職業訓練校プログラミング終了後 (86レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
32(2): 仕様書無しさん [sage] 2024/01/20(土) 23:43:38.09 AAS
>>27
「C」の構文を覚える日数が1週間か2週間と言うのは「有り」として、
並の頭では「C++」は構文を覚えたとしてプログラミングできるようにはならない
オブジェクト指向なり、クラスなりの概念の習得に数ヶ月はかかるだろう
なのでその前提からして、お前が嘘つきか天才かの、どちらかだな
33: 仕様書無しさん [] 2024/01/21(日) 01:14:50.61 AAS
>>32
これガチの話なんだけど。職業訓練校でjavaを習った時に
講師の人が受講生たちの態度の悪さにガチギレして
クラスと継承と例外処理を一日で教えやがったけどみんななんとか覚えられたぞ
やればできるんだよ
34: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/21(日) 10:56:58.03 AAS
>>32
講師が「クラスと継承と例外処理」を一日で教えたとしても教わった側全員が一日では習得できないのでは
「物覚えのいい人が色んなことを犠牲にして歯を食いしばって頑張る」と言う内容も関係するけど
既にオブジェクト指向言語を使っている者が「java」の概容を数日で習得し使えるようになった言うなら理解する
また、君がオブジェクト指向の概念を知らなかった状況で「java」を数日で使えるようになったことも否定しない
俺は君ほど頭が良くないのか「C」は使い込んでいたけど「MFC」を何とか使えるまでには数ヶ月はかかった
「MFC」&「C++」使った後は「java」の概容は数日で理解したけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*