「東洋からの風の便り」ブログ執筆者、Dr.横田真紀。その17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
931(1): coin ◆ZsvW0cavALYy [sage] 2025/09/01(月) 14:12:36.07 ID:reo8RQaF(1/2) AAS
>>928
ーーー
0929 2025/09/01(月) 13:13:40.68
↓
Lとか言う人って
物の見事に『放蕩息子』となっているんだよな。
『自由』と『放縦』との
『区別』がついていないんだよな。
『精神的に"未成熟"』だからなんだよな。
ーーー
932(1): coin ◆ZsvW0cavALYy [sage] 2025/09/01(月) 14:46:33.37 ID:reo8RQaF(2/2) AAS
>>931
ーーー
『自らの"エゴ"』は『他の誰かを苦しめ傷つける』
だから『僕は"望んで咎を受け"てゆく』
『自らの"強さに酔い痴れて"』も
『他の誰かが"自ら笑ってくれる事が無い"』から。
ー
コリント第一1:25
神の愚かさは人よりも賢く、
神の弱さは人よりも強いからである。
ー
『神は"人に自由を齎す為"に"人にへりくださった"』
『その"へりくだり"こそが"真の強さ"』
それが『蛮勇』と『勇敢』との違い。
それが『剣(刃)』と『盾』との違い。
『矛盾』より
『"その武具"は"矛にして盾"である』
ーーー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s