☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.38 ☆★ (202レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8e1b-Cou4) [sage] 2025/08/16(土) 12:54:52.38 ID:tnCUR5v80(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼タミヤ新製品一覧
http://www.tamiya.com/japan/news/newitems/index.htm
▼タミヤブログ(英語)
http://tamiyablog.com/
日本の本家より情報が早い
※次スレは>>980
※前スレ
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.34 ☆★
2chスレ:radiocontrol
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.35 ☆★
2chスレ:radiocontrol
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.36 ☆★
2chスレ:radiocontrol
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.37 ☆★
2chスレ:radiocontrol VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
103: 名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sdca-a2d5) [sage] 2025/08/27(水) 21:49:12.87 ID:sww3ZhZEd(1) AAS
767Bは青白18号車をはよ
104: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6aa6-vvOq) [] 2025/08/27(水) 22:26:31.78 ID:1VPQOkDh0(1) AAS
シャーマン買って
105: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c691-hVoi) [] 2025/08/27(水) 22:33:41.71 ID:Z/wjLoxM0(3/3) AAS
Hiro Factoryの、787B用バスタブコーディネートパーツ
蛍光グリーンは気持ち悪いぞ
もっと落ち着いた色にして欲しかった・・・。
106(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a30-VN4z) [sage] 2025/08/28(木) 00:18:51.59 ID:LPAj3GTR0(1) AAS
イベント限定で売っている蛍光ホイールとか、一旦やめて、次の東京ホビーショーはCカーシャーシ用フレームの赤、青、緑を売ってほしい。
107: 名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sdca-a2d5) [sage] 2025/08/28(木) 03:25:44.63 ID:fqi049dad(1) AAS
要らないよ
108: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b6bd-A7XP) [sage] 2025/08/28(木) 07:09:21.64 ID:zdkts1em0(1) AAS
>>106
フレームの色を変えたかったら、自分で塗装する
メーカーや店舗の負担を増やすだけの事は、そのモデルの消滅に繋がる
109(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 29ce-csTt) [] 2025/08/28(木) 19:33:19.41 ID:wPLWWxp/0(1) AAS
Joshinミニクパ予約復活
110(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a58d-KbXS) [sage] 2025/08/28(木) 19:51:15.63 ID:NB7B42X90(1) AAS
R91CP再販されんかなぁ
ミニクパ🫰🥺🖖
111: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fe23-3yK8) [] 2025/08/28(木) 20:51:26.19 ID:A8tXKtet0(1) AAS
>>109
ありがとう。買うつもりなかったんだけど(ボディは昔の在庫あるしシャーシは完成車もパーツも余ってる)つい買ったわ。
タミヤの新製品展開を次に繋げてもらいたいからね。
今日買ったのは第二次出荷分になるのかな?
112: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a30-igvo) [sage] 2025/08/28(木) 22:50:51.67 ID:iX+QJHav0(1) AAS
急にワイルドウイリスが
大量にオクに出回り出したけど
復刻されること決定したん??
113: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fe9e-MTjT) [sage] 2025/08/28(木) 23:26:15.25 ID:HnUyDosh0(1) AAS
見に行ったけど3-4個しか出品されてないが…?
これが大量なのか?
114: 名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-a2d5) [sage] 2025/08/28(木) 23:51:19.30 ID:3TKMjmlud(1) AAS
復刻も無いしな
115: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6dbd-XnV0) [sage] 2025/08/29(金) 04:09:38.51 ID:60n1pe4g0(1) AAS
復刻って言ってもシャーシは今のと同じだろうし横線が縦線に戻るくらいか
116: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7a6c-nNJQ) [] 2025/08/29(金) 07:27:31.99 ID:3M2YcWKV0(1) AAS
>>110
デイトナサンダー、ストリートデビル以外は全て再販リストに入っているので
そのうち出るよ
117: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dd61-M4ag) [] 2025/08/29(金) 07:30:04.08 ID:8Fdxr03a0(1) AAS
ワイルドウイリーじゃなく初代ワイルドウイリス出してくれ
118: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4121-0MO8) [sage] 2025/08/29(金) 07:34:30.73 ID:BNzKizq10(1/2) AAS
そもそも初代ウイリスの金型残ってんのかな
119: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fe9e-HYdr) [sage] 2025/08/29(金) 08:59:22.13 ID:5E7TBaDe0(1) AAS
金型改修しちゃったから復刻は不可能
ウイリーのボンネットのところにうっすら穴を塞いだ跡が見えるし、裏側の刻印を削った跡もある
120: 名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-a2d5) [sage] 2025/08/29(金) 09:06:36.58 ID:UxWDftYDd(1) AAS
とはいえ、グラホ2→マッドブル改修→グラホ2再販なんてあるから
やる気次第
121: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 86cd-7pH1) [] 2025/08/29(金) 10:34:40.80 ID:Eo/gfv0G0(1) AAS
同様に金型改修されたらしいファルコンは気長に待っている
122(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4121-0MO8) [sage] 2025/08/29(金) 10:57:19.93 ID:BNzKizq10(2/2) AAS
ファルコンは金型改修したベアホークは復刻してないけど
同系統のスタジアムブリッツァーを売ってるから再改修難しいかな
かといって新規では作らないだろうし…俺もファルコン待ってはいるんだが
123: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 35bb-oHBG) [sage] 2025/08/29(金) 10:58:53.16 ID:86Nm86i30(1) AAS
あぁベアホークいいよな
京商ぽいけど
124: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 89ff-d+5b) [sage] 2025/08/29(金) 13:26:10.00 ID:ID7lARov0(1/2) AAS
>>122
マッドファイターへの金型改修でボディが作れないんじゃないかな
125: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 89ff-d+5b) [sage] 2025/08/29(金) 13:27:40.92 ID:ID7lARov0(2/2) AAS
ごめん、ファルコンを復刻できないかって話だな
126: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ca43-nYB9) [sage] 2025/08/29(金) 14:19:58.73 ID:LT/ax/Pk0(1/2) AAS
ワイルドウイリスって版権の問題があるんじゃないの?
127(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a8e-nNJQ) [] 2025/08/29(金) 14:52:14.35 ID:aRBBb+iw0(1) AAS
版権問題解決したから名前と見た目を昔に戻せるようになったってところか?
128: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6dbd-PkTk) [] 2025/08/29(金) 15:59:00.02 ID:UbadGdmg0(1) AAS
昔のRC板でアバンテは金型破棄したから復刻できないとか、金型の修復に金が掛かるから復刻できないとか散々言われたよな
もう絶対信じないわ
129: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ca43-nYB9) [sage] 2025/08/29(金) 16:05:51.02 ID:LT/ax/Pk0(2/2) AAS
>>127
ボディだけでいいの?
シャーシも欲しいんじゃないのか?
130: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a58d-KbXS) [sage] 2025/08/29(金) 16:42:29.08 ID:EjvAgLOM0(1/2) AAS
金型の話しとかどーせ師匠の与太話ベースでしょ
131: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c6dd-hBFX) [] 2025/08/29(金) 17:31:15.38 ID:r5xPGMaU0(1) AAS
自演ツッコミ出るぞ
132: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a22-0MO8) [sage] 2025/08/29(金) 17:50:51.71 ID:GmkdEtV40(1) AAS
ウイリスMBの縦グリルは意匠保護登録されてはいるんだが
有効期限は25年だから失効してるっちゃあしてるんよな
後継機種はどうなってるんだろうか
133: 名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMde-AU9b) [sage] 2025/08/29(金) 18:53:21.59 ID:kA5HrLPfM(1) AAS
956買えたー
プレ値で売ってる転売ザマァ
134(2): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a5e9-hBFX) [] 2025/08/29(金) 20:02:41.95 ID:0o57Gcwn0(1) AAS
金型保存してるとか、金型再生したとか、どうやって知るの?
135: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a64-nNJQ) [] 2025/08/29(金) 20:15:05.43 ID:Z7KRE7690(1) AAS
>>134
憶測や想像
136: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4af3-iphf) [sage] 2025/08/29(金) 20:56:16.99 ID:iFccKJlt0(1/2) AAS
>>134
お前には想像力が欠けている
137(2): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c691-hVoi) [] 2025/08/29(金) 21:02:57.81 ID:KO+W2drY0(1) AAS
ラジコンマガジン休刊とのこと。
100円ショップ品質の付録を付けて
1000円以上の価格になった頃に
買わなくなったな〜。
138: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8675-e+8E) [sage] 2025/08/29(金) 21:17:02.43 ID:4rxuOq+u0(1) AAS
会長の弟さんが亡くなるわ、お鼻編集長が急逝するわ
で業界の訃報が続いて悲しい
139: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4af3-iphf) [sage] 2025/08/29(金) 22:32:55.03 ID:iFccKJlt0(2/2) AAS
出版社としても休刊のタイミングを測ってたのかもしれないね
140: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a58d-KbXS) [sage] 2025/08/29(金) 22:41:45.04 ID:EjvAgLOM0(2/2) AAS
ラジコンというホビーで創刊から今日までよく続いたなと
界隈の規模感思うとかなりの人が買い支えていたのでは?
141: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a5f0-A7XP) [sage] 2025/08/29(金) 23:10:41.78 ID:Xpx/0bFt0(1) AAS
>>137
マジか~
自分も中身が確認(立ち読み)出来なくなってからはまず買わなくなったわ
残念だね
こうなると書店で買えるのはラジコン技術くらい?
142(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fe30-4hEK) [sage] 2025/08/29(金) 23:54:48.85 ID:4AnUTfcT0(1) AAS
編集長が一人で支えてたのか、編集長が引退するまでは休刊できなかったのか、どちらかはわからないが・・・
ビジネスとして成立しているものだったら新しく編集長を据えて継続するだろうからねえ。
143: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b6bd-A7XP) [sage] 2025/08/30(土) 03:23:29.71 ID:whSMsn3s0(1/2) AAS
>>142
俺も、ビジネスとして成り立っていたなら、続けたと思う
違うということは、成り立っていなかったのだなと
144: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ca43-nYB9) [sage] 2025/08/30(土) 03:23:52.50 ID:OKle1g5y0(1/3) AAS
どうせお前ら買ってなかったんだから本当は無くなっても別にどうでもいいだろ
RC WORLDは買っていたし無くなって悲しかったが、ラジマガは内容が薄かったし買う価値は無かった
145: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b6bd-A7XP) [sage] 2025/08/30(土) 03:25:13.13 ID:whSMsn3s0(2/2) AAS
俺の周りの書店では、何件も全て並んでなかったから、売れてなかったんだと
146(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2932-0MO8) [sage] 2025/08/30(土) 03:37:54.09 ID:xwE2AA8W0(1) AAS
俺はRC復帰してから毎月買ってたぞ
まあ以前に比べて内容が薄いなあとは感じてたが
147: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ca43-nYB9) [sage] 2025/08/30(土) 03:51:12.43 ID:OKle1g5y0(2/3) AAS
>>146
RC WORLDがあったらそっちを買っていたと思うよ
148(1): 名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-a2d5) [sage] 2025/08/30(土) 04:14:02.84 ID:qQgq8CBdd(1) AAS
残念だね。
RCworldは無くなっても別に何とも思わなかったな
149: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ca43-nYB9) [sage] 2025/08/30(土) 05:35:10.91 ID:OKle1g5y0(3/3) AAS
>>148
なんでWORLDだけ小文字なん?
150: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c691-hVoi) [] 2025/08/30(土) 07:23:37.18 ID:95WiXoe90(1) AAS
RCスポーツは人気があったのに
休刊になってしまった・・・。
151: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a528-+zYs) [] 2025/08/30(土) 07:37:29.32 ID:0q9NSXt10(1) AAS
夏休みでラジコン情報にアクセスしてなかった間にそんな事が立て続けにおきてたのか…
152: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a3a-rpuv) [sage] 2025/08/30(土) 07:40:56.56 ID:rW1iBq8A0(1) AAS
そういや山鼻編集長ほか数名のライターが一時期RC WORLDに移籍してたけど、模型誌で言うところのホビージャパンとモデグラみたいなゴタゴタが両誌の間でもあったの?
153: 名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMf5-W0Fg) [] 2025/08/30(土) 08:40:57.11 ID:zi29w2fKM(1) AAS
>>137
同じく
あのオマケは販促のつもりだったのか、定価を上げるための方便だったのか知らんが、あれで部数が増えたとは思えないね
154: 名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sred-sMhs) [] 2025/08/30(土) 11:12:17.69 ID:zEt/0q3lr(1/2) AAS
ネタがないからおまけ付けて売るスタイルに変更したんだろうな
記事も昔のやつ見てる方が面白い
今は顔映ってるとNGな事もあるから難しいな
155: 名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sred-sMhs) [] 2025/08/30(土) 11:12:19.61 ID:zEt/0q3lr(2/2) AAS
ネタがないからおまけ付けて売るスタイルに変更したんだろうな
記事も昔のやつ見てる方が面白い
今は顔映ってるとNGな事もあるから難しいな
156(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a30-rKTE) [sage] 2025/08/30(土) 11:42:36.18 ID:9BHyVSZ00(1) AAS
田舎のチンピラみたいな風貌の連中が
自分のヤンキー車自慢してる雑誌みたいになって
怖くて買うの止めた
これも時代だと思ってあきらめた
157(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a58d-KbXS) [sage] 2025/08/30(土) 11:54:29.07 ID:jqM1jGcZ0(1/2) AAS
ラジコンホビーも今後どうなんだろね
熱中してるメイン層は50から70歳くらいでしょ?
この世代が将来ごっそりいなくなるタイムリミットが刻々と迫っている
158: 名無しさん@電波いっぱい (ワントンキン MM5a-Q3bs) [sage] 2025/08/30(土) 12:05:47.18 ID:ZAGX4rH1M(1) AAS
もう終活しないとな
159: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a30-VN4z) [sage] 2025/08/30(土) 12:11:12.21 ID:lqNSH+JB0(1) AAS
雑誌はなくなったし、店も絶滅寸前で、通販でしか買えなくなりそうだしな。
160: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fe30-4hEK) [sage] 2025/08/30(土) 16:35:32.96 ID:FElXC1+S0(1/3) AAS
毎号Kindle Unlimitedで読んでたから多少の利用料は落としてたと思う
ただ、1320円出して買う雑誌かというと・・・
新製品情報やレースレポートは1か月遅れだし、アーカイブとして
読みたい記事もそんなに無かったんだよね。
>>156-157
若い人が多くいるのはドリフトくらいかな
それでもドリパケから入ったような人達はまさに50代以上なので
「思い出と有終の美」を楽しむ段階だとは思う
161(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fe77-vGMB) [sage] 2025/08/30(土) 16:45:30.31 ID:AQyFTRnR0(1) AAS
ラジマガって初心者が読める記事が少ない
新規でラジコン初めても読まれなかったんじゃね
162: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5530-i8AG) [] 2025/08/30(土) 17:02:28.20 ID:K479Vslq0(1) AAS
しかしラジコン技術はしぶといよな
163: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6dbd-XnV0) [sage] 2025/08/30(土) 17:03:05.96 ID:6fWiaGUC0(1/2) AAS
Kindleの読み放題で読めたから買わなかったなあ
164: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6dbd-XnV0) [sage] 2025/08/30(土) 17:05:18.85 ID:6fWiaGUC0(2/2) AAS
入門者用のベーシック車体の代表格のTTが02からずっと更新されてないっていうのも02が優秀というよりは業界が現状維持でちょうどいいということなのかな
165(2): 名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sred-Xtab) [] 2025/08/30(土) 17:21:40.00 ID:6dzY+F7Wr(1/2) AAS
業界全体が先細りでTT02後継なんか誰も考えて無かったからな
それがコロナ禍で一気に出戻り増えて多分2年前くらいがピーク
そこからジリジリ減り始めてるのが現状で20年後には今盛り上がってる奴らも居なくなる
新製品投入は必要無しと判断したんじゃないんかな?
まあプラモと違って儲け頭だからもう10年は過去の人気キット再販やパーツ供給面の問題は無いだろう
166: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fe30-4hEK) [sage] 2025/08/30(土) 17:30:38.40 ID:FElXC1+S0(2/3) AAS
ここはタミヤ新製品スレだったな
ローテーションでの再販と、年に数台新規ボディが出れば十分じゃないかな
今時、「アナログレコードプレイヤーの新製品」とか「アナログレコードの新譜」とか
そこまで求めないでしょ
167: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 86ff-Z16W) [sage] 2025/08/30(土) 17:59:04.45 ID:5uPOHEOd0(1) AAS
>>161
ラジコン技術はさらにその上を行ってるんだがなぁ。
168: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a58d-KbXS) [sage] 2025/08/30(土) 18:01:16.88 ID:jqM1jGcZ0(2/2) AAS
コロナ禍の時、XV01とか復刻アバンテはプレ値ついて取り引きされてた思い出
02が出る前のラリーカテゴリーと復刻バギーが出揃ったピークの頃はエグい争奪戦だったよなぁ
169(1): 名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-a2d5) [sage] 2025/08/30(土) 20:03:47.22 ID:GWIknhiId(1) AAS
>>165
20年も絶対に残ってないよ
10年でヤバくなるわ
170: 名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sred-Xtab) [] 2025/08/30(土) 20:43:12.28 ID:6dzY+F7Wr(2/2) AAS
>>169
いやだから10年後までは安泰だけどそこから徐々にヤバくなって
20年後には完全に駄目になってると書いてるんだが?
171: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ad60-0MO8) [sage] 2025/08/30(土) 20:50:19.42 ID:FReamMW30(1) AAS
まあミニ四駆やらプラモに比べて初期の金額がかかるからなRC
始めるハードルが相応に高いのはネック
172: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 416c-iphf) [sage] 2025/08/30(土) 21:26:38.66 ID:ciIxX2/F0(1) AAS
ゲームと配信映像のコスパが良すぎて他の娯楽は太刀打ちできん
173(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fe30-4hEK) [sage] 2025/08/30(土) 21:48:20.68 ID:FElXC1+S0(3/3) AAS
Switch2よりXBの方が安いが、家でいくらでも遊べるSwitchとRCを比べられちゃうと痛いね。
WPLのジムニー位のサイズと値段だと、もうちょっとアピールしやすいんだが
174(2): 名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MM4e-Xtab) [] 2025/08/30(土) 21:57:27.62 ID:rsNNs7VTM(1) AAS
>>173
XB使ってると老害が腐してマウント取りに来るしなw
アレ結構な率で新規参入者減らしてるだろ
175(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6a7d-q8rN) [sage] 2025/08/30(土) 23:54:26.57 ID:ntSZhzsz0(1) AAS
プロポの技術なんかコモディティ化されてんじゃないの?ハイエンドが8万とかぼったくりでしょ。
参入障壁のひとつだと思うなぁ
176: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2957-nYB9) [sage] 2025/08/30(土) 23:57:35.32 ID:816OAU320(1) AAS
>>175
ハイエンドじゃなくてエントリーモデルを買えばよい
177: 名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd1f-cwN9) [sage] 2025/08/31(日) 00:07:57.80 ID:jnNWJ4Y0d(1) AAS
>>174
そんな人いるの?
地域何処?
178: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fee-nsRa) [] 2025/08/31(日) 00:11:42.74 ID:K6dXpwEu0(1) AAS
>>174
ラジコンユーザーの質を保つため新規を選別してるつもりの基地外
179: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f30-P3Uo) [sage] 2025/08/31(日) 00:18:12.91 ID:0RkeY2ve0(1/3) AAS
「質を保つため」に教え魔しちゃう人ならいるな。
周りから止められてるけど。
180: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 936c-133H) [sage] 2025/08/31(日) 00:39:28.81 ID:YxFSvyEh0(1/2) AAS
教え魔のオッサンはRCサーキットの他、ゴルフ練習場、ボーリング場、あるいは登山道などにも出没しますので、見つけ次第駆除を依頼しましょう
181: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 73e0-JWMA) [] 2025/08/31(日) 08:14:22.52 ID:P0bWojOC0(1/2) AAS
>>165
タミヤの模型部門とラジコン部門の売上費どんなもん?
非上場だから不明か
182: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 73e0-JWMA) [] 2025/08/31(日) 08:14:45.23 ID:P0bWojOC0(2/2) AAS
売上比率
183: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a360-9tPw) [sage] 2025/08/31(日) 08:33:24.08 ID:l1am/S9m0(1/2) AAS
株式会社は決算報告書の公示義務がある
タミヤのIRページとかあれば見れるんじゃね
まあ簿記の知識ないとチンプンカンプンだろうけど
184: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f30-P3Uo) [sage] 2025/08/31(日) 08:54:27.91 ID:0RkeY2ve0(2/3) AAS
タミヤは非上場でIRページはないし、決算公告もしてないよ
185: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a360-9tPw) [sage] 2025/08/31(日) 09:12:10.29 ID:l1am/S9m0(2/2) AAS
上場非上場関係なく「株式会社」は決算公告の義務があるよ
IRページ無いって事はタミヤはバックれてるタイプの企業か
まあ非上場企業はだいたいバックれてるんだけど
186: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cfcd-ZtUO) [] 2025/08/31(日) 12:26:13.39 ID:LFPLSp0V0(1) AAS
模型メーカー大手とはいえ資本金5000万従業員353名の中小企業だからな
セグメントどう分けているから知らないけどミニ四駆が稼いでいそう
187: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 936c-133H) [sage] 2025/08/31(日) 12:50:27.02 ID:YxFSvyEh0(2/2) AAS
俊作会長がいなくなって各セグメントへの力の入れ具合とかは変わるかもね
188: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff30-curc) [sage] 2025/08/31(日) 14:19:09.71 ID:Sa6ikY+u0(1) AAS
今年上半期発表の製品、だいたい発売されたけど、下半期発売製品の発表はないのかね?
189(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 73e8-97B9) [sage] 2025/08/31(日) 15:21:21.06 ID:qYlftqvJ0(1) AAS
出すもんあるかとは思う
復刻モノもこれ以上はノイジーマイノリティがピーピー喚いてるだけの売れそうもないようなのばっかりだし
それ以外も全く隙がないラインナップになってるからな
190(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 43bd-ihJe) [] 2025/08/31(日) 17:49:20.77 ID:9BpMuBNE0(1) AAS
復刻も結構揃った感じがある
あとはポルシェ959くらいかな?
191: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf74-SUdc) [sage] 2025/08/31(日) 18:16:34.58 ID:PDFCiKkC0(1/2) AAS
個人的にはキングキャブ系とブッシュデビル系のビッグタイヤモデルが復刻して欲しい
192: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 438d-hoOI) [sage] 2025/08/31(日) 19:18:08.50 ID:fE2t0e160(1) AAS
オンロード系はまだまだ復刻ネタがいっぱいね
193(1): 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f30-P3Uo) [sage] 2025/08/31(日) 19:46:00.64 ID:0RkeY2ve0(3/3) AAS
>>189
ツーリングに限っても、今時のGT500マシンとかGT3マシンとか色々あると思うが
復刻なら、BT-01FF用にFF01時代のボディを復刻してほしい
194: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 43e4-97B9) [sage] 2025/08/31(日) 20:14:02.44 ID:DETFTTh30(1) AAS
>>193
SGTもGT3もどんどんブサイクになっていってるし全く欲しくならん
タミグラ用に空力いいボディ出してくれたらそれで構わん
195: 名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd1f-cwN9) [sage] 2025/08/31(日) 21:01:09.35 ID:gznYpnY5d(1) AAS
ライキリでw
196: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf91-aD9e) [] 2025/08/31(日) 23:10:13.75 ID:F60UOdQj0(1) AAS
ファルコン・ストライカー・ソニック・アスチュート
このあたりの2駆が再販されていない。
197: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 436c-hbbI) [sage] 2025/08/31(日) 23:31:55.49 ID:k/XP7FgN0(1) AAS
>>190
959復活して欲しいけど、今だとそれっぽいステッカーにシャーシはTT-02になるんだろうな
198: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 13cf-curc) [sage] 2025/08/31(日) 23:56:23.75 ID:m1VqpWIJ0(1) AAS
金型改修したから復刻できないとか、959は現代のモーターが乗らないから復刻できないとかあるみたいだけど、TDやTCのコケッぷりを見ていると、金型作り直してでも復刻物作ったほうが売れるんじゃないかと思ってしまう。
199: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf74-SUdc) [sage] 2025/08/31(日) 23:59:23.89 ID:PDFCiKkC0(2/2) AAS
XM01はなんちゃって959復刻の布石と思ってたけど出る気配が無いなw
200: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 438d-hoOI) [sage] 2025/09/01(月) 01:49:38.56 ID:jAr79B5b0(1) AAS
DB01なんか引っ張り出してくるんだから新規バギーは絶望的か・・・
良い車だけどね
201: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 83a0-9tPw) [sage] 2025/09/01(月) 02:07:08.87 ID:GQ3l0lR70(1) AAS
TDがコケたからなあ…
202: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 73e0-JWMA) [] 2025/09/01(月) 02:17:42.73 ID:uTi4qx9A0(1) AAS
タミヤ信者は、trf421と超高級NNソープどちらか選択なったら、trf421買うの?金額は同価格帯として
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s