Insta360 Antigravity (22レス)
1-

1: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/14(木) 23:05:25.53 ID:CIyBnyRt(1/3) AAS
https://youtu.be/iqHN56MwdKM


めっちゃ良くない?
2: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/14(木) 23:12:33.56 ID:CIyBnyRt(2/3) AAS
https://youtu.be/O-tnaDfqIHk?si=gGNcyX1lQDEKiuMa

3: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/14(木) 23:57:20.41 ID:CIyBnyRt(3/3) AAS
保守は荒らし行為ではないぞ
4
(1): 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/15(金) 14:07:42.72 ID:mN3RdfDY(1) AAS
いくらくらいになるのかな
5: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/16(土) 02:13:43.42 ID:18MAa1Z6(1) AAS
>>4
avataにx5足した位になるんじゃね?20万位とか
6: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/08/17(日) 09:11:58.47 ID:pSNRBMXP(1) AAS
前面にある上下2つのカメラは何だろう。
片方はセンサーなのか?
7: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/17(日) 19:31:03.00 ID:M5/h2Koz(1/2) AAS
両方ともセンサー
8: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/17(日) 19:31:33.31 ID:M5/h2Koz(2/2) AAS
これって250gに収まるのかね
9: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/18(月) 12:54:29.41 ID:rZXkqoPh(1) AAS
ドローンもう買うつもりなかったけどこれは欲しいなー
日本で使うには敷居が高いけどね
10
(1): 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/08/19(火) 11:53:10.36 ID:mvOcflJf(1/2) AAS
オラわくわくすっぞ!
でも360°動画の編集はマジ地獄だぜ?
11
(1): 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/19(火) 11:57:06.84 ID:WPS+iRt/(1) AAS
>>10
インスタならそんな大変じゃないだろ
12: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/19(火) 12:20:49.85 ID:C3JJ428c(1) AAS
けどこれはどれだけセーフティ機能ついてるか分からないけど操作の危険度はだいぶ高い気がするな。飛行中に進行方向からよそ見して激突とか普通にありそう
13: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/19(火) 14:11:23.51 ID:5qe1uONY(1) AAS
そもそも、カメラを撮りたい方向に向けるために機体を操作するという概念がなくなるから、操縦自体はかなり簡単になるだろうね
14: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/08/19(火) 17:51:59.85 ID:mvOcflJf(2/2) AAS
>>11
X2持っているけれど長尺の編集は面倒
静止画の切り出しとか5秒くらいのカットなら楽しい
15: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/22(金) 12:47:23.36 ID:/3SLE/oW(1) AAS
何キロ位飛ぶんだろうか?さすがにDJIのマービックAirシリーズと比較はできんやろうけど
16: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/28(木) 16:59:57.18 ID:3oYswQRs(1/2) AAS
あんまり興味なかったけど、YouTubeのレコンメンドに出てきたので見てみたら、これすごくいいな
360度編集がどんな大変かわからんけど、あとで画角調整できるのがすごくいい
これで250切るとか、価格によってはDJIやばそう
17: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/08/28(木) 19:31:33.85 ID:DFFEZMBn(1) AAS
5GHz Wifiが日本では空中で使えない事や5.7/5.8GHzの無線電波利用には無線資格や開局が必要な日本では発売が無理そうな機体。
デジタルVTXの帯域問題もあるから業務(陸上特殊無線)ではいけても趣味利用(アマチュア無線)では無理の可能性も
18
(1): 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/28(木) 19:54:31.52 ID:3oYswQRs(2/2) AAS
わざわざ日本語サイトも作ってるんだから、何かしらの対応してるんじゃないかな?
共創プログラム参加の窓口もあるんだし
19: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/08/29(金) 14:37:21.85 ID:lmZV6AxX(1) AAS
>>18
360°カメラデーターの転送を2.4GHzでさらに遅延なくできるのかな?
20: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/08/30(土) 20:41:59.69 ID:K26uWzS/(1) AAS
来年1月世界同時発売か、、
21
(1): 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/09/01(月) 09:52:17.90 ID:Z+9XEqK3(1) AAS
共創プログラムに応募した人いる?
応募だけでもしようかと思ってたけど忘れたわ
まぁsnsのフォロワーも大したことないから選ばれないんだろうけど
22: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/09/01(月) 12:32:38.80 ID:6cAmWVjE(1) AAS
>>21
一応応募したけどyoutubeとか3000人位しかないから選ばれないと思う
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.374s*