ最近少ないか?
タイアップでアーティストを売り出さないといかん時代たがらかな
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 12:34:36.17 ID:Pa6LqMVH(1) AAS
OPが「ウォーアイニー」でEDが「パンダガール」か
タイトルからして糞歌の悪寒しかない
あのちゃんがマシに思えてくるまであるかも
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 13:08:01.01 ID:GKMo7ReX(1) AAS
タイトルだけで決めるのは早い
せめて歌聞いてから判断しろ

>>161
タイアップは90年代が多かっただろ
作風に合わない曲がいくつも乱立されたし
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 14:06:10.46 ID:BHEAPkP1(1) AAS
ロミジュリの絵もっと良くできんかったんか
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 14:31:10.19 ID:wtS6LbPP(1) AAS
いっそこの間の日??さんのじゃじゃ馬にさせないでを主題歌に使わないかなあ
やぱぱーやぱぱーいーしゃんてんの破壊力の凄さを見せつけたところだし
>>155
あのちゃんの曲結構気に入っていたんだけど
それは嫌がる人も出るな‥‥
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 17:05:38.96 ID:g3AHzlfr(1) AAS
あのちゃんが看板曲でウォーアイニーって歌ってたことにらんまスタッフが目を付けて採用したんだろうな
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 17:09:37.68 ID:bTut42tf(1) AAS
ラーメン赤猫の人でしょ やぱぱーの人と声は少し似てるかな
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 17:50:07.81 ID:uz6JvUoA(1) AAS
あのはアニメタイアップのお陰で歌手として売れただけなのにその恩恵をイマイチ分かってないからな‥
カンパネラはCM曲とかそこそこ有名だから期待したい
ノリ良くて中毒性ある曲多いから確かにらんまには向いてそう
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 18:29:18.04 ID:fIuhOuTh(1) AAS
その作品に携わったからには、作品を否定するような発言をするべきじゃないと思うわ
今後の仕事にも大きく影響するから
声優さんだって、自分の担当してるアニメが「つまんない」とか「もうやりたくない」とか言ったら降板させられるだろうし
170
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 20:29:38.36 ID:BYAGaYC8(1) AAS
あのは生まれる前の作品は基本興味ない、見ない
ってスタンスで最後までらんまは興味ないって言い切ってたから
また次もとはオファーしにくいでしょ
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 21:46:39.72 ID:1DD3/MEE(1) AAS
>>170
あのの言動を追ってないから知らんのだけど
らんまに興味ない、見ないってどこで言ってたの?
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 22:44:45.40 ID:AfQ4ZW0W(1) AAS
まあ、あのの普段からの言動見てればいつフワと同じようなことやらかしてもおかしくないからな
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 23:16:11.22 ID:N8FC1GOT(1) AAS
個人的に中川翔子のように「子供の頃からファンでした(だから仕事ください)!」とすり寄られる最近の芸能人ブームよりいい
あのも好きじゃないから一発で終わってくれた方が嬉しい

90年代辺りまではヲタ仕事やジャリ番言われてアニメや特撮は嫌々やってた芸能人も多かったしな
174
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 23:47:32.23 ID:Zx07uSan(1/2) AAS
うる星やつらリメイクのオープニング、エンディングと比べて再生数少ないのは
作品のパワーの差そのものなんだろうか?
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 23:48:26.92 ID:Zx07uSan(2/2) AAS
イベント呼ばれて
山口勝平、日高のり子、あのとか地獄の雰囲気だったよな
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 00:41:23.06 ID:NqUnKt0O(1) AAS
林原めぐみを忘れてる
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 03:16:21.29 ID:OzwlDckY(1/3) AAS
>>174
作品じゃなくて曲そのもののパワーだろ
うる星やつらの作品そのものは面白くないと評判だし
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 05:01:25.06 ID:nwSYy1SI(1/2) AAS
曲が印象に残らないのはうる星も同じだが
うる星は流行りのレトロポップ感は出せてたからな
らんまは本編は諦めたからグッズのキャラデザは変えてくれ
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 08:06:28.33 ID:90H5AsNI(1) AAS
東京平成大学
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 08:22:34.40 ID:jFD/hvUy(1) AAS
らんまの本編は意外と作画いいから逆にキャラデザいじると崩れそうな感じはあるんだけど
グッズやイラストレーション用の絵を設定して欲しいのはわかる
特に良牙は旧作の幼い感じが無いのは良いが顔が地味なのでせめて旧作初期の目の塗り分け(ヘーゼルアイ)はするべきだし
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 08:37:57.73 ID:7RoFjw1Q(1/2) AAS
MV再生回数

許婚っきゅん 782万回
あんたなんて。 270万回

アイウエ  1996万回
トウキョウ・シャンディ・ランデヴ 7472万回
アイワナムチュー 1627万回
アイタリナイ 645万回
もういいもん 130万回
トラエノヒメ 176万回
ロックオン 227万回
雷櫻 240万回
バイマイダーリン 145万回
春紛い 94万回
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 08:53:33.38 ID:hFfpXoOm(1) AAS
うる星やつらは曲とキャラデザは好みだったな
だが宇宙は大変だの令和アレンジはビミョーだった
佐久間レイさんの歌う歌詞違いの歌のほうがネタとしても面白い
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 08:59:04.04 ID:lfn9GpT3(1) AAS
消えたたこ焼きの謎

黒澤映画の羅城門のオマージュか
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 09:00:59.72 ID:TLjLJ3Cs(1) AAS
佐助スパイ大作戦
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 09:30:37.18 ID:7RoFjw1Q(2/2) AAS
旧アニメの主題歌を今聞くとやっぱり昭和歌謡だなと思うし
テンポもスローで全然違う

ラムのラブソング
https://www.youtube.com/watch?v=MBEgw_kfhzc

アイウエ
https://www.youtube.com/watch?v=fwzRR6Bsro4

186
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 11:02:30.09 ID:9GQ/dt2V(1/2) AAS
ラムのラブソングってアニメソングで初めて作品の名前を出さずに作品の雰囲気を表現した曲なんだっけ。
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 18:49:47.57 ID:OzwlDckY(2/3) AAS
ウォーアイニーって誰目線の曲だよ
そのまんまシャンプーとかだったらつまらないしありきたりで嫌だな
188
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 19:24:25.30 ID:9GQ/dt2V(2/2) AAS
そういや熱闘編最終回ではツァイツェン!でしめくくってたなぁと
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 21:11:30.04 ID:eUfhNwwW(1) AAS
風呂場で鉢合わせするシチュエーション自体は昔からあったか
あだち充もらんまより前にやってたし
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 21:25:16.72 ID:XAxpVrXs(1) AAS
中国要素が大きく関わってるんだし、中国語頻繁に使ってもいいだろこれは
まだ歌詞が明かされる前に文句言うな
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 21:36:55.45 ID:TeaAX6Jz(1) AAS
あだち充とかハンコ絵の魅力ない漫画出さんといて
192
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 21:42:11.63 ID:OzwlDckY(3/3) AAS
>>188
あれも変だったな
日本人のキャラが唐突に中国語で挨拶
中国に媚びた演出はいらない
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 22:30:16.04 ID:nwSYy1SI(2/2) AAS
日本人の主人公が胴着はともかく普段から人民服着てる漫画で何を…
サザエさんとかがそんなことになったらおかしいが
194
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 22:32:18.58 ID:4oso238Z(1) AAS
>>192
当時は中国の視聴なんて全然考えていなかったと思うし
そもそもらんまは中華交じりの世界観のアニメやし特に媚びてる意味は無かったと思うで。

所で2期は何話放送か分からないけど少なくてもPVだけでも
猫拳・瘦身猫舌・対ムース・不死鳥丸・出前レース・道場破り
八宝斎・演劇・右京・良牙デート・あかねアヒル化計画・対ムース2
があるからこれだけで最低12話くらいは必要やから
変な抜粋でもしない限り24話以上あると思うけどね。知らんけど

いやでも、爆砕点穴とかを入れると2期の構成が複数話ばかりになってバランス悪くなるから
上のエピソード群を2期に持って来て2期も12話の可能性もあるな・・・。知らんけど
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 23:46:54.85 ID:cu9zBx/J(1) AAS
>>186
なんかふわっとした条件だけどアニソンで初めてって事は無いだろ
例えばハイジのOPは作品名入ってないけど作品の雰囲気が表現されてるぞ
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 03:39:11.65 ID:y27gOsg4(1/2) AAS
某所の書き込みで飛龍昇天破までで半年でも高望みとかなんなんだろうな
率直に言えば1期の後のFFの外伝でもないのに赤魔道士とかやっているようななろう系が2クールなら今回4クール分ぐらいあったっていい
全話やり切るなら却って細かく枠を取るしかないのかもしれんが連載が終わって久しく、本編の展開が期待できない作品を1年に1クールというペースはきつい
主なメンバーが揃ったことで公式が何か仕掛けてきたら良いのだが
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 04:02:34.57 ID:y27gOsg4(2/2) AAS
>>194
爆砕点穴は八宝斎登場前でないとちょっと駄目な気がする
良牙は爆砕点穴の時点ではまだまだ乱馬を殺る気があったのが八宝斎という共通の強敵が出来たこと(と、Pちゃんとしての幸せに目覚めたこと)で軟化したところがあるから
それ以降だと本気で殺しに行くような態度は飛龍昇天破の時のような誤解でもない限りちょっと不自然かなと
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 09:32:38.05 ID:pAaIwaPU(1/5) AAS
校長が出るのは3期かな?飛竜昇天破回はその後だろう
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 09:50:26.79 ID:540MrotK(1/2) AAS
春眠香OVAは芳忠さんだったけど今回は誰だろうね
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 10:35:08.17 ID:pAaIwaPU(2/5) AAS
芳忠さん続投になる可能性は高いけど、五寸釘が変更されたからどうなるか
芳忠さんは現役でメインキャラやってるし、今はこの人以上に校長に合いそうな人がそう思い浮かばない
変わるなら堀内賢雄かもしれんが
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 10:37:31.91 ID:vMXV0i0R(1) AAS
校長が出た後に前倒しでひな子先生が出てくるのかも気になる
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 11:52:11.27 ID:pAaIwaPU(3/5) AAS
しかし永井一郎と井上和彦が師弟関係な事は全く知らなかった
だから八宝斉は島田敏や千葉繁のどちらかとばかり考えてた
師弟関係の事知ってたら自分は井上和彦も候補に挙げてたかもしれない
203
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 12:45:37.90 ID:fKKHyQ9/(1) AAS
山寺と鬼滅炭治郎花江が姉弟関係で
山寺が鬼滅出してくれと泣きついたの、3回結婚して若い女に変更していってるのも含めて萎える

良牙とギュネイとカバオはすごい好きなんだが
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 13:22:31.95 ID:540MrotK(2/2) AAS
ビバップとゾロリが主演作兼代表作かなと思う山ちゃん
205
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 13:22:33.59 ID:Np4jgM4q(1/3) AAS
井上和彦は今回自ら志願したらしいからな
(多分最初三千院でオファーがあったぽい)
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 13:42:20.43 ID:FVOk+CjT(1) AAS
松井菜桜子出してくれませんかね

あずさちゃん無理だったけど

クマハチー!!の病弱な子は続投で
207
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 13:55:59.72 ID:pAaIwaPU(4/5) AAS
白鳥あずさが変更だったのに病弱な子は変更なしっていうのは無理だろ
登場回数が極端に少ないキャラは変更される可能性高いと思っておいた方がいいと思う
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 14:13:05.31 ID:nDqJPXlV(1) AAS
昔は妊娠やら子育てやらであんまりイベントに出られなかった悔しさを晴らしたいのか、今回はよくらんまのイベントに出るな佐久間さん。逆に全く出なくなったのは天道家の姉二人だが。
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 16:51:17.97 ID:A4vn3U/E(1/2) AAS
>>207
あずさちゃんと土方歳絵のギャップが凄いのでひなこ先生が良さげだけど
冬馬由美さんも現役だからわからんな
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 16:55:15.07 ID:A4vn3U/E(2/2) AAS
>>203
出してくれって件、半分ネタじゃないの?
嫁さんの件は禿同だが
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 19:32:37.06 ID:Np4jgM4q(2/3) AAS
姉2人は昔からグッズ少ないが今回は特に少ないと嘆いてるな
メイン話は少ないが出番はあるのに
高山は林原がコナンと違って積極的なのに感慨深いらしいが 
自分も出たいらしい
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 19:42:52.55 ID:pAaIwaPU(5/5) AAS
高山が顔出しする機会は林原異常に少ないしなあ
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 19:54:10.16 ID:le2jEQq7(1/4) AAS
かすみは所帯じみていて老け込んでるからグッズ映えしないんだよな
なびきは髪型がヘルメットだし
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 21:37:34.25 ID:/DiH5txY(1) AAS
>>205
本人もネタにするくらい老人の役も増えてるからね近年は
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 22:13:51.09 ID:le5bXRyK(1) AAS
ヴェイガンの捕虜など全員処刑すればよいのだ!
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 22:43:13.54 ID:Np4jgM4q(3/3) AAS
和彦は永井一郎の持ち役で一番らしさが出ていたと感じたのが
八宝菜とYAWARAの滋悟郎だったらしいから
他はともかくこの2つをだれか受け継ぐ機会が出たなら
自分がやるという思いがあったらしい
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 23:11:50.18 ID:le2jEQq7(2/4) AAS
旧作のアニメ化を後2、3年遅らせることが出来ていたら
原作のストックもそれなりにあったはずだからつまらないアニオリ回を増やさずに済んだだろうし
乱馬と女らんまの声優は緒方恵美の一人二役になってたんだろうなと思う
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 23:18:32.31 ID:23OBD4he(1) AAS
めぞんも犬夜叉もアニオリ多かったよ途中
井上さんはニャンコ先生だな
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 23:23:16.41 ID:le2jEQq7(3/4) AAS
アニオリがあってもべつにいいんだよ
面白ければ
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 23:32:34.31 ID:s4mmijzC(1) AAS
アニオリで面白かったのあるか?と言われたら
キャラ崩壊とか言われるかもしれんが、
ゆきんこ、天道家と東風で遊園地、乱馬のいないクリスマス、水着コンテスト

後半はやっつけ回多かった気はする
ハイパーつづみとか、、
221
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 23:36:08.52 ID:le2jEQq7(4/4) AAS
自分は旧作のアニメを全話観てから原作を読んだんだけど
初見でアニメを観ていて「これ多分アニオリだろうな」と思った回はガチで全てアニオリだった
原作未読の素人でも違いが分かるくらい原作回とアニオリ回には差があった
アニオリキャラの平太?とか何だったんだろう…
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 00:00:00.28 ID:q9N1aJHe(1/2) AAS
OVAで2本出した道を継ぐものもイマイチだったよな?
無差別格闘姉妹のやつ
キャラデザは先生だったけどさ

劇場版のあかね攫われすぎやろ感はあるがそこそこ好き
桃幻郷はもはや原作絵とかけ離れすぎてはいるが、中嶋敦子のキャラデザ全盛期って感じ目も胸もデカくてエロくて人気だよな?
話的にはムースのかっこいいとことかもあるし
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 00:02:15.61 ID:q9N1aJHe(2/2) AAS
原作で出てこなくなったキャラがオリジナル展開で再登場するのは好きだったかも
東風先生、茶道
224
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 00:55:03.94 ID:I6PnDwNZ(1) AAS
アニオリで面白かった回か…一つも思い浮かばない
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 04:20:46.81 ID:pHkDvtov(1) AAS
>>221
源氏平太か
当時発売されたOVAしあわせのかたちの宣伝回
と勝手に思ってた
平太とOVAの主人公おまえのキャラが似てたのとOVAの副主役のコイツが山寺さんで良牙が意味なく登場して平太と仲良くなっていたからかもしれない
スタッフが繋がっていたしな
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 07:28:47.60 ID:17BwLSj1(1) AAS
格闘ゲームの同キャラ対戦に絡めたような真似っ子けんちゃんの発想は面白かった
初期の乱馬があかねに夜這い疑惑掛けられた回の後半アニオリ回がジャッキー・チェンぽくて
丸椅子の空いた部分から通された棒が土手っ腹にあたった時のいたいたしさがマジで痛そうだった
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 08:02:08.95 ID:d6dv8GfG(1) AAS
>>224
同じくアニオリは全く思い出さない
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 08:27:40.90 ID:06tKGrXq(1) AAS
再放送で見たけど、男の子が「一かけ二かけ…」って言いながらお手玉やる回はちょっと覚えてる
ラストで男の子が「次のオリンピックで頑張ろうね」って言ったら乱馬が「次のオリンピックはバルセロナじゃねえか?」って言っていた
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 11:28:18.40 ID:9Ex9yWIm(1) AAS
男子格闘新体操の回、内容自体はよく覚えてないがゲストキャラの声優があまりにもド下手でびっくりした
マジでアレすぎて名前は伏せる
後にその声優のインタビューで5年間干されたという話があったんだがこのことじゃないかと思っている
230
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 19:45:57.03 ID:gPvraIaC(1) AAS
検索したら旧ひろしの人だったがそんな昔は下手だったのか
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:23:34.40 ID:uk7g69m7(1) AAS
旧ひろしの人は5年間干されたとかねえだろ
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:30:37.35 ID:5kvhUVnE(1) AAS
クレしんは熱闘編の次の年始まってるな
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:46:51.48 ID:MkAVUpdK(1) AAS
>>230
色んな作品でメイン級演じて声優としての地位を固めるのはひろし演じてそこそこ経ってから
ひろしを引き継いだ森川智之の方が先にメインクラスで活躍する声優になってた
234
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 02:19:14.65 ID:Mogsd/mf(1) AAS
下手で言ったら若い八宝菜も下手だったよね
声優見てびっくりした記憶
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 02:40:33.25 ID:SXAp+Xd+(1) AAS
>>234
大介くんと兼役のあの方か
当時はネタにされるレベルで、生暖かい目で見守られているところがあったなあ
今ではすっかり名曲者声優だけど
236
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 08:19:50.53 ID:vU3Rv2lr(1) AAS
乱馬の人も最初は下手だから別の人にしろって苦情あったみたいだし、
なびきの人も新人の頃やったミスター味っ子じゃ棒読みだったし
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 11:36:30.69 ID:QUpgbKPQ(1) AAS
>>236
乱馬は原作でも格闘スケートの辺りまでキャラがらんま程はっきりしていなかったからちょっと可愛そうな気もする
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 15:59:15.79 ID:qi9q87WE(1) AAS
声優デビューだけあって緊張もしてたかと
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 18:11:12.07 ID:7fWvyplu(1) AAS
高山は声優として初めて評価された
原作者から褒められたのがなびきだから思い入れ強いんだよな
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 20:16:12.94 ID:G2MH4mrI(1) AAS
高山さんは今じゃコナンが代表作のようなものだけど1番ハマってたのはなびきだと思う
241
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 20:16:33.23 ID:Gik+D+fS(1) AAS
パンストの人もH2は棒だったがギャグのクマのプー太郎は良かったからなあ
新人や本職じゃないと得手不得手出るよな
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 21:21:31.29 ID:W7DUA/sd(1) AAS
>>241
しんのすはパンスト以外ならしあわせのかたちのおまえちゃんと不帰の迷宮のドコだな
ジャングル大帝が一番メジャーらしいが見てないことに気がついた(いくつも版があるからなあ)
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 22:00:04.96 ID:DGGwHP7q(1) AAS
旧作のジュリエットのあかね可愛かったのに新作のジュリエットは劣化した気がするな…
旧作が美しすぎたのかもしれないけど
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 22:35:23.65 ID:Yq1S6NCV(1) AAS
サカキとか天津飯とか成田剣さん以外が鈴置洋孝さんの持ち役引き継いだケースは普通にあるのに
九能の後任に成田さんを推す声が目立ったな当時
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s