「東洋からの風の便り」ブログ執筆者、Dr.横田真紀。その17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
984
(1): coin ◆ZsvW0cavALYy [sage] 2025/09/02(火) 16:32:55.18 ID:13SHeahh(1/2) AAS
>>983
ーーー

「イエス・キリストの教えによれば、キリスト教徒達が共産主義を理想的な社会体制として支持しなければならない」という見解に根拠をおき発達した神学的で政治的な理論。

キリスト教共産主義がいつ生まれたのかについての共通見解はないが、新約聖書の使徒行伝によれば、エルサレム教会では財産を共有するキリスト教社会主義共同体を維持したとされている。

エルサレム教会とは神学性格が違った使徒パウロやヤコブも、教会では教友達の間の不平等があってはいけないと信じた。


『アウグスティヌス"哲学"について述べているが、
"自由に共有すべきと考えていた"(このことから"自由ソフトウェアなどの知的財産の無償性"を唱えた最初の人物であるとみなされることがある)』。


また、中世の教会法では万物が神の財産であり、「神のもの」だから財産の私有は正しくなく、財産の共有が正しいという見解が主流だった。

宗教改革期においても、『"再洗礼派等の急進的なプロテスタント宗派"は、財産の共有を主張し、キリスト教を通じて平等社会の実現を達成しようとした』。

Wikipedia
『キリスト教共産主義-概要-新約聖書と教会史におけるキリスト教共産主義』より。

ーーー
985
(1): coin ◆ZsvW0cavALYy [sage] 2025/09/02(火) 16:34:24.06 ID:13SHeahh(2/2) AAS
>>984
ーーー

レスNo.983-984はただの独り言による落書き。

ーーー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s