栃木県ラーメン総合 part98 (473レス)
上下前次1-新
1: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92e6-oHfv) [] 2025/05/06(火) 13:57:40.47 ID:qOkuM50O0(1/2) AAS
前スレ
栃木県ラーメン総合 part97
2chスレ:ramen
栃木県ラーメン総合 part96
2chスレ:ramen
次スレは>>980が立てること
立てられない場合は速やかに誰かにお願いすること
>>980過ぎたら次スレが立つまでは書き込みを控えること
374: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a3e-hqTA) [] 2025/08/11(月) 02:31:01.80 ID:idpZW+aC0(1) AAS
>>365
みんな通報していないんだろな
375: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ad4-ZDX3) [] 2025/08/11(月) 12:32:27.70 ID:N2+f+NSh0(1) AAS
ガーイガイ(ガーイガイ) ガーイガイ(ガーイガイ) 難読ガイジ部だよ😊
376: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c75f-k7hO) [sage] 2025/08/11(月) 13:49:04.09 ID:R89rpzLR0(1) AAS
この時期は盆休みがあるからXで告知とかしない遠めの個人店は行くの憚られる
377: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a99-S6Dv) [sage] 2025/08/12(火) 13:26:21.99 ID:NZ2hWeaV0(1) AAS
らーめん火山っていつの間にか県内に一店舗しかなくなってんのな昔好きでよく通ってたんだが
小山にある牛愛ラーメンっていうカルビラーメン専門店も同じく石鍋で出てくるスタイルなんだがオープン当時はかなり美味かったのに味や麺の仕様がコロコロ変わって行かなくなった
チャーシューの大きさとか露骨に小さくなってるし
378(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b687-k7hO) [sage] 2025/08/12(火) 19:30:20.81 ID:xJ3iPNZv0(1) AAS
毎年のことだが今日の壬生二郎の並びはエグかったな
379: ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H06-KeEX) [] 2025/08/13(水) 03:00:04.36 ID:JDlKC/wQH(1) AAS
シン・ノジジ9月末閉店
380: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c75f-k7hO) [sage] 2025/08/13(水) 03:05:19.80 ID:8Y6vMiXW0(1) AAS
ノジジ系はテーブルの味変調味料全くないのがなんか面白くねえなと思っちゃう
381: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e96-x6G1) [] 2025/08/13(水) 09:06:22.05 ID:+m4aEPJ10(1) AAS
エネマグラ挿入して並ぶのが乙なんですよ
382: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8abd-K45R) [] 2025/08/13(水) 10:11:20.19 ID:rMbARUYb0(1) AAS
>>378
どのくらい並んでたの???
383: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f64b-k7hO) [sage] 2025/08/13(水) 11:28:08.52 ID:b2pfuD130(1) AAS
昨日の壬生二郎はX見る限りだと2時間半待ちだったらしい
384: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b95-F9fZ) [] 2025/08/13(水) 13:23:08.16 ID:8X0KLzeI0(1/2) AAS
今日は平日より空いてるな
あ、プチ平日なのか
385: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b74-6a3/) [] 2025/08/13(水) 14:41:36.75 ID:aqkDGJIS0(1) AAS
黒磯の牛神が気になる
臭くないけど濃厚ってどんなんでしょ?
386(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa51-RU3f) [sage] 2025/08/13(水) 18:45:37.89 ID:ap2c5Rbr0(1) AAS
ハイマウント50人以上並んでいるのに駐車場2台分空いてるというね
387: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a10-ZFoG) [sage] 2025/08/13(水) 19:26:56.43 ID:Gzdk//WV0(1) AAS
武丸は他駐車に目光らせてて客に何度もブチ切れてんのに
高山は客に何も言わないの?
388: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b95-F9fZ) [] 2025/08/13(水) 21:21:58.68 ID:8X0KLzeI0(2/2) AAS
遠くから歩いて来たら向いに暗黙のアレがあるのね…w
389: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a5f-ZDX3) [] 2025/08/13(水) 21:59:48.23 ID:EdYeOA8n0(1) AAS
ガーイガイ(ガーイガイ) ガーイガイ(ガーイガイ) 難読ガイジ部だよ😊
390: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ad1-hqTA) [] 2025/08/14(木) 06:59:18.78 ID:RyQsfEWV0(1/2) AAS
>>386
早く通報しろよ店にはよ!なんなら撮影して晒しあげろ
391: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a10-ZFoG) [sage] 2025/08/14(木) 07:12:34.49 ID:F6ZTdEwQ0(1) AAS
なんも言われないから言われるまで他所に停めるつもりなんだろクソ豚共
392: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ad1-hqTA) [] 2025/08/14(木) 07:51:58.47 ID:RyQsfEWV0(2/2) AAS
営業権剥奪されちまえ
393: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a5f-ZDX3) [] 2025/08/14(木) 10:30:39.65 ID:s5SvVuOc0(1) AAS
エッホエッホ 難読バ漢字部はガイジの集まりって伝えなきゃ エッホエッホ
394: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17d2-Jn4I) [] 2025/08/15(金) 02:18:05.76 ID:haRrIm+40(1) AAS
二郎系は客もガイガイだから
395: ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMba-fjo8) [] 2025/08/16(土) 11:15:05.86 ID:z4hMEj6BM(1) AAS
みんな小山駅から歩いて来てるかもしれないだろww
396: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a10-ZFoG) [sage] 2025/08/16(土) 11:36:32.80 ID:viYSJ+Yd0(1) AAS
豚がこの時期に長距離歩けるわけないだろ
397: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a06-5/DZ) [] 2025/08/16(土) 23:04:36.81 ID:Qy1crqT60(1) AAS
お金かけて第2駐車場作る二郎栃木街道と武丸
経費優先で迷惑駐車お構無しのハイマ
客の民度も顔に出てるよね
398(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59d9-9Yvb) [] 2025/08/17(日) 04:17:56.08 ID:6hnn9fxv0(1) AAS
街全体が大型商業施設みたいな感じで少しぐらいなら徒歩で見て回った方が早いような所ではある
大して美味くもないから平日なら食べてそのまま徒歩でのTSUTAYA散策もありだろう
399: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9360-iDmh) [] 2025/08/17(日) 05:15:10.55 ID:YAZS+Yys0(1) AAS
>>398
前は無断駐車がTwitterで晒されてたのに晒されないなあ〜
400: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21ad-fu2i) [] 2025/08/18(月) 00:32:48.01 ID:/OvTJmJF0(1) AAS
小山駅から徒歩40分くらいかかる僻地だしな
401(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7196-3eaA) [sage] 2025/08/18(月) 07:36:37.32 ID:w4+ISX7p0(1) AAS
栃木って二郎系しか語れるラーメンないんか?w
402: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9310-mlbM) [sage] 2025/08/18(月) 07:45:33.66 ID:jBWb4PbC0(1) AAS
自分から発信すればいいだけ
403(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9358-Jg7O) [sage] 2025/08/18(月) 10:53:03.21 ID:GwIM9ytL0(1) AAS
>>401
佐野ラーメンとか有名だし小山にはヨコクラストアハウスとか
県北には手打焔があるし有名所はいっぱい有るよ
ハイマの駐車場に粘着する奴等多いので隔離する為にも
誰かハイマウントスレ立ててくれないかな?
栃木二郎スレと同様に保守できなくて終わるのがオチか
404: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-8+Op) [] 2025/08/18(月) 10:56:24.09 ID:HWd7NxOF0(1) AAS
系な時点で終わってるんだよ
405: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93a0-iDmh) [] 2025/08/19(火) 11:24:40.12 ID:vA4klp9Q0(1) AAS
>>403
近隣住民はたまったもんじゃないだろ
406: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59a8-yry7) [] 2025/08/19(火) 11:30:26.66 ID:ed20x60X0(1) AAS
シンノジジ閉店とか悪い話ばっかでいい話がないから書くことがない
407: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e9db-wqxX) [] 2025/08/19(火) 21:20:30.10 ID:IJh92ba00(1) AAS
華清有吉のテレビでやってたから行ってみた
行列覚悟してたがすぐに座れた
408(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3fe-XMJ2) [] 2025/08/20(水) 09:24:33.62 ID:KW8DFdFI0(1) AAS
お味のほうは?
409: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5177-/mBo) [] 2025/08/20(水) 09:48:08.83 ID:liMIaGHR0(1) AAS
シン・ノジジは場所が悪過ぎたな
やってるのかやってないのか分からない事が多かったし
粗炊き中華そばだった頃はよく行ってたけど
410: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5965-XMJ2) [] 2025/08/20(水) 15:51:11.74 ID:nSt/bCNY0(1) AAS
そもそも美味くないな 数回行ったけど惜しくない
411: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5932-JDX5) [] 2025/08/21(木) 03:13:56.76 ID:wpkBoI0M0(1) AAS
竹末は本店じゃないのか
412: ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0d-wqxX) [] 2025/08/21(木) 12:29:35.24 ID:GanguLG2r(1) AAS
>>408
普通だったよ
413: ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0d-wqxX) [] 2025/08/21(木) 14:08:33.08 ID:2WcTyXxdr(1) AAS
県北にも日高屋頼む
414: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-8+Op) [] 2025/08/22(金) 05:20:39.22 ID:vKDwEGRN0(1) AAS
壬生に桃乃木かなだとよ
415(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21fb-XMJ2) [] 2025/08/22(金) 13:06:44.21 ID:38zKVdMZ0(1) AAS
ハイマウント新店舗初めて行って混ぜそばオンリー 仕方なく頼んだが しょっぱすぎ! 一食で10日分の塩分摂った
416: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93ff-zPTa) [] 2025/08/23(土) 09:03:58.46 ID:TgPkNhYH0(1) AAS
>>415
まぜそば塩っぱい方がいいな、ラーメンが塩っぱ過ぎるイメージ
417(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71d0-fu2i) [] 2025/08/23(土) 09:12:52.23 ID:KnI286FE0(1) AAS
二郎系はモヤシを食うためなのかラーメンのスープがしょっぱいからすぐに飲んでられなくなるし
もう少し旨味もある喜多方や白河や佐野ラーメンみたいなスープにすればいいのになとは思うな
まぜそばはある程度は体に悪い物を食べに行く感覚でみんな食ってるだろうから基本塩分多め、キツめの味付けなんだろう
薄かったらパスタになっちゃう
418: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bcc-HgnH) [sage] 2025/08/23(土) 11:44:35.94 ID:snO9mnFo0(1) AAS
との丸の場所ってあそこかよ
419: ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-wqxX) [] 2025/08/23(土) 12:39:35.98 ID:eVeXcHpFp(1) AAS
二郎系は1年以上行ってない
420: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41c8-Ql8/) [sage] 2025/08/23(土) 15:28:21.72 ID:PZfBH5Yt0(1) AAS
今泉新町にできたみくもに似た店が前橋にもあるけど同一コンサルなのかな
421: ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdb3-XMJ2) [] 2025/08/23(土) 20:41:24.33 ID:t5uN5uz2d(1) AAS
渦
422: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c9c0-Ql8/) [sage] 2025/08/23(土) 21:05:44.03 ID:bllhsf800(1) AAS
壬生の二郎は郡司豚に戻ったのか?一時期別のに変えたって聞いたような
423: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 292f-jE5t) [] 2025/08/24(日) 03:04:04.67 ID:FZAC+8zX0(1) AAS
二郎信者が化学調味料で頭おかしくなる言ってて草
424: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d590-FhK+) [] 2025/08/24(日) 07:24:34.53 ID:NdbdmkNV0(1) AAS
岡本の四号線沿いの店また変わるのか、
あそこ何件目だろ。
425: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a43-qDef) [] 2025/08/24(日) 08:15:17.45 ID:h9vLKSPU0(1) AAS
登竜、たかなべ 他なんだっけ?
426: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ac9-u4wI) [] 2025/08/24(日) 10:29:55.71 ID:ZAr4+DAd0(1) AAS
>>417
ちょっとラーメンを分かっちゃいないな
427: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be4e-qoQo) [] 2025/08/24(日) 10:42:08.01 ID:mpCrW8/V0(1) AAS
実際に二郎系のラーメンのスープって基本不味いからクソデブでもみんなほとんど飲んでいかないし
どこか美味いとこあるのかね
428(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5c5-Frt5) [] 2025/08/24(日) 17:26:03.92 ID:zO9yIIPL0(1) AAS
四季彩閉店
パチ屋が閉店
429(2): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5e7-jo/w) [sage] 2025/08/24(日) 20:23:13.94 ID:iM7arlxD0(1) AAS
二郎系のスープだったら栃木街道の直系スープが最高に美味いと思ってる
430: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd3b-uqnP) [] 2025/08/24(日) 20:55:43.52 ID:4GO2U/AY0(1) AAS
>>429
全部同じだよ
431: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91db-sX10) [] 2025/08/25(月) 10:43:45.30 ID:r+Zh0wQu0(1) AAS
氏家のおすすめ教えて
432: ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM65-yvad) [sage] 2025/08/25(月) 11:16:45.31 ID:hwmkJUeVM(1) AAS
寿々𛀣
433: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad5a-qDef) [] 2025/08/25(月) 11:56:11.52 ID:5AHXtNjG0(1) AAS
閉店
434: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4180-BzZM) [sage] 2025/08/25(月) 12:12:51.50 ID:2Xm/TM7Z0(1) AAS
登竜のチャーハンセット
八百藤飯店の五目そば
435: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a17-SHqB) [sage] 2025/08/25(月) 14:43:41.13 ID:W8UmEOaS0(1) AAS
>>428
パチ屋自体が閉店だったのか
パチ屋もどんどん無くなるねー
436: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd75-FhK+) [] 2025/08/25(月) 18:04:58.68 ID:zNiBDoxu0(1) AAS
登竜なら野菜炒めかレバニラ炒め、
八百藤なら五目焼きそば、
天華なら中華丼、
ラーメンはラーショ。
437(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2929-jE5t) [] 2025/08/25(月) 20:27:11.99 ID:9hix7KJc0(1) AAS
一蘭のグーグルクチコミ見たらすでに☆5が大量についてて草
定員さんの接客態度が明るく元気をもらえた
開店は冬なんじゃね?
福岡の会社は汚いなー
438(2): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d52f-CsaF) [sage] 2025/08/26(火) 08:50:01.98 ID:NEydbIc00(1) AAS
>>429
栃木二郎のスープはマジで別格だよな 他の二郎系よりスープ飲み干してる人達多い様な気がする
もちろん異論は認める
>>437
まだ営業もしていない店に口コミ出来るのって少しおかしい気がする
あのハイマウントですらこんなアホな口コミ無かった様な
439: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a10-SHqB) [] 2025/08/26(火) 09:20:45.37 ID:R7g4cupa0(1) AAS
それがチェーンのやり方だ
440: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be5e-uqnP) [] 2025/08/26(火) 12:07:09.85 ID:XOU7J9R80(1) AAS
>>438
二郎系なんて全部同じだよ
441: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad1c-qDef) [] 2025/08/26(火) 12:55:37.61 ID:zgxLV7k50(1) AAS
焔のスタマン興味あるんで行ってみる
442: ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-SHqB) [] 2025/08/26(火) 14:38:41.16 ID:dGdSn+03d(1) AAS
焔って結局ヒトの真似事みたいなのばかりだろ
基本は親父のパクリだし二郎もパクリだしなんなら焔って屋号も英のやつそのままだし
オリジナルが何ひとつねーのよ
店主はベラベラ口数多いし
443(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1abd-f2ZD) [] 2025/08/26(火) 23:13:19.50 ID:7D7ZVAIZ0(1) AAS
>>438
久しぶりにラーメン武丸のラーメン食べたが壬生二郎のスープの別格さが改めて分かったわ
444: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd7b-uqnP) [] 2025/08/27(水) 07:01:26.60 ID:DBAisKhJ0(1/2) AAS
>>443
同じだよ
気のせい
本家の看板のブラシーボ効果ってやつだ
445(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d58d-9GoK) [] 2025/08/27(水) 07:42:31.51 ID:rL87SFz30(1/2) AAS
壬生二郎はいい意味で二郎っぽくない
スープが美味すぎる
446: ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-u4wI) [] 2025/08/27(水) 10:03:15.01 ID:B/n/Ud/Ed(1) AAS
栃木なんてハイマウント、櫻弐、ヨコクラ、武丸、ジラフ、直系二郎しかみんな行かないやん
447: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd7b-uqnP) [] 2025/08/27(水) 10:16:29.33 ID:DBAisKhJ0(2/2) AAS
>>445
二郎系のスープなんて全て全く同じだよ
448: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a0a-Dupp) [sage] 2025/08/27(水) 10:28:40.68 ID:i7cb+2Pv0(1/2) AAS
まっさき来月から再開か
449: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa55-y7T/) [] 2025/08/27(水) 12:57:18.36 ID:4E7ogcmta(1) AAS
栃木にまた二郎系できるな
450: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe1c-qDef) [] 2025/08/27(水) 13:35:15.52 ID:NmwjW2IM0(1) AAS
どこ?
451: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a0a-Dupp) [sage] 2025/08/27(水) 13:43:44.45 ID:i7cb+2Pv0(2/2) AAS
あ、誤爆してた
452(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21af-A7XP) [] 2025/08/27(水) 18:11:53.37 ID:gsrWD6EU0(1) AAS
並びが30分くらいなら壬生行こうかと思うけど一時間以上かかるだろうから往復考えたら無理
453: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 299b-uqnP) [] 2025/08/27(水) 18:35:51.91 ID:wbuToGok0(1) AAS
>>452
だから全部同じだよ
何度も言わせるな
454: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d58d-9GoK) [] 2025/08/27(水) 19:42:08.12 ID:rL87SFz30(2/2) AAS
二郎はブレが売りだから同じはない
ただ壬生は例外的に唯一無二の超安定
ああ、直系以外のインスパは知らんw
逆に二郎系以外の方がスープに麺が入ってるなあ、という意味では同じなんだよな
455: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5d4-CsaF) [] 2025/08/27(水) 21:59:23.16 ID:SbYNcU9N0(1) AAS
ちばからみたいなド乳化スープの二郎系できないかな?
非乳化系はなんだか塩分強めの所多い気がするし微乳化系は飽きたし
456(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5b3-jo/w) [sage] 2025/08/27(水) 22:32:07.13 ID:5VLWCG+w0(1) AAS
ド乳化はあんま好きじゃない
武丸しかり食ってて飽きる
457(2): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b95f-jo/w) [sage] 2025/08/27(水) 23:27:03.89 ID:6Ml2OKXJ0(1) AAS
若草のみそいち絶対リニューアル前の店舗のがよかったなぁ
458: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a06-20zd) [] 2025/08/28(木) 02:53:16.35 ID:jrRMMiRP0(1) AAS
>>456
俺も
骨の味がするんだよな
素人が二郎系を作ると大体こうなるみたいな感じ
459: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4a10-BVU1) [sage] 2025/08/28(木) 06:29:30.09 ID:XHTwQNAN0(1) AAS
プロ様がいるぞ
460: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21d9-PDpX) [] 2025/08/30(土) 09:05:01.63 ID:YzzA19n20(1) AAS
>>457リニューアル前しか行ったことないけど改悪されちゃったの?
ラオタの店ではないけど安定の美味しさだった
461: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a06-20zd) [] 2025/08/30(土) 09:19:07.45 ID:p6JKHDaf0(1) AAS
との丸家プレオープンの日
462: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f17-Uz90) [sage] 2025/08/31(日) 05:18:54.87 ID:ybr+7Mk20(1) AAS
>>457
最近行けてないけど駄目になったの?
宇都宮のファミリー向け味噌だと一番好きだったわ
463(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83b0-Jt+m) [] 2025/08/31(日) 06:33:19.68 ID:qQQ+m5D20(1) AAS
みうらテレビ放送でさらに混みそう
464: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffe7-HI7R) [sage] 2025/08/31(日) 09:47:02.82 ID:sBnCpohi0(1) AAS
鹿沼のラーショでテレ東の取材か
465: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-iPB+) [] 2025/08/31(日) 11:07:46.00 ID:JvSxyreP0(1) AAS
大衆酒場の味噌ラーメンて無くなったよな
466: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 136c-HI7R) [sage] 2025/08/31(日) 11:25:20.00 ID:h1XH9WCb0(1) AAS
たつ家は夏場は青菜だけど、冷凍でいいからホウレンソウにしてほしい
青菜ってだけで行く気なくなる
467: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83d2-Hn4v) [] 2025/08/31(日) 19:51:29.40 ID:S37rz4ox0(1/2) AAS
>>463
みうらってかなり薄味だよな
行くと地元の年寄りとかが普通に食べに来るぐらい薄味
ラーオタが群がるよりは100万倍マシだが
468: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-D/pq) [sage] 2025/08/31(日) 19:59:20.51 ID:1JqSgep20(1) AAS
みうらは確かに薄味なんだけど癖になる味
白河系全般に言えるけど
469: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83d2-Hn4v) [] 2025/08/31(日) 21:54:26.28 ID:S37rz4ox0(2/2) AAS
豊原駅近くに出来た週末だけやってる白河ラーメンはどうよ?
470(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-Uz90) [] 2025/09/01(月) 05:31:25.44 ID:FNONmMtG0(1) AAS
みうらなんてもう20年くらい行ってねーわ
昔はそんなに混んでなかったんだけどな
471(1): ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53db-rJYv) [] 2025/09/01(月) 08:29:45.88 ID:KxxcyrPp0(1) AAS
みうらのそばのラーメン屋潰れて家系になったがあまり客入ってないな
472: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff4f-nzEG) [] 2025/09/01(月) 10:41:56.30 ID:7bfyEJ+30(1) AAS
薄味って言うのかあれ?
塩分濃度は普通だろ
旨みは少ないし濃度も低いがそれは薄味とは言わなくねーか
473: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f6f-Hn4v) [] 2025/09/03(水) 01:03:46.59 ID:AWwml1aY0(1) AAS
>>470
20年前ならまぁまぁ混んでたな
>>471
矢板のR4沿いにいた店だな美味かったぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.856s*