モルモン教ジャパン (407レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

361: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y [] 2024/12/26(木) 21:24:25.67 ID:ZeT8QJ4G(1/2) AAS
【松下政経塾から摂政を!】

こんにちは。
小野光太郎です。
ただいま、天皇陛下が後継者として「摂政」を探しております。
21歳から28歳程度で、「小野光太郎のブログ~大学世界標準」の愛読者を募集してください。
また、天皇即位は48歳ごろと決めてあるため、東京大学法学部に「毎月の論文」を提出してください。
天皇陛下の後継者選びのオブザーバーは東京大学・東京医科歯科大学です。

webmanager@j.u-tokyo.ac.jp
(東大法学部)
0358413108

gakubu.e@gs.mail.u-tokyo.ac.jp
(東大経済学部)
0358415552

web-master@L.u-tokyo.ac.jp
(東大文学部)
0358413708

kengyou.adm@cmn.tmd.ac.jp
(東京医科歯科大学研究)
0358035020

政治家という道は、綺麗事だけでは通らず、さらに見識も「東大すら飲み込んでしまう」必要があります。
個人的には、「法学教室」「ジュリスト」「スタンフォード哲学百科事典(英語版)」「Harrison's internal medicine」(検索機能つき)「Sabiston textbook of surgery」(検索機能つき)を標準テキストとし、「考え方」として「小野光太郎のブログ~大学世界標準」を示させていただきます。
https://gbg01307ko.livedoor.blog

ブログ
362: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y [] 2024/12/26(木) 21:24:50.28 ID:ZeT8QJ4G(2/2) AAS
地図のない道ではありません。
しかも、保守本流をマスターしていれば各大学がひれ伏します。
私がすでに道を切り開いております。
しかし、今から20年後の代替わりを見据えて、本を読み、人と話し、そして学問を楽しむ(女性たちに愛される)必要があります。
まあ、子供ができなければ各人が「子供に伝えたいこと」ができないため、30歳程度で私の娘たちと結婚させます。
宮内庁は「国家三種試験」に過ぎず、「弱みを握りたがっている」ため、宮内庁ルートでも創価学会ルートでもなく「松下政経塾ルート」を使わせていただきます。
摂政・天皇になって何のメリットがあるのかは、各自で考えてください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.176s*