[過去ログ] プログラマの雑談部屋 ★331 (544レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 仕様書無しさん [] 2024/04/10(水) 09:55:28.87 AAS
雑談スレ

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★330
2chスレ:prog
445: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:24:30.52 AAS
馬鹿は馬鹿の自覚がないからな平気で人を馬鹿呼ばわりするw
446: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:24:31.51 AAS
悪意を持って意図的にスレを荒らしに来てるようにしか見えないな
447: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:25:23.39 AAS
ちなみにこれな
https://m.youtube.com/watch?v=ONfq9M6aRG0&pp=ygUZ56uL6Iqx5a2d5b-XIOW3neS4iumHj-eUnw%3D%3D

数Aもこれ見て勉強しな
448: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:26:40.89 AAS
俺はセンター現代文をノー勉で9割とか、文章理解とか数的処理もほぼ満点だった記憶があるけど、論破だのバカだの言ってる人にはそういうのないでしょ?
だって書き込んでる内容や読解の仕方のレベルが義務教育を受けたのかすら怪しいレベルなんだもの
449: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:27:43.76 AAS
そもそも立花さん自体、やってることは面白いし、頭もいいとは思うけど、あの人の戦略はバカをいかに惹きつけるかみたいな振る舞いだからね
そのバカを引き付ける戦略を引用してる時点でまあね…
450
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:31:17.09 AAS
立花の「バカは論破できない」という言葉に同意

バカを惹きつける戦略引用してる時点でまあね…

これが数Aの読解力ですw
451: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:32:52.44 AAS
>>450
1つ目はブーメランとして使い、2つ目は立花さんの言葉を持ってくるあたり立花さんの狙ってるそうである馬鹿層なんだろうなあと
別に矛盾もしないし、読解的になにもおかしくないけど、君の読解ではなにかおかしなところでもあったのか?
452: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:34:02.50 AAS
糖質とそれ以外は全く違う
それほど糖質は狂っている
周りが強制的に病院に連れて行くしかない
(ここでめちゃくちゃ反発してくるだろうが暴力を使ってでも拘束して連れて行く)
複数人で連行する感じ
そして薬は飲まないだろうから
無理やり飲ませる
453: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:34:30.50 AAS
君のレベルを上げるために言うけど、基礎的な学問、特に文法や言葉の意味や政治や経済や法律の基礎的な部分で吸うAとやらに歯向かうのはやめたほうがいい
レベルが違う

数Aは漢字は得意ではないし、変な勘違いもするので、本当に論破したいなら、そこを付くのに一点集中すれば謝るか逃げるかはするから、そうしなさい
454: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:35:12.31 AAS
俺たちが数Aを病院に連れて行くしかないかもしれないな
455: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:35:33.90 AAS
数Aいい加減にしろ
456: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:36:09.39 AAS
糖質の陰性はそれほどではない
鬱に近いから
457: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:36:28.58 AAS
陽性はマジで厄介
458: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:36:41.54 AAS
精神障害認定してくれてお金振り込まれる状況になるなら、ネットスーパー活用してなるべく家に引きこもってるけど…
459: 仕様書無しさん [] 2024/04/13(土) 19:36:52.76 AAS
俺は数Bだ
460: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:39:15.06 AAS
俺は数Aなりすましだ
461: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:39:17.96 AAS
俺は数Xだ
462: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:39:55.31 AAS
相対性理論を説明されても理解できない子供が、直感的に「これはおかしい」「そんなわけない」「僕はこう思う」と色々言ってるけど、相対性理論が正しいから即座に「いや、これはこれこれこうでこうなんだよ」と毎回言っても「言い訳だ」「そんなわけない」「長文やめろ」とか喚いてるような状態
463: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:42:46.25 AAS
まあ糖質はなぜ起きるのかって、ホモサピエンスが自分たちよりも賢いネアンデルタール人を倒すためには神や国が必要で、そのためには抽象的な物を理解し共有、言い換えれば妄想する必要があったからだね

不安障害ベースや自己承認欲求ベースの糖質とかならまた話が変わったりするだろうけど
464: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:45:53.69 AAS
ああ、ネアンデルタール人は実在した(らしい)からね
妄想じゃないよ
どうもホモサピエンス以外は類人猿なり含めて100人規模の群れを作れるのが限界で、ホモサピエンスや人間ほどの群れを作るのは異常らしい

蜂とか蟻とかはまた別で(長文になるから詳しくは次レス)
465
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:50:07.59 AAS
蜂とか蟻は遺伝子戦略で、親の子を残せば自分の遺伝子ともかなり似るから、自分が子供を作るよりも、群れて親の遺伝子とかを残した方が効率的とからしい

母A100、父B100
その子供達を、A50B50とする
その子供たちが遺伝子C100と子を残すと、
A25B25C50となり半分ほどしか自分の遺伝子と似ないが、親の子孫は自分の遺伝子と同じだからその遺伝子を増やしたほうが自分に似た遺伝子を増やせるとかなんとか

厳密には塩基配列云々でもう少しややこしくなるけど、遺伝子は個体を残そうとするのではなく、その遺伝子を残そうとするのではないかとかの説も聞く
466: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:52:04.55 AAS
まあ人間でも姪っ子や甥っ子を可愛がったり、昔の日本でも長男は優遇して次男以下はその家のために働けとかあったみたいな話は聞くが、個体の子孫の繁栄ではなく、遺伝子の繁栄と存続と考えたら理解しやすいかもしれんし
467: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 19:55:13.53 AAS
>>465は結構うろ覚えな記憶で書いたので、勘違いがある確率はそこそこあるので、そこに的確に指定すれば認めるか逃げるかする
もちろん、当たっている可能性があるなら、反論とか質問をすることもあるがね

生物の特性や進化の仕方を真似ると技術的に色々使えたりするが、AIの進歩はどこまでを生物の脳とか進化機能を真似て、どこから生物とは異なるまったく異質の進化をするのかね
統計なんかも、脳のカテゴリー化を数学化やデータベース化したものとも言えるし
468: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:01:11.22 AAS
数Aはプログラミングに興味ないんだろうな
だからプログラミングの話はせずに聞いてもない別分野の話をする
469
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:01:50.09 AAS
それもネットで聞きかじったあっさい知識だからな
470: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:03:18.60 AAS
ちゃんとAIに着地させてあげたのに…
471
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:05:40.17 AAS
単にプログラミングに関する浅い知識すらないんだろ
別のスレ行けばいいのに
472: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:06:21.98 AAS
150億年前に宇宙が生まれ…(略)そして人類が生まれ、言葉が生まれ、農作が生まれ、分業が生まれ、産業革命が起こり、ノイマン型コンピューターが生まれ、プログラミングやプログラマーが生まれた
そしてAIブームが何度と起こり、さらに進化の速度は加速する
473
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:06:59.74 AAS
>>471
プログラミングの話題出したら誰も答えられなかったよねw
474: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:07:25.08 AAS
>>469
ネットで聞きかじった浅い知識も組み合わせれば、そこらの日本のプログラマー程度のことらできるだろうよ
あくまでも「そこら」ね
475: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:09:22.30 AAS
数Aが出したプログラミングの話題どれ
476: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:13:41.88 AAS
どっかでFP4とかについて質問した気はする
半精度とか混合精度(だっけ?)とかについても
477: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:14:55.12 AAS
FP4ってなに?
478
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:14:58.99 AAS
じゃああらためて聞くか
ハード面ではそこまで進化はないらしいが、FP4に対応したのが大きく、Nvidiaの株価も上がったらしいが、このFP4は具体的にどんな場面で使われてどういう処理をさせるの?
FP4によって現実的な処理能力はどれくらいになるの?
479: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:16:04.52 AAS
NVIDIA
生成 AI のための Blackwell アーキテクチャ

>Blackwell Transformer Engine は、4 ビット浮動小数点 (FP4) AI を可能にする性能と精度を最適化するために、マイクロテンソル スケーリングと呼ばれるきめ細かいスケーリング技術を利用しています。これにより、高い精度を維持しながら、メモリがサポートできる次世代モデルの性能とサイズが 2 倍になります。
480: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:18:21.54 AAS
479のレスは477に対してね
読んでも雰囲気でなんとなくしか分からなく、現場のプログラマーはFP4対応でどんな恩恵が受けられたり、どんな技術が必要だったりするんだ?
481: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:19:34.58 AAS
プログラミング授業でAIを使わないように指導してるけどさ
日本の教育っていつもやるべき事の正反対してるよな
482
(1): 仕様書無しさん [] 2024/04/13(土) 20:19:52.23 AAS
数Aほど忌み嫌われている奴も珍しい
さぞかし醜い人生を送ってきたのだろう
483: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:20:19.84 AAS
paizaですらAI使うなって言い始めてるしな
技術を発展させたいのか衰退させたいのかどっちなんだ
484
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:20:23.49 AAS
知らね
それを数Aが知っても実装に落とし込めなくね?
485: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:20:32.64 AAS
>>482
数AではなくFP4について語って
486: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:22:31.65 AAS
これだな

942 仕様書無しさん sage 2024/04/03(水) 20:45:01.67
NVidiaのblackwellだかがFP4だと10PFlops相当らしいが、これっめどういうこと?
ゲーム向けのFP32の半精度のさらに半精度のさらに半精度で、主にAI特化だけどその分性能は8倍くらいになるよってことか?

2chスレ:prog
487: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:23:47.18 AAS
>>484
今はな
だがシンギュラリティが遅れることがあれば、俺がAIを発展させるために渡米する日も来るかもしれん
488: 仕様書無しさん [] 2024/04/13(土) 20:24:05.03 AAS
セックスがしたい
489: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:24:27.78 AAS
協調の名のもとに殺される
490
(2): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:24:41.95 AAS
ハードの性能が上がっただけだね
数A他人がわからなそうなこと聞いてお前らプログラミングの話出来ないねって結論に持ってこうとしてるの?
491: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:27:14.55 AAS
>>490
ハードの性能なのか
ソフトとドライバとかの方じゃないのね
まあソフトとかならアップデートしたら旧モデルでも対応できるし、ハード側でFP4に対応させて、その分FP4を使える用途なら性能上がりましたよってことか
492: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:27:58.23 AAS
なにGPT4がローカルPCで動くの?
493: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:30:13.86 AAS
なんちゃらスケーリングってので、FP4のような処理をするための回路やトランジスタ特性を最適化して、FP4処理もできるようなハードにしましたよってことね

具体的にどういう処理で使うのか分かる人おる?
主に、FP32はゲーム向け、FP16はGPGPU向けとかってのはなんとなく聞いた
494: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:30:48.06 AAS
アメリカにだれも追随できない
495: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:32:49.60 AAS
だめだこいつ
496: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:33:16.10 AAS
中国がアメリカに勝つにはデスティニープランみたいな遺伝子選別でITやGPUとかに優秀な人材を集めることだと思ってる
全員を強制するのではなく、遺伝子的に優秀な上位2パーに特化教育優遇の機会を与えるとかね

まあそれがうまくいき実る前にアメリカはシンギュラリティまでいくだらうが
497: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:34:03.20 AAS
なんでこんなにシンギュラリティを急ぐのかわからない
競争相手なんておらんだろう
498: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:36:00.93 AAS
アメリカは競争相手(国)がいなくても市場原理が機能する唯一の大国だからだよ
それに犯罪組織とか変な集団が先にシンギュラリティを迎えたら世界の秩序も覇権も変わるしな
そういうの抜きにアメリカは経済的合理性から新技術を開発し続ける
499: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:39:26.62 AAS
正直半精度とかFP4とかウォーズマン理論みたいに、ジャンプの高さを二倍、回転三倍、両手二倍みたいなもんかと思ってたら、結構実用敵っぽいのよな
Switchが出た頃のゲハでは半精度なんて役に立たんとか書かれてた記憶があるが
まあ据え置きゲーム機だからなのもあるだろうが
500: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:41:04.59 AAS
兵器ドローンにAI搭載すれば最強になれるな
501: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:43:03.80 AAS
ドローンと鳥って見分けつくんかね
ステルス機はレーダーとかで発見されないらしいが、ドローンも鳥と見分けが付かないで、太陽光なりで半永久的に飛び続けられるならかなりの脅威にはなりそう

電柱からドローンに給電を可能にする技術云々のニュースはみたね
502
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:44:42.79 AAS
数Aもプログラミングの話したら袋叩きにあうことくらいはわかってるのよw
だからプログラミングの話はしない
いやできないw
503: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:45:11.18 AAS
>>490
いや純粋にFP4が何に使われてるのか知りたいのよ
Nvidiaがだいぶ力を入れた新技術?らしいし、プログラマーの雑談スレなら流石に知ってる人の一人や二人くらいはおるやろと
知ってるけど書き込まないとかはあるんだろうがね
504
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:46:09.73 AAS
>>502
FP4の話はプログラマーやプログラミングとは関係のない話なのか?
じゃあFP4はプログラマーやプログラミングに恩恵はなにもないってこと?
505: 仕様書無しさん [] 2024/04/13(土) 20:46:56.30 AAS
【新幹線0号】新幹線に閉じ込められたユニコーンは早く家に帰りたい
https://youtube.com/live/fHNNqmjlW7k
506
(2): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:52:17.07 AAS
>>504
関係はあるな
でも現場のプログラマは意識するところじゃない
特にソフトウェアエンジニアやWeb系は意識しない
お前しばらく5chから離れてやることやれよ
それかハードの話はハードの板、経済の話は経済の板、歴史の話は歴史の板で話してこいよ
板違いな話して比較優位なポジション取るの見ててイタいよ
507: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:54:53.93 AAS
FP32、FP16、FP8、FP4でそれぞれどのような使われ方をするのか、どれくらい精度が変わるのかが漠然としかわからん

また別の記事だけど、自動混合精度とかも、どういう場面でどういう混合の仕方をするのかも分からん

>FP16 と Bfloat16 (BF16) の両方に対応し、TF32 の倍の速度で動作します。自動混合精度を利用すれば、わずか数行のコードを追加するだけでさらに 2 倍の処理性能を得ることができます。
A100 GPUの TensorFloat-32 が AI の学習と HPC を最大 20 倍高速化 ...
508: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:56:19.47 AAS
>>506
いや、話のきっかけ作ってるのは、記事貼ってる他の人や雑談してる人よ
自分からいきなりスレチ話題は基本的に始めないからなあ
509: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:58:06.09 AAS
てかまあ、雑談するなら浅くて良くねと今思ったわ
それに専門版やらはまとめサイトにまとめられて、そこまで責任持てないからな

ID無しで適度に勢いもあり、いろんな話題をできるスレがあるならそちらをメインにするかもしれんが
510: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 20:59:17.15 AAS
>>506
まあでも、プログラマーの話題ができてないと喚く輩も多いし、FP4について語れるなら好きなだけ語って、スレの流れ変えちゃおうよ
511: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:05:01.94 AAS
しょうもな
お前見てると同期に見下されて後輩にマウントとり行く雑魚見てる時みたいな気分になる
512: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:06:29.59 AAS
マウントって雑談してたら、急に長文でもないものを長文だとつまらんだの煽り始めてきた奴に言うべきだろうに…
513: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:14:39.78 AAS
ああ、あとIDないせいでややこしいことになってるとは思う
数A認定が複数にされてたり

>>473は配列の質問をした人で元祖数Aではないと思う
元祖数Aは基本的に(笑)にする
英語キーボードに切り替えるのがだるいので
514: 仕様書無しさん [] 2024/04/13(土) 21:18:58.13 AAS
nvidia株高すぎだよな
これ今はいる連中は金失いたいマゾヒストか何かなん?
515: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:23:39.46 AAS
今回のAIブームも毎回のように終われば、株価が落ちることもあるけど、今のところ好調だしな
というよりも大部分の工業製品は中国や新興国有利で、新たな市場を開拓できうる期待がAI関連しかないってのもあるのだろう
ヨーロッパと日本の成長性は期待できんし
516: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:31:03.08 AAS
テスラとか言う毎回バブルバブルと言われて、値下がりするたびに喜びのニュースが流れるのに、株価が上がり続けてるの意味わからん
まあ日本のメディアやネットがネガティブニュースを流しまくって、アメリカはその真逆ってことなんだろうがね
517: 仕様書無しさん [] 2024/04/13(土) 21:35:25.00 AAS
ゴミレスだな
なんで数Aはそんなに嫌われるのが好きなの?
嫌われて嫌われて嫌われて嫌われて嫌われて
なんで?
518: 仕様書無しさん [] 2024/04/13(土) 21:38:18.54 AAS
お前のゴミレスも邪魔
519
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:40:16.38 AAS
こんなに数Aは嫌われているのに産まれた価値あんのかね
520
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:41:56.50 AAS
おいおい、スレの流れ変えてやっても、やっぱりお前は荒らすのな
まったく、荒らしするなとなんども言ってもこれだからなあ、荒らしは
521: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:42:24.19 AAS
バイデン大統領「ウクライナ支援は日本の無償提供させた原料で米国内で製造しているから赤字ではない」 [422186189]
2chスレ:news
522
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:43:35.23 AAS
>>520
はいはい責任転嫁責任転嫁
523: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:44:21.10 AAS
>>522
なあ荒らすなら書き込むなよ、荒らし
何度警告されたら理解できるの?
524
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:45:58.71 AAS
産まれてから死ぬまで100年間、数Aはずっと嫌われているんだぜ
100年だよ
誰にも愛されずただただ嫌われるだけの人生て
525: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:46:56.29 AAS
カブトガニは健康に害のない30パーほどの血液を抜かれて15パーの個体は死ぬんだと…!?
血液の量ではなく採取自体が死因のほとんどってことか?

カブトガニの血液は1L220万円だと
526: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:47:37.37 AAS
>>524
はあ、君は根本から勘違いしてるよ
独身とバカにしてるなら独身男性の平均寿命は67歳とかやで
527
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:48:31.45 AAS
>>519
これだけレスが付くなら好かれてるんじゃね?
本当に嫌いなら無視するはずだ

好きの反対は嫌いじゃ無くて無関心だぞ
528: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:48:49.00 AAS
嫌われて憎まれて虐められて蔑まされて
それで愛されず独身の人生て
そんな数Aの唯一の趣味は5ch荒し
529: 仕様書無しさん [] 2024/04/13(土) 21:52:52.90 AAS
2.5Gスイッチだけ変えたが
対応ルーター高すぎんか
530
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:53:21.81 AAS
>>527
好きの反対は嫌いだよ
なにを言ってるの君は
531: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 21:56:16.11 AAS
人間の脳ってか無意識って主語の認識があまりできないから、暴言を吐きまくると自分に対して言ってるようなもんになるよ…

なんで本当に相手にムカついたときは自分には当てはまらないことや得意なことで、なおかつ、これを言ったら相手は傷付くし自分に言われたとしてもなんとも思わないだろうことを的確に見極めて言うと良いよ
特に皮肉にすると効果的
532
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 22:01:59.51 AAS
>>530
関心を持つという意味で好きも嫌いも同じ

お前って嫌いな奴をいつも目で追って考えてるの?
キモw
533: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 22:05:11.68 AAS
テスラは防弾ガラスのパフォーマンスで社長がふざけたことしたので
一部軍人が怒って市民が喝采してる
534: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 22:05:39.85 AAS
ちがう?
535
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 22:06:22.61 AAS
>>532
じゃあ嫌いの反対は無関心なの?違うよね
無関心の反対は関心があること
好きの反対は嫌い
これがわからないなら義務教育からやり直してください^^
536
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 22:13:30.12 AAS
>>535
いつから反対の意味が1つだと勘違いしたw

嫌いの反対は無関心であってるぞ
537
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 22:18:39.18 AAS
>>536
まだわからないのか
じゃあ無関心の反対は?
これでわかるよね
義務教育からやり直しですね^^
538
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 22:30:02.68 AAS
>>537
お前 義務教育やり直すの?
頑張れよw
539: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 22:37:07.01 AAS
揚げ足取りばっかりするやつは会話の主な流れを脳にスタックしておく容量がないんだ
540: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 23:00:04.28 AAS
>>538
^^
541: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 23:41:58.71 AAS
あんまりスレを伸ばすとドングリモードになるぞ
542: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 23:44:25.07 AAS
あらOJシンプソン死んでるやん
結局殺人犯したってことでいいんかね?
アメで結論は出てるん?
543: 仕様書無しさん [] 2024/04/13(土) 23:52:59.39 AAS
むしろドングリモードになってほしい
544: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/14(日) 01:08:25.48 AAS
>>478
それ前書いてやっただろ
覚えてないのか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*