上流工程やりたくない [無断転載禁止]©2ch.net (243レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

46
(1): 仕様書無しさん [] 2017/02/19(日) 14:16:43.61 AAS
>>42
だよな、だからデザインパターン使わなくてもfor文かけばいんだよな
プログラマがデザインパターン意識したら負けっていうのはそういうこと
言語の設計者というのはそこまで考えてる
71
(1): 仕様書無しさん [sage] 2017/02/19(日) 15:28:47.61 AAS
>>61
上流って何してんの?
派遣業者が派遣社員に仕事投げるのと同じような内容だよね?
ただ中抜きしてるだけ
要件定義が難しいって日本語が出来れば普通やれるだろ
134: 仕様書無しさん [sage] 2017/02/21(火) 19:34:58.61 AAS
特に意識しなくても気付いたらデザインパターン多用してる
というか必然の設計をするとあ、この形はよく見たらなんとかパターンだなってなる
198: 仕様書無しさん [sage] 2017/03/09(木) 21:22:39.61 AAS
こねこね
204
(1): 仕様書無しさん [sage] 2017/03/25(土) 20:01:13.61 AAS
メーカーならコーディングできるのか
229: 仕様書無しさん [] 2019/01/25(金) 07:17:41.61 AAS
見積もりはちゃんと書いておいたほうがいいらしいぞ。
それでヨソに仕事とられるなら素直にそいつらにくれてやれ。
どうせそいつらが後になって、その仕事をもってきてくれるんだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.671s*