【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★25【お膝元】 (242レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
217: 神も仏も名無しさん [] 2025/08/13(水) 11:33:37.77 ID:Gr2/yv4g(1/3) AAS
参政党は一種の宗教ですね。
投資家視点では彼らの主張は国債信用を落として下落させ、
経済を悪化させるという意見が多いようです。
中学生でも賢ければわかるお話ですね。
「参政党・神谷代表はもういちど勉強して」中学生記者
https://www.news-postseven.com/archives/20250812_2057248.html?DETAIL&_from=widget_related_pc
218(1): 神も仏も名無しさん [] 2025/08/13(水) 11:42:59.03 ID:Gr2/yv4g(2/3) AAS
>>209
快感を脳が学習してさらに快感を求めるという依存症みたいなものですね。
ドーパミンが放出されるのです。
でもドーパミンは悪いことばかりではありません。
テストで良い成績を得た子供を例えば親が褒めるなら、
その子はドーパミンが増えてさらに学習意欲を高めることになるのです。
219: 神も仏も名無しさん [] 2025/08/13(水) 12:26:28.40 ID:Gr2/yv4g(3/3) AAS
この原理は勤労にも当てはまりますよ。
自分の仕事でささやかながらでも何を成し遂げたか考えるなら勤労意欲が増します。
例えば家族を養っていること、
社会に貢献していること、
会社に貢献していること、
取引相手に満足を与えていること、
上司や同僚を喜ばせていることなどなど
これが生産性を高めるのです。
生産性と言うと米が話題になっていますが、
米の高騰は結局は私が当初から主張してきましたようにコメ不足が原因なのが明らかになりました。
それを投機に責任転嫁するやり方は実に感心しませんね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s