【*^o^*】データベーススペシャリスト [無断転載禁止]©2ch.net (47レス)
【*^o^*】データベーススペシャリスト [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 仕様書無しさん [] 2017/01/15(日) 21:47:50.14 データベーススペシャリスト試験(DB) [ Database Specialist Examination ] http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/db.html 情報処理技術者試験センター http://www.jitec.ipa.go.jp/ 関連スレ 【*^o^*】情報処理技術者試験 総合統一スレ http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1484482321/ 【*^o^*】情報処理技術者試験 高度試験共通午前? http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1484482625/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/1
2: 仕様書無しさん [] 2017/01/15(日) 21:48:24.39 試験区分一覧 https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/seido_gaiyo.html 試験要綱・シラバス など https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hanni_skill.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/2
3: 仕様書無しさん [] 2017/01/15(日) 21:48:47.87 試験紹介パンフレット・ポスター https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/_index_poster.html 統計情報 https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/_index_toukei.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/3
4: 仕様書無しさん [] 2017/01/15(日) 21:49:13.68 過去問題(問題冊子・配点割合・解答例・採点講評) https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_mondai.html スケジュール、手数料など https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/_index_annai.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/4
5: 仕様書無しさん [] 2017/01/15(日) 21:49:33.12 合否報告用テンプレ 【合否】 【午前?得点】 【午前?得点】 【午後?得点/自己採点】 【午後?得点/自己採点】 【午後選択問題】午後?問123、午後?12 【受験回数】 回 【学習期間】 【年齢】 歳 【保有資格】 【参考書】 【一言】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/5
6: 仕様書無しさん [] 2017/01/15(日) 21:50:00.94 ◆2013/09/23版 63:ITストラテジスト 62:システム監査技術者、Oracle Platinum、CCIE 61:プロジェクトマネージャ 60:ITサービスマネージャ、システムアーキテクト、OCJ-EA 58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース)、RHCE 57:スペシャリスト(エンベデット、情報セキュリティ)MCSE、MCSD、LPIC Level3、OCSecA、OCJ-D、Oracle Gold 56:RHCT、PMP、CISA、CISSP 55:MCSA、CCNP、ITILマネージャ(V2) 54:XML Professional、MCITP 53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD、UMTP-L3、 52:OCNA、OCJ-WC(J2EE1.4)、OCJ-BC(1.5)、公認情報セキュリティ監査人 51:LPIC Level2、OCJ-P Gold 50:基本情報技術者、OCJ-WC、OCJ-BC、OCJ-WS、OCJ-MA、P検1級、UML-intermediate 49:CCNA、OCJ-P Silver、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+、Project+、SEA/J応用テクニカル、SEA/J応用マネジメント、ITIL intermediate 48:Oracle Silver、P検準1級、OCSA、M日商PC(文書、データ)1級、CCENT 47:MCP、LPIC Level1、Linux+、Server+ 46:MCA Master、Oracle Bronze、XML Basic、OCJ-A、UML-fundamental、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎 45:MCA、MTA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード 44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補 43:J検情報活用1級 42:ITパスポート、ITILファンデーション(V2)、ITIL V3 Foundation 41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター 40:J検情報活用2級、IC3、日商PC(文書、データ)2級 39:MOS Expert、MOS Specialist(Access) 38:MOS Specialist(Access以外) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/6
7: 仕様書無しさん [] 2017/01/16(月) 22:55:35.25 午後はやはり、 午後?は、問1、問2 午後?は、問2 を選択するよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/7
8: 仕様書無しさん [sage] 2017/01/21(土) 13:24:24.62 午後2は、問1の方が業務経験による有利・不利が出やすい気がする。 午後1は、問1にパターン化された問題が多いので選ぶ人が多い。 残る問2と問3は年によってどちらがやりやすいかは異なる。 ただ、ここ数年はSQLが問2と問3の両方で使われることもあるので、 SQLの勉強が手薄だからSQLの無い方を選ぶという戦略はリスキー。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/8
9: 仕様書無しさん [] 2017/01/23(月) 20:02:26.88 結局、 午後1は問1と2 午後2は問2 でいんでね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/9
10: 仕様書無しさん [sage] 2017/01/23(月) 23:10:47.62 そうだね。 ただし、午後1に関しては一応最初に問2と問3を軽く見比べるくらいはしといた方がいい。 去年の問題だと、個人的には問2より問3の方が簡単そうだったので、問1・3を選んだ。 (午後1は余裕を持って通ったものの、午後2でやられたから今年また受けるわけだが…w) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/10
11: 仕様書無しさん [sage] 2017/01/24(火) 21:59:21.67 現行試験制度の午後2問2だと、H22・23・25がかなりキツイ。 H22は恐らく現行制度下のデスペ最強問題。 H23は仮に時間無制限ならどちらかといえば簡単な方だが、記述量が多く、時間内に終わらせるのは困難。 H25は余白だらけの巨大ER図を完成させるだけでも大変なのに、黒丸と白丸まで書かなければならない。 なお、巨大ER図や大量の関係スキーマが設問の殆どを占めている年は他にもH21・28があるが、 こういうタイプの問題が出た時は少なくとも易しいということは無い。 逆に、現行試験制度の午後2問2の中で良問なのは、何と言ってもH24だろう。 ただし、合格率は例年と大差無かったことから、問題が簡単ゆえに採点が異常に厳しかったのではという声もある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/11
12: 仕様書無しさん [] 2017/01/24(火) 23:03:24.96 >>11 それでも午後2は問2でいいだろ? 見分ける能力すらない奴は、そこまで分析できないだろうから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/12
13: 仕様書無しさん [sage] 2017/01/24(火) 23:14:48.34 まあそもそも高度なんてよほど頭がいいか業務経験が豊富じゃない限り、 キツくて当たり前の試験だし、H22・23・25みたいな問題が出ちゃった時は 「今年は運が悪かった、また来年頑張ろう」と考えられるくらいの方がいいかもな。 応用までは余裕だった人が、高度になると2回目3回目の受験でようやく合格出来ればいい方で、 1、2回受けて合格出来なかったから諦めて情報処理技術者試験から去るなんてこともザラ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/13
14: 仕様書無しさん [sage] 2017/01/25(水) 19:09:57.86 高度の入門扱いの情セキュがあんなことになったから データベースとネスペは受験者一気に増加するのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/14
15: 仕様書無しさん [sage] 2017/01/25(水) 21:57:39.41 どうだろう? 大抵の人は支援士のことを旧セキュスペの名前が変わっただけとしか考えてなさそうだし。 確かに試験に合格しても名簿登録等を行わないなら、実質旧セキュスペと同じ試験と言ってもいいしね。 因みにデスペは午後1までなら旧セキュスペも超えて高度最弱だと思うが、 午後2はH24のような良問を除いて普通に難しいお陰でエンベやネスペに勝るとも劣らない難関試験になってると思う。 論文系は確かに創作論文を書くのが得意な人もいるので、非論文系より簡単という人がある程度いるのは分かるんだが、 多くの人にとっては 非論文系<<<論文系 に感じられるだろうな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/15
16: 仕様書無しさん [] 2017/01/27(金) 20:01:59.01 俺が偽装請負多重派遣業界SEを辞めて人売りやる理由 ・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる ・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる ・SEの大半は料金以上に無能開発してくれる ・SEの大半は多重派遣を訴えない ・SEを多重派遣すると責任問題を誤魔化せる ・SEを人身売買しても民事不介入の警察に捕まらない ・SEに機密誓約させるから不法行為は警察や裁判官に隠せる ・SEに分量以上の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる ・SEに料金以上の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる ・SEに契約以外の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる ・SEの鬱病や過労死も立証困難で警察や裁判官を騙せる ・SEの報酬を強奪しても立証困難で警察や裁判官を騙せる ・システム未完成のせいにして立証困難で警察や裁判官を騙せる ・偽装請負に従うSEに制裁を与えられる ・結婚相手を苦しめるSEに制裁を与えられる 何よりもプログラム作らないで大儲けできるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/16
17: 仕様書無しさん [] 2017/01/29(日) 08:43:41.07 偽装請負多重派遣業界SEと離婚 両親や親戚に反対されましたが、高稼働低収入業界のSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。 今は別業界で結婚障害残業のない共働きしやすい相手と結婚して幸せです。 ・モラルがない ・モテない ・ファッションセンスがない ・コミュニケーションが苦手 ・コンピューターが趣味 ・プログラムの料金以上の不利益生産 ・プログラムの巨額利益を客先に提供 ・プログラムの巨額報酬を人売に提供 ・ITスキルは使い捨て ・ITスキルが高いほど貧困 ・高度情報技術者ほど貧困 ・会社員なのに短勤続年数 ・人手不足なのに無職意識 ・人手不足なのに低収入 ・高生産なのに低収入 ・高利益なのに低収入 ・高需要なのに低収入 ・学習多いのに低収入 ・PC使用過多で不健康 ・運動不足で不健康 ・高稼働で不健康 ・高稼働で家事困難 ・低収入で生活困難 ・低収入なのに鬱病多発 ・低収入なのに早死多発 ・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働 ・裁判官が技術判定不能だから賠償困難 【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479096711/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/17
18: 仕様書無しさん [] 2017/01/31(火) 08:13:16.87 技術を安く売ってはならない理由 ・偽装請負多重派遣中間搾取の業界損害がある ・契約外期限遵守の業界損害がある ・客先指示遵守の業界損害がある ・知的財産譲渡の業界損害がある ・時間外労働違反の業界損害がある ・低予備工数見積の業界損害がある ・残業見積の業界損害がある ・無料追加の業界損害がある ・学習不足の業界損害がある ・裁判苦手の業界損害がある ・対人障害の業界損害がある ・健康障害の業界損害がある ・技術者使い捨ての業界損害がある ・孤独死の業界損害がある ・低収入の業界損害がある ・低技術の業界損害がある ・非婚離婚多数の業界損害がある ・鬱病早死多数の業界損害がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/18
19: 仕様書無しさん [] 2017/02/03(金) 08:59:41.08 【主な偽装請負多重派遣業界結婚障害者の作業】 [文系多数の貧困非婚スキル] コマンド スクリプト データ > ロジック 簡単ロジック 大量データ SE適性不要 IT資格不要 大卒資格不要 文科系対象 体育系対象 商業系業種 業務系処理 [技術不要の主婦対象ソフト] ノンプログラミングツール フレームワーク Web COBOL VB .net Java DB ERP SAP http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/19
20: 仕様書無しさん [] 2017/02/05(日) 09:28:29.02 偽装請負多重派遣業界は 多額の利益をIT社長達に 奪われてるんだぞ! 貧困非婚だらけなのが事実だろ 偽装請負多重派遣助長の 無能SEを追放すべき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/20
21: 仕様書無しさん [] 2017/02/12(日) 07:53:01.12 偽装請負多重派遣業界SEと離婚 両親や親戚に反対されましたが、高稼働低収入業界のSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。 今は別業界で結婚障害残業のない共働きしやすい相手と結婚して幸せです。 ・モラルがない ・モテない ・ファッションセンスがない ・コミュニケーションが苦手 ・コンピューターが趣味 ・プログラムの料金以上の不利益生産 ・プログラムの巨額利益を客先に提供 ・プログラムの巨額報酬を人売に提供 ・ITスキルは使い捨て ・ITスキルが高いほど貧困 ・高度情報技術者ほど貧困 ・会社員なのに短勤続年数 ・人手不足なのに無職意識 ・人手不足なのに低収入 ・高生産なのに低収入 ・高利益なのに低収入 ・高需要なのに低収入 ・学習多いのに低収入 ・PC使用過多で不健康 ・運動不足で不健康 ・高稼働で不健康 ・高稼働で家事困難 ・低収入で生活困難 ・低収入なのに鬱病多発 ・低収入なのに早死多発 ・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働 ・裁判官が技術判定不能だから賠償困難 【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479096711/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/21
22: 仕様書無しさん [] 2017/04/14(金) 19:58:35.46 セキュリティの新国家資格、初回登録者は4172人 https://japan.zdnet.com/article/35099163/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/22
23: 仕様書無しさん [] 2017/04/16(日) 21:12:19.72 午前2はipa公式サイトの解答で自己採点したら76点だった。 今にして思えば勿体無いミスもあったが、60点以上取れてるのでまあ十分だろう。 午後1で選択問題に○をちゃんと2つ付けたかちょっと記憶がはっきりしないんだよなあ…。 問1に○を付けたのははっきり覚えてるんだが…(因みに他に選んだのは問2)。 真面目に解答欄全部埋めて50点切ることはそうそう無いので、 結果発表で30点台とか40点台だったら○の多分付け忘れだろうな。 午後2問2は歴代でも比較的マシな問題(流石にH24年ほどの良問ではないが)だったので、 来年は反動で糞問題が来そうだから、何とか今年しとめたいところだが…。 因みに今回初めて受験会場で一番前の席になり、しかも目の前に空調機器の操作パネルがあってそこに時刻も出てたんだが、 いつでも時刻を確認出来るというのは、常に「あと○分しか無い」ということばかり考えてしまって逆に集中出来なくなるなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/23
24: 仕様書無しさん [] 2017/06/08(木) 22:00:22.49 試験紹介パンフレット・ポスター https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/_index_poster.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/24
25: 仕様書無しさん [] 2017/06/19(月) 01:19:28.58 あげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/25
26: 仕様書無しさん [sage] 2017/06/19(月) 23:53:10.16 公式解答発表になったのに、静かだね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/26
27: 23 [sage] 2017/06/21(水) 16:35:14.78 合格来た! 午後1の選択問題の丸印を付けたかどうかは単なる俺の杞憂で、ちゃんと付けてたみたいだなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/27
28: 仕様書無しさん [] 2017/10/10(火) 21:04:16.80 あげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/28
29: 仕様書無しさん [sage] 2017/11/08(水) 17:07:06.49 ハローワーク求人121,532件の平均月給199,400円から269,700円 その中からデータベーススペシャリストの求人2件の平均月給340,000円から490,000円 http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-database-specialist.html データベーススペシャリストの給料は飛び抜けていいけど、求人件数があまりにも少ない! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/29
30: 仕様書無しさん [] 2017/12/29(金) 18:56:06.16 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 3C2FU4USN2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/30
31: 仕様書無しさん [] 2018/05/22(火) 15:38:54.83 とても簡単な自宅で稼げる方法 参考までに書いておきます グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 GXEIT http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/31
32: 仕様書無しさん [sage] 2019/02/21(木) 09:18:44.45 オヌヌメの参考書をご教示ください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/32
33: 仕様書無しさん [sage] 2019/02/21(木) 09:51:31.70 参考書が要る時点で、受ける資格はありません。 勉強して受かるレベルのゴミはスペシャリストでも何でもないので 不要なのです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/33
34: 仕様書無しさん [] 2019/10/05(土) 06:49:55.05 中国IT業界の急激な変革で消えるエンジニアの悲痛な叫び https://japan.zdnet.com/article/35143514/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/34
35: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/05(土) 09:35:16.46 いよいよ試験日まで2週間ほどだな 股間とサーバーが熱くなるぜ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/35
36: 仕様書無しさん [sage] 2020/03/14(土) 12:02:29.42 >>34 Tencent Cloud安いな いい情報ありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/36
37: 仕様書無しさん [sage] 2020/03/24(火) 20:33:13.73 今回は震災よりたちが悪いから中止かもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/37
38: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/20(火) 23:10:47.95 SQLで親子テーブルを親キーでまとめて引くとき GroupBy(親キー)でまとめて子要素は大体Sum()ってするじゃん そのときキー以外の親項目はMax()でまとめとくって一般的なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/38
39: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/25(金) 00:38:46.92 工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/39
40: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/16(土) 16:26:07.10 >>38 コストあがるからダメだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/40
41: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/20(水) 06:02:39.46 試験日まであと18日 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/41
42: 仕様書無しさん [] 2023/09/20(水) 19:35:02.11 気合いだー! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/42
43: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/29(金) 13:47:39.28 なんか思ったより下げないね。 ポイポイトレードしてるんだって 23日 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/43
44: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 13:52:52.20 サロンにクレカ情報渡したくないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/44
45: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 13:59:31.53 つって ん? やっぱり支持率落とした取材も必要だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/45
46: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/29(金) 14:20:07.02 パンであのレベルなんか 豪華なっていたよな ネトウヨ「アベノミクスは失敗するんだよ 午前中損切しなきゃならなかった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/46
47: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 16:18:42.40 一切持病持ってかれるんだから スノの話を聞きたいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1484484470/47
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.457s*