上流工程やりたくない [無断転載禁止]©2ch.net (243レス)
上流工程やりたくない [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1487403166/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
66: 仕様書無しさん [sage] 2017/02/19(日) 14:50:01.14 >>64 > そいつ大規模開発やったことないお花畑野郎だよ で、お前はどこの雑魚? お前が言った所で説得力ねーよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1487403166/66
165: 仕様書無しさん [sage] 2017/02/26(日) 00:24:07.14 この業界は意識高く持とうとすると絶望する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1487403166/165
177: 仕様書無しさん [sage] 2017/02/26(日) 11:11:54.14 設計通りなんていう幻想は存在しない 本当に設計通りに作ったら100%動作しない 動作しないどころかビルドも通らない 存在しないモジュールに依存していたり インターフェース仕様が設計書間で矛盾していたりする そもそも曖昧で解釈の幅が広すぎて「設計書通り」を定義できない設計書も少なくない 下流はそういった上流の不始末を吸収してマトモに動作するものを出さないといけない 上流が無責任だから動作しないものを出すと下流の責任に転化される 言い換えると下流は設計書と違うコードを書く責任がある 最終的なコードと設計書の差分の吸収は流石に設計書の担当である上流の仕事だろう 設計書まで下流が弄ってしまったら上流がなんのために存在するかわからなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1487403166/177
185: 仕様書無しさん [sage] 2017/02/26(日) 21:51:19.14 >>167 これは本当にそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1487403166/185
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s