自作の土オフロードコース (81レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/01/17(日) 21:09:19.77 ID:4M57Ow50(1) AAS
個人所有の自作土オフロードコースを紹介して下さい
2: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/01/18(月) 07:53:34.73 ID:l/l/VEOJ(1) AAS
営業コースでは敷居が高くて、気楽に遊べるコースを探しています
滋賀県、奈良県、三重県、和歌山県であれば、教えて下さい
3: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/01/24(日) 07:27:32.19 ID:Ul5Ztqc2(1) AAS
知らない人はだめだろ普通
4: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/01/26(火) 14:53:33.77 ID:BiYrzXGb(1) AAS
プライベートコースは故障した時、その場でパーツ買えないから
車両3台くらい持ち込まないと不安だけど、オフ車はかさばるからな
ジャンプ台とかなければいいが
5: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/01/29(金) 07:08:27.65 ID:u0glM9MG(1) AAS
プライベートの意味が分かってない
6: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/01/31(日) 09:07:35.22 ID:mOiPO143(1/3) AAS
確かに壊れた時に予備パーツがなければ、1台持ち込みならそこで終了ですね❗
公園での走行が飽きて、でも営業コースは上級者の邪魔にならないか心配で、個人コースなら人も少なそうだしなぁ
7: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/01/31(日) 11:29:50.19 ID:wdOjEBwB(1/2) AAS
少ないから良いんじゃないのかよ
8(1): 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/01/31(日) 17:02:02.73 ID:h48lX/4h(1/2) AAS
ダイナミックオフロードはどう?
個人所有の意味があいまいだけど、
個人で運営されているという意味なら該当。
使用料はかかるけど。
興味があればググって
9: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/01/31(日) 18:52:46.74 ID:gHmtKuW3(1) AAS
DF-03魔改造の人が一週14秒ぐらいの自宅サーキット持ってたなぁ
うらやましい
10: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/01/31(日) 22:00:38.33 ID:JvaUYgH+(1) AAS
個人コースとは仲間内で利用するところですよ
安く済ませようって考えなら甘い
11(1): 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/01/31(日) 22:21:11.02 ID:wdOjEBwB(2/2) AAS
お客様じゃないんだから草むしりとかのメンテにも参加しないとね
12(1): 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/01/31(日) 23:18:34.44 ID:mOiPO143(2/3) AAS
>>8
あそこは1/8エンジンではないのですか?
13(1): 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/01/31(日) 23:20:11.34 ID:mOiPO143(3/3) AAS
>>11
個人が管理しているのに、草むしり手伝うの?
14: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/01/31(日) 23:59:52.52 ID:h48lX/4h(2/2) AAS
>>12
EPコースもあるよ。
15: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/02/01(月) 02:31:10.61 ID:JMXgVhwq(1) AAS
>>13みたいな考えのやつ多そうだな
一つ加えるならば一般コースよりも人間関係密になるぞ
16: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/02/02(火) 17:47:53.87 ID:qYI1lY9a(1) AAS
個人で管理している所は、他人に色々整備など弄られるのはどうかと思いますが、、、多分
17: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/02/02(火) 19:17:45.22 ID:QO3QNFW/(1) AAS
サーキットを使用させてもらう代りに、維持管理を手伝うって考え方が本気でできない人間が存在するんだな
普通に金を払うサーキットでも、有志が無償で手伝う事も珍しくないのに
18: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/02/03(水) 17:26:40.98 ID:u12cIADH(1) AAS
タダで使うけど何も手伝いませんって事か?
清々しいまでのクズだな
19(1): 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/03/01(月) 11:32:53.87 ID:xNMZzqsl(1) AAS
個人の私有地でプライベートサーキットごっこはやったことがある。仲間
内5人でな。草刈りする人、パイロンや角材を用意する人、電源ドラム用
意する人、テーブルとレジャーシートを用意する人、ジャンプ台作る人。
みなで持ち寄りと協力するわけよ。もちろん片づけもみなで。普段は20
台停まれる位の土の駐車場だからね
素性の知れない、赤の他人を招くのは「ありえない」
初心者優先と掲げた営業コースのほうが敷居が低い。オーナーなり店員
さんに「サーキット走行は初めてです」と言えば(多客時を除けば)マン
ツーマンでついてくれるだろう
レース最優先の営業コースは周回速度もジャンプの飛距離もえげつない
ので、とても初心者が入れる雰囲気ではないのはわかる。通える範囲で
、自分にあいそうなサーキットを足で探すべし
20: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/03/01(月) 12:13:42.21 ID:OjNP0GcC(1) AAS
そりゃそうだ
21: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/03/01(月) 12:40:29.43 ID:NZmVZkpy(1) AAS
改行ぇ
22: 日本語警察 [sage] 2021/03/01(月) 14:29:06.09 ID:tURJZj3b(1) AAS
>>19
敷居が低いという言い回しはありません
23: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/03/01(月) 15:06:10.14 ID:W5J5uzi2(1) AAS
河川敷を借りてみては?
24(1): 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/03/04(木) 23:13:04.79 ID:pn90lA9c(1/2) AAS
コロナ禍で各地にオフロードコースを作ってるよね
何処が一番楽しそうかな〜
営業コースは、難しいし、でも平らなコースは嫌だな
タミヤ掛川コース改修して、残念なコースに、、、前の方が良かった
25(1): 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/03/04(木) 23:25:05.09 ID:R71DPK6i(1) AAS
>>24
自分で作れよ
スレタイ見ろ
26: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/03/04(木) 23:54:10.04 ID:pn90lA9c(2/2) AAS
>>25
そうですね❗頑張ります
27: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/03/05(金) 08:23:43.08 ID:3wKGT1gL(1) AAS
土地持ってないと作れないお(´;ω;`)
28: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/03/05(金) 10:43:32.92 ID:JgV1uLeE(1) AAS
河川敷借りれ。
荒川なんかラジコン飛行場いっぱいある。バギーコースもいくつか見かけた。
29(1): 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/03/05(金) 12:23:38.72 ID:QbZDILuU(1) AAS
畑を潰してオフロードコース作ってる人もいるよね
30: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/03/08(月) 21:57:04.36 ID:9vmWH138(1) AAS
コース作るのに角材と廃タイヤ貰ってきた
ジャンプ台はどうするか思案中
100坪しかないからかなりテクニカルなコースになりそう
31: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/03/08(月) 22:40:08.35 ID:bsg9aD3L(1) AAS
ジャンプ台を板にするか、土にするかで形状やメンテナンスがかなり変わると思う
何処までのレベルを求めるかだね❗
32: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/03/09(火) 08:01:00.65 ID:fsVfTh6S(1) AAS
コロナ禍で、各地に個人で作ったオフロードコースがTwitterで紹介されてる、羨ましい
33: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/03/23(火) 16:27:18.26 ID:syF85l7W(1) AAS
https://www.youtube.com/channel/UCzg9rg2UF_kL_M9s-1Y45Kg
34: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/05/26(水) 17:42:48.42 ID:qcEL6jY6(1) AAS
500坪位の遊休地があるからプライベートサーキット作ろうかな
35: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/05/26(水) 18:21:23.48 ID:s/ahj3ld(1) AAS
作れ!
36: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/05/27(木) 15:28:44.76 ID:XZGh2hX2(1) AAS
プライベートコースが羨ましい‼
Twitter見ても各地でコース作ってるよね
37(2): 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/05/27(木) 17:23:56.63 ID:G0Z6iwVH(1) AAS
田舎もんは羨ましいな。
都会に住んでるとなかなかね。
38(1): 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/05/27(木) 21:27:03.91 ID:V/s2qL6h(1/2) AAS
>>37
可哀想…
39(2): 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/05/27(木) 22:11:24.79 ID:WkqO1HqV(1) AAS
>>38
でも都会にゃいい女多いぜ?
40: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2021/05/27(木) 22:18:21.67 ID:V/s2qL6h(2/2) AAS
>>39
キモい
41: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/05/27(木) 22:46:00.81 ID:faf+OBv9(1) AAS
>>39
年取ったら同じだよ
42(1): 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/05/30(日) 07:26:57.05 ID:aqVtAlJS(1) AAS
何県が多いの?
43: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/06/04(金) 10:54:02.84 ID:mNPPh+pI(1) AAS
>>42
三重県が今多いよね
44: 名無しさん@電波いっぱい [] 2021/06/05(土) 02:24:35.74 ID:reck2Vh1(1) AAS
>>29
それやって国税に目をつけられて終わったサーキットなら知ってる
45: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2022/09/06(火) 16:40:46.13 ID:bNiiEBIS(1) AAS
OWE
46: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2023/01/30(月) 19:03:36.59 ID:RbA4ZqF7(1) AAS
コース幅ってどのぐらいがいいんだろ?
2mは狭い?
47: 名無しさん@電波いっぱい [] 2023/03/05(日) 15:02:24.62 ID:sI2NGBuW(1) AAS
それほど狭くはないかも
48(1): 名無しさん@電波いっぱい [] 2023/03/09(木) 20:23:20.08 ID:90xGFfYc(1) AAS
>>37
田舎モン最高だよw
先週までビニールハウスの中にコース作って遊んでた
49(1): 名無しさん@電波いっぱい [] 2023/03/10(金) 09:24:01.73 ID:IQhdp52R(1) AAS
>>48
夏は暑そうだね
50: 名無しさん@電波いっぱい [] 2023/03/10(金) 17:14:57.82 ID:KeacZnyF(1/2) AAS
>>49
夏は作物作ってるんで使えない
1月2月だけラジコンとかキャンプが出来る
51(1): 名無しさん@電波いっぱい [] 2023/03/10(金) 17:23:09.51 ID:P9ksS3O8(1) AAS
一酸化炭素
52: 名無しさん@電波いっぱい [] 2023/03/10(金) 18:16:40.82 ID:KeacZnyF(2/2) AAS
>>51
煙突出してるから大丈夫
53: 名無しさん@電波いっぱい [] 2023/03/10(金) 19:01:09.26 ID:1F1SePos(1) AAS
煙突まであるとは
専業農家?
野菜なんて作ってるとラジコンのベストシーズンと
モロ被りだから土日やる兼業や家庭菜園はラジコンやる
暇ないんだよな
54: 名無しさん@電波いっぱい [] 2023/03/11(土) 20:03:37.99 ID:lS4JoUXT(1) AAS
専業じゃないです
兼業なんですが中途半端に規模が大きいので持て余してる感じ
暖房用の薪ストーブがあるのでキャンプできますw
55: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2023/09/13(水) 00:58:08.81 ID:ReRK8+I8(1) AAS
(*゚Д゚)y-..oO○
56: 名無しさん@電波いっぱい [] 2023/09/17(日) 13:20:39.45 ID:I69CrR2Q(1) AAS
河川敷はパトロールカーが来るぞ
57: 名無しさん@電波いっぱい [] 2023/09/17(日) 16:22:19.09 ID:qGGB07Xo(1) AAS
裏庭400坪
58: 名無しさん@電波いっぱい [] 2023/09/21(木) 19:49:00.97 ID:W4633cuI(1) AAS
ミニユンボ、2tダンプ、4トンローラーがあればどんなコースでも作れる
59: 名無しさん@電波いっぱい [] 2023/10/14(土) 18:19:46.33 ID:NMkBbbfP(1) AAS
やっと雑草の成長が止まった
あと1ヶ月半もすれば今度は霜が降りてそれが溶けてグチャグチャ路面になる
今が一番いい時期だ
60: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/05/28(火) 23:45:18.59 ID:fm3FnyId(1) AAS
円弧状のジャンプ台を作ったがこれが恐ろしくよく飛ぶ
飛び過ぎなくらい飛ぶ
61: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/06/13(木) 14:45:46.32 ID:qh8NdnP3(1) AAS
雑草との戦いの季節だな
62: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/06/26(水) 12:47:09.22 ID:ldylhUeo(1) AAS
除草剤の値上がりに震えている
63: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/06/26(水) 15:06:12.42 ID:ZMyKwNVh(1) AAS
一本一本むしろうぜ!
64: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/07/21(日) 22:35:49.93 ID:d2Ow+z1u(1) AAS
草刈りしても草刈りしても2週間もすればボーボー
今年は葛が伸びるのが早い
いくらでも伸びてくる
65: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2024/07/21(日) 23:56:07.88 ID:aAHW3aAt(1) AAS
コースに防草シートか人工芝を敷くといいよ
66: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/07/28(日) 09:45:08.25 ID:++iksJBu(1) AAS
草刈り2時間 走らせるのは15分
こんな困難極まりない遊びが他にあるだろうか
67: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/08/18(日) 17:36:26.71 ID:/WOcZZWs(1) AAS
3週間目にこんにちわ♪3週間目にこんにちわ♪「雑草でーす」
68: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/09/24(火) 18:25:58.75 ID:haypY7s9(1) AAS
やっと涼しくなってきた
一年でいちばんいい時期到来
ラジコンを走らせるなら今だ!
69(1): 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2024/09/24(火) 20:47:54.40 ID:GebYQjbT(1) AAS
釣りとかぶるんですよねえ
70(1): 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2024/09/28(土) 14:46:11.28 ID:ucOPHX1a(1/2) AAS
>>69
バス?
71(1): 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2024/09/28(土) 15:38:47.87 ID:puX79kcE(1/2) AAS
>>70
バスとかハゼとかいろいろ
72(2): 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2024/09/28(土) 16:09:50.37 ID:ucOPHX1a(2/2) AAS
>>71
ハゼなんて今まともに釣れるか?
73: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2024/09/28(土) 16:48:43.73 ID:puX79kcE(2/2) AAS
>>72
釣れるよ!サイズが上がってくる。
74: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/10/09(水) 17:39:36.26 ID:mJvTK29/(1) AAS
>>72
ルアーでハゼ釣るんよ
ま、すぐ飽きるけどな
そういや今年はバス釣り行ってないな
それでもルアーは増えて行くw
75: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/10/11(金) 11:07:05.18 ID:iYoPTDGo(1) AAS
草生えなくて良いけど
土が乾かん、、、
76(1): 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/10/12(土) 19:32:17.07 ID:eBDEV9kg(1) AAS
田んぼか…
77: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/10/13(日) 19:19:58.30 ID:PHxZft5l(1) AAS
>>76
赤土だけど山際で桜も植えてあって日が当たらない
夏は涼しくて良いんだが
78: 名無しさん@電波いっぱい [] 2024/11/19(火) 06:42:05.07 ID:YoFDX7eT(1) AAS
サーキットの常連が嫌でコース自作したのに何処からか聞き付けてきて様子見に来やがった
79: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/04/03(木) 22:47:24.31 ID:B7Pqrp0y(1) AAS
草刈りシーズンはじまりはじまり〜
80: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2025/04/04(金) 00:30:25.32 ID:ObEP8mZS(1) AAS
除草剤まいた
81: 名無しさん@電波いっぱい [] 2025/09/02(火) 17:01:03.39 ID:9rFe7bS0(1) AAS
草ボーボーだよ
暑くて草刈りもできない
火事になって燃える家を見てるような気持ちで雑草を見てる
何もできず呆然と見てる感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.516s*